ryu23naさんの部屋
窓枠物干し MW-260NR ホワイト
アイリスオーヤマ物干スタンド¥4,981
コメント1
ryu23na
窓枠物干しを購入。設置したらまた投稿します。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hoshikoさんの実例写真
夜のうちにしに干して 朝はそのまま外へ干すだけ(^^) http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/
夜のうちにしに干して 朝はそのまま外へ干すだけ(^^) http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
窓枠物干しスタンドは 使わない時はカーテン裏にコッソリ隠せて便利です^^
窓枠物干しスタンドは 使わない時はカーテン裏にコッソリ隠せて便利です^^
Gemini
Gemini
家族
yuuさんの実例写真
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
yuu
yuu
2DK
ryu23naさんの実例写真
カインズの傾かない洗濯ピンチハンガーを購入したら、かける場所が欲しくなり窓枠物干しをネットで購入。 洗濯干しスペースが整いました。
カインズの傾かない洗濯ピンチハンガーを購入したら、かける場所が欲しくなり窓枠物干しをネットで購入。 洗濯干しスペースが整いました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
koeriraumiさんの実例写真
物干スタンド¥3,680
窓枠に突っ張り棒を突っ張るタイプの部屋干しグッズは使わない時はカーテンでかくれるしとても重宝しています。
窓枠に突っ張り棒を突っ張るタイプの部屋干しグッズは使わない時はカーテンでかくれるしとても重宝しています。
koeriraumi
koeriraumi
1K | カップル
ryu23naさんの実例写真
洗濯スペース。除湿機を使って 夜 洗濯、朝洗濯物をたたみます。 天気に左右されないし、変な匂いもつかないし気に入ってます。 アイリスの窓枠物干しを買う前は、パイプハンガーや奥に写ってるセキスイの物干しを使用していましたが、今はアイリスの物で家族4人分干せて、除湿機もバッチリ当たるようになりました。 セキスイの物干しはハンガー掛けと洗濯カゴ置き場になっていて、カゴから洗濯物を出すときにいちいちかがまなくていいので楽チン。子供がこの部屋を使う年齢になるまで、しばらくこれで行きます。
洗濯スペース。除湿機を使って 夜 洗濯、朝洗濯物をたたみます。 天気に左右されないし、変な匂いもつかないし気に入ってます。 アイリスの窓枠物干しを買う前は、パイプハンガーや奥に写ってるセキスイの物干しを使用していましたが、今はアイリスの物で家族4人分干せて、除湿機もバッチリ当たるようになりました。 セキスイの物干しはハンガー掛けと洗濯カゴ置き場になっていて、カゴから洗濯物を出すときにいちいちかがまなくていいので楽チン。子供がこの部屋を使う年齢になるまで、しばらくこれで行きます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
うちの家事時短アイテムはネットで購入した窓枠に突っ張って付けられる洗濯物干しです。 窓枠全部使えるので大容量で日当たりもバッチリ。天気関係なく外に出るのがめんどくさいので毎日ここに干してます。もっと早く買えばよかったです。
うちの家事時短アイテムはネットで購入した窓枠に突っ張って付けられる洗濯物干しです。 窓枠全部使えるので大容量で日当たりもバッチリ。天気関係なく外に出るのがめんどくさいので毎日ここに干してます。もっと早く買えばよかったです。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
saさんの実例写真
ベランダがない窓の方必見。。なんで今まで買わなかったんだろってくらい最高の、窓枠物干し竿。110センチ以上なら調整可能。 本当は出窓用に買ったんだけど、出窓は100センチだったので残念。。カーテンなどにも影響しないのですごくいいです。
ベランダがない窓の方必見。。なんで今まで買わなかったんだろってくらい最高の、窓枠物干し竿。110センチ以上なら調整可能。 本当は出窓用に買ったんだけど、出窓は100センチだったので残念。。カーテンなどにも影響しないのですごくいいです。
