ryokoさんの部屋
【6000円以上送料無料】除湿マットTEIJIN ダブルインパクト 正規品 帝人 すのこ型 日本製 シングル テイジン ベルオアシス すのこマット すのこ 国産 除湿マット 吸湿シート すのこベッド 調湿マット 湿気取りマット 折りたたみベッド
その他¥6,469
【1年保証】ジョイントマット 20mm 大判 60cm 6畳 32枚 極厚 2cm 単色 抗菌 床暖房対応 ジョントマット サイドパーツ付き プレイマット マット パズルマット キッチンマット フロアマット ジョイントマット キッズ ベビー 赤ちゃん 断熱[送料無料]
タイルカーペット・ジョイントマット¥10,692
コメント1
ryoko
寝室の掃除。掃除をするときは、壁に張ったつっぱり棒に布団や除湿マットを干してます。布団はさすがに重いので壁に立てかけ…床をさーっと一気に掃除機かけられるのでスッキリ^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

wanpikuさんの実例写真
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
室内物干しワイヤー。 ふとんを干して湿気対策。
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
諸事情で外干し出来ないので布団乾燥機とレイコップが活躍中♪(´ε` )
諸事情で外干し出来ないので布団乾燥機とレイコップが活躍中♪(´ε` )
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
布団収納と布団干しを兼ね備えたすのこ。 ワンタッチでこの形に、本当手放せません! それと、換気口が前々から気になってたので、黒板シート貼りました。
布団収納と布団干しを兼ね備えたすのこ。 ワンタッチでこの形に、本当手放せません! それと、換気口が前々から気になってたので、黒板シート貼りました。
achu
achu
家族
khma88さんの実例写真
青いドアの子供部屋 今はベッド派が多いと思いますが 我が家はまだ布団です。 三男が窓枠に座って くつろいでた事件があり ベッドは当分断念する事に。 で、布団の置き場に困り たどり着いたのが、今の感じです。 畳むより干す。 枕や掛け布団は、 オモチャ収納に作った木箱を 回収してキャスターつけて再利用。 木箱の中のオモチャは…捨てました( ¯−¯ ) だって、ほぼ壊れて使わなくなったオモチャのゴミ箱みたいにされていたので。 ( -᷅_-᷄ )
青いドアの子供部屋 今はベッド派が多いと思いますが 我が家はまだ布団です。 三男が窓枠に座って くつろいでた事件があり ベッドは当分断念する事に。 で、布団の置き場に困り たどり着いたのが、今の感じです。 畳むより干す。 枕や掛け布団は、 オモチャ収納に作った木箱を 回収してキャスターつけて再利用。 木箱の中のオモチャは…捨てました( ¯−¯ ) だって、ほぼ壊れて使わなくなったオモチャのゴミ箱みたいにされていたので。 ( -᷅_-᷄ )
khma88
khma88
家族
springさんの実例写真
壁付け物干し¥5,695
ほぼ、完成! 設計図を書いておくと作業が楽ですね。 左側に、楽天で頼んでるランドリーホルダーをもう1つ付けたら完成します。 ミニマリストに憧れて(でも、なれませんが)ベッドを断捨離し、布団生活にするので、布団を干せるところが欲しかったのです。 2つ、ランドリーポールをつけるので、敷布団から掛け布団まで干す収納が可能になるはず。 使ってないときは折りたためるモノを選びました! 右側の有孔ボードには、延長コードなどの配線関係を整理します。 充電器っていっぱい使いますよね。 子供がイタズラしないよう少し高い位置に。 将来的に子供部屋になる予定なので、棚が簡単に移動できるダボレールにしました。 ディアウォールとラブリコと悩みましたが、真実なので強度の強そうなラブリコにしてみました!
