tomotomo325さんの部屋
2017年9月13日118
tomotomo325さんの部屋
2017年9月13日118
コメント3
tomotomo325
長ぐつはグニャっとしないかもしれないけど、長いブーツって上の部分がグニャっと折れ下がると思うので、ワイヤーで真っ直ぐ立つように作ってみました♪ブーツはもう履かなくなったからうちには無いので長靴で試してみたよ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

meeさんの実例写真
靴箱収納少し引いて撮影 ringoさん、ご質問のブーツですが、使用頻度の低いブーツは、ブーツ用の透明ボックスにいれて寝かせて重ねて収納、その外は前後に収納てきるブーツキーパー(この商品です http://item.rakuten.co.jp/bargain-plaza/dfl1210173/)を使用して立てて収納していますヾ(^v^)
靴箱収納少し引いて撮影 ringoさん、ご質問のブーツですが、使用頻度の低いブーツは、ブーツ用の透明ボックスにいれて寝かせて重ねて収納、その外は前後に収納てきるブーツキーパー(この商品です http://item.rakuten.co.jp/bargain-plaza/dfl1210173/)を使用して立てて収納していますヾ(^v^)
mee
mee
3LDK | 家族
okura_umaiさんの実例写真
初めてのワイヤークラフト!スチールの針金は固かったデス…w ちなみに手前のミニチュアブーツも自作♡*.゚
初めてのワイヤークラフト!スチールの針金は固かったデス…w ちなみに手前のミニチュアブーツも自作♡*.゚
okura_umai
okura_umai
KonekoTorinoさんの実例写真
100均ハンガーで手作りシューズハンガー。ズボラな私にしてはがんばった下駄箱収納です。
100均ハンガーで手作りシューズハンガー。ズボラな私にしてはがんばった下駄箱収納です。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
spring60863さんの実例写真
spring60863
spring60863
n0516さんの実例写真
みなさんのを参考にさせてもらって、吊るすのしてみました。まあ、歯みがき粉は多いですが(*^^*)洗面台はスッキリしました。まだ、物が多いので日々勉強です。 歯ブラシ下の吸水コースター、珪藻土と間違えて買ってしまった(^^ゞ同じ効果がありますように!
みなさんのを参考にさせてもらって、吊るすのしてみました。まあ、歯みがき粉は多いですが(*^^*)洗面台はスッキリしました。まだ、物が多いので日々勉強です。 歯ブラシ下の吸水コースター、珪藻土と間違えて買ってしまった(^^ゞ同じ効果がありますように!
n0516
n0516
4LDK
rukoruko0124さんの実例写真
バスブーツの収納。 お風呂のドアと収納ケースの間の隙間に100均の水切りカゴを置いて、そこにブーツを立てかけて置くようにしました。 使いたい場所に近く、且つ目立たない場所でとてもイイです。
バスブーツの収納。 お風呂のドアと収納ケースの間の隙間に100均の水切りカゴを置いて、そこにブーツを立てかけて置くようにしました。 使いたい場所に近く、且つ目立たない場所でとてもイイです。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
machimachiさんの実例写真
machimachi
machimachi
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
zoromeさんの実例写真
大量のゴミ袋を整理。 持て余していたワイヤーラティスに干してみた。スーパーのレジ袋みたいにできた!笑
大量のゴミ袋を整理。 持て余していたワイヤーラティスに干してみた。スーパーのレジ袋みたいにできた!笑
zorome
zorome
1K
nanohanaさんの実例写真
バスタオルをミニバスタオルへ。 洗濯機を大きくしたかったけど、まだ壊れてもいないので断念。 とりあえずバスタオルをやめて洗濯物を減らしました。 充分な大きさでふんわりタオルでこの大きさでも満足です。
バスタオルをミニバスタオルへ。 洗濯機を大きくしたかったけど、まだ壊れてもいないので断念。 とりあえずバスタオルをやめて洗濯物を減らしました。 充分な大きさでふんわりタオルでこの大きさでも満足です。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
Minimarismさんの実例写真
シンクに対して2/3くらいの幅で、ちょうど良く収まりました。 スプーンや箸を立てられる小さいカゴがけっこう便利です。
シンクに対して2/3くらいの幅で、ちょうど良く収まりました。 スプーンや箸を立てられる小さいカゴがけっこう便利です。
Minimarism
Minimarism
1K | 一人暮らし
fujicoさんの実例写真
fujico
fujico
家族
sykさんの実例写真
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
