コメント8
miya
わが家の臭い対策😮赤い柄のホウキではありません😓奥の壁材「モイス」です。調湿性が高く臭いも吸ってくれます♡天然素材で耐久性があり珪藻土よりも安価です🤫シューズクローク棚の壁と、土間全体に使って頂きました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

canal108yyさんの実例写真
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
anko.hibuさんの実例写真
我が家には屋外ゴミ箱以外に生ゴミ専用のゴミ箱を置いてます。 週二回の燃えるゴミの日に、ゴミ箱自体も綺麗に洗って干していますが、ゴミの臭いの対策として、ゴミ箱の下に新聞紙を敷いてから、その上に重曹を適当にふりかけておいて、レジ袋をセットしたあと、その日出た生ゴミはまた別のレジ袋に入れて、口を縛る前に重曹スプレーを。 重曹は生ゴミの臭いを中和してくれるので、夏場もこの方法で臭いは気になりませんでした。.+:。(人*´∀`) ちなみに、子どものオムツなどのアンモニア臭にはクエン酸がいいみたいです★
我が家には屋外ゴミ箱以外に生ゴミ専用のゴミ箱を置いてます。 週二回の燃えるゴミの日に、ゴミ箱自体も綺麗に洗って干していますが、ゴミの臭いの対策として、ゴミ箱の下に新聞紙を敷いてから、その上に重曹を適当にふりかけておいて、レジ袋をセットしたあと、その日出た生ゴミはまた別のレジ袋に入れて、口を縛る前に重曹スプレーを。 重曹は生ゴミの臭いを中和してくれるので、夏場もこの方法で臭いは気になりませんでした。.+:。(人*´∀`) ちなみに、子どものオムツなどのアンモニア臭にはクエン酸がいいみたいです★
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
冬の結露対策やホットプレート臭をなんとかしたくてエコカラット採用しました!このグラナスハルトのグレーを貼りたいが為に照明とTVボードを合わせて付けてもらいました!我が家1番のリビングの顔になりました(^o^)何度もショールームに行って雰囲気を確かめに(笑)おかげでとってもお気に入りの場所となりました♡我が家はほぼほぼLIXILさんにお世話になってます!最高♡
冬の結露対策やホットプレート臭をなんとかしたくてエコカラット採用しました!このグラナスハルトのグレーを貼りたいが為に照明とTVボードを合わせて付けてもらいました!我が家1番のリビングの顔になりました(^o^)何度もショールームに行って雰囲気を確かめに(笑)おかげでとってもお気に入りの場所となりました♡我が家はほぼほぼLIXILさんにお世話になってます!最高♡
Asami
Asami
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
リビングの壁一面をエコカラットにしています。湿気の多い夏でも、天気予報などの湿度よりも部屋の湿度のほうが低いです。我が家はワンコもいますが、ペットの臭いも全然しないと言われます!
リビングの壁一面をエコカラットにしています。湿気の多い夏でも、天気予報などの湿度よりも部屋の湿度のほうが低いです。我が家はワンコもいますが、ペットの臭いも全然しないと言われます!
