コメント1
Uchinku.kaotan
Roomじゃないけど(*´艸`)ま、いっか。中古の愛車フィアットPANDA🐼のキーに付いてたキーレスエントリー。もともとは真ん中の黒いの。こんなに可愛くおしゃれに変身♡スイッチがある部分は 元のスイッチの形に合わせて革を小さ~くカットして貼り付けてみました!使い勝手も言うこと無し!デス(o´罒`o)ニヒヒ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

aoitori1122さんの実例写真
初スノコアレンジ☆ 青色ドライ。。好き
初スノコアレンジ☆ 青色ドライ。。好き
aoitori1122
aoitori1122
一人暮らし
yuuさんの実例写真
大事な郵便物を入れるレターラックを端切れで手作り♪お裁縫苦手なのでキーフックも端材で作りました☆やっぱりセリアの転写シール素敵(*^^*)
大事な郵便物を入れるレターラックを端切れで手作り♪お裁縫苦手なのでキーフックも端材で作りました☆やっぱりセリアの転写シール素敵(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
玄関入って右側の壁です キーBOXがあるけど、誰も入れてくれない(>_<) やっぱり待ちきれずに、ほうきにハロウィンを (笑)
玄関入って右側の壁です キーBOXがあるけど、誰も入れてくれない(>_<) やっぱり待ちきれずに、ほうきにハロウィンを (笑)
Yoko.555
Yoko.555
家族
twoさんの実例写真
カメラマークが出てしまったので… 過去のpicですが、玄関内側です☻ 窓をたくさん取り付けたので明るく開放感のある玄関になりお気に入りです。 チラッと写っている愛車とはあともう少しのお付き合い(´・_・`) 7年間ありがとう。
カメラマークが出てしまったので… 過去のpicですが、玄関内側です☻ 窓をたくさん取り付けたので明るく開放感のある玄関になりお気に入りです。 チラッと写っている愛車とはあともう少しのお付き合い(´・_・`) 7年間ありがとう。
two
two
4LDK | 家族
maさんの実例写真
ショップ名&商品名:ガーデンングと雑貨の菜園ライフさん&キーフック 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:遊び心があるキーフックで、即決で購入☺︎ EXITと指の指す方向が家にぴったりでした☺︎(笑)
ショップ名&商品名:ガーデンングと雑貨の菜園ライフさん&キーフック 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:遊び心があるキーフックで、即決で購入☺︎ EXITと指の指す方向が家にぴったりでした☺︎(笑)
ma
ma
3LDK | 家族
Megupuさんの実例写真
みなさんの見てちょっとやってみた もう少し手をくわえるよ
みなさんの見てちょっとやってみた もう少し手をくわえるよ
Megupu
Megupu
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
玄関先の鍵置き場です。 フレームには愛車と共に映った家族の写真を入れて、より愛着を… 印鑑やあまり使わない鍵は家の小物入れにしまってあります。
玄関先の鍵置き場です。 フレームには愛車と共に映った家族の写真を入れて、より愛着を… 印鑑やあまり使わない鍵は家の小物入れにしまってあります。
Yuki
Yuki
ssmami0723さんの実例写真
元の車はエブリィの新車。アイブロウがなんとも可愛くてお気に入りです。色はブルーとホワイトのツートンカラーです。
元の車はエブリィの新車。アイブロウがなんとも可愛くてお気に入りです。色はブルーとホワイトのツートンカラーです。
ssmami0723
ssmami0723
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suuさんの実例写真
セリアのキーフックを、セリアのペンキで上だけ水色に塗り、セリアの転写シールを貼りました。セリア尽くし!!キーホルダーが微妙です笑
セリアのキーフックを、セリアのペンキで上だけ水色に塗り、セリアの転写シールを貼りました。セリア尽くし!!キーホルダーが微妙です笑
suu
suu
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ハスラーが来たらコレやりたい!と 事前に用意していたMickeyのステッカーと 給油口のユニオンジャックのプレート貼って、 新しい車の匂いが苦手だったので ウサギ型の芳香剤をつけました。 なんとパッケージには 「くるまにポピー」の文字が 懐かしいぃ〜!!と思ってつい(笑) ディズニーのステッカーは ちょっとずれちゃったけど、 遠目からは可愛く出来ました! あとはキッズインカーのマグネット、 探さなきゃ!!
