kitomidoriさんの部屋
2020年5月19日1
kitomidoriさんの部屋
2020年5月19日1
コメント1
kitomidori
ホームセンターポリカ波板記録用どれにすれば良いのかな。

この写真を見た人へのおすすめの写真

m.tomkさんの実例写真
今年最後のDIY!自転車置き場。少しずつしか出来ずやっと完成‼︎
今年最後のDIY!自転車置き場。少しずつしか出来ずやっと完成‼︎
m.tomk
m.tomk
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
この間作った窓枠に屋根をつけてみました♥︎小さなおうちが誕生しちゃった!かわいい…
この間作った窓枠に屋根をつけてみました♥︎小さなおうちが誕生しちゃった!かわいい…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
キッチン入口の上には1×4材とセリアのアイアンブラケットで棚を作って、ダイソーのカゴを並べ、三角コーナーのネットとか食品の袋留めるクリップとか、生活感溢れる物を収納してます。 今回はその棚の上に軒?を作成。 HCで安い木材とポリカ波板を買って、トタンの軒風。制作費は1,000円位。
Non
Non
4LDK | 家族
miさんの実例写真
☆夜はルーバーの扉を閉めてるけど開けたままの眺めも好きです(。-_-。)♡ やっとお家に帰ってきて何か作りたいけど…>_<…ダメっ、疲れたぁ。 今日は明日の為に充電♪早めに寝ます (( _ _ ))..zzzZZ〜☆
☆夜はルーバーの扉を閉めてるけど開けたままの眺めも好きです(。-_-。)♡ やっとお家に帰ってきて何か作りたいけど…>_<…ダメっ、疲れたぁ。 今日は明日の為に充電♪早めに寝ます (( _ _ ))..zzzZZ〜☆
mi
mi
家族
kuroさんの実例写真
イレクターとポリカ波板で屋根を付けて、ウッドタイルと砂利を敷きました。
イレクターとポリカ波板で屋根を付けて、ウッドタイルと砂利を敷きました。
kuro
kuro
Lila.さんの実例写真
やっと完成✧ ˖゚ 室外機上に多肉棚作りました(*´◡`*) 屋根は開閉式(*^^)v ただ…今は冬だから多肉外に出せない…笑 早く春にならないかな(•꒡꒳꒡) のびのび多肉を早く仕立て直したくてうずうず…(。ŏ﹏ŏ)
やっと完成✧ ˖゚ 室外機上に多肉棚作りました(*´◡`*) 屋根は開閉式(*^^)v ただ…今は冬だから多肉外に出せない…笑 早く春にならないかな(•꒡꒳꒡) のびのび多肉を早く仕立て直したくてうずうず…(。ŏ﹏ŏ)
Lila.
Lila.
家族
charanさんの実例写真
ポリカ波板をサビ塗装してS.W.Rさんのステッカーを貼ってみました(*^^*)
ポリカ波板をサビ塗装してS.W.Rさんのステッカーを貼ってみました(*^^*)
charan
charan
3LDK | 家族
charanさんの実例写真
キッチンのカウンター上に棚を作ってみました♪ ポリカ波板にペイントしてサビ塗装をしてみました(*^^*)
キッチンのカウンター上に棚を作ってみました♪ ポリカ波板にペイントしてサビ塗装をしてみました(*^^*)
charan
charan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
setsuyakupapaさんの実例写真
11㎜のコンパネに溝を彫ってポリカ中空板をはめ込み内窓を作ってみました! 作業の流れはブログに書いていますので興味がございましたらご覧下さい。 →http://setsuyakupapa.com/archives/3569
11㎜のコンパネに溝を彫ってポリカ中空板をはめ込み内窓を作ってみました! 作業の流れはブログに書いていますので興味がございましたらご覧下さい。 →http://setsuyakupapa.com/archives/3569
setsuyakupapa
setsuyakupapa
家族
mimbleさんの実例写真
玄関は寒さ対策のため、ポリカ板で内ドアを付けました。
玄関は寒さ対策のため、ポリカ板で内ドアを付けました。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
littlejoyさんの実例写真
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Sumikoさんの実例写真
お気に入りの雑貨をディスプレイするために作りました。白のペンキを塗り、屋根は波板ポリカに緑のペンキでトタン風に。