ari
ari
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,037
上手く投稿出来ていなかった気がするので再投稿します。 エコカラットのモニターに応募します♡ 寝室横のWICの湿気、臭い対策のためにエコカラットを付けたいです。 場所は鏡のある壁に! どうかよろしくお願いします(o^^o)
上手く投稿出来ていなかった気がするので再投稿します。 エコカラットのモニターに応募します♡ 寝室横のWICの湿気、臭い対策のためにエコカラットを付けたいです。 場所は鏡のある壁に! どうかよろしくお願いします(o^^o)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
demetanさんの実例写真
こんにちは~(о´∀`о)ノ 今日も暑かったですねぇ。 先日RCの「seroriさん」のおうちを見て、とても役立つ情報をいただきました❗早速、試してみたのですが、ホント凄い!!( ; ロ)゚ ゚って感じです。これは、私が素直に思った感想です。 キッチンのプラ用、家庭ごみ用のゴミ箱なのですが、気温のせいか、臭いんです…(*T^T) その解決策をRCの「seroriさん」が詳しく説明しているので、訪問してみてくださいね。 我が家では「リステリン」を大ボトルと普通のボトルで買っているのですが子達には辛いようで、なかなか減らなくていたところに、良い情報をいただきました‼️ 嫌な臭いとオサラバ~(o^∀^o) 我が家はゴミに直でスプレーしてます。洗面所には、コットンにスプレーして入れてます。 「seroriさん」ありがとう~(*´▽`*)
こんにちは~(о´∀`о)ノ 今日も暑かったですねぇ。 先日RCの「seroriさん」のおうちを見て、とても役立つ情報をいただきました❗早速、試してみたのですが、ホント凄い!!( ; ロ)゚ ゚って感じです。これは、私が素直に思った感想です。 キッチンのプラ用、家庭ごみ用のゴミ箱なのですが、気温のせいか、臭いんです…(*T^T) その解決策をRCの「seroriさん」が詳しく説明しているので、訪問してみてくださいね。 我が家では「リステリン」を大ボトルと普通のボトルで買っているのですが子達には辛いようで、なかなか減らなくていたところに、良い情報をいただきました‼️ 嫌な臭いとオサラバ~(o^∀^o) 我が家はゴミに直でスプレーしてます。洗面所には、コットンにスプレーして入れてます。 「seroriさん」ありがとう~(*´▽`*)
demetan
demetan
earthさんの実例写真
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
earth
earth
Kuuさんの実例写真
キッチン〜シンク下引き出しです。 引き出しの中にゴミ箱を収納してから生ゴミ等捨てやすくなりました。また臭いに蓋をしてくれるので、全く臭いは気になりません‼︎
キッチン〜シンク下引き出しです。 引き出しの中にゴミ箱を収納してから生ゴミ等捨てやすくなりました。また臭いに蓋をしてくれるので、全く臭いは気になりません‼︎
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BeBeさんの実例写真
お部屋の写真じゃなくて🙏 今年の夏は完全防臭! mybest.com から厳選したよ〜
お部屋の写真じゃなくて🙏 今年の夏は完全防臭! mybest.com から厳選したよ〜
BeBe
BeBe
1LDK | 一人暮らし
machikoooさんの実例写真
植え替えを行なえそうな日はお天気がイマイチ……(;_;) ひとまず表土にパラパラと撒いてみました。 本当に臭いがなくて感動! 過去に使用した別メーカーのものは、うちだけでなく、隣のお部屋の洗濯物にも臭いが付くんじゃないかと不安になるほど強烈だったんですよ(一応苦情は来なかったものの……)。 BotaNiceなら、マンションでも臭害の心配がない!
植え替えを行なえそうな日はお天気がイマイチ……(;_;) ひとまず表土にパラパラと撒いてみました。 本当に臭いがなくて感動! 過去に使用した別メーカーのものは、うちだけでなく、隣のお部屋の洗濯物にも臭いが付くんじゃないかと不安になるほど強烈だったんですよ(一応苦情は来なかったものの……)。 BotaNiceなら、マンションでも臭害の心配がない!
machikooo
machikooo
一人暮らし
nonono74さんの実例写真
生ゴミの臭い対策最優先のゴミ箱たち。 生ゴミはオムツ袋に入れて燃えるゴミの日まで左のパッキン付き密閉ゴミ箱に入れています。 ビニール袋に入れてゴミ箱に放り込んでいただけの頃よりは臭い漏れがなくなりました。
生ゴミの臭い対策最優先のゴミ箱たち。 生ゴミはオムツ袋に入れて燃えるゴミの日まで左のパッキン付き密閉ゴミ箱に入れています。 ビニール袋に入れてゴミ箱に放り込んでいただけの頃よりは臭い漏れがなくなりました。
nonono74
nonono74
2LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱 小の臭いはシステムトイレで木製チップを使用してるのでほぼありません💡 ただそのチップが部屋中に飛び散ると言う悩みが💦更に2匹居るので3個並べるとそれなりの見た目に🥺 そこで我が家では猫トイレカバーを🔨 空気がこもらないよう壁と天井はすのこ風に💡違う意味での存在感はありますがマットを敷いて猫ベッドにもなってます🐱 横には空気清浄機も置いてます✨