ハスラーが来たらコレやりたい!と 事前に用意していたMickeyのステッカーと 給油口のユニオンジャックのプレート貼って、 新しい車の匂いが苦手だったので ウサギ型の芳香剤をつけました。 なんとパッケージには 「くるまにポピー」の文字が 懐かしいぃ〜!!と思ってつい(笑) ディズニーのステッカーは ちょっとずれちゃったけど、 遠目からは可愛く出来ました! あとはキッズインカーのマグネット、 探さなきゃ!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシート貼ってみました! 500円でこれだけ雰囲気変わるってスゴイ。:+((*´艸`))+:。
ダイソーのリメイクシート貼ってみました! 500円でこれだけ雰囲気変わるってスゴイ。:+((*´艸`))+:。
romi
romi
4LDK | 家族
kurunさんの実例写真
おはようございます☻ 玄関のキーボックス、少し変えました。 今、少しづつ練習している、こぎん刺し楽しいです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
おはようございます☻ 玄関のキーボックス、少し変えました。 今、少しづつ練習している、こぎん刺し楽しいです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
kurun
kurun
家族
Konomiさんの実例写真
鍵置き場。 LEGO警察官が銃を持って見張ってます✨
鍵置き場。 LEGO警察官が銃を持って見張ってます✨
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
ずっと放置していた流木で,やっとキーフックを作りました♬
ずっと放置していた流木で,やっとキーフックを作りました♬
hii
hii
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
玄関スイッチ周辺。 撮影用に外してありますが、 illusie300のキーフックに家や車の鍵を掛けてます。 ダーラナホースのフックには私の腕時計を。 よく忘れて出てしまうので… スイッチ隠しは、セリアのミニドアを使って旦那が作ってくれました♪ ドアの内側に英字スタンプを押してみたら 更にお気に入りになりました(*´∀`)♪
玄関スイッチ周辺。 撮影用に外してありますが、 illusie300のキーフックに家や車の鍵を掛けてます。 ダーラナホースのフックには私の腕時計を。 よく忘れて出てしまうので… スイッチ隠しは、セリアのミニドアを使って旦那が作ってくれました♪ ドアの内側に英字スタンプを押してみたら 更にお気に入りになりました(*´∀`)♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tuntukutenさんの実例写真
スミスキーの遊び場♥ 癒し空間
スミスキーの遊び場♥ 癒し空間
tuntukuten
tuntukuten
2DK
ryu23naさんの実例写真
玄関のニッチにキーフック&レンガのリメイクシートで壁をアレンジ☆ 今まではセリアのアイアンフックを付けていましたが、フック4つでは足りなくなったのでトレー付きのものに変更。 印鑑がトレーのうえに置けて便利!あと旦那の鍵と自転車の鍵がフックにかかる予定。 リメイクシートはだいぶ汚れていた壁紙を隠すため。ほんとはクッションレンガシートを貼るつもりでしたが、どこも売り切れで購入できなかったので諦めました。
玄関のニッチにキーフック&レンガのリメイクシートで壁をアレンジ☆ 今まではセリアのアイアンフックを付けていましたが、フック4つでは足りなくなったのでトレー付きのものに変更。 印鑑がトレーのうえに置けて便利!あと旦那の鍵と自転車の鍵がフックにかかる予定。 リメイクシートはだいぶ汚れていた壁紙を隠すため。ほんとはクッションレンガシートを貼るつもりでしたが、どこも売り切れで購入できなかったので諦めました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Shirokumarakkoさんの実例写真
