コメント5
risa
定番ですが(´ε`;)ゞ化粧水に続きスプレーもやってみました(;゜∇゜)今度はマステで文字が隠れたので、その上からセリアのウォールステッカーをはりました(*^▽^*)マステがシワになりましたが、いい味がでたとゆうことにしました(笑)このウォールステッカーでコレがあるから欲しいってゆうやつがあったのですが貼れませんでした(;´д`)好物は後にとっとくタイプです(; ̄ー ̄A(笑)そして大事にしすぎて存在を忘れるとゆう(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikomaruさんの実例写真
マーチソンヒュームの衣類用スプレー。本当はそのままの方が可愛いけど液垂れがしてベタベタするので牛乳パックをリメイクしてカバーにしてます。
マーチソンヒュームの衣類用スプレー。本当はそのままの方が可愛いけど液垂れがしてベタベタするので牛乳パックをリメイクしてカバーにしてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Ti-chanさんの実例写真
モロッカングレーのスプレーボトル見つけて購入❤︎ &キッチン横に付けたホワイトボード用のペンもモロッカングレーにリメイク❤︎
モロッカングレーのスプレーボトル見つけて購入❤︎ &キッチン横に付けたホワイトボード用のペンもモロッカングレーにリメイク❤︎
Ti-chan
Ti-chan
家族
brown-whiteさんの実例写真
工夫したこと: もともとトイレにニッチがあったのですが、縦長だったので、突っ張り棒とプラスチック段ボールで棚を取り付けました。 上段にはトイレ掃除用品をいれてます。 洗剤類はmon・o・toneのスプレーボトル、トイレクイックルは黒板シートなどでアンティーク風にリメイクしました。 下段はトイレットペーパーと消臭スプレーをブルックリン風のラッピングバッグで装飾してます。 透明ビーズの消臭剤にはフェイクグリーンを挿して華やかにしています。 購入ショップ: ワイヤーバスケット:フライングタイガー スプレーボトル・上部のポスターカード:mon・o・tone ラッピングバッグ:セリア
工夫したこと: もともとトイレにニッチがあったのですが、縦長だったので、突っ張り棒とプラスチック段ボールで棚を取り付けました。 上段にはトイレ掃除用品をいれてます。 洗剤類はmon・o・toneのスプレーボトル、トイレクイックルは黒板シートなどでアンティーク風にリメイクしました。 下段はトイレットペーパーと消臭スプレーをブルックリン風のラッピングバッグで装飾してます。 透明ビーズの消臭剤にはフェイクグリーンを挿して華やかにしています。 購入ショップ: ワイヤーバスケット:フライングタイガー スプレーボトル・上部のポスターカード:mon・o・tone ラッピングバッグ:セリア
brown-white
brown-white
1LDK
rikakoさんの実例写真
MUMUPAINT♡色はロロ♡ トイレは日差しが届かないのでイケアのフェイクグリーンとキャンドゥのフェイク多肉を。 無印のスプレーボトルにラベルを貼って簡単リメイク! タオルはトゥシェ。
MUMUPAINT♡色はロロ♡ トイレは日差しが届かないのでイケアのフェイクグリーンとキャンドゥのフェイク多肉を。 無印のスプレーボトルにラベルを貼って簡単リメイク! タオルはトゥシェ。
rikako
rikako
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
grizzly-nekoさんの実例写真
空き瓶(コーラ)に市販のスプレーノズル取り付けただけのものですが、猫飼いの我が家には必要不可欠のスプレーボトル。 中は、左がバイオスプレー(猫トイレ用)に、ヒバオイルのスプレー。
空き瓶(コーラ)に市販のスプレーノズル取り付けただけのものですが、猫飼いの我が家には必要不可欠のスプレーボトル。 中は、左がバイオスプレー(猫トイレ用)に、ヒバオイルのスプレー。
grizzly-neko
grizzly-neko
murami1122さんの実例写真
なんと スプレーボトルがおきあがり なかまになりたそうに こちらをみている! なかまにして あげますか? はい← いいえ
なんと スプレーボトルがおきあがり なかまになりたそうに こちらをみている! なかまにして あげますか? はい← いいえ
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
ぼくスプレーボトル。 いまはスプレーボトルなの。 でも人間になるのが夢なんだ。
ぼくスプレーボトル。 いまはスプレーボトルなの。 でも人間になるのが夢なんだ。
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mirionroseさんの実例写真
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
PON08さんの実例写真
つっぱり棒あんまり好きじゃなかったけど、意外にシュッとして見える!