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱 小の臭いはシステムトイレで木製チップを使用してるのでほぼありません💡 ただそのチップが部屋中に飛び散ると言う悩みが💦更に2匹居るので3個並べるとそれなりの見た目に🥺 そこで我が家では猫トイレカバーを🔨 空気がこもらないよう壁と天井はすのこ風に💡違う意味での存在感はありますがマットを敷いて猫ベッドにもなってます🐱 横には空気清浄機も置いてます✨
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
taka-kiさんの実例写真
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱その2扉開けたバージョン💡 何度かRCにあげてますが…。またちょっと改良して完全に扉が開くようにしました🔨 この広さがあればう○ちの処理とシートの取り替えが楽に出来ます👍
イベント参加💡 猫トイレの臭い対策🐱その2扉開けたバージョン💡 何度かRCにあげてますが…。またちょっと改良して完全に扉が開くようにしました🔨 この広さがあればう○ちの処理とシートの取り替えが楽に出来ます👍
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
yuki0511さんの実例写真
猫用トイレのにおい対策イベント用です(^^) 猫トイレは2階に集めてるのですが、1階にも必要…という事でIKEAの収納で猫トイレカバーを作ってその中に猫トイレを収納してます♪ デオトイレの消臭抗菌サンドを使用して、一緒に消臭剤も大きめの物を置いてあります。 すぐ横に空気清浄機も置いてます(^^) 開けた時少し臭いが気になる時は「きえ〜る」を少しシュシュっとサンドにかけてます。
猫用トイレのにおい対策イベント用です(^^) 猫トイレは2階に集めてるのですが、1階にも必要…という事でIKEAの収納で猫トイレカバーを作ってその中に猫トイレを収納してます♪ デオトイレの消臭抗菌サンドを使用して、一緒に消臭剤も大きめの物を置いてあります。 すぐ横に空気清浄機も置いてます(^^) 開けた時少し臭いが気になる時は「きえ〜る」を少しシュシュっとサンドにかけてます。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
塗り壁¥12,760
1階トイレはブルーの塗り壁材を使って一面を塗りました。 使用したのは『ひとりで塗れるもん』のトミーブルーと、ピュアホワイトです。 一面だけでも色がつくと印象が劇的に変化します。 塗り壁効果ですが、トイレの臭いが以前よりも気にならなくなったことと、湿気のこもったムワッとした空気が緩和された気がします。
1階トイレはブルーの塗り壁材を使って一面を塗りました。 使用したのは『ひとりで塗れるもん』のトミーブルーと、ピュアホワイトです。 一面だけでも色がつくと印象が劇的に変化します。 塗り壁効果ですが、トイレの臭いが以前よりも気にならなくなったことと、湿気のこもったムワッとした空気が緩和された気がします。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
y---tanさんの実例写真
LIXILのエコカラット、ストーングレース✨ 家を建てるならどうしても使いたくてここは妥協しませんでした♪♪ お家に遊びにくる人みんな褒めてくれます♡ キッチンが繋がってるので不安だったんですが。料理の臭いや、鍋などやった時にでもいつまでもこもったりはしないです💡 臭いが染み付いたりもないです👌🏻 リビングにも洗濯物を干しますが、湿気がすごくこもってるのを感じた事もないので湿気対策にも本当に効いてるんだな〜🤭💡 エコカラット好きすぎて、他の所にDIYでつけたいねって夫とも話してます\(^o^)/
LIXILのエコカラット、ストーングレース✨ 家を建てるならどうしても使いたくてここは妥協しませんでした♪♪ お家に遊びにくる人みんな褒めてくれます♡ キッチンが繋がってるので不安だったんですが。料理の臭いや、鍋などやった時にでもいつまでもこもったりはしないです💡 臭いが染み付いたりもないです👌🏻 リビングにも洗濯物を干しますが、湿気がすごくこもってるのを感じた事もないので湿気対策にも本当に効いてるんだな〜🤭💡 エコカラット好きすぎて、他の所にDIYでつけたいねって夫とも話してます\(^o^)/
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chakomamaさんの実例写真
この梅雨の時期、こもりがちな臭いや湿気も吸収してくれてます。 リビングのアクセントにもなってます。 イベント参加用 #エコカラット#ヴァルスロック
この梅雨の時期、こもりがちな臭いや湿気も吸収してくれてます。 リビングのアクセントにもなってます。 イベント参加用 #エコカラット#ヴァルスロック
chakomama
chakomama
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
トイレの臭いの6割はココが発生源なんじゃないの!?って思ってるくらい、臭いが気になって掃除するとココが汚れてる。 クエン酸水染み込ませたキッチンペーパーにクリアファイル挟んで、隙間に差し込むと…キッチンペーパーがものすっごい汚れる。(オェーーーッ) 5歳次男も立ってしてる時もあるらしく、本格的に隙間対策する事にしました。これ考えた人スゴイ!!1階用と2階用に2個買ったけど、1個で便器2個分いけそうでした。2階もやらなきゃ!!