sa
sa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
molさんの実例写真
窓枠に設置できる突っ張り棒タイプの物干し。便利。ちょっと存在感強めだけど、使わないときはカーテンの後ろに隠せるし、シーツも干せる! 梅雨とか夏はシーツやらガーゼケットやら洗濯しまくりたいので大変便利な買い物じゃった。
窓枠に設置できる突っ張り棒タイプの物干し。便利。ちょっと存在感強めだけど、使わないときはカーテンの後ろに隠せるし、シーツも干せる! 梅雨とか夏はシーツやらガーゼケットやら洗濯しまくりたいので大変便利な買い物じゃった。
mol
mol
1K | 一人暮らし
ZAKMILDさんの実例写真
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
p-p-maruさんの実例写真
洗濯物が多い時や雨の時の室内干しは元々アパートで付けてくれている分で足りないのでもう一つ物干しスペース付けてます。 セリアで購入しました。 少し幅が広かったのか結構無理やり広げて挟みましたが(←主人が)今のところ平気です。 干した時の見た目はともかく部屋の中心なので乾くのも早い気がします。
洗濯物が多い時や雨の時の室内干しは元々アパートで付けてくれている分で足りないのでもう一つ物干しスペース付けてます。 セリアで購入しました。 少し幅が広かったのか結構無理やり広げて挟みましたが(←主人が)今のところ平気です。 干した時の見た目はともかく部屋の中心なので乾くのも早い気がします。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
リビングの乾燥に耐えられず 窓枠に室内物干しユニットを 取り付けました 使わないときはカーテン裏に完全に隠れる 賢すぎるアイテムです
リビングの乾燥に耐えられず 窓枠に室内物干しユニットを 取り付けました 使わないときはカーテン裏に完全に隠れる 賢すぎるアイテムです
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
iK...さんの実例写真
本当に買ってよかった物⋆ アイリスオーヤマの窓枠物干し! 私は夏以外鼻炎持ちなので完全部屋干し派٩( ᐛ )و 今まで折りたたみの物干しラックを置いてたけど、こたつ置いたらすごい邪魔になったので窓枠用に変えました(^^) もっと早く買えばよかった!!! 省スペースやし、窓やカーテンの開け閉めも楽になりました! 来客時には竿受け?がたためて完全に隠せるのも◎ 生活し辛さ解決するって幸せ♫
本当に買ってよかった物⋆ アイリスオーヤマの窓枠物干し! 私は夏以外鼻炎持ちなので完全部屋干し派٩( ᐛ )و 今まで折りたたみの物干しラックを置いてたけど、こたつ置いたらすごい邪魔になったので窓枠用に変えました(^^) もっと早く買えばよかった!!! 省スペースやし、窓やカーテンの開け閉めも楽になりました! 来客時には竿受け?がたためて完全に隠せるのも◎ 生活し辛さ解決するって幸せ♫
iK...
iK...
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
見にくいですが、室内用の物干し竿かけ?を設置しました。 だいぶ前に買ってあったんですが、しまった場所を忘れてしまい⤵️この間やっと見つけて設置しました。なんですぐつけなかったんだ~💦ってくらい大活躍です✨ 使わない時は畳めるので目立たない✨私と子供たちの寝室でもある和室につけたので夜干せば加湿にもなる✨ まだ竿がなくてつっぱり棒なのが残念…
見にくいですが、室内用の物干し竿かけ?を設置しました。 だいぶ前に買ってあったんですが、しまった場所を忘れてしまい⤵️この間やっと見つけて設置しました。なんですぐつけなかったんだ~💦ってくらい大活躍です✨ 使わない時は畳めるので目立たない✨私と子供たちの寝室でもある和室につけたので夜干せば加湿にもなる✨ まだ竿がなくてつっぱり棒なのが残念…
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
hisaeさんの実例写真
物干スタンド¥4,681
窓枠に突っ張って設置する物干し竿◡̈ 高さが自由に変えれて使わないときはたたんでカーテンの後ろに隠れるので来客時にもOK🙆‍♀️ たくさん干せるし日当たりバッチリなので我が家で1番のお気に入りです!
