コメント3
akemiroom
ゲーテがガレージの屋根より高く咲いていたので思いきってバシッときりました!以前、信楽で買っていた花器に活けてみました。高いとこにあったので枝振りはよくないですがリビングのグリーンとあわせたら華やかになりました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumiさんの実例写真
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
お正月は松と竹を使った縁起の良い生け花が和室によく映えますね^ ^今日はお餅つきをしてお鏡餅も作りました♪
yumi
yumi
yumiさんの実例写真
信楽で買った花器。雪の精という作品です♪小さい方は持っていたのですが大きい方も欲しくなり、2年ぶりに再会しました(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु 信楽焼は和のイメージが強いですが、シャープな和モダンのデザインもあるので探すのが楽しいです♪
信楽で買った花器。雪の精という作品です♪小さい方は持っていたのですが大きい方も欲しくなり、2年ぶりに再会しました(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु 信楽焼は和のイメージが強いですが、シャープな和モダンのデザインもあるので探すのが楽しいです♪
yumi
yumi
yumiさんの実例写真
夏をイメージ♪ ヒマワリとアルストロメリアの生け花。レザーファンを添えて。。♡
夏をイメージ♪ ヒマワリとアルストロメリアの生け花。レザーファンを添えて。。♡
yumi
yumi
mamaikoさんの実例写真
昨日は、去年から約束してた陶芸体験に友達と大好きな信楽へ〜。 ステキな花器があったので買っちゃいました♡ 庭に咲いたチューリップをいけてみました。 今日は、あいにくの雨模様だけど丸窓に付いた水滴もキラキラ綺麗☆ 熊本の方々は、大変つらい毎日だろうと心苦しく思います。何か力になれることがあるといいのですが…。 わたしも東海地方に住んでいるので東南海地震対策の為、今日はインテリア見直します。
昨日は、去年から約束してた陶芸体験に友達と大好きな信楽へ〜。 ステキな花器があったので買っちゃいました♡ 庭に咲いたチューリップをいけてみました。 今日は、あいにくの雨模様だけど丸窓に付いた水滴もキラキラ綺麗☆ 熊本の方々は、大変つらい毎日だろうと心苦しく思います。何か力になれることがあるといいのですが…。 わたしも東海地方に住んでいるので東南海地震対策の為、今日はインテリア見直します。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
庭に植えた南天が折れてしまってもったいなかったので、お手洗いに飾ってみました。
庭に植えた南天が折れてしまってもったいなかったので、お手洗いに飾ってみました。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
あやめが綺麗に咲きました♡ 外は、雨だけど気持ちが腫れます!
あやめが綺麗に咲きました♡ 外は、雨だけど気持ちが腫れます!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
信楽焼の花器にドウダンツツジを生けています☺︎ 雪の精という名前の作品です。 名前の通り透明感のある和モダンな雰囲気が気に入っています♡
信楽焼の花器にドウダンツツジを生けています☺︎ 雪の精という名前の作品です。 名前の通り透明感のある和モダンな雰囲気が気に入っています♡
yumi
yumi
makaronさんの実例写真
和室の床の間。
和室の床の間。
makaron
makaron
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Sumieさんの実例写真
玄関にアレンジメントお飾り♫ 来年はこの花器に自分で活けたいと思ってます╰(*´︶`*)╯♡
玄関にアレンジメントお飾り♫ 来年はこの花器に自分で活けたいと思ってます╰(*´︶`*)╯♡
Sumie
Sumie
家族
yuchoさんの実例写真
庭に咲いていた梅を飾ってみました
庭に咲いていた梅を飾ってみました
yucho
yucho
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
信楽焼の花器︎︎を飾りました☺︎
信楽焼の花器︎︎を飾りました☺︎
Mina
Mina
2LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
久々にお花を生けてみました♡ 紫とブルーで涼しげです。
久々にお花を生けてみました♡ 紫とブルーで涼しげです。
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
sot1127さんの実例写真
sot1127
sot1127
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
障子風ライトの間接照明♡ 造花には、クリスマス仕様でさりげなく☆が入っています!
