コメント3
toshi_hourz
パスタ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Marieさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
Marie
Marie
nochiさんの実例写真
アボカド追熟中、玉ねぎ保存中。
アボカド追熟中、玉ねぎ保存中。
nochi
nochi
4LDK | 家族
banicoさんの実例写真
キッチンに近い窓、本来ならポイするネギが、結構すくすく育ってますアボカドものびてます。
キッチンに近い窓、本来ならポイするネギが、結構すくすく育ってますアボカドものびてます。
banico
banico
一人暮らし
Kanakoさんの実例写真
種の水耕栽培から始めたアボカドもだいぶ大きくなりました^ ^室内にあるのは計12株。
種の水耕栽培から始めたアボカドもだいぶ大きくなりました^ ^室内にあるのは計12株。
Kanako
Kanako
Granadillaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥29,000
全部ダイソーで、10分で出来るネギスタンドです。 BBQ網2つを縦に2つ折りし、 連結バンド(無ければ、ダブルクリップ)で6ヶ所留めただけ 箱もダイソーで、ちょうど連結バンドに引っ掛かり、ずり落ちないで、ネギシーズンの冬の今、重宝してます♪ http://ameblo.jp/kyupir/entry-11936334710.html?frm=theme
全部ダイソーで、10分で出来るネギスタンドです。 BBQ網2つを縦に2つ折りし、 連結バンド(無ければ、ダブルクリップ)で6ヶ所留めただけ 箱もダイソーで、ちょうど連結バンドに引っ掛かり、ずり落ちないで、ネギシーズンの冬の今、重宝してます♪ http://ameblo.jp/kyupir/entry-11936334710.html?frm=theme
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
makiさんの実例写真
分かりにくいですが、今日スライドのレンジ下にタイルの壁紙貼りました☺︎ キャンドゥのペーパーバックにはネギが(`・∀・´)
分かりにくいですが、今日スライドのレンジ下にタイルの壁紙貼りました☺︎ キャンドゥのペーパーバックにはネギが(`・∀・´)
maki
maki
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加します★ お掃除セット。 セリアのネギケースに入れてます。 このラックの幅にに入る物を。 無印のスプレーボトル。 使うときだけ入れています。 ラベルに配合も書いてあります。
イベント参加します★ お掃除セット。 セリアのネギケースに入れてます。 このラックの幅にに入る物を。 無印のスプレーボトル。 使うときだけ入れています。 ラベルに配合も書いてあります。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Macoさんの実例写真
dining chair ✔︎アボカドグリーン ✔︎コーヒーブラウン ✔︎イームズ風チェア キッチンのアクセントカラーがグリーンなので、グリーンをチョイス。 背もたれも程よく湾曲して身体にフィットします*。
dining chair ✔︎アボカドグリーン ✔︎コーヒーブラウン ✔︎イームズ風チェア キッチンのアクセントカラーがグリーンなので、グリーンをチョイス。 背もたれも程よく湾曲して身体にフィットします*。
Maco
Maco
カップル
ngcemkkoさんの実例写真
去年の山の日(8/11)に食べたアボカド。日当たりの良い職場で越冬させてたけど GWなので連れて帰ってきました☺︎
去年の山の日(8/11)に食べたアボカド。日当たりの良い職場で越冬させてたけど GWなので連れて帰ってきました☺︎
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
yasuoさんの実例写真
晴れている日のキッチン&ダイニングはお気に入りです(*´∀`)♪ そして、豆からできるコーヒーメーカーがわが家にやってきました。 旦那は大のアイスコーヒー好きで、この週末は何杯も飲んで楽しんでいました(´∀`*) 私は、コーヒーは好きなのですが、飲んだあとに胃痛&食欲が極端に落ちるので、紅茶派です(´-`).。oO でも、コーヒーの香りが部屋に広がって、幸せ感じます♫ 一時はどうなるかと思った初代アボカドの枝がスクスクとのびて、緑の葉っぱらしきものも開いてきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 2代目も、枝が出てきて、これからが楽しみです!