お気に入りの雑貨をディスプレイするために作りました。白のペンキを塗り、屋根は波板ポリカに緑のペンキでトタン風に。
Sumiko
Sumiko
家族
littlejoyさんの実例写真
秘密基地①・作戦会議室(アウトドア多目的ルーム) 2年ほど前に古い小屋横スペースにポリカ波板屋根と虫除けネットを設置、土留めブロックに白ペイントしただけの簡素なものです。 地球制服の作戦会議室予定ですが、家族はバーベキュー部屋と呼んでいます。 バーベキュー以外にも、夏場は嬢様のプールあそび、空いているときには私がガーデニングやペイント作業に使っています。 以前使ってた古いシンクやアウトドアコンロも設置しています。 過去投稿のバーベキュー使用風景 http://roomclip.jp/photo/Fynp
秘密基地①・作戦会議室(アウトドア多目的ルーム) 2年ほど前に古い小屋横スペースにポリカ波板屋根と虫除けネットを設置、土留めブロックに白ペイントしただけの簡素なものです。 地球制服の作戦会議室予定ですが、家族はバーベキュー部屋と呼んでいます。 バーベキュー以外にも、夏場は嬢様のプールあそび、空いているときには私がガーデニングやペイント作業に使っています。 以前使ってた古いシンクやアウトドアコンロも設置しています。 過去投稿のバーベキュー使用風景 http://roomclip.jp/photo/Fynp
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
日替わり投稿企画!水曜日。 窓取り付けました!! 窓枠だけにしようと思いましたが、ハンズマンでポリカ波板が¥200の激安で売ってたので付けてみました!! 機能より見た目重視で内側から取り付け!! 雨が多少入って来ますがなかなかイイ感じでーす☆
日替わり投稿企画!水曜日。 窓取り付けました!! 窓枠だけにしようと思いましたが、ハンズマンでポリカ波板が¥200の激安で売ってたので付けてみました!! 機能より見た目重視で内側から取り付け!! 雨が多少入って来ますがなかなかイイ感じでーす☆
bibi.karu
bibi.karu
家族
katsu26さんの実例写真
サイクルポート DIY6 無事完成〜♫ 今の所雨漏りもナシでいい感じ。 あとはガレージ風に飾り付けしていきます。
サイクルポート DIY6 無事完成〜♫ 今の所雨漏りもナシでいい感じ。 あとはガレージ風に飾り付けしていきます。
katsu26
katsu26
家族
PR
楽天市場
Yuuさんの実例写真
クローゼットはまだ服を置かずに(置いてしまうと1日に何回も着替えるんです…) オモチャ収納にしています。 先に投稿したリカちゃんの収納と一緒で壁にフレームを付けてポポチャンとラプンツェルの人形も置く場所を決めました♪ 後はIKEAの棚とホームセンターでよく売っている押入れ用の本棚を2つ連結させた移動式の棚がシンデレラフィット☆ 本当はオモチャ減らしたいです…(T0T)
クローゼットはまだ服を置かずに(置いてしまうと1日に何回も着替えるんです…) オモチャ収納にしています。 先に投稿したリカちゃんの収納と一緒で壁にフレームを付けてポポチャンとラプンツェルの人形も置く場所を決めました♪ 後はIKEAの棚とホームセンターでよく売っている押入れ用の本棚を2つ連結させた移動式の棚がシンデレラフィット☆ 本当はオモチャ減らしたいです…(T0T)
Yuu
Yuu
2DK | 家族
1.2.3chanさんの実例写真
靴収納 よく履く靴を収納する棚を作りました。 壁が汚れないようポリカ波板を挟んでいます。
靴収納 よく履く靴を収納する棚を作りました。 壁が汚れないようポリカ波板を挟んでいます。
1.2.3chan
1.2.3chan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kolokoppaさんの実例写真
とりあえず屋根付いてます。 雨樋はまだ。 ブチルゴム両面テープでポリカ貼って継ぎ目はブチルの上アルミプレートで挟んでスポンジ付いたクギで止めてます。 自分で作った屋根に登るのはなかなかの恐怖(´Д` ) 割付けがいちばん難しかったです。 ブチルゴム付いているからうごかせないし1人作業。 色はフォルクスワーゲンとかの窓のイメージだったのですがいざ作ってみるとなんかスマートでない感じ… 設計士さんとの差をまじまじと感じました。 精進します…
