kotoriさんの部屋
山善 YAMAZEN 扉付き 収納ボックス おうちすっきりシェルフ 対応 COS-DR(JW) ホワイトウォッシュ(木目)
2017年8月10日171
kotoriさんの部屋
2017年8月10日171
山善 YAMAZEN 扉付き 収納ボックス おうちすっきりシェルフ 対応 COS-DR(JW) ホワイトウォッシュ(木目)
山善スタッキングシェルフ-
コメント24
kotori
ここに時間割表を貼れるようにしました!友達が来たときは閉めれるようにしています!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ichikomamaさんの実例写真
桐の跳び箱小物入れ☆ 5段バージョンも欲しくなる~(o^-^o)
桐の跳び箱小物入れ☆ 5段バージョンも欲しくなる~(o^-^o)
ichikomama
ichikomama
k.and-3さんの実例写真
子どもの時間割がピンク色でずっと気になっていました。 セリアのクラフト封筒を切ってコピーして額に入れてみたらいいかんじ!! でもなかなか気付かない いつ気付くかな(^^*) 母は大満足☆
子どもの時間割がピンク色でずっと気になっていました。 セリアのクラフト封筒を切ってコピーして額に入れてみたらいいかんじ!! でもなかなか気付かない いつ気付くかな(^^*) 母は大満足☆
k.and-3
k.and-3
家族
ITOHさんの実例写真
高校の時間割を男前風に。Googleのスプレッドシートアプリと格闘しながら作りました(笑)
高校の時間割を男前風に。Googleのスプレッドシートアプリと格闘しながら作りました(笑)
ITOH
ITOH
家族
NEOtomoさんの実例写真
息子君のロフトがある部屋 勉強机前に DIYした棚 時間割表・チャレンジタブレット・ライトetc. 奥の勉強机で 宿題をやって、手前の机で ミニ四駆のカスタマイズと調整をしています 色々な事に夢中な 小4年生。
息子君のロフトがある部屋 勉強机前に DIYした棚 時間割表・チャレンジタブレット・ライトetc. 奥の勉強机で 宿題をやって、手前の机で ミニ四駆のカスタマイズと調整をしています 色々な事に夢中な 小4年生。
NEOtomo
NEOtomo
家族
acoacoさんの実例写真
こどもと暮らす。 長男が4月から小学生になり、壁に飾る物も変わりました。 学校から配られた時間割表はカラフルだったので、息子の字の練習も兼ねて手書きでシンプルな時間割表を一緒に作りました。 額に入れて壁にかけてあげると、とっても嬉しそう。
こどもと暮らす。 長男が4月から小学生になり、壁に飾る物も変わりました。 学校から配られた時間割表はカラフルだったので、息子の字の練習も兼ねて手書きでシンプルな時間割表を一緒に作りました。 額に入れて壁にかけてあげると、とっても嬉しそう。
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
pink-mapleちゃんから素敵便が届きました♡ イヤリングのパーツのみ頂く予定だったのに開けてみたら可愛いリースまで頂いちゃいました(๑′ฅฅ‵๑) 我が家にはpink-mapleちゃんのリースがたくさんありますが、いくつあっても全然嬉しいpink-mapleちゃんリースの大ファンです♡* pink-mapleちゃんいつもありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ リース早速長女部屋に飾りました♡ ブラックボードには時間割表をミニ黒板には学校の行事や予定を書いてます!
pink-mapleちゃんから素敵便が届きました♡ イヤリングのパーツのみ頂く予定だったのに開けてみたら可愛いリースまで頂いちゃいました(๑′ฅฅ‵๑) 我が家にはpink-mapleちゃんのリースがたくさんありますが、いくつあっても全然嬉しいpink-mapleちゃんリースの大ファンです♡* pink-mapleちゃんいつもありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ リース早速長女部屋に飾りました♡ ブラックボードには時間割表をミニ黒板には学校の行事や予定を書いてます!