晴れている日のキッチン&ダイニングはお気に入りです(*´∀`)♪ そして、豆からできるコーヒーメーカーがわが家にやってきました。 旦那は大のアイスコーヒー好きで、この週末は何杯も飲んで楽しんでいました(´∀`*) 私は、コーヒーは好きなのですが、飲んだあとに胃痛&食欲が極端に落ちるので、紅茶派です(´-`).。oO でも、コーヒーの香りが部屋に広がって、幸せ感じます♫ 一時はどうなるかと思った初代アボカドの枝がスクスクとのびて、緑の葉っぱらしきものも開いてきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 2代目も、枝が出てきて、これからが楽しみです!
yasuo
yasuo
家族
gumiminさんの実例写真
我が家の小さなキッチンカウンター(*´ω`*) お花を新しくしました✨ 去年から育て始めたアボカドは、予想外の成長で写真におさまってません。笑 最近、2個目のアボカドも育て始めてようやく根が伸びてきました(*´꒳`*)
我が家の小さなキッチンカウンター(*´ω`*) お花を新しくしました✨ 去年から育て始めたアボカドは、予想外の成長で写真におさまってません。笑 最近、2個目のアボカドも育て始めてようやく根が伸びてきました(*´꒳`*)
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
ngcemkkoさんの実例写真
冬休み☺︎ 職場のアボカドも恒例の帰宅。 掃除もそこそこに 久しぶりのピアノを楽しんでいます。
冬休み☺︎ 職場のアボカドも恒例の帰宅。 掃除もそこそこに 久しぶりのピアノを楽しんでいます。
ngcemkko
ngcemkko
1R | 一人暮らし
R-K-Yさんの実例写真
やっと念願のカウンターチェアーをゲット♡ アボカドグリーン ストーングレー ブラウン
やっと念願のカウンターチェアーをゲット♡ アボカドグリーン ストーングレー ブラウン
R-K-Y
R-K-Y
4LDK
takaさんの実例写真
すくすく育ちちゅう‪♡(( \( ˙꒳​˙ )/ ))♡ ナスとネギを撮り忘れた( ̄▽ ̄;)
すくすく育ちちゅう‪♡(( \( ˙꒳​˙ )/ ))♡ ナスとネギを撮り忘れた( ̄▽ ̄;)
taka
taka
2DK | 家族
YYさんの実例写真
100均の人気商品「シャカシャカねぎポット」はやばりGood👍。 ネギを切って入れると4-5日分を使えます。私は冷凍をしていないです、普通に冷蔵庫に入れてます。 毎朝ネギ卵焼きを食べるのでネギをすぐに使えて準備時間を短縮できて良かったです。
100均の人気商品「シャカシャカねぎポット」はやばりGood👍。 ネギを切って入れると4-5日分を使えます。私は冷凍をしていないです、普通に冷蔵庫に入れてます。 毎朝ネギ卵焼きを食べるのでネギをすぐに使えて準備時間を短縮できて良かったです。
YY
YY
2DK
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
お味噌汁作ってるついでに📷左手で撮影したらブレました💦 セリアで買ったネギの冷凍保存容器☺️ 中にプレートみたいなのが入っていて、振ると凍ったネギがパラパラになってそのまま投入出来ます!かなり便利💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
アボカド水耕栽培に𓂃。゚ まだまだはまり中♡ 一番大きいのはもう2年くらい経ってる気がします゚∀゚︎)・∵︎.
アボカド水耕栽培に𓂃。゚ まだまだはまり中♡ 一番大きいのはもう2年くらい経ってる気がします゚∀゚︎)・∵︎.
