コメント1
yon
眠る環境としてはよくないであろう、我が家の目がチカチカする寝室。写っていませんが、カーテンもアクセントクロスも黄色なので朝も夜明けと共にめが覚めます(-o-;)本当はここは子供部屋なのですが、2部屋間続きになっていて夫婦の寝室より広いので子供たちが一緒に寝てくれるうちはここで寝る予定です。布団はすのこマットにファミリー布団200センチのニッセンで買ったのと、シングル布団を並べて家族4人で寝ています(*^^*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

maronchanさんの実例写真
maronchan
maronchan
家族
yoko121さんの実例写真
そしてこちらは、今までのファミリー寝室から、子供部屋に模様替え。三姉妹ここで寝てます。 新たに無印の脚つきマットレス買いました。 11畳あるので、勉強スペースもあります~
そしてこちらは、今までのファミリー寝室から、子供部屋に模様替え。三姉妹ここで寝てます。 新たに無印の脚つきマットレス買いました。 11畳あるので、勉強スペースもあります~
yoko121
yoko121
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
子供部屋を2部屋に改造しました☆(その3) 写真はアフター。 ビフォー ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKbQ この場所は 2階吹き抜けに面した壁のないオープンな空間になっているのですが、 ニトリのツッパリ式本棚で 右半分の空間を半個室にして 寝室に改造しました。 左側は三女のおもちゃ部屋に。 寝室への入り口は、とりあえず、ツッパリ棒&カーテンで簡易的に。 おいおいドア的な物も作りたい。 その4へ続く☆
子供部屋を2部屋に改造しました☆(その3) 写真はアフター。 ビフォー ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKbQ この場所は 2階吹き抜けに面した壁のないオープンな空間になっているのですが、 ニトリのツッパリ式本棚で 右半分の空間を半個室にして 寝室に改造しました。 左側は三女のおもちゃ部屋に。 寝室への入り口は、とりあえず、ツッパリ棒&カーテンで簡易的に。 おいおいドア的な物も作りたい。 その4へ続く☆
yururi
yururi
家族
Chiiさんの実例写真
2階の壁紙♫ 黒板クロスです。ちょっと派手だけど、気に入った色だったので思い切って使っちゃいました(*´∀`*) パインのドアとのコントラストが可愛い♡ 寝室は将来、子供部屋にして区切れるようにドアを2つ付けました!なので今は広々〜♫
2階の壁紙♫ 黒板クロスです。ちょっと派手だけど、気に入った色だったので思い切って使っちゃいました(*´∀`*) パインのドアとのコントラストが可愛い♡ 寝室は将来、子供部屋にして区切れるようにドアを2つ付けました!なので今は広々〜♫
Chii
Chii
copoohさんの実例写真
子供部屋のカラボを、台風の日に、屋根裏の寝室に移動。 そしたら床の色が…(((;꒪ꈊ꒪;))) 紫外線恐ろしや…ですね^^; でもスッキリ広々。
子供部屋のカラボを、台風の日に、屋根裏の寝室に移動。 そしたら床の色が…(((;꒪ꈊ꒪;))) 紫外線恐ろしや…ですね^^; でもスッキリ広々。
copooh
copooh
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー⑤ After 昨年撮影したものですが、 先程の和室のAfter画像です。 現在は寝室になってます。 押入れを撤去し、洋室にしました。 この部屋も工事途中で変更が加わったお部屋です。 解体現場をエンラージさんと共に見に行ったとき この部屋にはベランダがついていました。 そのベランダ狭いし、古いし… 使わないと思うので解体してください、と言ってたんですが エンラージさんが 「この造りのベランダなら内側に取り込んで部屋にできますよ」と…。 またもやびっくり提案をしてくれました。 私達夫婦はその場で「お願いします」と即答。 こうして8畳和室は押入れ撤去+ベランダ分拡張で 12畳の洋室となりました。 左にある柱はベランダだった名残りです。 どうにか活用したいんですが…まだアイデア浮かばず。 そしてこの部屋には収納がありません。 収納つくるとすると内側に出っ張るタイプになり、 一度固定で作ってしまったらあとから変更できません。 今後どんなレイアウトにしたいかもまだわからない。 逆に収納はあとからいかようにも増設できるので 一旦は作るのをやめました。 ただ寝るだけの部屋。 子供が一人で寝れるようになったら… あーしよう、こうしよう、と妄想を膨らませています。
