コメント4
ku
リビングにある小さな収納取手をタンスと同じに変えました(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
扉の裏の収納。カゴをひとつ増やしてハサミとティファールの取っ手を入れたらピッタリ!
扉の裏の収納。カゴをひとつ増やしてハサミとティファールの取っ手を入れたらピッタリ!
ryo
ryo
2DK | 家族
yuuriさんの実例写真
コンロ下引き出し。 ティファールの取っ手の収納を迷っていましたが、右下の白いミニバケツ?に入れることにしました‼️ 楽‼️これは正解*\(^o^)/* 結束バンドで固定しました。 話ずれますが、最近取っ手がなかなかフライパンから外れないことが多く、 取っ手のとれないティファールになっております。 もう寿命?
コンロ下引き出し。 ティファールの取っ手の収納を迷っていましたが、右下の白いミニバケツ?に入れることにしました‼️ 楽‼️これは正解*\(^o^)/* 結束バンドで固定しました。 話ずれますが、最近取っ手がなかなかフライパンから外れないことが多く、 取っ手のとれないティファールになっております。 もう寿命?
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタです。 ホワイトの鏡面にブラックの把手を組み合わせました。私のお気に入り♡
キッチンはリクシルのアレスタです。 ホワイトの鏡面にブラックの把手を組み合わせました。私のお気に入り♡
MIKI
MIKI
家族
ikさんの実例写真
キッチンシンク下の備え付け棚です♪( ´▽`) 元々、引き出し持ち手が変なシルバー&扉の色が茶色でした(´・_・`) マステ白でリメイクするも、元の色が透けていて、汚れも拭き取りづらかったので、貼ってはがせる壁紙を貼り、ついでに持ち手もダイソーベルトをカットして変更しました‼︎ なかなか幅の合う持ち手を探すのは大変なのですが、レザーだと好きな長さに穴をあけるだけです☺︎ 壁紙も分厚めで透けなかったので良かったです♪( ´▽`)
キッチンシンク下の備え付け棚です♪( ´▽`) 元々、引き出し持ち手が変なシルバー&扉の色が茶色でした(´・_・`) マステ白でリメイクするも、元の色が透けていて、汚れも拭き取りづらかったので、貼ってはがせる壁紙を貼り、ついでに持ち手もダイソーベルトをカットして変更しました‼︎ なかなか幅の合う持ち手を探すのは大変なのですが、レザーだと好きな長さに穴をあけるだけです☺︎ 壁紙も分厚めで透けなかったので良かったです♪( ´▽`)
ik
ik
家族
onokenkoさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥3,399
こんばんは〜☆ 山善さんのブレッドケース、取っ手をセリアのものに変えさせてもらいました♡ こちらの方が好み〜☆ (๑>◡<๑) 中には、ふりかけやスープの素、フライドオニオン、チョコソース、またパン作りに使うドライフルーツやチョコチップなどごちゃつくものがスッキリ収納できましたー☆
こんばんは〜☆ 山善さんのブレッドケース、取っ手をセリアのものに変えさせてもらいました♡ こちらの方が好み〜☆ (๑>◡<๑) 中には、ふりかけやスープの素、フライドオニオン、チョコソース、またパン作りに使うドライフルーツやチョコチップなどごちゃつくものがスッキリ収納できましたー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
happygoluckyさんの実例写真
黒い取っ手を作ってもらい、付け替えました
黒い取っ手を作ってもらい、付け替えました
happygolucky
happygolucky
3LDK | 家族
4nさんの実例写真
セリアのアンティーク取っ手に変更しました❤︎
セリアのアンティーク取っ手に変更しました❤︎
4n
4n
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
冷蔵庫で使っているホーローの取っ手付きポット。 上段でも取っ手があるので取り出しやすいです🙌
冷蔵庫で使っているホーローの取っ手付きポット。 上段でも取っ手があるので取り出しやすいです🙌
mimi24
mimi24
家族
PR
楽天市場
ma.home___さんの実例写真
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
こないだ届いた 取っ手のとれるティファール ♫ コンロ下の引き出しに収納しました♡ 片手で取り出したいので、重ねずに、 ニトリのフライパンスタンドを使って一つ一つ収納。 今まで無印のファイルボックスにフライパン二つずつ重ねてしまってたから、 それに比べたらかなり使いやすい♡ 取っ手は無印のファイルボックスにつける ポケットに入れました^^ 奥は卵焼き用とT-fal届いたら捨てようと思ってたのにいざとなったら捨てられなかった小さいサイズのフライパン🍳🤣🤣 どちらもかなり年季入ってる🤣 今回は安物フライパンじゃないから 使い方し次第で何年も持つかなぁ🙈💕💕 大事に使いまーす😘✨✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
洗面台の引き出しの取っ手を付け替えました。LIXILのピアラで、元々シルバーの物がついていましたが、あまり可愛くなかったので、ゴールドの取っ手を海外のサイトで購入しました。サイズピッタリでよかった(^^)
洗面台の引き出しの取っ手を付け替えました。LIXILのピアラで、元々シルバーの物がついていましたが、あまり可愛くなかったので、ゴールドの取っ手を海外のサイトで購入しました。サイズピッタリでよかった(^^)
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
myuuさんの実例写真
工具などなくても簡単に取り付けできました!
