コメント1
bonobono54
3階ベランダ。養生中の鉢植えを置く台を作りました。超初心者なので買ってきた材料にくぎを打っただけ。今朝は湿気の多い曇り空なのでインドア植物も出しました。養生中

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
黒板を久々に書き直しました♬
黒板を久々に書き直しました♬
ai.
ai.
家族
tomoさんの実例写真
今年のベランダガーデンはこんな感じで…端材消費をかねて板壁にしたりここにグリーンを増やしていきたいけど昨夜も雪の札幌に春はまだこないのかな…
今年のベランダガーデンはこんな感じで…端材消費をかねて板壁にしたりここにグリーンを増やしていきたいけど昨夜も雪の札幌に春はまだこないのかな…
tomo
tomo
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
IKEAのウッドデッキをベランダに。 シマトネリコは、まだ植替えしてません。 シマトネリコ、もうちょっと待ってて!
IKEAのウッドデッキをベランダに。 シマトネリコは、まだ植替えしてません。 シマトネリコ、もうちょっと待ってて!
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
Motoさんの実例写真
ベランダ全部敷き詰めるかとができました
ベランダ全部敷き詰めるかとができました
Moto
Moto
4LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ 今日も1日頑張りましょう♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
moukaku01さんの実例写真
いっぷく用。4階なので景色はいいと思いきや、一面墓ビュー笑
いっぷく用。4階なので景色はいいと思いきや、一面墓ビュー笑
moukaku01
moukaku01
2LDK | 一人暮らし
nippopoさんの実例写真
ベランダのサンダル入れ… レンガとブロック積んだだけ(笑) 去年クロックス溶けたもんで……
ベランダのサンダル入れ… レンガとブロック積んだだけ(笑) 去年クロックス溶けたもんで……
nippopo
nippopo
tfさんの実例写真
ベランダのお掃除をかねて 模様替えしました。 tukuribaで作った角スツール2個に板を通して、グリーン置き場に。 電球型のソーラーライト飾ってみた! つかれたぁー!!!
ベランダのお掃除をかねて 模様替えしました。 tukuribaで作った角スツール2個に板を通して、グリーン置き場に。 電球型のソーラーライト飾ってみた! つかれたぁー!!!
tf
tf
2LDK | 家族
PR
楽天市場
cocobonさんの実例写真
汚れが気になっていたベランダの床に色々敷き詰め完了!
汚れが気になっていたベランダの床に色々敷き詰め完了!
cocobon
cocobon
keitomohalyuiさんの実例写真
keitomohalyui
keitomohalyui
4LDK | 家族
nanaha7さんの実例写真
使わなくなった食器網と、小物を収納していた棚の木の枠を使って鉢植え棚を作ってみた。 リデュースってやつですか?リメイクっていうんですか? 園芸用モールを使って括りつけただけなので、ものの5分で完成っていう…
使わなくなった食器網と、小物を収納していた棚の木の枠を使って鉢植え棚を作ってみた。 リデュースってやつですか?リメイクっていうんですか? 園芸用モールを使って括りつけただけなので、ものの5分で完成っていう…
nanaha7
nanaha7
3LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
ダイソーで売ってる鉢植え用のスタンドとコルクの鍋敷きを使って私のベランダ飲みのサイドテーブルに。 鍋敷き2枚使ってるけどさんびゃくえーん。
ダイソーで売ってる鉢植え用のスタンドとコルクの鍋敷きを使って私のベランダ飲みのサイドテーブルに。 鍋敷き2枚使ってるけどさんびゃくえーん。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
kanoyuraiさんの実例写真
前の賃貸でベランダが暗くて嫌いだったので、ベランダに出たくなるような憧れのベランダ作りに徹しています!