我が家のリノベーションストーリー⑤ After 昨年撮影したものですが、 先程の和室のAfter画像です。 現在は寝室になってます。 押入れを撤去し、洋室にしました。 この部屋も工事途中で変更が加わったお部屋です。 解体現場をエンラージさんと共に見に行ったとき この部屋にはベランダがついていました。 そのベランダ狭いし、古いし… 使わないと思うので解体してください、と言ってたんですが エンラージさんが 「この造りのベランダなら内側に取り込んで部屋にできますよ」と…。 またもやびっくり提案をしてくれました。 私達夫婦はその場で「お願いします」と即答。 こうして8畳和室は押入れ撤去+ベランダ分拡張で 12畳の洋室となりました。 左にある柱はベランダだった名残りです。 どうにか活用したいんですが…まだアイデア浮かばず。 そしてこの部屋には収納がありません。 収納つくるとすると内側に出っ張るタイプになり、 一度固定で作ってしまったらあとから変更できません。 今後どんなレイアウトにしたいかもまだわからない。 逆に収納はあとからいかようにも増設できるので 一旦は作るのをやめました。 ただ寝るだけの部屋。 子供が一人で寝れるようになったら… あーしよう、こうしよう、と妄想を膨らませています。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
2階の寝室。 奥がL字型のクローゼットになっています。 扉を付けずにオープンにしたことでベッド2台置いても広々使えています。 とは言え、今は私と主人の荷物、使っていない子供部屋に置いているので、いずれ、子供達が自分の部屋を持つようになったらここも荷物でいっぱいになります(;´∀`) そしたら、扉ではなくカーテンなどで仕切って目隠ししてもいいかなぁ♪
2階の寝室。 奥がL字型のクローゼットになっています。 扉を付けずにオープンにしたことでベッド2台置いても広々使えています。 とは言え、今は私と主人の荷物、使っていない子供部屋に置いているので、いずれ、子供達が自分の部屋を持つようになったらここも荷物でいっぱいになります(;´∀`) そしたら、扉ではなくカーテンなどで仕切って目隠ししてもいいかなぁ♪
k...
k...
家族
hannariさんの実例写真
おはようございます♡ 3月!早い〜。 今日は雨降りで暗いなぁ。。 IKEAイベントに参加♡ こちらは寝室。 もともと手前のダブルベッドとベビーベッドでしたが、3歳児の素晴らしい寝相のため手狭になり。。 IKEAで引き出したら面積が倍になるベッドを購入してくっつけました♬ ほんとは、かわいい引き出し収納も付いているけれど、ピッタリくってけちゃってるので使えず。。 こどもたちだけで寝るときが来たら活用したいと思います♡ ダブル+(セミシングル×2)サイズの広さになって3歳児はゴロゴロ転がりまくり! ここで家族みんなでスヤスヤ寝てまーす(-_-)zzz
おはようございます♡ 3月!早い〜。 今日は雨降りで暗いなぁ。。 IKEAイベントに参加♡ こちらは寝室。 もともと手前のダブルベッドとベビーベッドでしたが、3歳児の素晴らしい寝相のため手狭になり。。 IKEAで引き出したら面積が倍になるベッドを購入してくっつけました♬ ほんとは、かわいい引き出し収納も付いているけれど、ピッタリくってけちゃってるので使えず。。 こどもたちだけで寝るときが来たら活用したいと思います♡ ダブル+(セミシングル×2)サイズの広さになって3歳児はゴロゴロ転がりまくり! ここで家族みんなでスヤスヤ寝てまーす(-_-)zzz
hannari
hannari
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kotoさんの実例写真
我が家のベッド..? 分解時😁 嬉しいことに、我が家で使ってるファミリーマットレスに興味を持ってくださった方がいらっしゃったので、分解して風通し中のpicです👀 普段子供部屋に敷いて寝てますが 干すときは今使ってない主寝室に窓全開で干してます🐰❣️ 下層マットは立てて、上層マットは天日干し☀️ 子供部屋に干すと、子供達が倒して遊んでしまうので..💧
我が家のベッド..? 分解時😁 嬉しいことに、我が家で使ってるファミリーマットレスに興味を持ってくださった方がいらっしゃったので、分解して風通し中のpicです👀 普段子供部屋に敷いて寝てますが 干すときは今使ってない主寝室に窓全開で干してます🐰❣️ 下層マットは立てて、上層マットは天日干し☀️ 子供部屋に干すと、子供達が倒して遊んでしまうので..💧
koto
koto
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
セカンドリビングのボルタリングはこんな感じになっています。3つ並んでるドアがそれぞれの寝室です。主人室は6畳以上ないとベッドが2台入らなかったので、少し広め…とはいえ7畳はないです。 子供たちのお部屋は5.3とかしかないけど、十分でした♡ ベッドの上でゴロゴロしたりするくらいだしね𓀿 ボルタリングを上がりきると、息子の部屋のロフトにつながっています。ちなみにボルタリングの裏がおトイレとなってます。。
セカンドリビングのボルタリングはこんな感じになっています。3つ並んでるドアがそれぞれの寝室です。主人室は6畳以上ないとベッドが2台入らなかったので、少し広め…とはいえ7畳はないです。 子供たちのお部屋は5.3とかしかないけど、十分でした♡ ベッドの上でゴロゴロしたりするくらいだしね𓀿 ボルタリングを上がりきると、息子の部屋のロフトにつながっています。ちなみにボルタリングの裏がおトイレとなってます。。
marron
marron
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