ほぼ、完成! 設計図を書いておくと作業が楽ですね。 左側に、楽天で頼んでるランドリーホルダーをもう1つ付けたら完成します。 ミニマリストに憧れて(でも、なれませんが)ベッドを断捨離し、布団生活にするので、布団を干せるところが欲しかったのです。 2つ、ランドリーポールをつけるので、敷布団から掛け布団まで干す収納が可能になるはず。 使ってないときは折りたためるモノを選びました! 右側の有孔ボードには、延長コードなどの配線関係を整理します。 充電器っていっぱい使いますよね。 子供がイタズラしないよう少し高い位置に。 将来的に子供部屋になる予定なので、棚が簡単に移動できるダボレールにしました。 ディアウォールとラブリコと悩みましたが、真実なので強度の強そうなラブリコにしてみました!
spring
spring
3LDK | 家族
springさんの実例写真
寝室改造計画、完了。 無印良品のセミダブルベッドを処分して、シングル布団×2生活に変えました! フローリングに布団だとカビると聞いたので、なんとか方法はないかな、、と。 すのこもかさばるので嫌だし、、、と思ってたところ、閃きました。 旦那が作った棚を作り直して、棚&室内布団干しを作成。 起きたらここに干してます。 枕やタオルケットは、これまた100均で作ったワイヤーネットカゴ(大)に、入れて棚下へ。 ワイヤーネットなので、蒸れないし、 キャスター付なので掃除するとき便利! 有孔ボードをつけたので、かさばる充電器などは壁掛けにきてすっきりと。
寝室改造計画、完了。 無印良品のセミダブルベッドを処分して、シングル布団×2生活に変えました! フローリングに布団だとカビると聞いたので、なんとか方法はないかな、、と。 すのこもかさばるので嫌だし、、、と思ってたところ、閃きました。 旦那が作った棚を作り直して、棚&室内布団干しを作成。 起きたらここに干してます。 枕やタオルケットは、これまた100均で作ったワイヤーネットカゴ(大)に、入れて棚下へ。 ワイヤーネットなので、蒸れないし、 キャスター付なので掃除するとき便利! 有孔ボードをつけたので、かさばる充電器などは壁掛けにきてすっきりと。
spring
spring
3LDK | 家族
saraさんの実例写真
sara
sara
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
布団はまず部屋干し 朝起きたらすぐ布団をあげると、結構汗かいてるな~というかんじ、布団が重たい…( ´△`) 夕方に椅子を退ければ、さっと布団が敷けます 晴れの日には順繰りに一組ずつシーツ類を洗って干して~を繰り返し
布団はまず部屋干し 朝起きたらすぐ布団をあげると、結構汗かいてるな~というかんじ、布団が重たい…( ´△`) 夕方に椅子を退ければ、さっと布団が敷けます 晴れの日には順繰りに一組ずつシーツ類を洗って干して~を繰り返し
pochan
pochan
2LDK | 家族
PR
楽天市場
maicleanlifeさんの実例写真
寝室のベッドは断捨離して何もない部屋で布団で寝ています。日中は布団干しにかけています。
寝室のベッドは断捨離して何もない部屋で布団で寝ています。日中は布団干しにかけています。
maicleanlife
maicleanlife
3LDK | 家族
samisoさんの実例写真
先日布団を干して掛布団カバーを洗いました!スッキリ!ベッドの間を空けて風通しします。
先日布団を干して掛布団カバーを洗いました!スッキリ!ベッドの間を空けて風通しします。
samiso
samiso
家族
hisaさんの実例写真
毎朝起きたら夜寝るまで、布団を掛けて室内干しをしてます。 雨の心配もなく、天気の良い日には窓とカーテンを開けておけばふかふかになってます♡ U字ソケットを壁に取り付けて物干し竿を渡していますが、干す時の負担も軽く掃除機もかけやすい絶妙な高さで気に入ってます。
毎朝起きたら夜寝るまで、布団を掛けて室内干しをしてます。 雨の心配もなく、天気の良い日には窓とカーテンを開けておけばふかふかになってます♡ U字ソケットを壁に取り付けて物干し竿を渡していますが、干す時の負担も軽く掃除機もかけやすい絶妙な高さで気に入ってます。
hisa
hisa
3DK | 家族
milk.candyさんの実例写真
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
Miahさんの実例写真
東南向きの窓で布団干しがめちゃ便利です😆ベッドから直接出せるし、助かります😭
東南向きの窓で布団干しがめちゃ便利です😆ベッドから直接出せるし、助かります😭
Miah
Miah
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
寝室大掃除 布団洗濯して干して窓掃除 クローゼットと納戸を風通し
寝室大掃除 布団洗濯して干して窓掃除 クローゼットと納戸を風通し
chun
chun
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
ふとんクリーナー¥7,280