前の賃貸でベランダが暗くて嫌いだったので、ベランダに出たくなるような憧れのベランダ作りに徹しています!
kanoyurai
kanoyurai
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
【ベランダのスリッパ置き場】 SNSなどでスリッパ置き場の工夫されている方を参考に、低コストでつくってみました!これスゴイ発見かも!笑 〈作製費〉 216円\( ˆoˆ )/ 〈所要時間〉 3分 〈用意するもの〉 100均一で売っている以下2点 ・フィルムフック ・ゴミ箱? ➕ホチキス(180度に開くもの) ➕ハサミ 〈方法〉 ①まず、フィルムの上部を少しカット✂︎ ②フックにゴミ箱をかけて完成形を作り、付けたい壁の部分に当ててみる ③当てた状態のままゴミ箱だけを取る ④ホチキスで数カ所留める ⑤ゴミ箱をかけて、完成★ミ 〈注意点〉 ・この方法は、自己責任で! ・ホチキスを留める時にフィルム上で滑るので、手に刺さらないように。 ・ホチキスで壁に上手く刺さすコツは、垂直にホチキスする事!ちなみに、私は5箇所刺すのに8回ぐらい失敗しました。失敗しても壁に跡が残らないので◎←同じ場所に差しすぎると残るかも。 ・失敗すると、壁上でグシャっとなるか、ホチキス芯が落ちると思うので、お子さんがいるご自宅は、落ちた芯をちゃんと回収して下さいね! 簡単でしょ! ただ、試しにやってみただけなので、どれだけこの状態を保つかは 不明(・ω・`) どれだけの重さを耐えられるかは 不明(・ω・`) 不明な事だらけだけど、 試す価値はあると思います! 誰かの役に立てたら嬉しいなー♡\( ˆoˆ )/
【ベランダのスリッパ置き場】 SNSなどでスリッパ置き場の工夫されている方を参考に、低コストでつくってみました!これスゴイ発見かも!笑 〈作製費〉 216円\( ˆoˆ )/ 〈所要時間〉 3分 〈用意するもの〉 100均一で売っている以下2点 ・フィルムフック ・ゴミ箱? ➕ホチキス(180度に開くもの) ➕ハサミ 〈方法〉 ①まず、フィルムの上部を少しカット✂︎ ②フックにゴミ箱をかけて完成形を作り、付けたい壁の部分に当ててみる ③当てた状態のままゴミ箱だけを取る ④ホチキスで数カ所留める ⑤ゴミ箱をかけて、完成★ミ 〈注意点〉 ・この方法は、自己責任で! ・ホチキスを留める時にフィルム上で滑るので、手に刺さらないように。 ・ホチキスで壁に上手く刺さすコツは、垂直にホチキスする事!ちなみに、私は5箇所刺すのに8回ぐらい失敗しました。失敗しても壁に跡が残らないので◎←同じ場所に差しすぎると残るかも。 ・失敗すると、壁上でグシャっとなるか、ホチキス芯が落ちると思うので、お子さんがいるご自宅は、落ちた芯をちゃんと回収して下さいね! 簡単でしょ! ただ、試しにやってみただけなので、どれだけこの状態を保つかは 不明(・ω・`) どれだけの重さを耐えられるかは 不明(・ω・`) 不明な事だらけだけど、 試す価値はあると思います! 誰かの役に立てたら嬉しいなー♡\( ˆoˆ )/
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
ベランダ用★ 熱々スリッパにならないように、スリッパ置き場を作りました♡ お掃除ロボットも通れるよ!
