34129go
4LDK
|
家族
2017年9月17日
24
34129go
4LDK
|
家族
34129go
4LDK
|
家族
2017年9月17日
24
34129go
4LDK
|
家族
コメント
#部屋全体, #明るい階段, #スケスケ, #コスト削減, #間口の狭い家, #カーテン取り付け前, #入居前, #鉄骨階段風の木造階段, #二階から屋上の階段, #二階リビング, #細長い家, #大きなFIX窓, #こどもと暮らす, #鉄骨階段
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
部屋全体
RoomClip
階段
明るい階段
部屋全体 × 明るい階段
RoomClip
スケスケ
部屋全体 × スケスケ
くつろぎスペース* キッチンとオープン階段が見えるダイニングからの眺め! ダイニングチェアでこの景色を眺めながらまったりする時間が癒やしです〜🐈
くつろぎスペース* キッチンとオープン階段が見えるダイニングからの眺め! ダイニングチェアでこの景色を眺めながらまったりする時間が癒やしです〜🐈
Atelier_tamaki
4LDK
|
家族
階段下のゲート オープン階段の場合色々難しいのですがうちは木材を足して付けました 木材はワンバイです^_^
階段下のゲート オープン階段の場合色々難しいのですがうちは木材を足して付けました 木材はワンバイです^_^
mari
家族
キッチン&オープン階段* フレームキッチンのアイアンとオープン階段のアイアンがお揃いっぽいダイニングキッチン*
キッチン&オープン階段* フレームキッチンのアイアンとオープン階段のアイアンがお揃いっぽいダイニングキッチン*
Atelier_tamaki
4LDK
|
家族
s.tnei83
4LDK
電動コーヒーミル
¥
5,990
キッチン収納。
キッチン収納。
seri
3LDK
|
家族
ブラウン大好き
ブラウン大好き
nonocha-
4LDK
|
家族
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
Yumi-spring
4LDK
|
家族
階段
階段
Chi-home
家族
オープン階段とちょこっと吹き抜け。 暖房効率は悪いけど、朝日が差し込んでとても明るい。
オープン階段とちょこっと吹き抜け。 暖房効率は悪いけど、朝日が差し込んでとても明るい。
R310
Ri
4LDK
|
家族
リビングのオープン階段です。 手すりが透明なので、ただでさえ階段大好きな2歳の息子はもう大はしゃぎで延々と昇り降りしちゃう。 しかしずっと後ろについて見守っている訳にはいかず、 可哀想だけどベビーゲートをつけざるを得なかった…!>< ガラスブロックから一階リビングが見下ろせて、子供にとってはイイおうちに出来たかなあと♪ (内覧会に紛れて見学したところ、お客さまの子供たちが大喜びで走り回って最高でした)
リビングのオープン階段です。 手すりが透明なので、ただでさえ階段大好きな2歳の息子はもう大はしゃぎで延々と昇り降りしちゃう。 しかしずっと後ろについて見守っている訳にはいかず、 可哀想だけどベビーゲートをつけざるを得なかった…!>< ガラスブロックから一階リビングが見下ろせて、子供にとってはイイおうちに出来たかなあと♪ (内覧会に紛れて見学したところ、お客さまの子供たちが大喜びで走り回って最高でした)
luna
4LDK
|
家族
abii
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
開き戸
¥
46,500
キッチンからの眺め* おはようございます✴ オープン階段越しのアートギャラリー& 柱越しのリビング🛋 今日は新しい食器が届きます🍽楽しみ♡
キッチンからの眺め* おはようございます✴ オープン階段越しのアートギャラリー& 柱越しのリビング🛋 今日は新しい食器が届きます🍽楽しみ♡
Atelier_tamaki
4LDK
|
家族
リビングにあるオープン階段は母の知人の鉄骨屋さんが作ってくれたものです 家を作るときにどうしてもやりたかったことナンバーワンです(^-^) わが家のシンボルです♪
リビングにあるオープン階段は母の知人の鉄骨屋さんが作ってくれたものです 家を作るときにどうしてもやりたかったことナンバーワンです(^-^) わが家のシンボルです♪
mari
家族
k
3LDK
|
家族
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
coo
3LDK
|
カップル
PR
楽天市場
オープンハウス用にプロが撮った写真です。 良く撮れてて自分の家じゃないみたい!(゜ロ゜) 工務店が素敵な飾り付けもしてくれてて、住んでからの参考になります(´ω`)♡
オープンハウス用にプロが撮った写真です。 良く撮れてて自分の家じゃないみたい!(゜ロ゜) 工務店が素敵な飾り付けもしてくれてて、住んでからの参考になります(´ω`)♡
kona
3LDK
|
家族
光が入りにくい部屋のためオープン階段にして2階の窓からの光が差し込むようにしてもらいました。 自然光がほんのり照らしてくれる感じが好きてす。
光が入りにくい部屋のためオープン階段にして2階の窓からの光が差し込むようにしてもらいました。 自然光がほんのり照らしてくれる感じが好きてす。
NECO.CO
4DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
shiho-home.