おかげさまでインフル3人目の長男も無事に熱が下がり、絶賛引きこもり中です(笑) 次男は元気だし今日はプレの予定でしたが、万が一潜伏期間とかだと菌撒き散らしちゃうので本日もお休みです(ToT) …本音は行って欲しいですが😭(笑) お天気も良いので寝室のお布団を掃除機かけ〜♪ 我が家みんなアレルギー持ちなのですが、今更ですが布団クリーナー買いました😂 レビューとお値段、本体の掃除のしやすさなどを考えてこちらアイリスオーヤマの IC-FAC2PZ にしました☆ 毎日やるほど時間はないし、充電式よりコードの方が思いついた時にささっとできるのでこーど式に(^^) フィルターは水洗いできるし軽くて動かしやすいです✨ 掃除機かけたら布団の下に敷いていたすのこを横にして布団を2枚ずつひっかけて干して、床をクイックルワイパーして寝室のお掃除終了❤️ 子供3人を下に放置できる時間は限られているので二階の掃除はものすごくスピーディです(笑) 夏とかは外に布団干しますが取り込む時間に家にいない時や花粉の時期はこんな感じになってます( ´ ▽ ` )
おかげさまでインフル3人目の長男も無事に熱が下がり、絶賛引きこもり中です(笑) 次男は元気だし今日はプレの予定でしたが、万が一潜伏期間とかだと菌撒き散らしちゃうので本日もお休みです(ToT) …本音は行って欲しいですが😭(笑) お天気も良いので寝室のお布団を掃除機かけ〜♪ 我が家みんなアレルギー持ちなのですが、今更ですが布団クリーナー買いました😂 レビューとお値段、本体の掃除のしやすさなどを考えてこちらアイリスオーヤマの IC-FAC2PZ にしました☆ 毎日やるほど時間はないし、充電式よりコードの方が思いついた時にささっとできるのでこーど式に(^^) フィルターは水洗いできるし軽くて動かしやすいです✨ 掃除機かけたら布団の下に敷いていたすのこを横にして布団を2枚ずつひっかけて干して、床をクイックルワイパーして寝室のお掃除終了❤️ 子供3人を下に放置できる時間は限られているので二階の掃除はものすごくスピーディです(笑) 夏とかは外に布団干しますが取り込む時間に家にいない時や花粉の時期はこんな感じになってます( ´ ▽ ` )
satoto
satoto
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
手摺りを使って布団干し❁ 外に出してバンバン叩きたい派ですが☺︎ 寝室を掃除してる間はここに引っ掛けてます。
手摺りを使って布団干し❁ 外に出してバンバン叩きたい派ですが☺︎ 寝室を掃除してる間はここに引っ掛けてます。
chii
chii
家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
寝室 布団を収納する押入れはないので朝起きたら布団を室内干してリセットしています。
寝室 布団を収納する押入れはないので朝起きたら布団を室内干してリセットしています。
aki
aki
2LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
布団干し〜 先日天気が良かったので、すのこを上げてまる掃除しました🧹 空気の循環に活躍中なのは ユアサプライムス様のハイポジションサーキュレーター! この度、当選頂きました‼︎ ありがとうございます😊 左右上下首振りしてくれるので、 部屋中に干し物をしていても よく風が通って、気持ちいいです 床のホコリが舞い上がりにくいのもgood ☺︎
布団干し〜 先日天気が良かったので、すのこを上げてまる掃除しました🧹 空気の循環に活躍中なのは ユアサプライムス様のハイポジションサーキュレーター! この度、当選頂きました‼︎ ありがとうございます😊 左右上下首振りしてくれるので、 部屋中に干し物をしていても よく風が通って、気持ちいいです 床のホコリが舞い上がりにくいのもgood ☺︎
tomachia
tomachia
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayano...さんの実例写真
寝室、冬支度しました✧︎*。 壁にある白のコの字型のものは、お布団も部屋に干せるように設置してもらった可動式のポールです(*^ ^*) ナスタやホスクリーンにしなかったのは、布団の重さのこともあるし、ポールだと端から端まで使えます✧︎*。 そしてポールをベッド側にすると、重い布団もベッドからすぐに干せ、窓側にすればベランダから取り込んだ洗濯物を一旦掛けておくのに便利です! 今の時期は乾燥対策に洗濯物を干して寝ますZz(-ω-*) 日が昇ると朝日がちょうど当たってくれます✧︎*。
寝室、冬支度しました✧︎*。 壁にある白のコの字型のものは、お布団も部屋に干せるように設置してもらった可動式のポールです(*^ ^*) ナスタやホスクリーンにしなかったのは、布団の重さのこともあるし、ポールだと端から端まで使えます✧︎*。 そしてポールをベッド側にすると、重い布団もベッドからすぐに干せ、窓側にすればベランダから取り込んだ洗濯物を一旦掛けておくのに便利です! 今の時期は乾燥対策に洗濯物を干して寝ますZz(-ω-*) 日が昇ると朝日がちょうど当たってくれます✧︎*。
ayano...