窓枠に突っ張って設置する物干し竿◡̈ 高さが自由に変えれて使わないときはたたんでカーテンの後ろに隠れるので来客時にもOK🙆‍♀️ たくさん干せるし日当たりバッチリなので我が家で1番のお気に入りです!
hisae
hisae
1LDK
irieriさんの実例写真
The・生活感😂 物干し竿イベントに参加です! 我が家は夜洗濯の部屋干し派… 現状としてリビングに干すのが一番楽で💦窓枠に上下突っ張り式の柱を立て、伸縮式の竿を渡して干せる室内物干しをホームセンターで購入し活用しています。 竿受けは折りたたみ可能なので、来客時にはバーチカルブラインドで隠す事もできます😊
The・生活感😂 物干し竿イベントに参加です! 我が家は夜洗濯の部屋干し派… 現状としてリビングに干すのが一番楽で💦窓枠に上下突っ張り式の柱を立て、伸縮式の竿を渡して干せる室内物干しをホームセンターで購入し活用しています。 竿受けは折りたたみ可能なので、来客時にはバーチカルブラインドで隠す事もできます😊
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
_YURIA_さんの実例写真
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
寝室の窓枠に室内干しを設置してます! めちゃくちゃ使いやすい! 天気のいい日は窓を空けると直ぐに乾きます♡
_YURIA_
_YURIA_
家族
mameryさんの実例写真
mamery
mamery
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hariisamaさんの実例写真
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
hariisama
hariisama
家族
Hi5さんの実例写真
物干スタンド¥3,980
サンルームの物干し竿は、アイリスオーヤマの窓枠物干しです。 窓枠に突っ張るタイプなので、伸縮可能で、大容量! 使わない時はたためて、子供の鉄棒遊びも防げます笑笑! 室内干しには嬉しいです。
サンルームの物干し竿は、アイリスオーヤマの窓枠物干しです。 窓枠に突っ張るタイプなので、伸縮可能で、大容量! 使わない時はたためて、子供の鉄棒遊びも防げます笑笑! 室内干しには嬉しいです。
Hi5
Hi5
家族
burubonさんの実例写真
物干し竿ではありませんが、 物干し竿に変わるものとして、 廊下の窓のところに、 ハンガーを掛けられるところをdiyしました。 家にあった板で、窓枠っぽく装飾を作り、 ホームセンターで購入したサドルバンドを取り付けてハンガーが掛けられるようにしました。 見た目も前より良くなり、 何よりちょっと触れたくらいでは、ハンガーが落ちなくなったのが良かったです。 ブログにBEFOREからAFTERまで作りかたの 詳細を書いてますので、 よかったら見てください。 前編 http://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1538.html 後編 http://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1539.html
物干し竿ではありませんが、 物干し竿に変わるものとして、 廊下の窓のところに、 ハンガーを掛けられるところをdiyしました。 家にあった板で、窓枠っぽく装飾を作り、 ホームセンターで購入したサドルバンドを取り付けてハンガーが掛けられるようにしました。 見た目も前より良くなり、 何よりちょっと触れたくらいでは、ハンガーが落ちなくなったのが良かったです。 ブログにBEFOREからAFTERまで作りかたの 詳細を書いてますので、 よかったら見てください。 前編 http://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1538.html 後編 http://uraraka-diycafe.com/blog-entry-1539.html
burubon
burubon
3LDK | 家族
ay.ttyさんの実例写真
窓枠用物干し竿
窓枠用物干し竿
ay.tty
ay.tty