moon.m
moon.m
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chisarucanさんの実例写真
アボカドの種をマグカップに入れて芽が出ないかチャレンジ中です☺︎ 2週間くらい経過しましたが、まだ芽がでる気配はありません(ノД`)
アボカドの種をマグカップに入れて芽が出ないかチャレンジ中です☺︎ 2週間くらい経過しましたが、まだ芽がでる気配はありません(ノД`)
chisarucan
chisarucan
家族
kanさんの実例写真
九条ネギが仲間入り。
九条ネギが仲間入り。
kan
kan
4LDK | 家族
Eikoさんの実例写真
スモークツリーとこのネギ坊主みたいな丸いのは何なんですかね…? ネギみたいな匂いがぷ〜んと(๑˃̵ᴗ˂̵)
スモークツリーとこのネギ坊主みたいな丸いのは何なんですかね…? ネギみたいな匂いがぷ〜んと(๑˃̵ᴗ˂̵)
Eiko
Eiko
niagoさんの実例写真
・カーテン → ブラインドに変更 ・飾り棚の取り付け ・スタッキングシェルフに脚を取り付け と、ちょこちょこいじってる場所です。
・カーテン → ブラインドに変更 ・飾り棚の取り付け ・スタッキングシェルフに脚を取り付け と、ちょこちょこいじってる場所です。
niago
niago
4LDK
fuuuchan69さんの実例写真
色々と放ったらかしにしすぎてヒドイ2年目の畑。 トマトとシソとネギとレタス以外はほぼダメ。 来年はキュウリを作りたい。 勉強が必要です。
色々と放ったらかしにしすぎてヒドイ2年目の畑。 トマトとシソとネギとレタス以外はほぼダメ。 来年はキュウリを作りたい。 勉強が必要です。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
PR
楽天市場
masaomiさんの実例写真
いつもここでコーヒー淹れたりアボカド切ったりしています。
いつもここでコーヒー淹れたりアボカド切ったりしています。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
ss.my_homeさんの実例写真
造作で作ってもらったスタディスペース。 アボカドグリーンという色のイームズチェアがお気に入りです。
造作で作ってもらったスタディスペース。 アボカドグリーンという色のイームズチェアがお気に入りです。
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
こんな地味なのが、なんか好き♡食べたアボカドの種を育てるのも楽しいですよ✩.*˚
こんな地味なのが、なんか好き♡食べたアボカドの種を育てるのも楽しいですよ✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペースはキッチン横にあります。 上の飾り棚は写真や好きな雑貨を飾ってお気に入りのスペースにしています。 アボカドグリーン色の椅子もお気に入り! ちょっとした書き物の時や一息ついてコーヒー飲むときのも使っています✏️ 娘が大きくなったらここで勉強教えてあげられたらなと思っています✨ 今はまだ小さいので(2歳)、手前の小さな机が娘のワークスペースです🤗
ワークスペースはキッチン横にあります。 上の飾り棚は写真や好きな雑貨を飾ってお気に入りのスペースにしています。 アボカドグリーン色の椅子もお気に入り! ちょっとした書き物の時や一息ついてコーヒー飲むときのも使っています✏️ 娘が大きくなったらここで勉強教えてあげられたらなと思っています✨ 今はまだ小さいので(2歳)、手前の小さな机が娘のワークスペースです🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
イームズチェアもデザイナー家具っていうのかな✨? アボカドグリーンという淡い緑色がお気に入りのイスです☺️ スタディースペースで使っています! もう一色買って並べたいなと考えています✨
イームズチェアもデザイナー家具っていうのかな✨? アボカドグリーンという淡い緑色がお気に入りのイスです☺️ スタディースペースで使っています! もう一色買って並べたいなと考えています✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
sytm2979さんの実例写真
アボカド増速中( ˙灬˙ )
アボカド増速中( ˙灬˙ )
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