tomomon
tomomon
家族
hirohiroさんの実例写真
子ども部屋の壁面。この下にランドセルの棚があります。すぐ身支度できるようにハンカチティッシュもここに。真ん中のポスターをペロっとめくると給食の献立表があります。TNKちゃんの時間割表がかっこよくてお気に入り♫この前naruちゃんにもらった三本の矢も3人の部屋に飾りました( ´艸`)
子ども部屋の壁面。この下にランドセルの棚があります。すぐ身支度できるようにハンカチティッシュもここに。真ん中のポスターをペロっとめくると給食の献立表があります。TNKちゃんの時間割表がかっこよくてお気に入り♫この前naruちゃんにもらった三本の矢も3人の部屋に飾りました( ´艸`)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
新しい学年のはじまり⭐時間割りも新しくしました♪ちょっと去年までのものと書式を変更。今回はPhontoのアプリ&エクセルで作りました。 印刷してマグネットシートに貼ったので、そのままボードにペタりしてます。 一番仲良しのお友だちと初めて同じクラスになって嬉しそう⭐楽しい一年になりますよーに(*^^*)
新しい学年のはじまり⭐時間割りも新しくしました♪ちょっと去年までのものと書式を変更。今回はPhontoのアプリ&エクセルで作りました。 印刷してマグネットシートに貼ったので、そのままボードにペタりしてます。 一番仲良しのお友だちと初めて同じクラスになって嬉しそう⭐楽しい一年になりますよーに(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 教科書を入れてる棚の上に、手作りの時間割表。 シンプルがいちばん。
⌂↟ 教科書を入れてる棚の上に、手作りの時間割表。 シンプルがいちばん。
Yuka
Yuka
家族
kotoriさんの実例写真
ここは撮っては駄目と言われていた娘の机周り。 トランク型のシェルフを作ったのでお願いして撮らせてくれました! 閉じた写真を次に載せます!
ここは撮っては駄目と言われていた娘の机周り。 トランク型のシェルフを作ったのでお願いして撮らせてくれました! 閉じた写真を次に載せます!
kotori
kotori
家族
miyuさんの実例写真
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
長女のお部屋の壁に時間割と予定を書くブラックボードをつけました♡ チェストの上のエッグチョコのおもちゃ…なんとかしたいー‼︎可愛くディスプレイしたいのですが…なかなかスッキリしないなぁ…
長女のお部屋の壁に時間割と予定を書くブラックボードをつけました♡ チェストの上のエッグチョコのおもちゃ…なんとかしたいー‼︎可愛くディスプレイしたいのですが…なかなかスッキリしないなぁ…
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
毎週変わる時間割は棚の横に付けたコルクボードに。
毎週変わる時間割は棚の横に付けたコルクボードに。
ohaya
ohaya
家族
anko.hibuさんの実例写真
まだ時間割が決まってないので試作品ですが…新一年生の娘のために時間割表を作りしました♫ 子どもも目で見てしっかり確認することが大事!!親はプリント見ながらあれこれ言うだけだけど、一つひとつ子どもと一緒に確認すること!! 全部100均で作れました(●´ϖ`●)
まだ時間割が決まってないので試作品ですが…新一年生の娘のために時間割表を作りしました♫ 子どもも目で見てしっかり確認することが大事!!親はプリント見ながらあれこれ言うだけだけど、一つひとつ子どもと一緒に確認すること!! 全部100均で作れました(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
体調不良から家族が復活したと思いきや、只今、小学校のPTA役員としての活動が多忙でなかなか自分の好きなことが出来ずにいます。うーん、まさか最後の最後でこんなにも大変だなんて(笑) また残任することになったので、暫くはゆっくりできそうもないかも…。 そんな中ですが、やっと新しいクラスの時間割表が届きました! でも、この黄色い用紙の時間割表があまり好きではないので、今年も手作りの時間割表を作成しました♡ 基本的には昨年と同じデザインなのですが、ちょこっとカラーとフォントを変えました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) より見やすくなった!!と子どもにも言ってもらえたし、私が好きなグレー×ホワイトの時間割表にしたので、他のインテリアともマッチして、気にせず貼れるから作った甲斐がありました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
体調不良から家族が復活したと思いきや、只今、小学校のPTA役員としての活動が多忙でなかなか自分の好きなことが出来ずにいます。うーん、まさか最後の最後でこんなにも大変だなんて(笑) また残任することになったので、暫くはゆっくりできそうもないかも…。 そんな中ですが、やっと新しいクラスの時間割表が届きました! でも、この黄色い用紙の時間割表があまり好きではないので、今年も手作りの時間割表を作成しました♡ 基本的には昨年と同じデザインなのですが、ちょこっとカラーとフォントを変えました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) より見やすくなった!!と子どもにも言ってもらえたし、私が好きなグレー×ホワイトの時間割表にしたので、他のインテリアともマッチして、気にせず貼れるから作った甲斐がありました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
時間割に引き続き、お支度ボードの小学生バージョン♫ 毎日これを見ながら、時間割と合わせて身支度をしています(●˘͈ ᵕ˘͈)
時間割に引き続き、お支度ボードの小学生バージョン♫ 毎日これを見ながら、時間割と合わせて身支度をしています(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
小学校の時間割表って、カラフルで文字も小さい… さすがの超若者でも見にくいようなので、A4サイズ&机に置きやすい横書き&シンプルにしました。
小学校の時間割表って、カラフルで文字も小さい… さすがの超若者でも見にくいようなので、A4サイズ&机に置きやすい横書き&シンプルにしました。
kikujiro
kikujiro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pear-pandaさんの実例写真
子供部屋の有孔ボード。 壁周りに時間割や、勉強のメモなど好きに貼れる様に有孔ボードを設置。 壁に穴を開けるのをためらうのですが、 有孔ボード専用の取り付けネジのおかげで 私1人で設置出来ました! diy初心者にしては、良い出来で良かった!