4LDK
|
家族
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
shiii
家族
無事に引き渡し完了しました(^-^) 引っ越しまでやることいっぱい! 悩ましいのがベビーゲート。 大工さんにもらったあまりの木材で作ろうかな・・・
無事に引き渡し完了しました(^-^) 引っ越しまでやることいっぱい! 悩ましいのがベビーゲート。 大工さんにもらったあまりの木材で作ろうかな・・・
mari
家族
わが家といえば、LIXILのストリップ階段です♩階段材は床材と同じ、ラシッサDフロアのメープル。色味も木目も足触りもお気に入りです\♡/
わが家といえば、LIXILのストリップ階段です♩階段材は床材と同じ、ラシッサDフロアのメープル。色味も木目も足触りもお気に入りです\♡/
__home_m.
家族
リビングから見たキッチンとオープン階段
リビングから見たキッチンとオープン階段
zuuzuukoo
家族
PR
楽天市場
廊下は少しだけ吹抜け。奥はトイレです。北側の階段ですが、大きな窓のおかげで日中ずっと明るいです。北面の明かり窓は、直射日光は入りませんが、常に安定した光が入るのでオススメです。
廊下は少しだけ吹抜け。奥はトイレです。北側の階段ですが、大きな窓のおかげで日中ずっと明るいです。北面の明かり窓は、直射日光は入りませんが、常に安定した光が入るのでオススメです。
ty.planner
3LDK
|
家族
お気に入りのオープン階段✰︎ 朝日が入って、気持ち良く1日が始まりますᐠ( ᐛ )ᐟ☀︎ しかし、ベビーにとって手が引っかかる箇所が多く、朝から登山してます/'''\☀︎ 何か対策を打たねば(。-`ω-ก)
お気に入りのオープン階段✰︎ 朝日が入って、気持ち良く1日が始まりますᐠ( ᐛ )ᐟ☀︎ しかし、ベビーにとって手が引っかかる箇所が多く、朝から登山してます/'''\☀︎ 何か対策を打たねば(。-`ω-ก)
yu_uy
4LDK
|
家族
__home_m.
家族
久々のキッチン✨ カメラを向けるとカメラ目線になる我が家の犬🐶 気づくといつもそばにいて、常に見られています☺️
久々のキッチン✨ カメラを向けるとカメラ目線になる我が家の犬🐶 気づくといつもそばにいて、常に見られています☺️
yuu
4LDK
|
家族
ベビーグッズ
¥
9,900
waoukai
3LDK
|
家族
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
shouyutonkotu
3LDK
|
家族
階段下を模様替えしました。 間接照明だけにして、階段下でくつろぐとなんだか落ち着きます☺️ するとにゃんずが階段の隙間から降りてきていっしょにお昼寝❤️
階段下を模様替えしました。 間接照明だけにして、階段下でくつろぐとなんだか落ち着きます☺️ するとにゃんずが階段の隙間から降りてきていっしょにお昼寝❤️
coo
3LDK
|
カップル
ベビーベットがきました! LDKの真ん中に陣取っています(^-^) 授乳クッション懐かしい〜
ベビーベットがきました! LDKの真ん中に陣取っています(^-^) 授乳クッション懐かしい〜
mari
家族
PR
楽天市場
玄関周りを別角度から、撮ってみました。 階段を上がると2Fリビングへ 階段正面のみブルーのアクセント壁紙に 窓は、ステンドグラスシートをはりました。 我が家の照明は、殆どがダウンライトで 目立たない様にしてます。 玄関奥は、 オープン収納のシューズクロークです
玄関周りを別角度から、撮ってみました。 階段を上がると2Fリビングへ 階段正面のみブルーのアクセント壁紙に 窓は、ステンドグラスシートをはりました。 我が家の照明は、殆どがダウンライトで 目立たない様にしてます。 玄関奥は、 オープン収納のシューズクロークです
obuta47300
3LDK
|
家族
テーブルの向き変えてみました(´∀`=) まだ見慣れないからなんとも。。。 このだだっ広いフロアに、ぜひ!!! ルンバ様、来てくだサーーーイ!!!