つっぱり棒あんまり好きじゃなかったけど、意外にシュッとして見える!
PON08
PON08
rikakoさんの実例写真
イベント参加♡ 10分で出来る簡単リメイク♪( ´▽`) いや、10分もかからん(笑) ダイソーのシンプルなボトルの洗剤スプレーのラベルを外してセリアの転写シールを貼っただけの簡単リメイク♡ あ、ちなみに下に敷いてる木はヒノキのまな板! こないだ次女が職業体験で森林組合へ行った時に作ってきてくれました(^^) 洗う度にいい匂いがプンプン♡ 癒されます♪( ´▽`)
イベント参加♡ 10分で出来る簡単リメイク♪( ´▽`) いや、10分もかからん(笑) ダイソーのシンプルなボトルの洗剤スプレーのラベルを外してセリアの転写シールを貼っただけの簡単リメイク♡ あ、ちなみに下に敷いてる木はヒノキのまな板! こないだ次女が職業体験で森林組合へ行った時に作ってきてくれました(^^) 洗う度にいい匂いがプンプン♡ 癒されます♪( ´▽`)
rikako
rikako
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
イベント用に再投稿です。なんなら5分かかりません笑
イベント用に再投稿です。なんなら5分かかりません笑
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
商品についているフィルムの帯(写真下)の横が可愛かったので思いつきました!フィルムをカットして、旦那のステッカーシートを拝借して貼り付けただけ。笑 5分もかからないです!セロハンテープなどで貼り付けてもいいと思います。あとは油性ペンでuseの下のkichinやDiningなどにチェックを入れれば中身もわかりやすいです(^^)
商品についているフィルムの帯(写真下)の横が可愛かったので思いつきました!フィルムをカットして、旦那のステッカーシートを拝借して貼り付けただけ。笑 5分もかからないです!セロハンテープなどで貼り付けてもいいと思います。あとは油性ペンでuseの下のkichinやDiningなどにチェックを入れれば中身もわかりやすいです(^^)
cocoa
cocoa
家族
rayjyuさんの実例写真
バスルームラックをアクリルガッシュで塗り中♪ 新しく買おうかと思ったけど、ある物で(๑˃̵ᴗ˂̵) 予定では上が黒、真ん中が白、下段が黒でサイドは黒。 洗剤はラベル剥がして、スプレー部分は黒で塗って、洗剤の中身の色を活かしつつ、アルファベットシール貼ってみました(๑╹ω╹๑ )
バスルームラックをアクリルガッシュで塗り中♪ 新しく買おうかと思ったけど、ある物で(๑˃̵ᴗ˂̵) 予定では上が黒、真ん中が白、下段が黒でサイドは黒。 洗剤はラベル剥がして、スプレー部分は黒で塗って、洗剤の中身の色を活かしつつ、アルファベットシール貼ってみました(๑╹ω╹๑ )
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
lulu1109さんの実例写真
消臭ボトル入れを簡単に男前リメイクしました。 サッと出し入れ出来てフック付きだから玄関やクローゼットの中に置いても大丈夫
消臭ボトル入れを簡単に男前リメイクしました。 サッと出し入れ出来てフック付きだから玄関やクローゼットの中に置いても大丈夫
lulu1109
lulu1109
mikurinさんの実例写真
泡スプレーボトルをネットで買おうか迷ってたけど、あまりお金をかけたくないので諦めて白いボトルないかなぁと探してたらセリアで発見。 キッチン用の泡スプレーボトルがラベルを剥がすとホワイトになるのですが、噴射口の印が赤で残念。 でもマジックで黒く塗りつぶせば白黒になるじゃん!と思い、このようにして使ってます◡̈⋆* 泡スプレーボトルに詰め替えたいものが色々あるので、2本目購入。 でもなかなか使い切れない(^^;
泡スプレーボトルをネットで買おうか迷ってたけど、あまりお金をかけたくないので諦めて白いボトルないかなぁと探してたらセリアで発見。 キッチン用の泡スプレーボトルがラベルを剥がすとホワイトになるのですが、噴射口の印が赤で残念。 でもマジックで黒く塗りつぶせば白黒になるじゃん!と思い、このようにして使ってます◡̈⋆* 泡スプレーボトルに詰め替えたいものが色々あるので、2本目購入。 でもなかなか使い切れない(^^;