ベランダ用★ 熱々スリッパにならないように、スリッパ置き場を作りました♡ お掃除ロボットも通れるよ!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
yuzukingさんの実例写真
yuzuking
yuzuking
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
ランドセル置き場の後ろ。ベランダの窓のところにラブリコでパーテーションを作りました♪ 光が入るように上は薄いカフェカーテン。 下は目隠しできるようにベニヤでディスプレイ棚にしています。 →次のpostに続く☆
ランドセル置き場の後ろ。ベランダの窓のところにラブリコでパーテーションを作りました♪ 光が入るように上は薄いカフェカーテン。 下は目隠しできるようにベニヤでディスプレイ棚にしています。 →次のpostに続く☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
オリーブを増やしました^ ^
オリーブを増やしました^ ^
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
yuroomyoさんの実例写真
室外機カバー¥5,150
お気に入りの空間。そろそろベランダごはんできるかな〜
お気に入りの空間。そろそろベランダごはんできるかな〜
yuroomyo
yuroomyo
1R
makiさんの実例写真
ベランダにディアウォールで作りました♪
ベランダにディアウォールで作りました♪
maki
maki
家族
akoさんの実例写真
ベランダ柵の目隠しをすのこで。
ベランダ柵の目隠しをすのこで。
ako
ako
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
お洗濯グッズを収納 愛用のバスケットもシンデレラフィットで感動! フックにいろいろ掛けられて便利。 今まで置けるとこに置いていた  ・ゴミ箱  ・ベランダ用スリッパ  ・ハンガーバスケット  ・洗濯ばさみ入れ  ・キッチンペーパー  ・竿拭き用ぼろ布    ・窓そうじ用スクレーパー etc 1台にまとまりました。 中段にキッチンペーパーを突っ張ったのがなかなかいい感じ。
お洗濯グッズを収納 愛用のバスケットもシンデレラフィットで感動! フックにいろいろ掛けられて便利。 今まで置けるとこに置いていた  ・ゴミ箱  ・ベランダ用スリッパ  ・ハンガーバスケット  ・洗濯ばさみ入れ  ・キッチンペーパー  ・竿拭き用ぼろ布    ・窓そうじ用スクレーパー etc 1台にまとまりました。 中段にキッチンペーパーを突っ張ったのがなかなかいい感じ。
mei
mei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jos.wさんの実例写真
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
kutssyさんの実例写真
室外機カバー せまいベランダ用なのでてきとー
室外機カバー せまいベランダ用なのでてきとー
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
Masakiさんの実例写真
ベランダをDIYでリフォームしました。 ウッドフェンスの柱や壁にシェードを被せて天井にしました。被せただけなので強風の時は片付けられます。机や黒いランタンもDIYで。照明は鉢植えです。イスはIKEAです。
ベランダをDIYでリフォームしました。 ウッドフェンスの柱や壁にシェードを被せて天井にしました。被せただけなので強風の時は片付けられます。机や黒いランタンもDIYで。照明は鉢植えです。イスはIKEAです。
Masaki
Masaki
家族
nanakoさんの実例写真
ベランダの手すり部分に棚をDIYして、植物の置き場所を増やしました😆
ベランダの手すり部分に棚をDIYして、植物の置き場所を増やしました😆
nanako
nanako
mi-saさんの実例写真
ユーカリポポラスを手に入れました。
ユーカリポポラスを手に入れました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わたしのハンドメイド 夏 𖤘 春に義母が他界して 空き家になってしまった義実家 ⁡ 先週、廃品回収業者さんにお願いして 残された荷物を廃棄していただきました ⁡ 狭い路地を入ったところに建つ家なので 小さめトラックで来てもらって 分別しながら5往復も‼️ ⁡ 暑い中 ホント尊敬します(*゚∀゚*) ⁡ 運び出しを終えてから ひとつだけ 椅子がポツンと残ってるコトに気づいて… ⁡ 昭和一桁生まれ 〝もったいない〟と捨てることを嫌った義母が 〝まだ使える!