障子風ライトの間接照明♡ 造花には、クリスマス仕様でさりげなく☆が入っています!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
お正月用の花材が届き 早速活けました♪
お正月用の花材が届き 早速活けました♪
momo
momo
Renさんの実例写真
お正月のお花 買って来ました セットのお花に シクラメンを少し足して 一緒に飾ってみました!
お正月のお花 買って来ました セットのお花に シクラメンを少し足して 一緒に飾ってみました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
家族
Renさんの実例写真
水仙と お正月のお花の少しを 一緒に飾りました 水仙はお花が下向きになり 横から撮ってみました!
水仙と お正月のお花の少しを 一緒に飾りました 水仙はお花が下向きになり 横から撮ってみました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momoさんの実例写真
庭に咲いたクレマチスを いけてみました♪
庭に咲いたクレマチスを いけてみました♪
momo
momo
moimoiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥6,999
moimoi
moimoi
家族
ichiさんの実例写真
もうそろそろ紅葉も終わりかなぁ
もうそろそろ紅葉も終わりかなぁ
ichi
ichi
家族
rieさんの実例写真
rie
rie
Risierさんの実例写真
花壇の花で楽しむ一輪挿し
花壇の花で楽しむ一輪挿し
Risier
Risier
PR
楽天市場
ninopyonsanさんの実例写真
床の間にお花を活けました。黄色を選んで元気良く!
床の間にお花を活けました。黄色を選んで元気良く!
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
yukakoume092さんの実例写真
無印良品で注文したドウダンツツジが到着したので、白山陶器の花器に刺したら、日本画を飾ったようになりました♪ 1か月待った甲斐ありました✨
無印良品で注文したドウダンツツジが到着したので、白山陶器の花器に刺したら、日本画を飾ったようになりました♪ 1か月待った甲斐ありました✨
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
実家の庭から水仙の花を摘んで来ました。 夕暮れの窓辺で香りに癒されて一息。
実家の庭から水仙の花を摘んで来ました。 夕暮れの窓辺で香りに癒されて一息。
poo
poo
2DK | 家族
n_430さんの実例写真
秋の玄関 松本治幸さんの花器
秋の玄関 松本治幸さんの花器
n_430
n_430
家族
monさんの実例写真
花瓶の敷物を替えたら落ち着いた雰囲気になりました☺️ 艶々な南天を沢山手に入れたのですが、実が落ちてもったいないです😅皆さんはドライフラワー用硬化スプレー等を使っていらっしゃるのでしょうか?
花瓶の敷物を替えたら落ち着いた雰囲気になりました☺️ 艶々な南天を沢山手に入れたのですが、実が落ちてもったいないです😅皆さんはドライフラワー用硬化スプレー等を使っていらっしゃるのでしょうか?
mon
mon
2LDK
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
家の中に飾る花がなかったので お庭の花を寄せ集め クリスマスローズは、近所に住むおばちゃん家からもらってきました。
家の中に飾る花がなかったので お庭の花を寄せ集め クリスマスローズは、近所に住むおばちゃん家からもらってきました。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは何といっても和田麻美子さんの花器です。
お気に入りの一輪挿しは何といっても和田麻美子さんの花器です。
yururira
yururira
3LDK | 家族
gfさんの実例写真
今日も水槽の魚見ながらのんびりしているくーちゃん。くーちゃんが座っているのは信楽焼のスツール。リビングの棚を置いている綱がついているスツールと同じデザイナーさんです。 今いる観葉植物たちはもう長いものは5年くらい、短いものでも1年育っています。お気に入りの鉢は大学の友人である陶芸家の子が誕生日に創ってくれた土器みたいなもの。今じゃ売れっ子陶芸家です。 サボテンで有名な叢さんで売られています。 リサラーソンの花瓶はビンテージ 品で金継ぎしながら使っています。アールトが自邸の庭用にデザインした青い鉢もオブジェにも見えて可愛い。もう少しモリモリ寄せ植えしたいところ。