とりあえず屋根付いてます。 雨樋はまだ。 ブチルゴム両面テープでポリカ貼って継ぎ目はブチルの上アルミプレートで挟んでスポンジ付いたクギで止めてます。 自分で作った屋根に登るのはなかなかの恐怖(´Д` ) 割付けがいちばん難しかったです。 ブチルゴム付いているからうごかせないし1人作業。 色はフォルクスワーゲンとかの窓のイメージだったのですがいざ作ってみるとなんかスマートでない感じ… 設計士さんとの差をまじまじと感じました。 精進します…
kolokoppa
kolokoppa
家族
makiさんの実例写真
仕事が休みになったので、 旦那さん屋根に登って、ポリカ波板張り頑張ってます(^_^*) 波板はブラウンにしました。
仕事が休みになったので、 旦那さん屋根に登って、ポリカ波板張り頑張ってます(^_^*) 波板はブラウンにしました。
maki
maki
家族
marusanさんの実例写真
3日前のpicの続き、ガーデンルーム3号館🌱 今回は正面のミシン脚のテーブルに向かって右側、ここに4/7にpicを上げたサボテンルームが併設してあります。 サボテンルームは壁と天井を半透明ポリカ波板にしてあるので、なかなかの暖かさ♪ 床はレンガを敷き詰め細な目地には雑草ストッパーを詰めて固めました。 pic真ん中に鎮座してるのは、ネットオークションでゲッツしたオウム用の大きな鳥かご。 シュガーバイン、はびこり中🌿 これ、まぁまぁお気に入り♡ 青い小さめフェンスはアンティークで、 左右シンメトリーに嵌めてあります。 1号館より芸が細かくなりました(´゚艸゚)∴ブッ ホソク♡お庭のpicはタグ「部屋全体」にまとめてありますので、ご興味があれば覗いてみて下さいねっ🌱
3日前のpicの続き、ガーデンルーム3号館🌱 今回は正面のミシン脚のテーブルに向かって右側、ここに4/7にpicを上げたサボテンルームが併設してあります。 サボテンルームは壁と天井を半透明ポリカ波板にしてあるので、なかなかの暖かさ♪ 床はレンガを敷き詰め細な目地には雑草ストッパーを詰めて固めました。 pic真ん中に鎮座してるのは、ネットオークションでゲッツしたオウム用の大きな鳥かご。 シュガーバイン、はびこり中🌿 これ、まぁまぁお気に入り♡ 青い小さめフェンスはアンティークで、 左右シンメトリーに嵌めてあります。 1号館より芸が細かくなりました(´゚艸゚)∴ブッ ホソク♡お庭のpicはタグ「部屋全体」にまとめてありますので、ご興味があれば覗いてみて下さいねっ🌱
marusan
marusan
maymamaさんの実例写真
離れ〜テラス
離れ〜テラス
maymama
maymama
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ウッドデッキにポリカ波板をはってもらいました。 古い窓枠もちゃんと開閉出来るように付けてもらって満足!
ウッドデッキにポリカ波板をはってもらいました。 古い窓枠もちゃんと開閉出来るように付けてもらって満足!
Yuki
Yuki
4K | 家族
PR
楽天市場
satomi1004さんの実例写真
かわいい物置小屋に、自転車置き場の屋根と、インターロッキングの施工を させていただきました。 インターロッキングとは、コンクリートをお互いがかみ合うような形にしてレンガ調に組み合わせた舗装方法です。 小屋がかわいいので、透明の波トタンじゃなぁと、ポリカーボネートにしました。
かわいい物置小屋に、自転車置き場の屋根と、インターロッキングの施工を させていただきました。 インターロッキングとは、コンクリートをお互いがかみ合うような形にしてレンガ調に組み合わせた舗装方法です。 小屋がかわいいので、透明の波トタンじゃなぁと、ポリカーボネートにしました。
satomi1004
satomi1004
家族
____kensさんの実例写真
タイニーハウスDIYその2 自粛中のため、限られた規格サイズの木材を組み合わせ 柱を建てて 屋根は波板はちょっと野暮ったくなるので使いたくなくて 天井部分はフラットになるようにして 中空ポリカというものを貼りました🔨
タイニーハウスDIYその2 自粛中のため、限られた規格サイズの木材を組み合わせ 柱を建てて 屋根は波板はちょっと野暮ったくなるので使いたくなくて 天井部分はフラットになるようにして 中空ポリカというものを貼りました🔨
____kens
____kens
家族
michaelさんの実例写真
波板トタンをサビ加工 ♪ ♪ 👨🏻‍🔧 以前より、ビンテージ感出たかなぁ〜
波板トタンをサビ加工 ♪ ♪ 👨🏻‍🔧 以前より、ビンテージ感出たかなぁ〜
michael
michael
一人暮らし
kiriwakaさんの実例写真
*多肉棚4号* 茶色の多肉棚からきのこが生えて来て🍄😱 徒長に悩まされてたので新しく作りました✨ 屋根をポリカ波板にして、側面の板を付けず、棚を網かごにしてます 日光や風がよく多肉に当たるように工夫しました😄
