コメント1
hakumei
ソファ側からみた和室。小上がり風にしてあります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

imsさんの実例写真
ims
ims
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
SIMPLEさんの実例写真
玄関の奥に和室があります。 来客時、たまに使用する位の客間...。 日が入りにくい部屋なので、 ダウンライトで落ち着いた空間に しています☺︎ 外玄関も内玄関もセンサーライトにしているので、便利です。 センサー取り入れて良かったです(^^)
玄関の奥に和室があります。 来客時、たまに使用する位の客間...。 日が入りにくい部屋なので、 ダウンライトで落ち着いた空間に しています☺︎ 外玄関も内玄関もセンサーライトにしているので、便利です。 センサー取り入れて良かったです(^^)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
hosoさんの実例写真
hoso
hoso
SIMPLEさんの実例写真
少し前ですが、習い事に行く前に玄関で撮った一枚。 暖かくなってきたので、マフラーはもぅいらないですね(^_^;) 我が家の玄関、土間玄関でタイル部分も多いので、冬場寒いです。 その代わり、夏はクーラーなしでも玄関と奥の和室は涼しいです。 2階から降りて来ると階段の途中から気温が変わります。 やっぱり土間は冷えるんですね。 ここ数日暖かくなって来たので、気温差がなくなってきました☺︎
少し前ですが、習い事に行く前に玄関で撮った一枚。 暖かくなってきたので、マフラーはもぅいらないですね(^_^;) 我が家の玄関、土間玄関でタイル部分も多いので、冬場寒いです。 その代わり、夏はクーラーなしでも玄関と奥の和室は涼しいです。 2階から降りて来ると階段の途中から気温が変わります。 やっぱり土間は冷えるんですね。 ここ数日暖かくなって来たので、気温差がなくなってきました☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
misocoさんの実例写真
和室の階段下収納と造作棚。子供のおもちゃやら絵本やらを置く予定(*´◒`*)
和室の階段下収納と造作棚。子供のおもちゃやら絵本やらを置く予定(*´◒`*)
misoco
misoco
家族
yuuさんの実例写真
部屋の隅から撮ったリビング、和室の風景(^-^) 夜に照明を付けると雰囲気が変わりなんかワクワク(*^-^*)笑
部屋の隅から撮ったリビング、和室の風景(^-^) 夜に照明を付けると雰囲気が変わりなんかワクワク(*^-^*)笑
yuu
yuu
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
リビングひな壇階段。横は和室。 入居前の写真。
リビングひな壇階段。横は和室。 入居前の写真。
Kumi
Kumi
家族
PR
楽天市場
myu3333さんの実例写真
普段は寝室として使っているリビング横の和室と、リビング階段です。 リビング階段は寒さ防止のため引戸つけてます。
普段は寝室として使っているリビング横の和室と、リビング階段です。 リビング階段は寒さ防止のため引戸つけてます。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
元和室の引戸越しに玄関ホールを撮りました 引戸は襖から洋風にリメイク、猫に爪とぎまくられていた柱はブリックレンガを貼りました! 玄関と階段の間の壁はニッチを2つ造りました~♪
元和室の引戸越しに玄関ホールを撮りました 引戸は襖から洋風にリメイク、猫に爪とぎまくられていた柱はブリックレンガを貼りました! 玄関と階段の間の壁はニッチを2つ造りました~♪
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
MMKさんの実例写真
リビングから見て右のドアが玄関へ、真ん中が和室へ、左の小さな開きが階段下収納。
リビングから見て右のドアが玄関へ、真ん中が和室へ、左の小さな開きが階段下収納。
MMK
MMK
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
ソファーの後ろは和室です!娘がお昼寝してます♡
ソファーの後ろは和室です!娘がお昼寝してます♡
koji
koji
家族
Kananaさんの実例写真
リビングイン階段なので、寒さ対策且つ暑さ対策のためにドアをつけて設計してもらいました。一部半透明のドアを選んだので透けてみえるから安心です。 横は小上がりの和室です。下は全て収納になっているので、大容量の収納が可能です。