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
窓のサイズに洗濯物干し作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
窓のサイズに洗濯物干し作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ari
ari
PR
楽天市場
ymさんの実例写真
ピンクのカーテンに隠れていますが、掃き出し窓の窓枠部分に、突っ張り式の物干しポールを仕込んでいます。物干し棹は長さ・高さともに無段階調節可能。Tシャツ等ハンガーに吊るして、少しカーテンに当たりますが、問題なく日々室内物干ししております。壁コーナーにある飾り棚はダイソーで見つけました。画ビョウ4個でとまります。
ピンクのカーテンに隠れていますが、掃き出し窓の窓枠部分に、突っ張り式の物干しポールを仕込んでいます。物干し棹は長さ・高さともに無段階調節可能。Tシャツ等ハンガーに吊るして、少しカーテンに当たりますが、問題なく日々室内物干ししております。壁コーナーにある飾り棚はダイソーで見つけました。画ビョウ4個でとまります。
ym
ym
chaluさんの実例写真
࿐·*゚ 最近カメムシ出没し出して、 虫嫌いやし部屋干し嫌いやしどーしよ!って悩んでたけど、 虫の方が嫌で結局買いました☚(笑) @irisohyama で、窓枠突っ張り物干しを購入し、 我が家は窓枠じゃなくて 洗面所の壁側に取り付けましたっ𓂃 𓈒𓏸𑁍 高さの調整も出来るし、 折り畳んで収納も出来るし邪魔にならんしいい感じ♡˒˒ 部屋干し嫌いやけど、 これでカメムシからは逃れられそう◟⌓̈⃝◞(笑) 愛用品楽天roomに載せてます ___✍︎
࿐·*゚ 最近カメムシ出没し出して、 虫嫌いやし部屋干し嫌いやしどーしよ!って悩んでたけど、 虫の方が嫌で結局買いました☚(笑) @irisohyama で、窓枠突っ張り物干しを購入し、 我が家は窓枠じゃなくて 洗面所の壁側に取り付けましたっ𓂃 𓈒𓏸𑁍 高さの調整も出来るし、 折り畳んで収納も出来るし邪魔にならんしいい感じ♡˒˒ 部屋干し嫌いやけど、 これでカメムシからは逃れられそう◟⌓̈⃝◞(笑) 愛用品楽天roomに載せてます ___✍︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
Hi5
Hi5
家族
piyomomさんの実例写真
piyomom
piyomom
4LDK | 家族
mu--さんの実例写真
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
mu--
mu--
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
部屋干しスペース② 山崎実業さんのtowerシリーズから、ランドリー室内干しハンガー。 窓枠などに調整ネジをくるくる回して固定するだけで、あっという間に物干しスペースが出来ちゃう✨ ピンチハンガーも、こんな感じでサッと掛けられて、大変助かってます! 最近購入してよかったもの、のひとつです😊
部屋干しスペース② 山崎実業さんのtowerシリーズから、ランドリー室内干しハンガー。 窓枠などに調整ネジをくるくる回して固定するだけで、あっという間に物干しスペースが出来ちゃう✨ ピンチハンガーも、こんな感じでサッと掛けられて、大変助かってます! 最近購入してよかったもの、のひとつです😊
Kaori
Kaori
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンストッカー¥6,820
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
積水 室内物干しユニット ホスメイト 下向き耐荷重は18Kgまで。 たまにマットレスを干します。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
部屋が広くなり、カーテンレールの上にすぐ梁があったりで 室内干しに使用してきた、突っ張り棒や、かけるタイプのシーツハンガーが使えなくなったので、どうしようかと… 縦の突っ張りは目立つし、穴をあけるのも躊躇する。色々探していました。 いいもの発見!
