akistyleさんの部屋
ON
Cuisinart Digital Convection Toaster Ovenクイジナート デジタルコンベクション トースターオーブン CTO-1300PCJ 【smtb-ms】0585723
オーブントースター¥9,800
【シンプルタイルの壁紙セレクション】生のり付き 国産 壁紙 クロス SBB-1409 のりつき 生のり付き壁紙(販売単位1m)しっかり貼れる生のりタイプ(原状回復できません)【今だけ10m以上でマスカープレゼント】 | タイル柄 リメイクシート リメイク シート
ビニールクロス¥599
コメント6
akistyle
お久しぶりです★長年使っていた激安トースターから買い替えました。みなさんは、グラタンを焼くときは、最終工程←焼き目 を何でしてますか?トースター?オーブン?我が家にはTOSHIBAの石窯ドーム?っていうオーブンがあって最高温度350までいけるんですが、なんでか?あまりグラタンに焼き色がつかないんですよね(・Д・)で結局激安トースターで焼き色を つけてたんですがサイズが小さくてニトリのスキレットが二個入らない…チーン( ̄∇ ̄)ものすごいストレスで…ピザもTOSHIBAのオーブンレンジを使うも、余熱に時間かかる(・Д・)って感じで…結局はレンジとオーブンが使えるけどほとんどレンジ機能しか使ってなくて(・Д・)トースターにオーブン機能がついていて、市販のピザが一枚入るサイズ、グラタンが二個焼けるサイズ、見た目かダサくないこと。アラジンのグリルトースター サイズデカイ方を悩んでたんだけど2万位するのよね…で見た目はアラジンよりバルミューダが好きとかずっと考えてたんだけど結局、トースターって位置だから、レビューやクチコミもやっぱりパンがメイン…パンよりピザとかので使いたいデロンギも気になったけど見た目はあんまり…結局悩んだわりにコストコでこれ見つけちゃって安いし←強調焼き目をつける機能があったりピザモードがあったりで、我が家向き★昨日さっそくピザ焼いたら、ちゃんと焼き上がり(・Д・)今日トーストしたら、なかなかの早さでやけた(・Д・)見てないと黒焦げになってたね〜みたいな笑ただネットのクチコミはあんまりよくないのがある…これではないんだけどね多分これ、コストコでしか買えないのかな。検索しても家電屋さんにもないし、クイジナートのサイトにすらない( ̄∇ ̄)まいいんだけど明日グラタン焼いてみる予定新しい家電はワクワクするねただ、思いの外でかくて、トースターと炊飯器が置けてた場所に、これしかおけなくて、炊飯器置く場所がなくなってしまった…笑

この写真を見た人へのおすすめの写真