工具などなくても簡単に取り付けできました!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
myuuさんの実例写真
買いすぎちゃいました。笑 お気に入りはキャビネットに付いてるホワイト×パープルな花柄の2つです! タッセルはユザワヤで100円くらいでした!
買いすぎちゃいました。笑 お気に入りはキャビネットに付いてるホワイト×パープルな花柄の2つです! タッセルはユザワヤで100円くらいでした!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
chondyさんの実例写真
新築一戸建てのキッチンにはかなわない。 転勤先のマンションはにゃんこ飼える条件にしたら古い分譲賃貸。 時代を感じるキッチンかやっぱり嫌で、 思い切ってプチリフォームしました。 剥がせる壁紙で扉をウォールナッツカラーの木目、 各扉の取っ手を、ステンレスのシンプルなのに交換、 ピンクのタイルを真っ白のタイル(剥がせる壁紙)、 つい色々物を置きがちな上部の棚下についてた吊棚を取っ払いました。 蛍光灯も暖色系に交換、 コンセントカバーもセリアの木製カバーに交換。 上部棚下には挿し込み型の小さめ吊棚をつけてBluetoothのスピーカー置きに。 スマホでお気に入りの音楽聞きながらキッチンワークも快適にはかどります♪ 気に入らなかった場所がお気に入りになりました。
新築一戸建てのキッチンにはかなわない。 転勤先のマンションはにゃんこ飼える条件にしたら古い分譲賃貸。 時代を感じるキッチンかやっぱり嫌で、 思い切ってプチリフォームしました。 剥がせる壁紙で扉をウォールナッツカラーの木目、 各扉の取っ手を、ステンレスのシンプルなのに交換、 ピンクのタイルを真っ白のタイル(剥がせる壁紙)、 つい色々物を置きがちな上部の棚下についてた吊棚を取っ払いました。 蛍光灯も暖色系に交換、 コンセントカバーもセリアの木製カバーに交換。 上部棚下には挿し込み型の小さめ吊棚をつけてBluetoothのスピーカー置きに。 スマホでお気に入りの音楽聞きながらキッチンワークも快適にはかどります♪ 気に入らなかった場所がお気に入りになりました。
chondy
chondy
3LDK | 家族
RN...mさんの実例写真
IKEAのエーケトシンプルで気に入ってます😚
IKEAのエーケトシンプルで気に入ってます😚
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
¥801
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
洗面台の取っ手をアンアンブラックに。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
keiさんの実例写真
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
コンロ下収納。 買い替えのたびに取っ手が取れるやつに変えて、あとは卵焼きのやつだけ!(あんまり使わないから傷まない😂) 取っ手がないので手前に調味料とか置いても取り出しやすいです😌 ティファールの取っ手が取れるフライパンとお鍋のセット、蓋もつまみが飛び出してなくて場所を取らなくて良い✨
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TAKUMIさんの実例写真
洗面所の取手をドアハンドルと同じオフブラックに合わせて変えました。
洗面所の取手をドアハンドルと同じオフブラックに合わせて変えました。
TAKUMI
TAKUMI
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
洗面スペースのイベント投稿です。我が家はLIXILの洗面台です。テーマは如何に浮かせるか🤣🙌 歯ブラシなどは鏡の裏の突っ張り棒で吊るす収納にしています。ダイソーのアイテムで、お安く簡単に出来たので、けっこう気に入っています☺️ あと脱衣所と独立させた洗面スペースにしました。洗面台の幅や、蛇口や取っ手の取り付けもLIXILさんのデザインが好みで、けっこうお気に入りスペースです😁
洗面スペースのイベント投稿です。我が家はLIXILの洗面台です。テーマは如何に浮かせるか🤣🙌 歯ブラシなどは鏡の裏の突っ張り棒で吊るす収納にしています。ダイソーのアイテムで、お安く簡単に出来たので、けっこう気に入っています☺️ あと脱衣所と独立させた洗面スペースにしました。洗面台の幅や、蛇口や取っ手の取り付けもLIXILさんのデザインが好みで、けっこうお気に入りスペースです😁
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keiさんの実例写真
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
kei
kei
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
セリアの取手をクイックルさんのワイパーがあっちゃこっちゃいかないように固定👍 シートやホームリセットも引っ掛けられる💕 全部で10個使いましたがお得にDIY出来ました〜🥰
セリアの取手をクイックルさんのワイパーがあっちゃこっちゃいかないように固定👍 シートやホームリセットも引っ掛けられる💕 全部で10個使いましたがお得にDIY出来ました〜🥰
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
取っ手を変えたトイレ手洗い収納。 レール引手とかなぜシルバーのものが多いんだろう。 しょうがないからゴールド塗装しました。 真鍮の取手は形がかわいくて気に入ってます。
取っ手を変えたトイレ手洗い収納。 レール引手とかなぜシルバーのものが多いんだろう。 しょうがないからゴールド塗装しました。 真鍮の取手は形がかわいくて気に入ってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Rikaさんの実例写真
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