天井が高いのでロフトベッドを置いても全く圧迫感がありません! 背の高い木製のロフトベッドが欲しいけど部屋に合う色がない!と悩んだ結果、楽天で購入したベッドを壁紙に合わせて塗装してもらいました。
天井が高いのでロフトベッドを置いても全く圧迫感がありません! 背の高い木製のロフトベッドが欲しいけど部屋に合う色がない!と悩んだ結果、楽天で購入したベッドを壁紙に合わせて塗装してもらいました。
yukari
yukari
3LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
子供部屋兼、みんなの寝室じゃーい!! 秋っぽくしたいから、 なんか調達しに行こう〜🏇🍂 ミッフィーのボックスに、子供たちのよく着る服を突っ込んでる○ オシャレ着も適当に…笑 楽ちんが1番〜!
子供部屋兼、みんなの寝室じゃーい!! 秋っぽくしたいから、 なんか調達しに行こう〜🏇🍂 ミッフィーのボックスに、子供たちのよく着る服を突っ込んでる○ オシャレ着も適当に…笑 楽ちんが1番〜!
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
imoswimさんの実例写真
おちびーズの 勉強ルームの机をDIY 全長240センチなので大きくなっても広々設計
おちびーズの 勉強ルームの机をDIY 全長240センチなので大きくなっても広々設計
imoswim
imoswim
4LDK | 家族
k____homeさんの実例写真
kids room 𖠋𐀪 . 子供部屋は後付けの壁を真ん中につける予定です。今のところ広々。 . . グレー、ナチュラルな木の色味で揃えるように一応意識しています𖠰𖠰
kids room 𖠋𐀪 . 子供部屋は後付けの壁を真ん中につける予定です。今のところ広々。 . . グレー、ナチュラルな木の色味で揃えるように一応意識しています𖠰𖠰
k____home
k____home
4LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥50,800
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
子供部屋です❗ 子供部屋と言いつつ、 我が家はまだ子供がいないため、 壁を区切らず、今は10畳のフリースペースになってます。 床は突板のオニグルミ、 アクセントクロスはサンゲツのFE74006です。 アクセントクロスは主寝室のアクセントクロスの色違いです❗ このアクセントクロス、カタログで見た通り絶妙な色合いで本当にオススメです‼️ オニグルミとくすみブルー、とってもマッチして、爽やかで可愛いお部屋になりました😊 暫くは、うさぎ達のプレイルームになりそうな予感です🐰🐰 小さな4つ窓は、外観正面から見た時の我が家のチャームポイントになっています👍 ちなみに、2Fの各居室の床の色が異なるため、我が家は2F建具を壁と同化するようにホワイトで統一しました❗ 結果、全く違和感なかったです👍
子供部屋です❗ 子供部屋と言いつつ、 我が家はまだ子供がいないため、 壁を区切らず、今は10畳のフリースペースになってます。 床は突板のオニグルミ、 アクセントクロスはサンゲツのFE74006です。 アクセントクロスは主寝室のアクセントクロスの色違いです❗ このアクセントクロス、カタログで見た通り絶妙な色合いで本当にオススメです‼️ オニグルミとくすみブルー、とってもマッチして、爽やかで可愛いお部屋になりました😊 暫くは、うさぎ達のプレイルームになりそうな予感です🐰🐰 小さな4つ窓は、外観正面から見た時の我が家のチャームポイントになっています👍 ちなみに、2Fの各居室の床の色が異なるため、我が家は2F建具を壁と同化するようにホワイトで統一しました❗ 結果、全く違和感なかったです👍
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
puchiさんの実例写真
子供部屋です。 リビングや寝室とは違い明るい子供らしい雰囲気のインテリアで揃えました。
子供部屋です。 リビングや寝室とは違い明るい子供らしい雰囲気のインテリアで揃えました。
puchi
puchi
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
何度もすみません。 タチカワ間仕切りプレイス 全部折ると こんな風になります💓
何度もすみません。 タチカワ間仕切りプレイス 全部折ると こんな風になります💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mari__home8さんの実例写真
キッズスペース👦🏻
キッズスペース👦🏻
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
¥3,960
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
念願のロフトベッド❤️ セミダブルサイズです☺️ ロフトベッドの下には子供達1人1棚 毎日着る服や習い事のカバン、オモチャや学校の物など…自分の物は自分のロッカーに収納してもらうスタイルです❤️ 服は畳まずにハンガー掛収納で乾いたら各自のロッカーに掛けるだけなので洗濯も楽ちんです!