トイレの臭いの6割はココが発生源なんじゃないの!?って思ってるくらい、臭いが気になって掃除するとココが汚れてる。 クエン酸水染み込ませたキッチンペーパーにクリアファイル挟んで、隙間に差し込むと…キッチンペーパーがものすっごい汚れる。(オェーーーッ) 5歳次男も立ってしてる時もあるらしく、本格的に隙間対策する事にしました。これ考えた人スゴイ!!1階用と2階用に2個買ったけど、1個で便器2個分いけそうでした。2階もやらなきゃ!!
kana_cii
kana_cii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rumi_ebiさんの実例写真
トイレと床の隙間を、コーキング材で埋めました! こちらのコーキング材は、透明で目立たず、固まるとゴム状になります☝️ 剥がすこともできるのでとっても便利! これで臭いのもとになる隙間汚れも防げるし、お掃除不要なのでストレスフリーになりました😊👐
トイレと床の隙間を、コーキング材で埋めました! こちらのコーキング材は、透明で目立たず、固まるとゴム状になります☝️ 剥がすこともできるのでとっても便利! これで臭いのもとになる隙間汚れも防げるし、お掃除不要なのでストレスフリーになりました😊👐
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
ChenignoJさんの実例写真
¥14,900
狭くて短いキッチン兼廊下…! ゴミ箱やキッチンワゴンは出来るだけ薄ーいスリムなものを選んでます。 ワゴンは買ったばかりだから、まだまだ要改良☺ ゴミ箱はやっと落ち着いたかな!
狭くて短いキッチン兼廊下…! ゴミ箱やキッチンワゴンは出来るだけ薄ーいスリムなものを選んでます。 ワゴンは買ったばかりだから、まだまだ要改良☺ ゴミ箱はやっと落ち着いたかな!
ChenignoJ
ChenignoJ
1K | 一人暮らし
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜😃 夜分におトイレから失礼します〜😺 2階のおトイレ床は悩みに悩んで結局ブルーと合う物で、暗くならず、埃や汚れが目立たない大理石調のCF材にしました😆 そして汚れや臭いが入り込む便器との隙間を取付の時に透明のコーキングで塞いでもらいました! これでトイレ掃除の時短可能に(≧∀≦)
こんばんは〜😃 夜分におトイレから失礼します〜😺 2階のおトイレ床は悩みに悩んで結局ブルーと合う物で、暗くならず、埃や汚れが目立たない大理石調のCF材にしました😆 そして汚れや臭いが入り込む便器との隙間を取付の時に透明のコーキングで塞いでもらいました! これでトイレ掃除の時短可能に(≧∀≦)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
寝室はエコカラットの壁と、タモ材ベッド&サイドボードがお気に入り( ´▽`) カバー類の色をブラウンから、ライトグレーに変えたらお部屋が明るくなりました♪ 寝室の防災対策としては、ヘッドボード側の壁は、何も飾らない、背の高い家具は置かないようにしています。あと、サイドボードの照明は『魔法のテープ』で固定!
寝室はエコカラットの壁と、タモ材ベッド&サイドボードがお気に入り( ´▽`) カバー類の色をブラウンから、ライトグレーに変えたらお部屋が明るくなりました♪ 寝室の防災対策としては、ヘッドボード側の壁は、何も飾らない、背の高い家具は置かないようにしています。あと、サイドボードの照明は『魔法のテープ』で固定!