リビングイン階段なので、寒さ対策且つ暑さ対策のためにドアをつけて設計してもらいました。一部半透明のドアを選んだので透けてみえるから安心です。 横は小上がりの和室です。下は全て収納になっているので、大容量の収納が可能です。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
家族
AIMAKIさんの実例写真
和室を模様替え 和室の収納を無くして キッズスペースを増し増し カラーボックスを階段にして 簡単に登れるように🚶‍♂️ 秘密基地〜って 喜んでくれてる子供達♡
和室を模様替え 和室の収納を無くして キッズスペースを増し増し カラーボックスを階段にして 簡単に登れるように🚶‍♂️ 秘密基地〜って 喜んでくれてる子供達♡
AIMAKI
AIMAKI
家族
SIMPLEさんの実例写真
ニトリさんのソファ。 クッションがリバーシブルなので、グレーにしたりアイボリーにしてみたりとそれだけで雰囲気がガラッと変わるので、模様替え気分が味わえます♡ なんと言ってもこの広々フワフワの座り心地が最高です😊 玄関奥の和室に置いたので、玄関から撮ってみました。 5.5畳の和室、スッキリ見せたくてダウンライトにしましたが、掃除不要で家事楽です☺️
ニトリさんのソファ。 クッションがリバーシブルなので、グレーにしたりアイボリーにしてみたりとそれだけで雰囲気がガラッと変わるので、模様替え気分が味わえます♡ なんと言ってもこの広々フワフワの座り心地が最高です😊 玄関奥の和室に置いたので、玄関から撮ってみました。 5.5畳の和室、スッキリ見せたくてダウンライトにしましたが、掃除不要で家事楽です☺️
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
noyaさんの実例写真
noya
noya
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
玄関入ってすぐの和室。 暑い間はここを寝室に使っているので、目隠しにカーテンを付けました^_^
玄関入ってすぐの和室。 暑い間はここを寝室に使っているので、目隠しにカーテンを付けました^_^
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asukaさんの実例写真
地窓の奥は駐車場になっています。 いつもここで帰りを待っていてくれる可愛い子たち♥ この子達のために仕事頑張れる😊
地窓の奥は駐車場になっています。 いつもここで帰りを待っていてくれる可愛い子たち♥ この子達のために仕事頑張れる😊
asuka
asuka
家族
eyes.homeさんの実例写真
¥19,360
階段にワイン箱柄の壁紙を貼っています🍷💕左側の和室の壁にはステンドグラスが埋め込まれていて、階段側からも見えます🥺シンプルな白壁のアクセントになっています☺️
階段にワイン箱柄の壁紙を貼っています🍷💕左側の和室の壁にはステンドグラスが埋め込まれていて、階段側からも見えます🥺シンプルな白壁のアクセントになっています☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
LoveMさんの実例写真
上から撮ってね!我が家のレイアウト。 リビングの右側は、和室、リビング階段、玄関となっています。 今朝は日差しがたっぷり⑅︎◡̈︎*
上から撮ってね!我が家のレイアウト。 リビングの右側は、和室、リビング階段、玄関となっています。 今朝は日差しがたっぷり⑅︎◡̈︎*
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
c.r.t.0320さんの実例写真
c.r.t.0320
c.r.t.0320
4LDK | 家族
yu_hayaさんの実例写真
和室はリビング繋がりで4.5畳です🎶 ド標準(笑) 奥に仏間があり、横の折戸は階段下収納が1.5畳ぐらいあります(^^) 写真だと畳の色が一枚だけ違う気がするけど何でだろう(_ _) 行ったとき見てみよう(笑)
和室はリビング繋がりで4.5畳です🎶 ド標準(笑) 奥に仏間があり、横の折戸は階段下収納が1.5畳ぐらいあります(^^) 写真だと畳の色が一枚だけ違う気がするけど何でだろう(_ _) 行ったとき見てみよう(笑)
yu_haya
yu_haya
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
773さんの実例写真
リビング階段 和室とリビングの境目はロールスクリーン まだカーテンとロールスクリーンついてません😢
