コメント82
disk1mauloa
本日は特に長文な為、改行少なめでお届け致します奥多摩まで川遊びと釜飯食べに行ってきました。その帰りに息子が仮面ライダーグミを買いたいと駄々をこねるので渋々スーパーに寄ったのですが、そこで「ボンバーさけチー」のトウガラシバージョン!「ファイヤーさけチー」を発見!!プレーンとスモークにはレアパッケージって無いんですね。普段その2つしか買わないのでそりゃ見た事ない筈です。どうも。NO MUSIC NO LIFEです。皆さんどんな音楽とともに青春を謳歌しましたか?私はパンク・ロックが主軸な世代です。小学生の頃、初めて姉ちゃんに頼んでカセットテープにダビングしてもらったのはブルーハーツでした中学の時は中2病でしょうか、BOOWYやX JAPANなども聞きましたがブランキージェットシティなんかも聞いてました高校でハイスタを聴いた時は衝撃でした、またこの頃洋楽にも興味を持ち始めてMisfits、GreenDay、NOFX、オフスプリング、レッチリなどなど今でもたまに聴きます小学生時代をカセットテープ&ウォークマンで過ごした私はCDレンタル派でしたが、小6の時に初めてCDアルバムを買いました!そんな私が初めて買ったCDは嘉門達夫「天賦の才能」チャラリー 鼻から牛乳〜鼻から牛乳!鼻から牛乳!鼻から牛乳〜♪うん。パンクだわ。

この写真を見た人へのおすすめの写真