今日も水槽の魚見ながらのんびりしているくーちゃん。くーちゃんが座っているのは信楽焼のスツール。リビングの棚を置いている綱がついているスツールと同じデザイナーさんです。 今いる観葉植物たちはもう長いものは5年くらい、短いものでも1年育っています。お気に入りの鉢は大学の友人である陶芸家の子が誕生日に創ってくれた土器みたいなもの。今じゃ売れっ子陶芸家です。 サボテンで有名な叢さんで売られています。 リサラーソンの花瓶はビンテージ 品で金継ぎしながら使っています。アールトが自邸の庭用にデザインした青い鉢もオブジェにも見えて可愛い。もう少しモリモリ寄せ植えしたいところ。
gf
gf
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ToReTaRiさんの実例写真
🎍お正月のアレンジメント🎍を 作ってみました✨✨✨  我ながら… なかなか上手く出来たんじゃないかと…🙌 (自画自賛🤣)
🎍お正月のアレンジメント🎍を 作ってみました✨✨✨  我ながら… なかなか上手く出来たんじゃないかと…🙌 (自画自賛🤣)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
--rnrmm--さんの実例写真
🌿 プチプラ セカストで900円でゲットした花器💕 大きい花器は高いうえに、 最近はなかなか売ってない🥺 リサイクルショップは宝物だらけ💕💕 2枚目、引きで見ると…🐶🐺 暑くなると、タイルでひんやりtime🤣
🌿 プチプラ セカストで900円でゲットした花器💕 大きい花器は高いうえに、 最近はなかなか売ってない🥺 リサイクルショップは宝物だらけ💕💕 2枚目、引きで見ると…🐶🐺 暑くなると、タイルでひんやりtime🤣
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
rookuさんの実例写真
実家に咲いた紫陽花をいただきました(〃∇︎〃) 渋くて落ち着いた紫陽花なので和室に飾りました♪ シックで見惚れてしまいます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
実家に咲いた紫陽花をいただきました(〃∇︎〃) 渋くて落ち着いた紫陽花なので和室に飾りました♪ シックで見惚れてしまいます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
rooku
rooku
4DK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 ご近所さんから紫陽花を頂いたので 土瓶型花器(4㌔😣)に生けました😌 桶型の一輪挿しには浮き玉を浮かべました 瀬戸焼の紫陽花の置物と張り子のお人形はあじさいちゃんです👧 2枚目は あじさいちゃんの髪の毛がアジサイになっているので上からカメラしました📷 3枚目は庭の8年ぶりの紫陽花!! ようやくお花が咲き出しましたが買った時は鮮やかなピンク色でしたがラベンダー色の紫色になりました まだお庭で楽しみます・゚❁・*:.。 。.:*・゚
こんにちは🙋 ご近所さんから紫陽花を頂いたので 土瓶型花器(4㌔😣)に生けました😌 桶型の一輪挿しには浮き玉を浮かべました 瀬戸焼の紫陽花の置物と張り子のお人形はあじさいちゃんです👧 2枚目は あじさいちゃんの髪の毛がアジサイになっているので上からカメラしました📷 3枚目は庭の8年ぶりの紫陽花!! ようやくお花が咲き出しましたが買った時は鮮やかなピンク色でしたがラベンダー色の紫色になりました まだお庭で楽しみます・゚❁・*:.。 。.:*・゚
mini56
mini56
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
和テイスト 4枚投稿しました🐇 備前焼の花器に紫式部をいけました😊 円形の床の間飾りにはウサギが跳ねてます🐇🐇 やっぱり和のものは落ち着きます 紫式部はドライになっても楽しめます♪ 好き❤️
和テイスト 4枚投稿しました🐇 備前焼の花器に紫式部をいけました😊 円形の床の間飾りにはウサギが跳ねてます🐇🐇 やっぱり和のものは落ち着きます 紫式部はドライになっても楽しめます♪ 好き❤️
banbina
banbina
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