syk
syk
1K | 一人暮らし
Rui_さんの実例写真
我が家の土間です☆
我が家の土間です☆
Rui_
Rui_
1LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
before→after beforeの真ん中に棚をつけようとカーマにいったんだけど別のグッズを見つけてそちらを購入。 洗濯グッズ&バスブーツが洗濯機の横に収まった! 棚も下げて取りやすく。
before→after beforeの真ん中に棚をつけようとカーマにいったんだけど別のグッズを見つけてそちらを購入。 洗濯グッズ&バスブーツが洗濯機の横に収まった! 棚も下げて取りやすく。
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
onopiaさんの実例写真
ロフト収納
ロフト収納
onopia
onopia
家族
PR
楽天市場
Apppiさんの実例写真
シンク下の皿たちを移動 ダイソーの木製のお皿立てスタンドを 使って立てて収納。
シンク下の皿たちを移動 ダイソーの木製のお皿立てスタンドを 使って立てて収納。
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
CiaoNaxnaさんの実例写真
洗面所に。 狭いので この形がうちにはベストです!! なかなかの収納力ですよ😄
洗面所に。 狭いので この形がうちにはベストです!! なかなかの収納力ですよ😄
CiaoNaxna
CiaoNaxna
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pipoさんの実例写真
洗面所の洗濯ネットと、コンタクト・メガネ置きに。 バスブーツもネットに入れて吊るしてます。毎日使うものだから、出し入れらくちんで便利。
洗面所の洗濯ネットと、コンタクト・メガネ置きに。 バスブーツもネットに入れて吊るしてます。毎日使うものだから、出し入れらくちんで便利。
pipo
pipo
keiさんの実例写真
シンク下収納¥1,790
片付けやすくするため… フライパンやお鍋は立てて収納しています😌 キッチンを検討する際、コンロ下の引き出しに28センチのフライパンが立てて入るのが条件の一つだったので、ショールームで有効高さを測りました😂 玉子焼き用以外は取っ手がないタイプなので納まりもよくて、片付けも楽チンです!
片付けやすくするため… フライパンやお鍋は立てて収納しています😌 キッチンを検討する際、コンロ下の引き出しに28センチのフライパンが立てて入るのが条件の一つだったので、ショールームで有効高さを測りました😂 玉子焼き用以外は取っ手がないタイプなので納まりもよくて、片付けも楽チンです!
kei
kei
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア  テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア  テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
kirari
kirari
3LDK
miohouseさんの実例写真
ブーツ収納
ブーツ収納
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
nissyさんの実例写真
フライパンや蓋は立てて収納してます。取り出しやすくて本当に楽になりました🎵 フライパンはアサヒのオールパンシリーズで左右の2つは今回3回目の再加工をお願いして新品みたいになって返ってきました✨気に入ったものを長く使えてありがたいサービスです。
フライパンや蓋は立てて収納してます。取り出しやすくて本当に楽になりました🎵 フライパンはアサヒのオールパンシリーズで左右の2つは今回3回目の再加工をお願いして新品みたいになって返ってきました✨気に入ったものを長く使えてありがたいサービスです。
nissy
nissy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coさんの実例写真
上段には冬にしか出番のないブーツなど。 左の収納には玄関に置いておきたいものを使う頻度順に取りやすく。 玄関に置いておきたいグッズは扉に吊るして隠す笑 軍手達も引っ掛けるワイヤークリップで突っ張り棒に掛けて使いやすくしてみました。 スペース確保に使っていた重ねて収納するシューズスタンドはズボラには向いていなかったので使用頻度の低い物にだけ使って、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ったら2段増やせてスッと片付けられるようになりストレスフリー! 子どもたちの靴が大きくなるとスペースがだんだん足りなくなりますよね…
上段には冬にしか出番のないブーツなど。 左の収納には玄関に置いておきたいものを使う頻度順に取りやすく。 玄関に置いておきたいグッズは扉に吊るして隠す笑 軍手達も引っ掛けるワイヤークリップで突っ張り棒に掛けて使いやすくしてみました。 スペース確保に使っていた重ねて収納するシューズスタンドはズボラには向いていなかったので使用頻度の低い物にだけ使って、ダイソーの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ったら2段増やせてスッと片付けられるようになりストレスフリー! 子どもたちの靴が大きくなるとスペースがだんだん足りなくなりますよね…