家庭菜園。 手前は、スーパーで買ったニンニクが芽を出してしまったのを秋に埋めたもの。モリモリ育っている。 その横っちょには、最近埋めたスーパーのネギの残骸。 奥は3月に植えたじゃがいも。みんな芽を出して、芽かきをするも…あっという間にワサワサ。
家庭菜園。 手前は、スーパーで買ったニンニクが芽を出してしまったのを秋に埋めたもの。モリモリ育っている。 その横っちょには、最近埋めたスーパーのネギの残骸。 奥は3月に植えたじゃがいも。みんな芽を出して、芽かきをするも…あっという間にワサワサ。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
mikasa34さんの実例写真
IKEAのキッチンワゴンに乗った水耕栽培中のお野菜🥬😊毎日窓際で日光浴してます。早く大きくな〜れ🥳 小松菜、ニラ、ネギ、春菊を育ててます🤩
IKEAのキッチンワゴンに乗った水耕栽培中のお野菜🥬😊毎日窓際で日光浴してます。早く大きくな〜れ🥳 小松菜、ニラ、ネギ、春菊を育ててます🤩
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
私の好きなインテリアカラーはグリーン💚 観葉植物のグリーンと合わせて、インテリアも少しグリーンを取り入れています🙆🏻‍♀️ 中でもお気に入りが、このイームズチェア! アボカドグリーンという色で少しくすんだ色味がおしゃれで可愛い🥰💚
私の好きなインテリアカラーはグリーン💚 観葉植物のグリーンと合わせて、インテリアも少しグリーンを取り入れています🙆🏻‍♀️ 中でもお気に入りが、このイームズチェア! アボカドグリーンという色で少しくすんだ色味がおしゃれで可愛い🥰💚
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
今年はなるべくパン➡ごはんに🍚 毎年目標に掲げる…ダイエットのためです✨ パン・うどん・ラーメンなど小麦粉の摂取量が普段から多いので、せめて毎朝食べているパンを見直そうと思いました。 あまりストイックになるつもりはない(なれない)のですが、年が明けてから数回しかパン食べてません🍞 相変わらずアボカドが大好きなのでほぼアボカドご飯😄 食パンにアボカド+チーズがお決まりでしたが、今はごはんと『角切りアボカド+わさび醤油』でいただきます🥑 冷凍せず生の切りたてアボカドはやっぱりおいしいですね♡ アボカド半分と、キムチや韓国のり、子持ち昆布、納豆、ゴマ油、ザーサイ、玉子……家にあるものなんでも合うので飽きる気配がありません🥰 なのでいつにも増してまとめ買いしてます🥑
今年はなるべくパン➡ごはんに🍚 毎年目標に掲げる…ダイエットのためです✨ パン・うどん・ラーメンなど小麦粉の摂取量が普段から多いので、せめて毎朝食べているパンを見直そうと思いました。 あまりストイックになるつもりはない(なれない)のですが、年が明けてから数回しかパン食べてません🍞 相変わらずアボカドが大好きなのでほぼアボカドご飯😄 食パンにアボカド+チーズがお決まりでしたが、今はごはんと『角切りアボカド+わさび醤油』でいただきます🥑 冷凍せず生の切りたてアボカドはやっぱりおいしいですね♡ アボカド半分と、キムチや韓国のり、子持ち昆布、納豆、ゴマ油、ザーサイ、玉子……家にあるものなんでも合うので飽きる気配がありません🥰 なのでいつにも増してまとめ買いしてます🥑
mei
mei
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
白髪ネギカッター❗️ 蒟蒻や茄子の皮に切れ目を入れるのにも便利なんです。 包丁で切れ目を入れるより、 かなり時短です。 あまりにも地味なpicで 投稿するべきか悩みましたが、 便利なキッチンアイテムです。 この蒟蒻は、 「こんや食う」←笑って
白髪ネギカッター❗️ 蒟蒻や茄子の皮に切れ目を入れるのにも便利なんです。 包丁で切れ目を入れるより、 かなり時短です。 あまりにも地味なpicで 投稿するべきか悩みましたが、 便利なキッチンアイテムです。 この蒟蒻は、 「こんや食う」←笑って
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
キッチンのネギスタンド😂 100均のマグネットの傘立てを両面テープで食器棚に貼り付けて ネギスタンドに使っています😆 買ったままのネギは冷蔵庫に入れると邪魔なので ここにインしてます😉👍 隣は無印良品のファイルボックスにビールのストックを収納しています🍺😂
キッチンのネギスタンド😂 100均のマグネットの傘立てを両面テープで食器棚に貼り付けて ネギスタンドに使っています😆 買ったままのネギは冷蔵庫に入れると邪魔なので ここにインしてます😉👍 隣は無印良品のファイルボックスにビールのストックを収納しています🍺😂