念願のロフトベッド❤️ セミダブルサイズです☺️ ロフトベッドの下には子供達1人1棚 毎日着る服や習い事のカバン、オモチャや学校の物など…自分の物は自分のロッカーに収納してもらうスタイルです❤️ 服は畳まずにハンガー掛収納で乾いたら各自のロッカーに掛けるだけなので洗濯も楽ちんです!
czr
czr
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
子供部屋の寝室はナチュラルテイストです
子供部屋の寝室はナチュラルテイストです
puchi
puchi
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
息子のベッドが完成しました⭐︎ アクセントの壁紙はデニム調、他3面はグレーです!!5畳弱なので、ロフトベッドにしました! 明るさを見つつ、下に机を入れるつもりです!
息子のベッドが完成しました⭐︎ アクセントの壁紙はデニム調、他3面はグレーです!!5畳弱なので、ロフトベッドにしました! 明るさを見つつ、下に机を入れるつもりです!
Erina
Erina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
次男部屋🪿
次男部屋🪿
smile
smile
4LDK | 家族
mikさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
mik
mik
16kzさんの実例写真
春から中学生の子供部屋が完成!
春から中学生の子供部屋が完成!
16kz
16kz
家族
kaさんの実例写真
2階の部屋を模様替えしました(^^)✨ 外にあった遊具、あまり遊んでいなかったのと増築して外が狭くなったので 洗ってお部屋に置きました😊🌼 お部屋に置いた方がよく遊び、毎日のように2階に行こうーと言われます😂❣️ 2軍のおもちゃも遊べるようにIKEAのカラックスを寝室から運んで 2階も子供スペースになりました🙆‍♀️✨ 外も遊具がなくなり自転車が出しやすくなりそうです🙆‍♀️✨ 大きな遊具は手放すか迷ったのですが。。楽しく遊んでいるのでお部屋に置いて良かったです😊✨ https://youtu.be/iqT00L1MhvY?si=We6TBnj7dO4p3V7Y 模様替えの様子撮りましたので宜しかったら覗いて下さると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️✨
2階の部屋を模様替えしました(^^)✨ 外にあった遊具、あまり遊んでいなかったのと増築して外が狭くなったので 洗ってお部屋に置きました😊🌼 お部屋に置いた方がよく遊び、毎日のように2階に行こうーと言われます😂❣️ 2軍のおもちゃも遊べるようにIKEAのカラックスを寝室から運んで 2階も子供スペースになりました🙆‍♀️✨ 外も遊具がなくなり自転車が出しやすくなりそうです🙆‍♀️✨ 大きな遊具は手放すか迷ったのですが。。楽しく遊んでいるのでお部屋に置いて良かったです😊✨ https://youtu.be/iqT00L1MhvY?si=We6TBnj7dO4p3V7Y 模様替えの様子撮りましたので宜しかったら覗いて下さると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️✨
ka
ka
家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんの部屋にはロフトベッドと机を作りました。 ベッド下には本棚、クロークスペースがあります。 机もパソコン、タブレットを使う最近の勉強方法に合わせて、幅を大きくしてあります。
大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんの部屋にはロフトベッドと机を作りました。 ベッド下には本棚、クロークスペースがあります。 机もパソコン、タブレットを使う最近の勉強方法に合わせて、幅を大きくしてあります。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
muraさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥10,999
久々に、ガッツリ模様替え❗️ 2階の3部屋をすべて、入れ替えました。 主寝室が1番広いのに、寝るだけなのが勿体無いと、急に思いたって、子ども達の机を2台入れ、子ども部屋からおもちゃも全部移動して、姉妹2人で過ごすキッズルームにしました。 ロフトには、漫画やら本を持ち込んで、ゴロゴロ過ごせる漫画スペースを作る予定です。 1枚目が after 2枚目が before