co
co
家族
mommyさんの実例写真
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱を洗濯機の側面にマグネットフックを付けて引っ掛けています。収納しているのはバスブーツ! 中に埃やゴミが入らないようにステンレス洗濯バサミで留めています。 浮かす収納は本当に掃除が楽です😉
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱を洗濯機の側面にマグネットフックを付けて引っ掛けています。収納しているのはバスブーツ! 中に埃やゴミが入らないようにステンレス洗濯バサミで留めています。 浮かす収納は本当に掃除が楽です😉
mommy
mommy
家族
imeさんの実例写真
マーナのバスブーツ。 ・吊るせる ・ホルダーに掛けられる ・踵が平らなので立てかけられる 真白で清潔感もあって気に入ってます♪
マーナのバスブーツ。 ・吊るせる ・ホルダーに掛けられる ・踵が平らなので立てかけられる 真白で清潔感もあって気に入ってます♪
ime
ime
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
emi
emi
4LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
洗濯機横でフック掛けしてたバスブーツを前面でホルダー収納に変更。  しまいやすくて便利。 towerに見えますが、実はキャンドゥで見つけたマグネットホルダーで、なんと330円❗️ コスパ良すぎで、即買いしました♪ マグネットもしっかり引っ付いてかなり優秀👍 ちなみに黒もありました😊
洗濯機横でフック掛けしてたバスブーツを前面でホルダー収納に変更。  しまいやすくて便利。 towerに見えますが、実はキャンドゥで見つけたマグネットホルダーで、なんと330円❗️ コスパ良すぎで、即買いしました♪ マグネットもしっかり引っ付いてかなり優秀👍 ちなみに黒もありました😊
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
sally
sally
3LDK
ransakumamaさんの実例写真
バスタオル¥4,680
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
ransakumama
ransakumama
家族
aiaiさんの実例写真
キャンドゥの新商品☝🏻 500円の浴室用バスブーツ サボみたいにコロンとした形が可愛いと思って購入したら、これが踵が平らになってて立つんですよ🙌🏼💓 水切り早くてイイね♪
キャンドゥの新商品☝🏻 500円の浴室用バスブーツ サボみたいにコロンとした形が可愛いと思って購入したら、これが踵が平らになってて立つんですよ🙌🏼💓 水切り早くてイイね♪
aiai
aiai
家族
PR
楽天市場
Makiさんの実例写真
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
コンロ下は鍋やフライパンを立てて収納。扉裏はダイソーのワイヤーネットで吊り下げ収納。
Maki
Maki
yukoさんの実例写真
洗濯機の横にバスブーツを収納しています フックには無印良品のブラシを ニトリのバスブーツホルダーを使っています😊
洗濯機の横にバスブーツを収納しています フックには無印良品のブラシを ニトリのバスブーツホルダーを使っています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
履物ネタが続きますが… お風呂ブーツを脱ぐとき、入れ口が足に引っ掛かってプチストレスだったんですが 思い切って?ダイソーの300円ブーツを買ってみました 袋に入って試し履きできないんで迷ってたんですが…(^^; 買って正解!でした~(^^♪ 引っ掛からず、かと言って脱げ易くもなくばっちりでした (足のサイズやカタチにもよるのかもしれませんが…) もっと早く買えばよかったー(笑)そんなもんですかね
履物ネタが続きますが… お風呂ブーツを脱ぐとき、入れ口が足に引っ掛かってプチストレスだったんですが 思い切って?ダイソーの300円ブーツを買ってみました 袋に入って試し履きできないんで迷ってたんですが…(^^; 買って正解!でした~(^^♪ 引っ掛からず、かと言って脱げ易くもなくばっちりでした (足のサイズやカタチにもよるのかもしれませんが…) もっと早く買えばよかったー(笑)そんなもんですかね
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷凍庫収納の見直し。 何度整理してもジップロックが下の方でぐちゃぐちゃに。。。。 タッパーで整理もやってたけど、小分け冷凍をマメに出来ず🤷🏻‍♀️ ワイヤーネットとエニーロックで立てて収納をやってる方を見てコレだ!!と思い実践。 しばらく様子を見てみまーす💁🏻‍♀️