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
屋外ストッカー¥186,000
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
うちの 節約と言えば キッチン菜園🌿‬ ちょっと お弁当に緑が欲しい時の ために パセリとレタス❣️ お味噌…… 彩りが欲しいなぁ〜って時に 大根の葉っぱ🌿‬ 丼物に 小ネギの緑 あったら 美味しそーじゃない? って時のために 数センチ残して 植えた小ネギ😂 どれも ちょっとしか使わないのに スーパーで 買い揃えたら 結構な お値段に、なるので とっても 重宝してます♡
うちの 節約と言えば キッチン菜園🌿‬ ちょっと お弁当に緑が欲しい時の ために パセリとレタス❣️ お味噌…… 彩りが欲しいなぁ〜って時に 大根の葉っぱ🌿‬ 丼物に 小ネギの緑 あったら 美味しそーじゃない? って時のために 数センチ残して 植えた小ネギ😂 どれも ちょっとしか使わないのに スーパーで 買い揃えたら 結構な お値段に、なるので とっても 重宝してます♡
riseru
riseru
家族
ponme33さんの実例写真
暦の上では今日は大暑だそうですが…連日猛暑が続く中、観葉植物達は元気に成長中😃🪴✨ セロームも昨年の夏から比べると一回り大きく育ってます🌱 アボカドの種は水耕栽培から始めたものがここまで成長🌴╰(*´︶`*)╯♡ 購入したての頃は全く伸びずに、心配していたユーカリポポラスもここへ来て急成長🌿✨ 年々増える観葉植物🪴🪴🪴 ベランダに出して様子を観ながら、時には室内に入れてみたり玄関前に置いてみたり^^…時には風水情報を🔍検索しながら…あちらに置いたりこちらに置いたりしながら、緑のある風景を楽しんでます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
暦の上では今日は大暑だそうですが…連日猛暑が続く中、観葉植物達は元気に成長中😃🪴✨ セロームも昨年の夏から比べると一回り大きく育ってます🌱 アボカドの種は水耕栽培から始めたものがここまで成長🌴╰(*´︶`*)╯♡ 購入したての頃は全く伸びずに、心配していたユーカリポポラスもここへ来て急成長🌿✨ 年々増える観葉植物🪴🪴🪴 ベランダに出して様子を観ながら、時には室内に入れてみたり玄関前に置いてみたり^^…時には風水情報を🔍検索しながら…あちらに置いたりこちらに置いたりしながら、緑のある風景を楽しんでます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
ponme33
ponme33
家族
ss.my_homeさんの実例写真
スタディスペースで使っているイームズチェアは 楽天で購入しました。 色味が写真通りか心配でしたが、イメージしていた通りのくすみグリーンで大満足です💚 アボカドグリーンという色です🥑
スタディスペースで使っているイームズチェアは 楽天で購入しました。 色味が写真通りか心配でしたが、イメージしていた通りのくすみグリーンで大満足です💚 アボカドグリーンという色です🥑
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaeru-Mamaさんの実例写真
久しぶりにゆっくりとした週末 お楽しみの朝ごパン まずは早起きして 日差しの出る前に 庭のブルーベリーを摘みました 平日に収穫できなかったから 沢山収穫できました 今日の朝ごパンは ミニメロンクロワッサン 摘みたてのブルーベリーで パフェ風ヨーグルト アボカドとトマトのサラダ それから いつものハンドドリップコーヒーは 今日は珍しくホットではなく アイスカフェラテに 庭の木陰でお庭カフェ 日向は暑いけど 木陰は風があるので家の中より涼しい まったりとした週末の朝ごパンタイム 癒されます (*ˊᵕˋ*♡
久しぶりにゆっくりとした週末 お楽しみの朝ごパン まずは早起きして 日差しの出る前に 庭のブルーベリーを摘みました 平日に収穫できなかったから 沢山収穫できました 今日の朝ごパンは ミニメロンクロワッサン 摘みたてのブルーベリーで パフェ風ヨーグルト アボカドとトマトのサラダ それから いつものハンドドリップコーヒーは 今日は珍しくホットではなく アイスカフェラテに 庭の木陰でお庭カフェ 日向は暑いけど 木陰は風があるので家の中より涼しい まったりとした週末の朝ごパンタイム 癒されます (*ˊᵕˋ*♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る