テーブルの向き変えてみました(´∀`=) まだ見慣れないからなんとも。。。 このだだっ広いフロアに、ぜひ!!! ルンバ様、来てくだサーーーイ!!!
Masumi
家族
天板はステンレスバイブレーション仕上げ𓍯 スポンジを置けるようにポケットをつけてもらいました。 キッチンはステンレスとモールテックスとオーク材の組み合わせが気に入っています。
天板はステンレスバイブレーション仕上げ𓍯 スポンジを置けるようにポケットをつけてもらいました。 キッチンはステンレスとモールテックスとオーク材の組み合わせが気に入っています。
shiii
家族
我が家のボーダー柄はパラソルのポスター◡̈♥︎控えめにボーダー主張してます♡ ボーダーって夏っぽさが増しますよね。 このモノトーンゾーンは家の中で私の好きなアングルです♡
我が家のボーダー柄はパラソルのポスター◡̈♥︎控えめにボーダー主張してます♡ ボーダーって夏っぽさが増しますよね。 このモノトーンゾーンは家の中で私の好きなアングルです♡
shilohy
4LDK
|
家族
sudachi
家族
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
KotoRi
2LDK
|
家族
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
4LDK
|
家族
東京ディズニーランドのステッカーのコレクションを玄関から階段上がる壁面に飾っています。 オープン前から10年位のステッカーが多いと思います。
東京ディズニーランドのステッカーのコレクションを玄関から階段上がる壁面に飾っています。 オープン前から10年位のステッカーが多いと思います。
wackyjp
家族
PR
楽天市場
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
Megu5319
3LDK
|
家族
もっと見る
くつろぎスペース* キッチンとオープン階段が見えるダイニングからの眺め! ダイニングチェアでこの景色を眺めながらまったりする時間が癒やしです〜🐈
くつろぎスペース* キッチンとオープン階段が見えるダイニングからの眺め! ダイニングチェアでこの景色を眺めながらまったりする時間が癒やしです〜🐈
Atelier_tamaki
4LDK
|
家族
階段下のゲート オープン階段の場合色々難しいのですがうちは木材を足して付けました 木材はワンバイです^_^
階段下のゲート オープン階段の場合色々難しいのですがうちは木材を足して付けました 木材はワンバイです^_^
mari
家族
キッチン&オープン階段* フレームキッチンのアイアンとオープン階段のアイアンがお揃いっぽいダイニングキッチン*
キッチン&オープン階段* フレームキッチンのアイアンとオープン階段のアイアンがお揃いっぽいダイニングキッチン*
Atelier_tamaki
4LDK
|
家族
s.tnei83
4LDK
電動コーヒーミル
¥
5,990
キッチン収納。
キッチン収納。
seri
3LDK
|
家族
ブラウン大好き
ブラウン大好き
nonocha-
4LDK
|
家族
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
Yumi-spring
4LDK
|
家族
階段
階段
Chi-home
家族
PR
楽天市場
オープン階段とちょこっと吹き抜け。 暖房効率は悪いけど、朝日が差し込んでとても明るい。
オープン階段とちょこっと吹き抜け。 暖房効率は悪いけど、朝日が差し込んでとても明るい。
R310
Ri
4LDK
|
家族
リビングのオープン階段です。 手すりが透明なので、ただでさえ階段大好きな2歳の息子はもう大はしゃぎで延々と昇り降りしちゃう。 しかしずっと後ろについて見守っている訳にはいかず、 可哀想だけどベビーゲートをつけざるを得なかった…!>< ガラスブロックから一階リビングが見下ろせて、子供にとってはイイおうちに出来たかなあと♪ (内覧会に紛れて見学したところ、お客さまの子供たちが大喜びで走り回って最高でした)