部屋が広くなり、カーテンレールの上にすぐ梁があったりで 室内干しに使用してきた、突っ張り棒や、かけるタイプのシーツハンガーが使えなくなったので、どうしようかと… 縦の突っ張りは目立つし、穴をあけるのも躊躇する。色々探していました。 いいもの発見!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
窓枠に物干し竿をセットして 布団も干せるやつです。
窓枠に物干し竿をセットして 布団も干せるやつです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥814
好きなインテリアブランドと言えば、無印良品・ニトリ・IKEAですが、デザインがシンプル克つ使い勝手がいいtowerも好きです♡ お風呂場入り口に取り付けたtowerの物干しラック。 狭い洗面所なので、洗濯機の上に物干し用に80cm幅のステンレスバーが1本しかなく、ちょっとスペースが足りないので一時干し用に何かないかネットで探して去年やっとビビビって来るのを見つけました🥰 以前は長い突っ張り棒を取り付けてましたが、何も掛けてないのに急にガッシャーンって落ちて来て危険なので止めました。 こちらはドア枠にネジでしっかり付けたので強度もバッチリで、濡れた洗濯物を干しても頑丈で安心です😉👍️✨ 洗濯が終わったら、バスタオル以外は一旦ここで全てハンガーに干してからまとめてベランダへ持って移動するのが我が家のスタイルです。 白か黒で迷って、ハンガーが白いので結局白にしちゃいました😁 ちなみにドア枠の幅に合わせて長さが調節出来ます。 見本の写真では一応壁にも取り付けられるらしいですが、我が家は強度が心配なのでドア枠に取り付けました。 見た目も機能も良くてオススメです💕
好きなインテリアブランドと言えば、無印良品・ニトリ・IKEAですが、デザインがシンプル克つ使い勝手がいいtowerも好きです♡ お風呂場入り口に取り付けたtowerの物干しラック。 狭い洗面所なので、洗濯機の上に物干し用に80cm幅のステンレスバーが1本しかなく、ちょっとスペースが足りないので一時干し用に何かないかネットで探して去年やっとビビビって来るのを見つけました🥰 以前は長い突っ張り棒を取り付けてましたが、何も掛けてないのに急にガッシャーンって落ちて来て危険なので止めました。 こちらはドア枠にネジでしっかり付けたので強度もバッチリで、濡れた洗濯物を干しても頑丈で安心です😉👍️✨ 洗濯が終わったら、バスタオル以外は一旦ここで全てハンガーに干してからまとめてベランダへ持って移動するのが我が家のスタイルです。 白か黒で迷って、ハンガーが白いので結局白にしちゃいました😁 ちなみにドア枠の幅に合わせて長さが調節出来ます。 見本の写真では一応壁にも取り付けられるらしいですが、我が家は強度が心配なのでドア枠に取り付けました。 見た目も機能も良くてオススメです💕
hiha
hiha
2LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
随分前にサイドテーブルを撤去しました。 そして窓枠にソライエを設置。 もっぱら部屋干し派になりました。 賃貸で穴をあけられないので、窓枠内に2×4材をラブリコで設置してそこに取り付けてます。 来客のときはちゃんと窓枠内に収めることができます🙆‍♀️
随分前にサイドテーブルを撤去しました。 そして窓枠にソライエを設置。 もっぱら部屋干し派になりました。 賃貸で穴をあけられないので、窓枠内に2×4材をラブリコで設置してそこに取り付けてます。 来客のときはちゃんと窓枠内に収めることができます🙆‍♀️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
わが家で活躍!折りたたみアイテム★ 3枚投稿です✿︎ わが家の折りたたみといえば「窓枠突っ張り物干し」です♫ 洗濯物の部屋干しをしない時は竿受けを折りたたんでスッキリ収納できます。 下の段の竿受けは折りたたんだままで、上の段の竿受けだけ使うこともでき、シーツなどの大物も干せるのでとても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* カーテンを閉めてしまえば目立たずインテリアの邪魔になりません👍 また、ベランダに干すときに使用する洗濯バサミをこの突っ張り棒に付けています。使う時は1つずつサッと取れて使いやすいです。
わが家で活躍!折りたたみアイテム★ 3枚投稿です✿︎ わが家の折りたたみといえば「窓枠突っ張り物干し」です♫ 洗濯物の部屋干しをしない時は竿受けを折りたたんでスッキリ収納できます。 下の段の竿受けは折りたたんだままで、上の段の竿受けだけ使うこともでき、シーツなどの大物も干せるのでとても便利です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* カーテンを閉めてしまえば目立たずインテリアの邪魔になりません👍 また、ベランダに干すときに使用する洗濯バサミをこの突っ張り棒に付けています。使う時は1つずつサッと取れて使いやすいです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
〜室内用の洗濯干し〜 最近急な雨だったり毎日風が強く吹き洗濯物が心配のため突っ張り棒タイプの室内用洗濯干し取り付けました♪ 畳のある和室に取り付けるので溶け込みやすいブラック色で和シックに仕上がりました! 使わないときは物干し掛け部分が収納できるので出入りも邪魔にならずサッと出せるところが気に入りました。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
もっと見る