〟と残したような気がしたので 持って帰って来て 塗り塗りするコトにしました ⁡ #80と#240のサンドペーパー掛けて、 5回の重ね塗り ⁡ 並行して ホームセンターで買って来た 1×1の角材と丸棒にもサンドペーパー+塗装 ⁡ へデラを這わせる為に フラワースタンドと色を合わせて ホワイトのラダーを作りました ⁡ 屋外、水遣りのコトも考えて 防水剤もスプレーしてあります♡ ⁡ 鉢を置けるスタンドとラダーで ベランダガーデンに立体感が出て とても満足の久々の工作でした🪚🪛 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 わたしのハンドメイド 夏 𖤘 春に義母が他界して 空き家になってしまった義実家 ⁡ 先週、廃品回収業者さんにお願いして 残された荷物を廃棄していただきました ⁡ 狭い路地を入ったところに建つ家なので 小さめトラックで来てもらって 分別しながら5往復も‼️ ⁡ 暑い中 ホント尊敬します(*゚∀゚*) ⁡ 運び出しを終えてから ひとつだけ 椅子がポツンと残ってるコトに気づいて… ⁡ 昭和一桁生まれ 〝もったいない〟と捨てることを嫌った義母が 〝まだ使える!〟と残したような気がしたので 持って帰って来て 塗り塗りするコトにしました ⁡ #80と#240のサンドペーパー掛けて、 5回の重ね塗り ⁡ 並行して ホームセンターで買って来た 1×1の角材と丸棒にもサンドペーパー+塗装 ⁡ へデラを這わせる為に フラワースタンドと色を合わせて ホワイトのラダーを作りました ⁡ 屋外、水遣りのコトも考えて 防水剤もスプレーしてあります♡ ⁡ 鉢を置けるスタンドとラダーで ベランダガーデンに立体感が出て とても満足の久々の工作でした🪚🪛 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,740
この春買ってよかった物✩.*˚ ベランダのストライプ柄の日除けです‪☺︎‬‪ 強い陽射しから植物たちを守り、カーテンを開けっ放しでも、部屋の中も暑くなりにくい。外からの目線も気になりにくいです‪☺︎‬‪ そして、なんと言っても白×茶のストライプ柄がカフェっぽい雰囲気にしてくれるので、ベランダガーデンを見ながらのカフェtimeが楽しみのひとつになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
この春買ってよかった物✩.*˚ ベランダのストライプ柄の日除けです‪☺︎‬‪ 強い陽射しから植物たちを守り、カーテンを開けっ放しでも、部屋の中も暑くなりにくい。外からの目線も気になりにくいです‪☺︎‬‪ そして、なんと言っても白×茶のストライプ柄がカフェっぽい雰囲気にしてくれるので、ベランダガーデンを見ながらのカフェtimeが楽しみのひとつになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Rt_styleさんの実例写真
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
mi-saさんの実例写真
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
ベランダから見える桜もチラ、ほら、先はじめて春うらら…かと思いきや、いきなり暑い! メダカの鉢に日除けがいるくらい暑いです☀ すだれをあっちやったりこっちやったりしてみたけど、手すりにかけても日陰にならない。。 そこで、閃いた!部屋で余ってる布団干しをベランダにだしちゃえ😁 可動式の日除けになりました。 夜は目隠しにもなるんじゃない?? 2枚目、ああジャグから流れる水が気持ちよさそう🤣 3枚目、シロクマのメジャーカップ 以前から使ってる丸めのメジャーカップもメダカをすくうのに使ってましたが、これ、わかります?? 角が、直角になっての!鉢底に隠れてるメダカもすくえちゃいます!(水槽からメダカ鉢に移すのにめっちゃすくいやすかった!!) ジャグ、メジャーカップ、ともにセリアです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日はあちらこちらでお祝いモード 《 pic① 》 うちには素敵なお花はないけれど、 お花に似たこの子でお祝いを寄せます moruさん、 お誕生日おめでとうございます ❤︎ いつも心のこもったコメントをくださり ありがとうございます いろんな言葉のチョイスで 気持ちを和ませてくださったり、 励ましてくださったり、 共感してくださったり、 ご自身の経験を教えてくださったり、、 いつもお優しい いつも温かい いつも美しい いつもMarioちゃん可愛い 感謝の気持ちでいっぱいです moruさんのお宅にお邪魔すると、 まあ〜もう美味しそうなお料理の数々‥ いや、私ももう少し真面目に料理せなやな って🤣 とりあえず、 まもなく部活から帰ってくる長男に まともな昼ごはんをば‥ 《 pic② 》 親の根元から、子どもがひょっこり 春になるとこういう子がそこかしこに 葉挿しの子も、親と同じ顔でひょっこり 繰り返される『生』 季節が巡ると新しいものが生まれ、 新しい発見があり、新しい喜びもある 巡るのは当たり前のこととして在るけど そこにあるものは当たり前じゃない とにかく健康に、元気に、幸せに、 笑って過ごして欲しい moruさんにとって 素晴らしい一年でありますように ❤︎ ↓ ↓ 《 pic③ 》 さあ! 