shiro
shiro
1LDK | カップル
miyukiさんの実例写真
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 さっそくゴミ袋をセットしてみました。 袋が外から全く見えず、生活感が出ないのが嬉しいです。 袋の端を入れ込むだけのクリップホールなので、とても簡単に取り付ける事ができました。 ただし、今使っているゴミ袋が持ち手付きのタイプなので、持ち手部分をうまく畳み込まないと外側にはみ出してしまいます。 このダストボックスには、持ち手なしのゴミ袋がおすすめです。
ライクイットの密閉ダストボックスをモニター中です。 さっそくゴミ袋をセットしてみました。 袋が外から全く見えず、生活感が出ないのが嬉しいです。 袋の端を入れ込むだけのクリップホールなので、とても簡単に取り付ける事ができました。 ただし、今使っているゴミ袋が持ち手付きのタイプなので、持ち手部分をうまく畳み込まないと外側にはみ出してしまいます。 このダストボックスには、持ち手なしのゴミ袋がおすすめです。
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Reiyaさんの実例写真
密閉ダストボックス 𓂃𓇢 シリコンパッキンで 蓋が密閉されて 臭い漏れもなくストレスフリー ⸝꙳ 蓋を開ければもちろん臭いますが、 そこは消臭スプレー +早めの処理で(笑)
密閉ダストボックス 𓂃𓇢 シリコンパッキンで 蓋が密閉されて 臭い漏れもなくストレスフリー ⸝꙳ 蓋を開ければもちろん臭いますが、 そこは消臭スプレー +早めの処理で(笑)
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
今まで、生ゴミの袋を色々買って試してきましたが… やはりBOSのごみ袋に勝てるものは、見つかりません😅 いつもAmazonで買ってて、ゴミ袋に1600円も出すなんてと思ってケチってましたが💦 今日ホームセンターにいったら、15枚で195円 なんかあれ?安く感じる🤣 まとめて買うから、高いのであって、よく計算したら1枚だと13円❤️ 夏はケチらず、BOSオンリーで行こうと思います。 子供が小さい頃知りたかったなぁ。 そしたら出かけたときに、捨てられない子供のオムツとか入れられたのにって思います。 まだ使った事ない方いたら、匂いもれず、おすすめです💕 似た商品もあるため、もし購入するときは、間違えないようにして下さいね😅
今まで、生ゴミの袋を色々買って試してきましたが… やはりBOSのごみ袋に勝てるものは、見つかりません😅 いつもAmazonで買ってて、ゴミ袋に1600円も出すなんてと思ってケチってましたが💦 今日ホームセンターにいったら、15枚で195円 なんかあれ?安く感じる🤣 まとめて買うから、高いのであって、よく計算したら1枚だと13円❤️ 夏はケチらず、BOSオンリーで行こうと思います。 子供が小さい頃知りたかったなぁ。 そしたら出かけたときに、捨てられない子供のオムツとか入れられたのにって思います。 まだ使った事ない方いたら、匂いもれず、おすすめです💕 似た商品もあるため、もし購入するときは、間違えないようにして下さいね😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
moon
moon
2LDK | 家族
victorianさんの実例写真
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
一人目の時には別のバケツを使用済みオムツ入れにして使っていたのですが、成長するにつれ悪臭がキツくなり、蓋を開ける度にプワーン💦 部屋に広がるウン◯臭と発酵の臭い‼️ それでも一人目は耐え続けて卒業しましたが、今回RoomClip様からいただいたクーポンでダイパーポットを発見✨ オムツの臭いを封じ込めて使えるとのことで購入させていただきました😊 子供部屋のクロスをグレーにしたので、とても馴染んでいて良いお買い物ができました💕 ありがとうございます✨
victorian
victorian
家族
SIELUさんの実例写真