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
411.kaoriiiiさんの実例写真
シャンプー詰め替え嫌いです(⊃ωー`) 試しに買ってみた 『キュキュット 泡スプレー』 シャンプーボトルの掃除に! ポンプ部分にもシュッ! 凄く使いやすかったです(*^^*)
シャンプー詰め替え嫌いです(⊃ωー`) 試しに買ってみた 『キュキュット 泡スプレー』 シャンプーボトルの掃除に! ポンプ部分にもシュッ! 凄く使いやすかったです(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mioさんの実例写真
衛生面での安心感から、トイレの便座カバーをやめて、トイレットペーパーに泡の除菌クリーナーをシュッとして拭く……に変えました。 その本体がまぁ~インテリアを損ねると言うか、商品名がドォーン!って感じだったので、リメイクしました(*´∀`*) お気に入りのスプレーでシューッとして、父ちゃんに作ってもらったステッカーをペタリ♪ うん♡カッコ良くなりましたv(・∀・*) 取り付けは明日やりま~す。
衛生面での安心感から、トイレの便座カバーをやめて、トイレットペーパーに泡の除菌クリーナーをシュッとして拭く……に変えました。 その本体がまぁ~インテリアを損ねると言うか、商品名がドォーン!って感じだったので、リメイクしました(*´∀`*) お気に入りのスプレーでシューッとして、父ちゃんに作ってもらったステッカーをペタリ♪ うん♡カッコ良くなりましたv(・∀・*) 取り付けは明日やりま~す。
mio
mio
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
butterflykissさんの実例写真
「なんと スライムが 起き上がり 仲間になりたそうに こちらを見ている!」 セスキ水とクエン酸水、観葉植物用の霧吹きをスライム達に変身させてみました。 かわえぇ…(*´ω`*)
「なんと スライムが 起き上がり 仲間になりたそうに こちらを見ている!」 セスキ水とクエン酸水、観葉植物用の霧吹きをスライム達に変身させてみました。 かわえぇ…(*´ω`*)
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーのラッピングバッグ☆ shigetanさんのギフトバッグをラベルのように瓶に巻いたリメイクが素敵だったのでマネっこします〜(#^.^#)♪ 同じものがセリアで見つからず諦めていたのですが、ダイソーでラベルっぽいこのバッグを見つけたのでこれでやってみます。 こちらBefore!
ダイソーのラッピングバッグ☆ shigetanさんのギフトバッグをラベルのように瓶に巻いたリメイクが素敵だったのでマネっこします〜(#^.^#)♪ 同じものがセリアで見つからず諦めていたのですが、ダイソーでラベルっぽいこのバッグを見つけたのでこれでやってみます。 こちらBefore!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
m9さんの実例写真
こんなにぶら下げたら 落ちちゃうんじゃないかととても心配です(●^o^●)
こんなにぶら下げたら 落ちちゃうんじゃないかととても心配です(●^o^●)
m9
m9
2674gさんの実例写真
skin lotion ハトムギ化粧水のボトルの紫文字がどうしても気になって、除光液で根気強く消し去りました。達成感。 スプレータイプのフタはダイソーで。 ラベルシールはセリアで無印っぽくできあがり。
skin lotion ハトムギ化粧水のボトルの紫文字がどうしても気になって、除光液で根気強く消し去りました。達成感。 スプレータイプのフタはダイソーで。 ラベルシールはセリアで無印っぽくできあがり。
2674g
2674g
家族
harugiさんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替えボトルを探しに探して、迷いに迷っていて気が付いたら家で使っているアタックゼロのボトルが‼︎ これは使えます😄
洗濯洗剤の詰め替えボトルを探しに探して、迷いに迷っていて気が付いたら家で使っているアタックゼロのボトルが‼︎ これは使えます😄
harugi
harugi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sorachiさんの実例写真
洗濯機もクイックホームリセット泡クリーナーで簡単に拭き掃除。
洗濯機もクイックホームリセット泡クリーナーで簡単に拭き掃除。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク♡ 今までファブリーズのボトルの ヘッド部分の緑が嫌で セリアのスプレーボトルに 詰め替えてたんだけど… 出が悪かったりでストレス:;(∩´﹏`∩);: やっぱり純正が1番なんだよなぁって。 オールホワイトのがあれば良いのに!と 思ってたら… 何ヶ月か前にオールホワイトが 発売されてるのを発見して(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 少し前に全部これに買い換えました♡ ラベルを剥がせば、真っ白‼︎ 気持ちいい〜♡♡♡ ブラックは以前から使用している Men's ファブリーズ♪ 家に余ってた100均の 転写シールでリメイク(*´꒳`*) 上に貼ったFEBREZEの文字は テプラで作ったから 100均じゃないけどヽ(´o`; 吊るす収納してることが多いから 上から見てすぐ分かるように ラベリング〜(*´∀`)♪ ちなみに、 1階用、2階用、玄関用で3つ。 Men's用はWICに。
10分でできる100均リメイク♡ 今までファブリーズのボトルの ヘッド部分の緑が嫌で セリアのスプレーボトルに 詰め替えてたんだけど… 出が悪かったりでストレス:;(∩´﹏`∩);: やっぱり純正が1番なんだよなぁって。 オールホワイトのがあれば良いのに!と 思ってたら… 何ヶ月か前にオールホワイトが 発売されてるのを発見して(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 少し前に全部これに買い換えました♡ ラベルを剥がせば、真っ白‼︎ 気持ちいい〜♡♡♡ ブラックは以前から使用している Men's ファブリーズ♪ 家に余ってた100均の 転写シールでリメイク(*´꒳`*) 上に貼ったFEBREZEの文字は テプラで作ったから 100均じゃないけどヽ(´o`; 吊るす収納してることが多いから 上から見てすぐ分かるように ラベリング〜(*´∀`)♪ ちなみに、 1階用、2階用、玄関用で3つ。 Men's用はWICに。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
そろそろ洗濯機のアップグレードをしたく。 大きさもだけど、抗菌や消臭効果のある洗濯機使ってみたい。 でも何がいいのかわからずここ1.2年は迷っている笑。 スペースは充分w あとは待つのみ!
そろそろ洗濯機のアップグレードをしたく。 大きさもだけど、抗菌や消臭効果のある洗濯機使ってみたい。 でも何がいいのかわからずここ1.2年は迷っている笑。 スペースは充分w あとは待つのみ!
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
reonさんの実例写真
とりあえずのリモコン置き場
とりあえずのリモコン置き場
reon
reon
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
100均で購入したスプレーボトル、ウエットティッシュケース、冷蔵庫上の方に並べてつけられている長方形の白いケース(ピルケースにしております)は両面テープのついた強力マグネットシートを切って貼り付け冷蔵庫横に収納しております。狭いキッチンなのでここのマグネット収納は本当に助かります!