久々に、ガッツリ模様替え❗️ 2階の3部屋をすべて、入れ替えました。 主寝室が1番広いのに、寝るだけなのが勿体無いと、急に思いたって、子ども達の机を2台入れ、子ども部屋からおもちゃも全部移動して、姉妹2人で過ごすキッズルームにしました。 ロフトには、漫画やら本を持ち込んで、ゴロゴロ過ごせる漫画スペースを作る予定です。 1枚目が after 2枚目が before
mura
mura
3LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
子供部屋のロフトベッド
子供部屋のロフトベッド
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
PR
楽天市場
felicityさんの実例写真
日本地図のアートポスターを子供の寝室に飾っています。 寄木風のポスターが部屋に合っていてお気に入りです🗾
日本地図のアートポスターを子供の寝室に飾っています。 寄木風のポスターが部屋に合っていてお気に入りです🗾
felicity
felicity
ka.na.mamaさんの実例写真
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
双子のベッド周り𓍯 ベッドはIKEAのminnenです。 成長に合わせて長さを伸縮できます𓇙 スチール製で丈夫そうで 長く使えそうなのでこちらにしました𓁙
shiii
shiii
家族
hagyu7kuroさんの実例写真
子供部屋と寝室のカーテンは、ニチベイさんの調光ロールスクリーンを愛用しています。 朝日で目を覚ましたい我が家にはぴったりのカーテンです。 明るさや日差しを調整できて、外から部屋の中は見えないし、開け閉めも楽ちんのオススメしたいカーテンです。
子供部屋と寝室のカーテンは、ニチベイさんの調光ロールスクリーンを愛用しています。 朝日で目を覚ましたい我が家にはぴったりのカーテンです。 明るさや日差しを調整できて、外から部屋の中は見えないし、開け閉めも楽ちんのオススメしたいカーテンです。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
¥2,670
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
長男次男共有の子供部屋 中学生だけど仲良し2人は仕切りなしで過ごしてます☺️ 寒がり2人にこたつを今年も出しました♪ そしたら下2人もこたつにin 今年はリビングにこたつ出さなかったので みんなが長男次男部屋に笑 リビングにもやっぱ必要だったかな😂
長男次男共有の子供部屋 中学生だけど仲良し2人は仕切りなしで過ごしてます☺️ 寒がり2人にこたつを今年も出しました♪ そしたら下2人もこたつにin 今年はリビングにこたつ出さなかったので みんなが長男次男部屋に笑 リビングにもやっぱ必要だったかな😂
TCFJ
TCFJ
家族
shiiiさんの実例写真
12月も終わりクリスマスグッズがなくなり 装飾が減ったので 新しくお迎えしたネオンライトで 子供部屋を少しインテリアチェンジ𖦊ັ
12月も終わりクリスマスグッズがなくなり 装飾が減ったので 新しくお迎えしたネオンライトで 子供部屋を少しインテリアチェンジ𖦊ັ
shiii
shiii
家族
koko_hikaさんの実例写真
【ローベッド「ボナセラ」モニター投稿③】 ローベッドの大きなメリットは、 床から近い=天井が高く見える!✨ 布団を敷いてみましたが、圧迫感を感じること無く、寝転んで見上げても、ゆったりと過ごせます☺️♪ 今年は子供部屋作りを頑張ります。このお部屋には、時計や弟のベッドも設置したいです🛏️
【ローベッド「ボナセラ」モニター投稿③】 ローベッドの大きなメリットは、 床から近い=天井が高く見える!✨ 布団を敷いてみましたが、圧迫感を感じること無く、寝転んで見上げても、ゆったりと過ごせます☺️♪ 今年は子供部屋作りを頑張ります。このお部屋には、時計や弟のベッドも設置したいです🛏️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
RitHomeさんの実例写真
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
もっと見る