ムーミンのキーハウス 可愛くてカギはかけれず笑
ムーミンのキーハウス 可愛くてカギはかけれず笑
Shirokumarakko
Shirokumarakko
4DK | 家族
Kさんの実例写真
2ヶ月かかってやーっと出来た我が家の玄関! 色んなアクシデントもありましたが、なんとか今年中に出来てホント、ƪ(˘⌣˘)ʃです! 門柱、かわいく作って頂き職人さんに感謝です❣️
2ヶ月かかってやーっと出来た我が家の玄関! 色んなアクシデントもありましたが、なんとか今年中に出来てホント、ƪ(˘⌣˘)ʃです! 門柱、かわいく作って頂き職人さんに感謝です❣️
K
K
家族
tomo.sou69さんの実例写真
愛車の6ヶ月点検中に、オートバックスで可愛いウサギちゃんの芳香剤と星柄のマットを購入(o^^o)
愛車の6ヶ月点検中に、オートバックスで可愛いウサギちゃんの芳香剤と星柄のマットを購入(o^^o)
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
Bebeさんの実例写真
玄関の壁面をディアウォールを使ってアレンジ。キー置き場やディスプレイラックは100均のものに色を塗ってプチプラリメイク。フェイクグリーンも全て100均です。
玄関の壁面をディアウォールを使ってアレンジ。キー置き場やディスプレイラックは100均のものに色を塗ってプチプラリメイク。フェイクグリーンも全て100均です。
Bebe
Bebe
家族
Rinさんの実例写真
キッチン入口のスイッチニッチです。 入居当時は2つのモニターとスイッチがあるだけでかなり無機質だったので、自分でタイルを貼ったり、カラフルなキーフックを付けたり、季節の雑貨を飾ったりしています。 本当は背面に塗りたい色があるのですが、今はペンキ自粛令が出ているので、じっとその時が来るのを待っています。
キッチン入口のスイッチニッチです。 入居当時は2つのモニターとスイッチがあるだけでかなり無機質だったので、自分でタイルを貼ったり、カラフルなキーフックを付けたり、季節の雑貨を飾ったりしています。 本当は背面に塗りたい色があるのですが、今はペンキ自粛令が出ているので、じっとその時が来るのを待っています。
Rin
Rin
PR
楽天市場
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 愛車のキャンバス❣️ 結婚してからは、家族で乗るための車を購入してました。 主人が仕事で家族で乗る車を使用することになり、主人との休みが月に1.2回しかないので、私が使用する車を購入することになりました(*≧∀≦*) 念願叶って、独身時代から大好きな可愛い車に乗れることになりました♡ 外装もかなりこだわって、注文したのですが、内装部分も夢が膨らみ、レトロチックにしたく、パネルは木目調に! ハンドルは、楽天で購入したハンドメードの革とドット柄に! 足元のマットは、オートバックスで購入した星柄マット(*'ω'*) 芳香剤は、ウサギモチーフ🐰 座椅子シートは、シャンブルで購入したベージュのチェック柄でさりげなくリボンもついちゃってます🎀 私好みの愛車(*≧∀≦*) ブッ潰れるまで乗っちゃいます☆
イベント参加✨ 愛車のキャンバス❣️ 結婚してからは、家族で乗るための車を購入してました。 主人が仕事で家族で乗る車を使用することになり、主人との休みが月に1.2回しかないので、私が使用する車を購入することになりました(*≧∀≦*) 念願叶って、独身時代から大好きな可愛い車に乗れることになりました♡ 外装もかなりこだわって、注文したのですが、内装部分も夢が膨らみ、レトロチックにしたく、パネルは木目調に! ハンドルは、楽天で購入したハンドメードの革とドット柄に! 足元のマットは、オートバックスで購入した星柄マット(*'ω'*) 芳香剤は、ウサギモチーフ🐰 座椅子シートは、シャンブルで購入したベージュのチェック柄でさりげなくリボンもついちゃってます🎀 私好みの愛車(*≧∀≦*) ブッ潰れるまで乗っちゃいます☆
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
m.yui-roomさんの実例写真
納車されました♡ 真似させていただきました!