臭いものは 「冷やして捨てる」時代! ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ワンコ🐶🐾の排泄物は、 人間のし尿と成分や性質が異なり、 家庭用の浄化槽では処理できません。 詰まりや故障の原因になるので、 浄化槽を利用している方は、 ペットの排泄物はトイレに流さず、 燃えるごみとして処分しましょう👆 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今まではアパートのゴミ置き場に 好きな時に捨てられていたのが、 新居に越してきたら、 そうもいかなくなり… 夏場はニオイを抑えるのに、 赤ちゃんのオムツ用ゴミ箱を 使っていたのですが、 カートリッジ代もバカにならず💦 中西金属さんの【CLEAN BOX】 ( ´夫`)にすすめられて、 購入しました( *´꒳`* ) ちなみに、買ったのは( ´夫`)です🤣 実際使ってみて… 異臭を放つゴミ類の匂いが皆無👍 -11度で冷やされるゴミはカチカチに 凍っていて😊👌 ニオイの元である菌などが 増えることなくゴミの集荷日まで 保管できるんです🍀*゜ ちなみに、我が家はゴミ袋は2重にし 2BUHIのフンは、トイペでとり 中1枚のゴミ袋に直に入れています。 ナイロンもエコでは無いので、 気になっていたことから、 解放されました◎ ゴミ箱開けるたびに臭ってくる 悪臭からも開放されて、 ストレスフリーに٩(ˊᗜˋ*)و 1日あたりの電力約9.2円 (1ヶ月で300円未満)& 本体価格という点が 人によってはマイナス点に なる感じでしょうか。 音に関してはほぼ無音。 電源ランプもないので良き♡ 素敵な買い物ができました(*ˊᵕˋ*♡ 我が家はペットのためですが、 販売会社は ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今まで非常に面倒・手間だった 紙おむつや生ゴミの臭いを ゴミ箱ごと冷やすことで 解決した新時代の 生ゴミ処理を実現 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ と謳っています(๑•̀ㅂ•́)و✧ 発想に拍手喝采👏👏👏
臭いものは 「冷やして捨てる」時代! ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ワンコ🐶🐾の排泄物は、 人間のし尿と成分や性質が異なり、 家庭用の浄化槽では処理できません。 詰まりや故障の原因になるので、 浄化槽を利用している方は、 ペットの排泄物はトイレに流さず、 燃えるごみとして処分しましょう👆 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今まではアパートのゴミ置き場に 好きな時に捨てられていたのが、 新居に越してきたら、 そうもいかなくなり… 夏場はニオイを抑えるのに、 赤ちゃんのオムツ用ゴミ箱を 使っていたのですが、 カートリッジ代もバカにならず💦 中西金属さんの【CLEAN BOX】 ( ´夫`)にすすめられて、 購入しました( *´꒳`* ) ちなみに、買ったのは( ´夫`)です🤣 実際使ってみて… 異臭を放つゴミ類の匂いが皆無👍 -11度で冷やされるゴミはカチカチに 凍っていて😊👌 ニオイの元である菌などが 増えることなくゴミの集荷日まで 保管できるんです🍀*゜ ちなみに、我が家はゴミ袋は2重にし 2BUHIのフンは、トイペでとり 中1枚のゴミ袋に直に入れています。 ナイロンもエコでは無いので、 気になっていたことから、 解放されました◎ ゴミ箱開けるたびに臭ってくる 悪臭からも開放されて、 ストレスフリーに٩(ˊᗜˋ*)و 1日あたりの電力約9.2円 (1ヶ月で300円未満)& 本体価格という点が 人によってはマイナス点に なる感じでしょうか。 音に関してはほぼ無音。 電源ランプもないので良き♡ 素敵な買い物ができました(*ˊᵕˋ*♡ 我が家はペットのためですが、 販売会社は ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今まで非常に面倒・手間だった 紙おむつや生ゴミの臭いを ゴミ箱ごと冷やすことで 解決した新時代の 生ゴミ処理を実現 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ と謳っています(๑•̀ㅂ•́)و✧ 発想に拍手喝采👏👏👏
SIELU
SIELU
2K | 家族
mizucchiさんの実例写真
イベント締切に気がついて滑り込みw 我が家の湿気対策=DIYで貼ったエコカラットです。 エコカラットは調湿素材で床面積の3分の1を貼れば効果が実感出来ると謳ってますが我が家のLDKはここ以外にも窓周りなどそれ以上の面積をDIYで貼ってます。 なので、部屋がカラカラになる事もジメッとなる事もなく臭いがこもる事もなく快適に過ごせてます。 このpicで4種類(ヴィーレ、たけひご、ボーダー、シルクリーネ)のエコカラットを貼りわけてます。ハジの始末も装飾壁見切り材(2枚目pic)を使ったりハジ用の部材に変えたりしてます(3枚目pic)