Rika
Rika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomachaaanさんの実例写真
LIXILのピアラの扉はスタンダードな白☁️ 元々、取手も白のプラスチックでしたが、 シルバーの取手をカインズで購入して自分で取り替えました🛠 照明や周りのインテリアにも馴染みました☝️😆
LIXILのピアラの扉はスタンダードな白☁️ 元々、取手も白のプラスチックでしたが、 シルバーの取手をカインズで購入して自分で取り替えました🛠 照明や周りのインテリアにも馴染みました☝️😆
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
フライパンや鍋は立てて収納したかったので、ニトリのスタンドを使っています🌼 取っ手が取れるフライパンが洗いやすく、収納もしやすい✨ 取っ手の収納が納得いってないので、良い方法ないかな〜😂
k.home
k.home
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
love1017さんの実例写真
3枚投稿 昨日の 洗面所収納クイズ☝ 百均便利グッズ二つは ★突っ張り棒ロック ★貼れる取っ手 DAISO突っ張り棒ロックは棒 そのものが縮まないようにする商品 カーテンなど掛けてると途中が引っかかるけど その段差も少し解消💡 カッターで切れるのでサイズを合わせて 字が書いてあるのも隠せますよ😉 最近見つけたので検証中ですが 今のところ緩んでいません😆 貼れる取っ手はDAISOにもあるのかな? 私はSeriaで購入 ここの収納用品は いろんなところで使わなくなったものの使い回しが多く 取っ手をつけて出しやすくなりました😆 取っ手はたためます😉 私のクイズに付き合ってくれてありがとうございます! 思いのほか百均使ってた😅 引き出し用仕切りは他で使っているのでまたupします😉 速乾パーカーハンガー(Seria)はこちら https://roomclip.jp/photo/A1fS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
3枚投稿 昨日の 洗面所収納クイズ☝ 百均便利グッズ二つは ★突っ張り棒ロック ★貼れる取っ手 DAISO突っ張り棒ロックは棒 そのものが縮まないようにする商品 カーテンなど掛けてると途中が引っかかるけど その段差も少し解消💡 カッターで切れるのでサイズを合わせて 字が書いてあるのも隠せますよ😉 最近見つけたので検証中ですが 今のところ緩んでいません😆 貼れる取っ手はDAISOにもあるのかな? 私はSeriaで購入 ここの収納用品は いろんなところで使わなくなったものの使い回しが多く 取っ手をつけて出しやすくなりました😆 取っ手はたためます😉 私のクイズに付き合ってくれてありがとうございます! 思いのほか百均使ってた😅 引き出し用仕切りは他で使っているのでまたupします😉 速乾パーカーハンガー(Seria)はこちら https://roomclip.jp/photo/A1fS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
キッチンの模様替えしました🌼.* 一部、棚の扉を外し、見せる収納に。 扉にリメイクシートを貼り、取っ手を替えました。 右側半分の壁にリメイクシートを貼りました。 あとは収納の見直しをしま〜す! 複数枚投稿です。過去のキッチンの写真もありますので、よかったら見て下さい😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
HARUTASさんの実例写真
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
megurinさんの実例写真
やろうやろうとおもっていた、 リメイクシートDIY。 やっと重い腰を上げて ダイソーのリメイクシート頑張りました! 取っ手も付け替えました*✲゚* レオパレス賃貸なので 養生テープを下地に貼ってます。 木目調と悩みましたがシンプルに。
やろうやろうとおもっていた、 リメイクシートDIY。 やっと重い腰を上げて ダイソーのリメイクシート頑張りました! 取っ手も付け替えました*✲゚* レオパレス賃貸なので 養生テープを下地に貼ってます。 木目調と悩みましたがシンプルに。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
rumi
rumi
家族
PR
楽天市場
LiLiy.coCoさんの実例写真
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
mm3
mm3
naginagitoさんの実例写真
フライパン¥5,480
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアのクリア素材の取っ手がかけてしまって 気に入ってたのですが 同じのがもう売ってなくて 不便なまま使っていましたが とうとうつまめなくなり⤵ 同じものを探してもリピートできない 100均あるあるˊᵕˋ꜆꜄꜆ フランフランのセラミック素材の取っ手に 替えてみました✧  500円で存在感あります!
セリアのクリア素材の取っ手がかけてしまって 気に入ってたのですが 同じのがもう売ってなくて 不便なまま使っていましたが とうとうつまめなくなり⤵ 同じものを探してもリピートできない 100均あるあるˊᵕˋ꜆꜄꜆ フランフランのセラミック素材の取っ手に 替えてみました✧  500円で存在感あります!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
yamama
yamama
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ymymcurryさんの実例写真
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
ymymcurry
ymymcurry
家族
もっと見る