納車されました♡ 真似させていただきました!
m.yui-room
m.yui-room
4LDK | 家族
Hajimeさんの実例写真
カーポートSCに念願のスポットライトを 自分で取り付けました🔧 ソーラー式で夜になると自動で点灯します💡✨ 愛車が暖色のライトに照らされて展示車みたいで 気分が高まります⤴️😆
カーポートSCに念願のスポットライトを 自分で取り付けました🔧 ソーラー式で夜になると自動で点灯します💡✨ 愛車が暖色のライトに照らされて展示車みたいで 気分が高まります⤴️😆
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
Rumさんの実例写真
玄関ドアはYKK ap 色はマキアートパインです🍍 標準でスマートキー仕様でした(◍•ᴗ•◍)
玄関ドアはYKK ap 色はマキアートパインです🍍 標準でスマートキー仕様でした(◍•ᴗ•◍)
Rum
Rum
家族
mokaさんの実例写真
マーシャルアンプキーハンガー🔒 メチャクチャかわゆい✧◝(⁰▿⁰)◜✧ これできっと鍵を無くさないはず…
マーシャルアンプキーハンガー🔒 メチャクチャかわゆい✧◝(⁰▿⁰)◜✧ これできっと鍵を無くさないはず…
moka
moka
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
後部座席からのshot 当初はこんなにカービィちゃん増やす予定ではなかったのに、30周年イヤーがかぶりグッズがたくさん出たので増えてしまいました😅 それでも飽きないのがカービィ 毎日癒されてます😊❤️
後部座席からのshot 当初はこんなにカービィちゃん増やす予定ではなかったのに、30周年イヤーがかぶりグッズがたくさん出たので増えてしまいました😅 それでも飽きないのがカービィ 毎日癒されてます😊❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
lanaさんの実例写真
ダッシュボード部分のアップ。 ミニカー達は、ちょいちょい入れ替えてます。 カーkeyにも、ワーゲンのキーホルダーを 付けてます!
ダッシュボード部分のアップ。 ミニカー達は、ちょいちょい入れ替えてます。 カーkeyにも、ワーゲンのキーホルダーを 付けてます!
lana
lana
3LDK
momoyaさんの実例写真
コイルのキーハンガー。 可愛くて一目惚れして購入。
コイルのキーハンガー。 可愛くて一目惚れして購入。
momoya
momoya
家族
PR
楽天市場
BeBeさんの実例写真
愛車の後部座席
愛車の後部座席
BeBe
BeBe
2LDK | 家族
Love.Lapinさんの実例写真
11月25日に購入したハスラー 昨日やっと納車 キャリーをつけて、中のシートも替えました 良い👍仕上がりになりました
11月25日に購入したハスラー 昨日やっと納車 キャリーをつけて、中のシートも替えました 良い👍仕上がりになりました
Love.Lapin
Love.Lapin
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ 歯ブラシや歯磨き粉を出しっぱなしにするのが嫌で、悩んだ末に行き着いたのが キーボックスの中に歯ブラシ立てをいれて 隠す方法✨✨✨ プラスチック用のナイスタックはほどよく クッション性があるから、 珪藻土の歯ブラシ立てをキーボックスに貼り付けるのにピッタリ!! ビクとも動きません👍✨✨
✳︎ナイスタックモニター✳︎ 歯ブラシや歯磨き粉を出しっぱなしにするのが嫌で、悩んだ末に行き着いたのが キーボックスの中に歯ブラシ立てをいれて 隠す方法✨✨✨ プラスチック用のナイスタックはほどよく クッション性があるから、 珪藻土の歯ブラシ立てをキーボックスに貼り付けるのにピッタリ!! ビクとも動きません👍✨✨
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
darkfishさんの実例写真
クロスロードに乗り換えました
クロスロードに乗り換えました
darkfish
darkfish
4LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
玄関ドア¥128,400
玄関カバーが外れました✨
玄関カバーが外れました✨
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
3月末に引き渡しされました✨ 外構未完成ほか、トラブルありで大変でした💦 一部編集してますので、見にくいかもしれません💦
3月末に引き渡しされました✨ 外構未完成ほか、トラブルありで大変でした💦 一部編集してますので、見にくいかもしれません💦
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
Y33355さんの実例写真
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る