冷凍庫収納の見直し。 何度整理してもジップロックが下の方でぐちゃぐちゃに。。。。 タッパーで整理もやってたけど、小分け冷凍をマメに出来ず🤷🏻‍♀️ ワイヤーネットとエニーロックで立てて収納をやってる方を見てコレだ!!と思い実践。 しばらく様子を見てみまーす💁🏻‍♀️
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
erikaさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥2,178
昨日、新しくオープンしたお店で 可愛いガジュマルを見つけて一目惚れ🌿♡ 「たくさんの幸せ」「健康」という花言葉も素敵で、旦那さんと玄関に置きたいね!と意見も一致したのでお迎えしました🫶 お迎えついでに、玄関もチェンジ♩. 今まで傘立てはブラックのものを 置いていましたが、木目がいいな〜...と ずっとモヤモヤしていました。🥲 無印の壁に取り付けられる棚と、 ニトリのバスブーツホルダーをくっ付けて 傘かけにしたことで、見た目すっきり◎ ちょうどいい隙間が空くので、取り出しやすく、 下も浮いて掃除もしやすい!大満足です☺️🙌 5本なら余裕で掛けられそう♩. 元の傘立ては玄関ドアの外に置いて、 来客用+濡れた傘の一時置き場所として 使おうと思います◎
昨日、新しくオープンしたお店で 可愛いガジュマルを見つけて一目惚れ🌿♡ 「たくさんの幸せ」「健康」という花言葉も素敵で、旦那さんと玄関に置きたいね!と意見も一致したのでお迎えしました🫶 お迎えついでに、玄関もチェンジ♩. 今まで傘立てはブラックのものを 置いていましたが、木目がいいな〜...と ずっとモヤモヤしていました。🥲 無印の壁に取り付けられる棚と、 ニトリのバスブーツホルダーをくっ付けて 傘かけにしたことで、見た目すっきり◎ ちょうどいい隙間が空くので、取り出しやすく、 下も浮いて掃除もしやすい!大満足です☺️🙌 5本なら余裕で掛けられそう♩. 元の傘立ては玄関ドアの外に置いて、 来客用+濡れた傘の一時置き場所として 使おうと思います◎
erika
erika
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
✴︎お風呂の扉に突っ張り棒✴︎ ダイソーのクリップフックにこれまた、ダイソーのお風呂ブーツぶら下げてます☺︎ 隣はフローリング用のコロコロ。 脱衣所の髪の毛掃除用です☺︎ 普段、扉は開いているので、ポタポタ水も大丈夫◎
✴︎お風呂の扉に突っ張り棒✴︎ ダイソーのクリップフックにこれまた、ダイソーのお風呂ブーツぶら下げてます☺︎ 隣はフローリング用のコロコロ。 脱衣所の髪の毛掃除用です☺︎ 普段、扉は開いているので、ポタポタ水も大丈夫◎
okkun
okkun
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
2枚投稿です クリーニング屋さんの針金ハンガーで パスブーツを掛けておくフックを作りました この場所は脱衣側からは死角になってて バスブーツをおくにはベストな場所なんです😊 針金ハンガーは粘着シール式のフックに引っ掛けましたが、それだけだとカタカタと安定しないので 1番下の一辺を白いマステで留めました (2枚目写真) これまでは白い引き出しの横に立て掛けていたのですが、倒れてたり、お掃除の時に動かさなきゃいけなかったりが 地味に面倒でしたー💦 これで問題解決です👍
2枚投稿です クリーニング屋さんの針金ハンガーで パスブーツを掛けておくフックを作りました この場所は脱衣側からは死角になってて バスブーツをおくにはベストな場所なんです😊 針金ハンガーは粘着シール式のフックに引っ掛けましたが、それだけだとカタカタと安定しないので 1番下の一辺を白いマステで留めました (2枚目写真) これまでは白い引き出しの横に立て掛けていたのですが、倒れてたり、お掃除の時に動かさなきゃいけなかったりが 地味に面倒でしたー💦 これで問題解決です👍
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納✨その1 コンロ下の収納です。見ての通り、フライパンを横に並べて収納できるような幅もないです💦ここに入るだけの量と決めてます。(本当は無水鍋やら欲しいけど😭) 出前側には100均のファイルBOXを使い、細々したお鍋の蓋やまな板などを入れてます。またワイヤーネットにキッチンバサミや、ティファールの取っ手などを引っ掛けて収納してます。スペースが狭くても使い勝手を常に検討しております🤔
キッチン収納✨その1 コンロ下の収納です。見ての通り、フライパンを横に並べて収納できるような幅もないです💦ここに入るだけの量と決めてます。(本当は無水鍋やら欲しいけど😭) 出前側には100均のファイルBOXを使い、細々したお鍋の蓋やまな板などを入れてます。またワイヤーネットにキッチンバサミや、ティファールの取っ手などを引っ掛けて収納してます。スペースが狭くても使い勝手を常に検討しております🤔
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る