リビングのオープン階段です。 手すりが透明なので、ただでさえ階段大好きな2歳の息子はもう大はしゃぎで延々と昇り降りしちゃう。 しかしずっと後ろについて見守っている訳にはいかず、 可哀想だけどベビーゲートをつけざるを得なかった…!>< ガラスブロックから一階リビングが見下ろせて、子供にとってはイイおうちに出来たかなあと♪ (内覧会に紛れて見学したところ、お客さまの子供たちが大喜びで走り回って最高でした)
luna
4LDK
|
家族
abii
4LDK
|
家族
キッチンからの眺め* おはようございます✴ オープン階段越しのアートギャラリー& 柱越しのリビング🛋 今日は新しい食器が届きます🍽楽しみ♡
キッチンからの眺め* おはようございます✴ オープン階段越しのアートギャラリー& 柱越しのリビング🛋 今日は新しい食器が届きます🍽楽しみ♡
Atelier_tamaki
4LDK
|
家族
リビングにあるオープン階段は母の知人の鉄骨屋さんが作ってくれたものです 家を作るときにどうしてもやりたかったことナンバーワンです(^-^) わが家のシンボルです♪
リビングにあるオープン階段は母の知人の鉄骨屋さんが作ってくれたものです 家を作るときにどうしてもやりたかったことナンバーワンです(^-^) わが家のシンボルです♪
mari
家族
k
3LDK
|
家族
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
coo
3LDK
|
カップル
PR
楽天市場
オープンハウス用にプロが撮った写真です。 良く撮れてて自分の家じゃないみたい!(゜ロ゜) 工務店が素敵な飾り付けもしてくれてて、住んでからの参考になります(´ω`)♡
オープンハウス用にプロが撮った写真です。 良く撮れてて自分の家じゃないみたい!(゜ロ゜) 工務店が素敵な飾り付けもしてくれてて、住んでからの参考になります(´ω`)♡
kona
3LDK
|
家族
光が入りにくい部屋のためオープン階段にして2階の窓からの光が差し込むようにしてもらいました。 自然光がほんのり照らしてくれる感じが好きてす。
光が入りにくい部屋のためオープン階段にして2階の窓からの光が差し込むようにしてもらいました。 自然光がほんのり照らしてくれる感じが好きてす。
NECO.CO
4DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
階段下収納🍂 棚の高さを変えて、ゴミ箱を収納しました。 なんか、やっぱりごちゃごちゃしてます😅 オープンなので、もっとスッキリさせたい🙌🏻
shiho-home.
4LDK
|
家族
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
shiii
家族
無事に引き渡し完了しました(^-^) 引っ越しまでやることいっぱい! 悩ましいのがベビーゲート。 大工さんにもらったあまりの木材で作ろうかな・・・
無事に引き渡し完了しました(^-^) 引っ越しまでやることいっぱい! 悩ましいのがベビーゲート。 大工さんにもらったあまりの木材で作ろうかな・・・
mari
家族
わが家といえば、LIXILのストリップ階段です♩階段材は床材と同じ、ラシッサDフロアのメープル。色味も木目も足触りもお気に入りです\♡/
わが家といえば、LIXILのストリップ階段です♩階段材は床材と同じ、ラシッサDフロアのメープル。色味も木目も足触りもお気に入りです\♡/
__home_m.
家族
リビングから見たキッチンとオープン階段
リビングから見たキッチンとオープン階段
zuuzuukoo
家族
PR
楽天市場
廊下は少しだけ吹抜け。奥はトイレです。北側の階段ですが、大きな窓のおかげで日中ずっと明るいです。北面の明かり窓は、直射日光は入りませんが、常に安定した光が入るのでオススメです。
廊下は少しだけ吹抜け。奥はトイレです。北側の階段ですが、大きな窓のおかげで日中ずっと明るいです。北面の明かり窓は、直射日光は入りませんが、常に安定した光が入るのでオススメです。
ty.planner
3LDK
|
家族
お気に入りのオープン階段✰︎ 朝日が入って、気持ち良く1日が始まりますᐠ( ᐛ )ᐟ☀︎ しかし、ベビーにとって手が引っかかる箇所が多く、朝から登山してます/'''\☀︎ 何か対策を打たねば(。-`ω-ก)
お気に入りのオープン階段✰︎ 朝日が入って、気持ち良く1日が始まりますᐠ( ᐛ )ᐟ☀︎ しかし、ベビーにとって手が引っかかる箇所が多く、朝から登山してます/'''\☀︎ 何か対策を打たねば(。-`ω-ก)