*多肉棚4号* 茶色の多肉棚からきのこが生えて来て🍄😱 徒長に悩まされてたので新しく作りました✨ 屋根をポリカ波板にして、側面の板を付けず、棚を網かごにしてます 日光や風がよく多肉に当たるように工夫しました😄
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
ken1976さんの実例写真
開閉可能です
開閉可能です
ken1976
ken1976
家族
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
t-famさんの実例写真
こんばんは😃🌃 前から気になっていた 充電コーナーを整えました😆✨ 100均のキッチンラック?に、プラダンと、内窓作った時の余りのポリカ板を付けました😊 明日はツリーを片付けて年賀状を大急ぎ💦で作ります🙋
こんばんは😃🌃 前から気になっていた 充電コーナーを整えました😆✨ 100均のキッチンラック?に、プラダンと、内窓作った時の余りのポリカ板を付けました😊 明日はツリーを片付けて年賀状を大急ぎ💦で作ります🙋
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Manabuさんの実例写真
某ショップの商品を参考に屋外収納を作りました!既製品だと小さかったり、高価だったりするので。主に1×4のSPF材で、フタの黒い部分は中空ポリカボード、横の銀色部分はガルバリウム波板です。木材部分は安売りの保護塗料で塗装したので耐久性は今後のお楽しみです。
某ショップの商品を参考に屋外収納を作りました!既製品だと小さかったり、高価だったりするので。主に1×4のSPF材で、フタの黒い部分は中空ポリカボード、横の銀色部分はガルバリウム波板です。木材部分は安売りの保護塗料で塗装したので耐久性は今後のお楽しみです。
Manabu
Manabu
家族
PR
楽天市場
Manabuさんの実例写真
室外機カバー&立水栓パン嵩上げ+収納作製がひと段落。そのうちパンと水栓も交換したいな。
室外機カバー&立水栓パン嵩上げ+収納作製がひと段落。そのうちパンと水栓も交換したいな。
Manabu
Manabu
家族
TORAchaさんの実例写真
手描きの図面、丁張り、基礎、建て方、板金、と全て1人で0から始めた道具小屋作りも、ようやく完成しました。 本体の壁に使った角波が残ってましたが暗くなるのでポリカで収めました。
手描きの図面、丁張り、基礎、建て方、板金、と全て1人で0から始めた道具小屋作りも、ようやく完成しました。 本体の壁に使った角波が残ってましたが暗くなるのでポリカで収めました。
TORAcha
TORAcha
ucaさんの実例写真
ネット注文は不安だったけどマットグレーのポリカにしてよかった🥺
ネット注文は不安だったけどマットグレーのポリカにしてよかった🥺
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
ucaさんの実例写真
uca
uca
3LDK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
masaさんの実例写真
砂場のふたも完成しました! 子供はビビットカラーが好き?と思い、カラフルに、、しすぎた😅 波板をカットして打ち付け、雨も防げると思います^_^ 取っ手をつけてみたんだけど、中々ネジ穴が合わず、苦戦🥲
砂場のふたも完成しました! 子供はビビットカラーが好き?と思い、カラフルに、、しすぎた😅 波板をカットして打ち付け、雨も防げると思います^_^ 取っ手をつけてみたんだけど、中々ネジ穴が合わず、苦戦🥲
masa
masa
3LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
mさんの実例写真
晴天、カーポート土間打ち。
晴天、カーポート土間打ち。
m
m
2LDK | 家族
PR
楽天市場
makaさんの実例写真
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
寒さ対策 玄関吹き抜け 3年ほど前にポリカで塞ぎ冬の間とっても過ごしやすくなりました 春先には脚立を利用して外していました (高齢になればこの作業は無理) 昨年ロープを使って開閉出来るように作り変えた事で かなり便利に使える様になりました 今年もスルスルとロープを使い下ろしてもズレること無く ピッタリ塞げました 2枚目はロープで降ろす様子です
maka
maka
4LDK | 家族
もっと見る