100均で購入したスプレーボトル、ウエットティッシュケース、冷蔵庫上の方に並べてつけられている長方形の白いケース(ピルケースにしております)は両面テープのついた強力マグネットシートを切って貼り付け冷蔵庫横に収納しております。狭いキッチンなのでここのマグネット収納は本当に助かります!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
スタプロができてから話題のスプレーボトルを購入してみました。多分今でも売れてるのかな、お店では人気商品的な扱いでした。 で、お風呂掃除(クエン酸入れてます)で使ってみたら本当にスゴイ! 細かいミストが1回プシューで3秒噴射! 大きな鏡も1、2回の噴射で全面カバーできる! 掛けられる構造になっているところも素晴らしい! 便利すぎて、330円でこれはとても感動です♡ 先日、本舗のプロに浴室全部クリーニングしてもらいました(^_^)v とっても綺麗になったので、今度は自分で維持できるように頑張ろー
スタプロができてから話題のスプレーボトルを購入してみました。多分今でも売れてるのかな、お店では人気商品的な扱いでした。 で、お風呂掃除(クエン酸入れてます)で使ってみたら本当にスゴイ! 細かいミストが1回プシューで3秒噴射! 大きな鏡も1、2回の噴射で全面カバーできる! 掛けられる構造になっているところも素晴らしい! 便利すぎて、330円でこれはとても感動です♡ 先日、本舗のプロに浴室全部クリーニングしてもらいました(^_^)v とっても綺麗になったので、今度は自分で維持できるように頑張ろー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
Yukaさんの実例写真
スッキリ❤
スッキリ❤
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,420
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
namuchaさんの実例写真
カウンター上に置きっぱなし歴1年の 掃除用スプレー。 ・ 机の上・床・キッチンの油汚れなどなど 万能すぎて頻繁に使用するので 棚にしまわずに ついカウンターに置きっぱなしに。 ・ 気になり続けて1年、 やっと100均のかもいフックで カウンター上から卒業しました~👏👏 ・ 入居以来、 キッチンからの景色が 掃除用スプレー越しだったwのが すっきりです!!!🙆‍♀️✨ ・ 見た目以上に 取り付けが簡単でびっくり! スプレーも落下することなく使えて、 クリアカラーだからフックが部屋に馴染むのが とても推せます❤👏
カウンター上に置きっぱなし歴1年の 掃除用スプレー。 ・ 机の上・床・キッチンの油汚れなどなど 万能すぎて頻繁に使用するので 棚にしまわずに ついカウンターに置きっぱなしに。 ・ 気になり続けて1年、 やっと100均のかもいフックで カウンター上から卒業しました~👏👏 ・ 入居以来、 キッチンからの景色が 掃除用スプレー越しだったwのが すっきりです!!!🙆‍♀️✨ ・ 見た目以上に 取り付けが簡単でびっくり! スプレーも落下することなく使えて、 クリアカラーだからフックが部屋に馴染むのが とても推せます❤👏
namucha
namucha
3LDK
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
🌿ハッカ油スプレー🌿 天然成分のハッカ油は、夏場にオススメの清涼感のある香りです 玄関や網戸にスプレーをしておくと、ハッカのスゥーとした香りで気持ちがリフレッシュ.•*¨*•.♬(♡˘︶˘) フレグランス効果にも𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ゴキブリや蚊・ダニなどはハッカの香りを嫌うため、害虫対策になるんです! 虫の多い時期のキャンプで欠かせないハッカ油スプレー!! 虫を寄せつけないために 居座る場所に死ぬほどスプレー!!! ( ;・∀・)r~<≪ 虫除けの効果だけを考えると市販品には敵わないかもしれませんが、自然にも身体にも優しい天然成分の安心感があるのがよいところ♪ 【ハッカ油スプレーに必要なもの】 ・ハッカ油……使用条件に応じて適宜調節 ・無水エタノール ・水 ・アルコール可のスプレー容器 直接肌につける場合は純度の高い精製水がオススメ 使い方や量によって、さまざまな効果が感じられるのもハッカ油の魅力です ペットを飼っている家庭での使用には注意が必要なので、気をつけて下さいね 𓃠 ご興味のある方は 『ハッカ油 防虫スプレー』でググってみてね♪
🌿ハッカ油スプレー🌿 天然成分のハッカ油は、夏場にオススメの清涼感のある香りです 玄関や網戸にスプレーをしておくと、ハッカのスゥーとした香りで気持ちがリフレッシュ.•*¨*•.♬(♡˘︶˘) フレグランス効果にも𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 ゴキブリや蚊・ダニなどはハッカの香りを嫌うため、害虫対策になるんです! 虫の多い時期のキャンプで欠かせないハッカ油スプレー!! 虫を寄せつけないために 居座る場所に死ぬほどスプレー!!! ( ;・∀・)r~<≪ 虫除けの効果だけを考えると市販品には敵わないかもしれませんが、自然にも身体にも優しい天然成分の安心感があるのがよいところ♪ 【ハッカ油スプレーに必要なもの】 ・ハッカ油……使用条件に応じて適宜調節 ・無水エタノール ・水 ・アルコール可のスプレー容器 直接肌につける場合は純度の高い精製水がオススメ 使い方や量によって、さまざまな効果が感じられるのもハッカ油の魅力です ペットを飼っている家庭での使用には注意が必要なので、気をつけて下さいね 𓃠 ご興味のある方は 『ハッカ油 防虫スプレー』でググってみてね♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
もっと見る