yu_uy
4LDK
|
家族
__home_m.
家族
久々のキッチン✨ カメラを向けるとカメラ目線になる我が家の犬🐶 気づくといつもそばにいて、常に見られています☺️
久々のキッチン✨ カメラを向けるとカメラ目線になる我が家の犬🐶 気づくといつもそばにいて、常に見られています☺️
yuu
4LDK
|
家族
waoukai
3LDK
|
家族
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
shouyutonkotu
3LDK
|
家族
掛け時計
¥
18,360
階段下を模様替えしました。 間接照明だけにして、階段下でくつろぐとなんだか落ち着きます☺️ するとにゃんずが階段の隙間から降りてきていっしょにお昼寝❤️
階段下を模様替えしました。 間接照明だけにして、階段下でくつろぐとなんだか落ち着きます☺️ するとにゃんずが階段の隙間から降りてきていっしょにお昼寝❤️
coo
3LDK
|
カップル
ベビーベットがきました! LDKの真ん中に陣取っています(^-^) 授乳クッション懐かしい〜
ベビーベットがきました! LDKの真ん中に陣取っています(^-^) 授乳クッション懐かしい〜
mari
家族
PR
楽天市場
玄関周りを別角度から、撮ってみました。 階段を上がると2Fリビングへ 階段正面のみブルーのアクセント壁紙に 窓は、ステンドグラスシートをはりました。 我が家の照明は、殆どがダウンライトで 目立たない様にしてます。 玄関奥は、 オープン収納のシューズクロークです
玄関周りを別角度から、撮ってみました。 階段を上がると2Fリビングへ 階段正面のみブルーのアクセント壁紙に 窓は、ステンドグラスシートをはりました。 我が家の照明は、殆どがダウンライトで 目立たない様にしてます。 玄関奥は、 オープン収納のシューズクロークです
obuta47300
3LDK
|
家族
テーブルの向き変えてみました(´∀`=) まだ見慣れないからなんとも。。。 このだだっ広いフロアに、ぜひ!!! ルンバ様、来てくだサーーーイ!!!
テーブルの向き変えてみました(´∀`=) まだ見慣れないからなんとも。。。 このだだっ広いフロアに、ぜひ!!! ルンバ様、来てくだサーーーイ!!!
Masumi
家族
天板はステンレスバイブレーション仕上げ𓍯 スポンジを置けるようにポケットをつけてもらいました。 キッチンはステンレスとモールテックスとオーク材の組み合わせが気に入っています。
天板はステンレスバイブレーション仕上げ𓍯 スポンジを置けるようにポケットをつけてもらいました。 キッチンはステンレスとモールテックスとオーク材の組み合わせが気に入っています。
shiii
家族
我が家のボーダー柄はパラソルのポスター◡̈♥︎控えめにボーダー主張してます♡ ボーダーって夏っぽさが増しますよね。 このモノトーンゾーンは家の中で私の好きなアングルです♡
我が家のボーダー柄はパラソルのポスター◡̈♥︎控えめにボーダー主張してます♡ ボーダーって夏っぽさが増しますよね。 このモノトーンゾーンは家の中で私の好きなアングルです♡
shilohy
4LDK
|
家族
sudachi
家族
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
KotoRi
2LDK
|
家族
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
4LDK
|
家族
東京ディズニーランドのステッカーのコレクションを玄関から階段上がる壁面に飾っています。 オープン前から10年位のステッカーが多いと思います。
東京ディズニーランドのステッカーのコレクションを玄関から階段上がる壁面に飾っています。 オープン前から10年位のステッカーが多いと思います。
wackyjp
家族
PR
楽天市場
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
Megu5319
3LDK
|
家族
もっと見る