塗り絵も終わったことですしね! ペンキ塗るのに良い季節が 巡ってきましたしね!←おい やりますよー って!! ミルキーホワイトが足りん! そして刷毛がカッチコチで開かん! うーむ、管理を怠ったねぇ〜 ってことで、朝イチでひとっ走り グッデイへ!! こうなったらもう 誰にも止められないんじゃ←ばば様ぁ〜 《 pic④ 》 ほい、2度塗り乾かし中 めっちゃ乾くね!早いね!さすが5月! でも、日が射してきたらおしまいです 私、日に当たったらいかんので 裏面はまた明日かな〜 ☆ お、ちょうど長男帰ってきた え、友達と遊ぶって? いいよ、ご飯食べてから行き〜 え、その後うちに友達が来たいって? いいよ、今日2回目ロボ子出動させとこ〜 いつもを過ごすわが家です
今日はあちらこちらでお祝いモード 《 pic① 》 うちには素敵なお花はないけれど、 お花に似たこの子でお祝いを寄せます moruさん、 お誕生日おめでとうございます ❤︎ いつも心のこもったコメントをくださり ありがとうございます いろんな言葉のチョイスで 気持ちを和ませてくださったり、 励ましてくださったり、 共感してくださったり、 ご自身の経験を教えてくださったり、、 いつもお優しい いつも温かい いつも美しい いつもMarioちゃん可愛い 感謝の気持ちでいっぱいです moruさんのお宅にお邪魔すると、 まあ〜もう美味しそうなお料理の数々‥ いや、私ももう少し真面目に料理せなやな って🤣 とりあえず、 まもなく部活から帰ってくる長男に まともな昼ごはんをば‥ 《 pic② 》 親の根元から、子どもがひょっこり 春になるとこういう子がそこかしこに 葉挿しの子も、親と同じ顔でひょっこり 繰り返される『生』 季節が巡ると新しいものが生まれ、 新しい発見があり、新しい喜びもある 巡るのは当たり前のこととして在るけど そこにあるものは当たり前じゃない とにかく健康に、元気に、幸せに、 笑って過ごして欲しい moruさんにとって 素晴らしい一年でありますように ❤︎ ↓ ↓ 《 pic③ 》 さあ! 塗り絵も終わったことですしね! ペンキ塗るのに良い季節が 巡ってきましたしね!←おい やりますよー って!! ミルキーホワイトが足りん! そして刷毛がカッチコチで開かん! うーむ、管理を怠ったねぇ〜 ってことで、朝イチでひとっ走り グッデイへ!! こうなったらもう 誰にも止められないんじゃ←ばば様ぁ〜 《 pic④ 》 ほい、2度塗り乾かし中 めっちゃ乾くね!早いね!さすが5月! でも、日が射してきたらおしまいです 私、日に当たったらいかんので 裏面はまた明日かな〜 ☆ お、ちょうど長男帰ってきた え、友達と遊ぶって? いいよ、ご飯食べてから行き〜 え、その後うちに友達が来たいって? いいよ、今日2回目ロボ子出動させとこ〜 いつもを過ごすわが家です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
kana_cii
kana_cii
saayaさんの実例写真
フェンス・塀¥41,300
単管パイプで自転車置き場作りましたଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.° 建築関係の仕事をしている弟から、単管&金具類余ってると連絡もらったので直ぐ様貰いにいきましたฅ´ ꒳ `ฅw この場所はコンクリ敷いてない場所なので、強度だす為に基礎まで堀り堀りして固定٩(ˊωˋ*)و 掘り掘りは旦那さん🤫w 単管と木材は艶無しブラックでひたすら塗りました٩( ᐛ )و 子供達の自転車も大きくなり、前のでは置きづらかったので、快適に自転車が出し入れできるようになりました-´∀`-
単管パイプで自転車置き場作りましたଘ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु*.° 建築関係の仕事をしている弟から、単管&金具類余ってると連絡もらったので直ぐ様貰いにいきましたฅ´ ꒳ `ฅw この場所はコンクリ敷いてない場所なので、強度だす為に基礎まで堀り堀りして固定٩(ˊωˋ*)و 掘り掘りは旦那さん🤫w 単管と木材は艶無しブラックでひたすら塗りました٩( ᐛ )و 子供達の自転車も大きくなり、前のでは置きづらかったので、快適に自転車が出し入れできるようになりました-´∀`-
saaya
saaya
4LDK | 家族
super-novaさんの実例写真
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
いつも床にランドセルが散乱しているので。。。 ランドセル置き場を決めてみました♪
いつも床にランドセルが散乱しているので。。。 ランドセル置き場を決めてみました♪
norand
norand
3LDK | 家族
akimamさんの実例写真
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る