ayano...
家族
small.mountainさんの実例写真
壁付け物干し¥9,990
small.mountain
small.mountain
2DK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
pi〇4mのそっくりさんを寝室にお迎えしました。笑 なななんと半額以下っ! この花粉の時期に掛布団がササッと干せて、めちゃくちゃ快適になりました! 本家を使ったことないので比べられませんが、全然良い♪♪
pi〇4mのそっくりさんを寝室にお迎えしました。笑 なななんと半額以下っ! この花粉の時期に掛布団がササッと干せて、めちゃくちゃ快適になりました! 本家を使ったことないので比べられませんが、全然良い♪♪
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
i.must.anさんの実例写真
布団干し 毎朝ここに布団を掛けて、カーテンを開けて陽が入るようにして出勤。
布団干し 毎朝ここに布団を掛けて、カーテンを開けて陽が入るようにして出勤。
i.must.an
i.must.an
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
布団かけを購入しました✨ 思ってたより大きいけど、掛け布団も敷き布団もささっと掛けられて、便利🎶 我が家はすのこ+マットレス+除湿シーツ+布団なので、すのこあげるときに、布団の置場所に困ってて💦 これで定期的にすのこあげられる~ すのこ生活のお話はまた今度👋
布団かけを購入しました✨ 思ってたより大きいけど、掛け布団も敷き布団もささっと掛けられて、便利🎶 我が家はすのこ+マットレス+除湿シーツ+布団なので、すのこあげるときに、布団の置場所に困ってて💦 これで定期的にすのこあげられる~ すのこ生活のお話はまた今度👋
mii____
mii____
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
Aki
Aki
2LDK | 家族
shimさんの実例写真
寝るだけの部屋。何もなくて掃除が楽ちん。窓際にホスクリンをつけて、布団干しも楽ちん。窓から見える緑と通り抜ける風を楽しむための何も無い部屋。
寝るだけの部屋。何もなくて掃除が楽ちん。窓際にホスクリンをつけて、布団干しも楽ちん。窓から見える緑と通り抜ける風を楽しむための何も無い部屋。
shim
shim
4LDK | 家族
pyonさんの実例写真
下の子がまだ小さいので、マットレスは直置きで使用しています。日中は、マットレスを両側に立てかけて、ベルメゾンで購入した部屋干し用の竿に布団などを掛けて風通しを良くしています。しっかりしていて、たわまない!真っ白なので違和感もなくお気に入りです。
下の子がまだ小さいので、マットレスは直置きで使用しています。日中は、マットレスを両側に立てかけて、ベルメゾンで購入した部屋干し用の竿に布団などを掛けて風通しを良くしています。しっかりしていて、たわまない!真っ白なので違和感もなくお気に入りです。
pyon
pyon
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
すのこベッド🛏買いました🧡 マットレス直置き生活 やっとおわり😂👏 布団は毎朝起きたら ワイヤー物干しに干してます^^
chim
chim
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
寝室クローゼット。 リビングで使っていたIKEAのロースコグをここに移動して、アイロンや布団干し用品の収納に使うことにしました。
寝室クローゼット。 リビングで使っていたIKEAのロースコグをここに移動して、アイロンや布団干し用品の収納に使うことにしました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
天気が良かったので シーツ類全部洗ってすっきり🤤💓 布団はいつも起きたらpid4mにほしてます✊
天気が良かったので シーツ類全部洗ってすっきり🤤💓 布団はいつも起きたらpid4mにほしてます✊
chim
chim
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
イベント用に🛌😊 掛け布団は毎日物干しワイヤーに◡̈❤︎ 長男が最近自室で寝るようになり ここでは次男と🐶と一緒に寝てるのですが 毎朝長男がここに自分のお布団掛けにきます😂👏 習慣ってすばらしいね😂❤️