子供部屋の有孔ボード。 壁周りに時間割や、勉強のメモなど好きに貼れる様に有孔ボードを設置。 壁に穴を開けるのをためらうのですが、 有孔ボード専用の取り付けネジのおかげで 私1人で設置出来ました! diy初心者にしては、良い出来で良かった!
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
夏休み初日、長男の荒れ果てた机を整理しました。 キャンドゥのティッシュケースを買って、今更ながら時間割をモノトーン化しました!
夏休み初日、長男の荒れ果てた机を整理しました。 キャンドゥのティッシュケースを買って、今更ながら時間割をモノトーン化しました!
yururira
yururira
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
実はここを隠してますのイベント参加です。 過去のpicですいません。 実はというほどでもないのですが、 娘の時間割表とキーホルダーを隠してます。 うちの猫は私が飾った物には手を出すことは無いんですが、 何故か娘のキーホルダーだけは取りたがります(笑) なので、トランク風にして隠してます(っ´ω`c) 過去のpic↓ https://roomclip.jp/photo/rriT こちらは、私のpicの中でも2番目に保存件数が多い写真です! よかったら見てみてね!
実はここを隠してますのイベント参加です。 過去のpicですいません。 実はというほどでもないのですが、 娘の時間割表とキーホルダーを隠してます。 うちの猫は私が飾った物には手を出すことは無いんですが、 何故か娘のキーホルダーだけは取りたがります(笑) なので、トランク風にして隠してます(っ´ω`c) 過去のpic↓ https://roomclip.jp/photo/rriT こちらは、私のpicの中でも2番目に保存件数が多い写真です! よかったら見てみてね!
kotori
kotori
家族
maritanさんの実例写真
お支度ボード 幼稚園に入園する娘に作りました。
お支度ボード 幼稚園に入園する娘に作りました。
maritan
maritan
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
ランドセル置き場 投稿 必ずと言ってよい程、リビングに置きっ放しにするので(-.-;) リビングに入った扉の横にランドセル置き場を作りました。コルクボードは古くなった物があったので白に塗りました!時間割や学校のプリントを貼って基本的な事は、ほぼここで完結しちゃいます!
ランドセル置き場 投稿 必ずと言ってよい程、リビングに置きっ放しにするので(-.-;) リビングに入った扉の横にランドセル置き場を作りました。コルクボードは古くなった物があったので白に塗りました!時間割や学校のプリントを貼って基本的な事は、ほぼここで完結しちゃいます!
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
PR
楽天市場
satopanさんの実例写真
いたってシンプルにカラーボックスに収納です。時間割を揃えることからハンカチ、ティッシュの準備までここでします(^-^)
いたってシンプルにカラーボックスに収納です。時間割を揃えることからハンカチ、ティッシュの準備までここでします(^-^)
satopan
satopan
3DK | 家族
KJMRRさんの実例写真
キッチン横のニッチ🙌 フレームにマグネットシートを入れて子供の時間割とプリントを貼っています😊 幼稚園からのプリントは1ヶ月ずつカレンダーなので書き込んでいます😆 長女の時間割は部屋で管理していましたが 準備するのに時間がかかるし、なにかと忘れ物したりするし‥😓 なのでこちらに移動 ここで覚えてから2階に教科書を取りに行かせるようにしました☺️ 私も予定見て確認できるし、声掛けもできるのでよかったです🌼
キッチン横のニッチ🙌 フレームにマグネットシートを入れて子供の時間割とプリントを貼っています😊 幼稚園からのプリントは1ヶ月ずつカレンダーなので書き込んでいます😆 長女の時間割は部屋で管理していましたが 準備するのに時間がかかるし、なにかと忘れ物したりするし‥😓 なのでこちらに移動 ここで覚えてから2階に教科書を取りに行かせるようにしました☺️ 私も予定見て確認できるし、声掛けもできるのでよかったです🌼
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
ayapocoさんの実例写真
コロナで長引く休園で大活躍している、おうち時間割ボード。 今まで壁に穴を開けたくなかったので、棚の上に立て掛けていましたが、ついに壁掛けにしちゃいました。 下の子(1歳)がイタズラしちゃうので、彼女の手の届かないところに。 なるべく壁穴が目立たないようにしたいので、ニンジャピンで止めてます。
コロナで長引く休園で大活躍している、おうち時間割ボード。 今まで壁に穴を開けたくなかったので、棚の上に立て掛けていましたが、ついに壁掛けにしちゃいました。 下の子(1歳)がイタズラしちゃうので、彼女の手の届かないところに。 なるべく壁穴が目立たないようにしたいので、ニンジャピンで止めてます。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
kodakaさんの実例写真
小学生息子の時間割表作りました。 本来なら学校に通う日、家庭でも学校と同じように過ごすために。 家族会議で決めたんだけど、今日登校日で学校から家庭学習の時間割を貰って来たので、とりあえず写し書き。