イベント参加𓆸 わが家の作家ものアイテムスペース、リビングではこの棚に集まってます𓅹 天井からぶら下げてるのは、stand696さんのくすのきアロマディフューザー𓏇 ネコヤナギを入れてる花器として使ってるのは、永木卓さんのritoglass𓏋 ウッドリングスタンドと花器は市川岳人さんのもの。 すべて個展に足を運んで見つけてきたお気に入りばかり❁*.゚
イベント参加𓆸 わが家の作家ものアイテムスペース、リビングではこの棚に集まってます𓅹 天井からぶら下げてるのは、stand696さんのくすのきアロマディフューザー𓏇 ネコヤナギを入れてる花器として使ってるのは、永木卓さんのritoglass𓏋 ウッドリングスタンドと花器は市川岳人さんのもの。 すべて個展に足を運んで見つけてきたお気に入りばかり❁*.゚
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
モニター投稿です。 一つ前に投稿したあじさいと同じなのですが、 見て✨ 色変化しました! 赤紫からグリーンへ♡ こちらの花器は、銀メッキの抗菌ホルダーが菌の繁殖を抑えて、お花を長持ちさせる効果があるのですが、その効果なのかなー? お花の色味が変わったの。 元々あじさいだから、色変わりがあるものだからなのか。。。 同じタイミングで違う花器でも試してみたかったなー。 四季咲きあじさいですが、今いい感じに咲いてるものがなくて。 あじさいって活けるのに、頭が重いのでぐらんぐらんするけど、銀メッキの抗菌ホルダーのお陰で、ちゃんと活けれましたpic3 抗菌ホルダーがシルバーから、上部だけゴールドに変化したのは、どんな理由からだったのだろう? 酸化したのか? あじさいだったからなのか? 謎は深まりますが、ゴールドの抗菌ホルダーもおしゃれで2度楽しめるかなと思いました✨←the楽観的(笑) これにて、モニター投稿は終了させていただきます♡ こちらの花器、抗菌ホルダーのお陰でお花が長持ちさせるから、いいだけでなく、私はお花の自立もさせやすくて、洗いやすくて、とっても良かったです✨ 素敵な花器を知ることができて、これからまたちょこっとベランダで咲いたお花を活けるのにも使わせていただきます。 ありがとうございました😊✨
モニター投稿です。 一つ前に投稿したあじさいと同じなのですが、 見て✨ 色変化しました! 赤紫からグリーンへ♡ こちらの花器は、銀メッキの抗菌ホルダーが菌の繁殖を抑えて、お花を長持ちさせる効果があるのですが、その効果なのかなー? お花の色味が変わったの。 元々あじさいだから、色変わりがあるものだからなのか。。。 同じタイミングで違う花器でも試してみたかったなー。 四季咲きあじさいですが、今いい感じに咲いてるものがなくて。 あじさいって活けるのに、頭が重いのでぐらんぐらんするけど、銀メッキの抗菌ホルダーのお陰で、ちゃんと活けれましたpic3 抗菌ホルダーがシルバーから、上部だけゴールドに変化したのは、どんな理由からだったのだろう? 酸化したのか? あじさいだったからなのか? 謎は深まりますが、ゴールドの抗菌ホルダーもおしゃれで2度楽しめるかなと思いました✨←the楽観的(笑) これにて、モニター投稿は終了させていただきます♡ こちらの花器、抗菌ホルダーのお陰でお花が長持ちさせるから、いいだけでなく、私はお花の自立もさせやすくて、洗いやすくて、とっても良かったです✨ 素敵な花器を知ることができて、これからまたちょこっとベランダで咲いたお花を活けるのにも使わせていただきます。 ありがとうございました😊✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
mini56
mini56
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ikubooさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 今年のお正月用のお花は買わずに 庭にあるものだけですませました。 松、南天、白ツバキ 加賀八幡起き上がり人形は松竹梅の柄が描かれた愛らしい姿にほっこりします♡
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️ 今年のお正月用のお花は買わずに 庭にあるものだけですませました。 松、南天、白ツバキ 加賀八幡起き上がり人形は松竹梅の柄が描かれた愛らしい姿にほっこりします♡
ikuboo
ikuboo
家族
もっと見る