イベント用に🛌😊 掛け布団は毎日物干しワイヤーに◡̈❤︎ 長男が最近自室で寝るようになり ここでは次男と🐶と一緒に寝てるのですが 毎朝長男がここに自分のお布団掛けにきます😂👏 習慣ってすばらしいね😂❤️
chim
chim
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coroさんの実例写真
RoomClipショッピングのポイント、おかげさまで沢山の方が私の投稿を見て下さったようで、いつの間にかたっぷり貯まっていました🙇🏻‍♀️ そのポイントを利用してこの度、念願の布団干しスタンドを購入させていただきました✨ この布団干し、めちゃくちゃ軽いです! 脚部をパタンと閉じることもできるので、10㎝ちょっとの隙間があればスーッと収納もできちゃいます。 おまけに回転のスムーズなキャスターも付いているので、重い布団を干しながらスタンドを移動することもできます! これは買って良かった‼︎‼︎ いつも投稿をご覧下さる皆さまのおかげで買えたようなものです!ありがとうございます😆✨
RoomClipショッピングのポイント、おかげさまで沢山の方が私の投稿を見て下さったようで、いつの間にかたっぷり貯まっていました🙇🏻‍♀️ そのポイントを利用してこの度、念願の布団干しスタンドを購入させていただきました✨ この布団干し、めちゃくちゃ軽いです! 脚部をパタンと閉じることもできるので、10㎝ちょっとの隙間があればスーッと収納もできちゃいます。 おまけに回転のスムーズなキャスターも付いているので、重い布団を干しながらスタンドを移動することもできます! これは買って良かった‼︎‼︎ いつも投稿をご覧下さる皆さまのおかげで買えたようなものです!ありがとうございます😆✨
coro
coro
1DK | 一人暮らし
19pyonさんの実例写真
朝からいい天気☀️ お洗濯たくさんできる!! 布団も今日から秋用に🍁
朝からいい天気☀️ お洗濯たくさんできる!! 布団も今日から秋用に🍁
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
敷き布団派です 毎日布団干しスタンドに掛けてます アイリスオーヤマの布団干しスタンド 物干し竿の長さは伸縮可能で 布団4枚干せます。 毎日押し入れに収納してたけど、 湿気がたまる冬場はこのスタンドに干してます~
敷き布団派です 毎日布団干しスタンドに掛けてます アイリスオーヤマの布団干しスタンド 物干し竿の長さは伸縮可能で 布団4枚干せます。 毎日押し入れに収納してたけど、 湿気がたまる冬場はこのスタンドに干してます~
maru
maru
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
万年床の布団をベランダに干しました! ベランダ手すりに干しきれない掛け布団は、部屋で吊るしています。
万年床の布団をベランダに干しました! ベランダ手すりに干しきれない掛け布団は、部屋で吊るしています。
sasa
sasa
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 モニター🌷 寝室でつかってみました🛏🧡 サーキュレーターと除湿機を 離してつかえる優れもの。 サーキュレーターには コンセント付属されているので 単体でも使えます☺️ お布団の下に除湿機 全体にあたるようにサーキュレーターは離して🙆‍♀️
サーキュレーター連動衣類乾燥除湿機 モニター🌷 寝室でつかってみました🛏🧡 サーキュレーターと除湿機を 離してつかえる優れもの。 サーキュレーターには コンセント付属されているので 単体でも使えます☺️ お布団の下に除湿機 全体にあたるようにサーキュレーターは離して🙆‍♀️
chim
chim
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
今日はとてもいい天気ー 布団干しの最高の日です😆 旦那の布団を一番先に干しました 寝室から寝室の窓に布団をかけるだけなので、家事楽です❣️ ポール2本にかけたので、ゆとりがあり、 湿気も抜けやすいでしょう💕 そしてベランダーのない方も、これさえつければ色々物干しできちゃいます❣️❣️
Norika
Norika
家族
kurumiさんの実例写真
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
朝起きてお布団干す この風景が地味に好き🥰🤍
朝起きてお布団干す この風景が地味に好き🥰🤍
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る