小学生息子の時間割表作りました。 本来なら学校に通う日、家庭でも学校と同じように過ごすために。 家族会議で決めたんだけど、今日登校日で学校から家庭学習の時間割を貰って来たので、とりあえず写し書き。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
おうち時間割ボードも昨日で最後でした☆ 宿題やりたくないようでダラダラしすぎて、本当に目安にしかならなかったです(><) 宿題地獄なければ…ねぇ〜。。
おうち時間割ボードも昨日で最後でした☆ 宿題やりたくないようでダラダラしすぎて、本当に目安にしかならなかったです(><) 宿題地獄なければ…ねぇ〜。。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
娘がやっと時間割表をもらって帰ってきたので、3年生バージョンで作り替えました✂️
娘がやっと時間割表をもらって帰ってきたので、3年生バージョンで作り替えました✂️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
長男、小6の時間割ボード。 こう見ると忙しいんだな。
長男、小6の時間割ボード。 こう見ると忙しいんだな。
Midori
Midori
家族
PR
楽天市場
haganezuka8さんの実例写真
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
ダイソー300円商品のパーテーションが、子供の宿題スペースに大活躍!! 長男は時間割とポスターなど貼ってます! 誘惑が多く集中できないリビング学習向け!!
ダイソー300円商品のパーテーションが、子供の宿題スペースに大活躍!! 長男は時間割とポスターなど貼ってます! 誘惑が多く集中できないリビング学習向け!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
入居3年目のダイニング+キッチン+学習スペース 学習スペースは磁石がつく壁なので時間割やプリントを貼ってます
入居3年目のダイニング+キッチン+学習スペース 学習スペースは磁石がつく壁なので時間割やプリントを貼ってます
SONATAI
SONATAI
家族
ame_mamaさんの実例写真
お部屋改造ということで、もうすぐ小学生になる娘のラックを購入しました♡ ランドセルやバッグをかけることができて、もちろんコートも! ホワイトボードに時間割とか貼るのかな…と親子で楽しみにしています(^^)
お部屋改造ということで、もうすぐ小学生になる娘のラックを購入しました♡ ランドセルやバッグをかけることができて、もちろんコートも! ホワイトボードに時間割とか貼るのかな…と親子で楽しみにしています(^^)
ame_mama
ame_mama
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
プリント収納〜 よく見るプリントはキッチン横に100均のホワイトボードを2つ蝶番で止めて簡単に開いて見れるよーにしてます^ ^ 左側は裏返して撮影してますが、行事予定表をマグネットで止めて、右側には時間割を止めてます。時間割は1年間変わらないのでマステで止めてます!
プリント収納〜 よく見るプリントはキッチン横に100均のホワイトボードを2つ蝶番で止めて簡単に開いて見れるよーにしてます^ ^ 左側は裏返して撮影してますが、行事予定表をマグネットで止めて、右側には時間割を止めてます。時間割は1年間変わらないのでマステで止めてます!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
ガシャガシャですが…子どもの文房具置き場。 カラボ横にワイヤーラティスを取り付けました。(S字で掛けただけ) 時間割などを子どもの見える位置に付けておきたいな〜と考えていて、たまたまセリアで思いついちゃって自分的には大発明的な‼︎ え?よくやること?あたりまえ?笑 知らん知ら〜ん。笑 ニトリのカラボは上段が好きな高さに変えられるので、S字フックを使っていない上段の穴に付けられていい感じになりました。←これは想定外だったので更にラッキー的な‼︎ 当初の予定より随分安く仕上がった2人分のランドセルラックですが、自由度が高く便利に使え、お値段以上の出来に満足しております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
miyaさんの実例写真
コクヨのひっつき虫で落ちちゃうものは、両面テープ+マステ。
コクヨのひっつき虫で落ちちゃうものは、両面テープ+マステ。
miya
miya
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
思い切って教科書を玄関へ移動しました😁 リビング学習のわが家 リビングに教科書を置いていましたが宿題プリント以外まったくせず、教科書をリビングに置くメリットがなく ランドセルや通学bagを玄関に置いているので翌日の教科書準備にリビングから玄関へとムダに移動していたのが気になり SHEINで購入したマガジンラックを教科書ラックとして玄関に置きました! 時間割も一緒に置きムダな動きなく玄関で明日の準備が完結するのでスッキリです😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
magicbus.the.whoさんの実例写真
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
もっと見る