リビング階段 和室とリビングの境目はロールスクリーン まだカーテンとロールスクリーンついてません😢
773
773
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
namikoさんの実例写真
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
namiko
namiko
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
2階階段上から見た感じです。 明るくなりワンコ🐶も階段上がるのに嬉しそうに見える😊 単四電池4本で 最大2時間点灯するみたいなので 15秒設定だと結構長持ちしそうです♪ 玄関と階段に設置してみてかなり良かったので パントリーと一階の和室の押し入れにも 追加購入で設置したいと思います♪ 安く購入できるならもっと早く取り付ければ良かったなぁ〜😆✨
2階階段上から見た感じです。 明るくなりワンコ🐶も階段上がるのに嬉しそうに見える😊 単四電池4本で 最大2時間点灯するみたいなので 15秒設定だと結構長持ちしそうです♪ 玄関と階段に設置してみてかなり良かったので パントリーと一階の和室の押し入れにも 追加購入で設置したいと思います♪ 安く購入できるならもっと早く取り付ければ良かったなぁ〜😆✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
muramochidottiさんの実例写真
浮き階段があるだけでワンランクアップしたと思ってます。
浮き階段があるだけでワンランクアップしたと思ってます。
muramochidotti
muramochidotti
akiiさんの実例写真
¥1,280
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
funataroさんの実例写真
玄関先の階段が暗かったのでソーラーライトを付けてみました💡外壁用の両面テープでしっかり固定できました。
玄関先の階段が暗かったのでソーラーライトを付けてみました💡外壁用の両面テープでしっかり固定できました。
funataro
funataro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
comgiさんの実例写真
別視点から📷 小上がりの和室の下は収納になってるのでぽいぽい入れれて便利🙋‍♀️
別視点から📷 小上がりの和室の下は収納になってるのでぽいぽい入れれて便利🙋‍♀️
comgi
comgi
4LDK | 家族
hana617さんの実例写真
コンクリート隙間の石の色が変わりました。
コンクリート隙間の石の色が変わりました。
hana617
hana617
2LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
我が家のリビングの特徴は 吹き抜け、鉄骨階段、横並びダイニング、小上がり和室 小上がり和室に関しては 子が大きくなるまでキッズスペース🧸
我が家のリビングの特徴は 吹き抜け、鉄骨階段、横並びダイニング、小上がり和室 小上がり和室に関しては 子が大きくなるまでキッズスペース🧸
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
小上がり和室の畳コーナーですが、 しばらくはキッズスペースにするため クッションフロアを敷きました🧸 おかげでお絵描きや粘土、木製のおもちゃを投げてしまっても気にせずに思いっきり子供と遊べます👌
小上がり和室の畳コーナーですが、 しばらくはキッズスペースにするため クッションフロアを敷きました🧸 おかげでお絵描きや粘土、木製のおもちゃを投げてしまっても気にせずに思いっきり子供と遊べます👌
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「まとめて投稿」でわが家のルームツアー…その2。 1枚目:玄関ホール 正面は小上がりの和室入口で、普段は部屋干しの洗濯物や荷物でごちゃごちゃなので、引き戸を閉めてます…奥のリビングとの境の引き戸も開けると、窓まで視線が抜けます☺️階段の右側に、キッチンからダイニング・リビングに向かうメイン動線があります。 2枚目:洗面脱衣所 1坪サイズと手狭なので、いろいろ工夫…①2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないようにニッチを作りました。②洗濯機上の造作棚(奥行き 30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し!③脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY(側面に無印良品のゴミ箱)。④洗面台の三面鏡は、木目柄のリメイクシートでプチリメイク。 3枚目:2階の廊下(トイレ前からの眺め) 廊下の突き当りの右側に寝室(和室)、左側に子供部屋、左に折り返すと1階に降りる階段。廊下の途中の右手にコンパクトな洗面台、手前右にWIC&書斎。左手前に小屋裏に上がる階段と子供部屋の入口があり、動線が集中する廊下です☺️ 4枚目:小屋裏収納 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やXmasツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納。右下に2階から上がる階段があるので、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。奥の窓に縦格子が見える理由は、外から見るとわかります↓ https://roomclip.jp/photo/aSBX わが家の間取り図を見たい方は、こちらもどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
「まとめて投稿」でわが家のルームツアー…その2。 1枚目:玄関ホール 正面は小上がりの和室入口で、普段は部屋干しの洗濯物や荷物でごちゃごちゃなので、引き戸を閉めてます…奥のリビングとの境の引き戸も開けると、窓まで視線が抜けます☺️階段の右側に、キッチンからダイニング・リビングに向かうメイン動線があります。 2枚目:洗面脱衣所 1坪サイズと手狭なので、いろいろ工夫…①2段式のタオル掛けに家族4人分のバスタオルを掛けても出っ張らないようにニッチを作りました。②洗濯機上の造作棚(奥行き 30cm)は2段で、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤などを収納。いざという時はロールスクリーンで目隠し!③脱衣入れは、IKEAのおもちゃ収納用のプラBOXをスライド式で2段入れるワゴンをDIY(側面に無印良品のゴミ箱)。④洗面台の三面鏡は、木目柄のリメイクシートでプチリメイク。 3枚目:2階の廊下(トイレ前からの眺め) 廊下の突き当りの右側に寝室(和室)、左側に子供部屋、左に折り返すと1階に降りる階段。廊下の途中の右手にコンパクトな洗面台、手前右にWIC&書斎。左手前に小屋裏に上がる階段と子供部屋の入口があり、動線が集中する廊下です☺️ 4枚目:小屋裏収納 細長い4畳ほどのスペースだけど、扇風機やXmasツリーなどの季節物、普段使わないスーツケースや予備の布団など嵩張る物を収納。右下に2階から上がる階段があるので、絨毯などの大きな物も楽に出し入れできます。奥の窓に縦格子が見える理由は、外から見るとわかります↓ https://roomclip.jp/photo/aSBX わが家の間取り図を見たい方は、こちらもどうぞ↓ https://roomclip.jp/photo/o6YY
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
リビングはL字になっていて、左側には小上がりの和室もあります。 L字にしたのは、タイルデッキを作って、カーテン全開でどちらからもお庭が見えたら素敵だな…と思ったのですが、 結局タイルデッキは作らずで…🍃 いつか作って、中庭と繋がりのある空間にできたらな、なんて思っています🫨
リビングはL字になっていて、左側には小上がりの和室もあります。 L字にしたのは、タイルデッキを作って、カーテン全開でどちらからもお庭が見えたら素敵だな…と思ったのですが、 結局タイルデッキは作らずで…🍃 いつか作って、中庭と繋がりのある空間にできたらな、なんて思っています🫨
ikumi
ikumi
AkemiKinoshitaさんの実例写真
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
玄関です。 リクシルのインテリア格子と シートカウンター(ベンチタイプ)を 組み合わせました。 ベンチは、靴を履く時に役立つだけでなく、 荷物をチョイ置きするのにも 重宝しています。 格子階段にすることで、広々した玄関になりました。 最初は造作でベンチや格子のパーテーションを作ってもらうことも考えていましたが、 リクシルのカタログで、ベンチとパーテーションを見つけて、即採用‼️ 既製品だけど、造作してもらったみたいな仕上がりだし、費用面でも大満足です。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
R
R
4LDK | 家族
もっと見る