イベント締切に気がついて滑り込みw 我が家の湿気対策=DIYで貼ったエコカラットです。 エコカラットは調湿素材で床面積の3分の1を貼れば効果が実感出来ると謳ってますが我が家のLDKはここ以外にも窓周りなどそれ以上の面積をDIYで貼ってます。 なので、部屋がカラカラになる事もジメッとなる事もなく臭いがこもる事もなく快適に過ごせてます。 このpicで4種類(ヴィーレ、たけひご、ボーダー、シルクリーネ)のエコカラットを貼りわけてます。ハジの始末も装飾壁見切り材(2枚目pic)を使ったりハジ用の部材に変えたりしてます(3枚目pic)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
¥8,480
猫の多頭飼い🐈‍⬛🐈‍⬛ 当たり前ですが、それなりにトイレチップやシートのゴミが出ます🗑️ ペット飼いの皆さんはゴミ出しの日までの保管をどうしていらっしゃいますか? 今まで消臭ゴミ袋で処理して屋外のゴミ箱に保管していましたが🗑️やはり昨今の猛暑で臭いも酷い‼️ もしかして近所迷惑になっているんじゃないか⁉️ そんな心配をしている中、RCでこのスチール製のdiaper(オムツ)用のゴミ箱を見つけました これの良いところ… 臭いが全く外に漏れない コンパクトで小スペースで大丈夫! 内蔵のゴミ袋は市販のもので良い (うちはDAISOの30Lの物) 赤ちゃん👶🏻のいらっしゃるお宅にもお勧めです❣️ て言うか……こっちが本来の用途💦
猫の多頭飼い🐈‍⬛🐈‍⬛ 当たり前ですが、それなりにトイレチップやシートのゴミが出ます🗑️ ペット飼いの皆さんはゴミ出しの日までの保管をどうしていらっしゃいますか? 今まで消臭ゴミ袋で処理して屋外のゴミ箱に保管していましたが🗑️やはり昨今の猛暑で臭いも酷い‼️ もしかして近所迷惑になっているんじゃないか⁉️ そんな心配をしている中、RCでこのスチール製のdiaper(オムツ)用のゴミ箱を見つけました これの良いところ… 臭いが全く外に漏れない コンパクトで小スペースで大丈夫! 内蔵のゴミ袋は市販のもので良い (うちはDAISOの30Lの物) 赤ちゃん👶🏻のいらっしゃるお宅にもお勧めです❣️ て言うか……こっちが本来の用途💦
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
猫トイレに、PETKITの自動猫トイレを使っています。 スマートスプレーという専用の芳香剤も使っています。無くても自動トイレは使えますが、臭いを少しでも軽減したと思い、使っています。ほのかに香水のような香りがします。ダストボックスには、消臭ビーズも入れて臭い対策しています。換気を良くするために、トイレは窓の近くに置くようにしています。
猫トイレに、PETKITの自動猫トイレを使っています。 スマートスプレーという専用の芳香剤も使っています。無くても自動トイレは使えますが、臭いを少しでも軽減したと思い、使っています。ほのかに香水のような香りがします。ダストボックスには、消臭ビーズも入れて臭い対策しています。換気を良くするために、トイレは窓の近くに置くようにしています。
sakura
sakura
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
少し前にキッチンのシンク下の引き出しが臭う💀‼︎ と投稿したら、共感&アドバイスをいただきました🙏✨ なんと! おすすめアイテムを使ったら臭いが無くなったんです(*⁰▿⁰*)❗️ 驚きの効き目‼️ その① kanaさんオススメの 食洗機用洗剤「緑の魔女」 その② roomicさんオススメの 「コジット パワーバイオ シンク下のカビきれい」 LIXILの人に点検してもらった時に聞いた話では、食洗機の排水ホースは細くて詰まりやすいらしいんです なので、そこが詰まって配管の臭いに繋がっているのかも?とのこと。 緑の魔女はパイプに付着した汚れを落とす効果があるそうなのですが、一回使用しただけで庫内の臭いが爽やかになってびっくり✨ 食洗機用の洗浄剤で掃除しても改善しなかったのに、毎日の食器洗いのついでに配管まで掃除してくれるなんて〜👏 旦那も気に入ったので、洗濯用の洗剤も買いました✌️ コジットのパワーバイオも効果抜群! シンク下の天井に貼って一晩で開けた時のモワッと感がなくなりました✨🍃 消臭だけでなく抗菌と防カビ効果も! mri96ちゃん家はシンク下の配管のトラブルでカビが発生してしまったそうなので、うちもカビも臭いの原因の一つだったんだろうな〜と思います よく考えたら排水してるんだから湿気が溜まるよね💦 リピしていこうと思います 本体もパッケージも紙なのもエコで良い🙆‍♀️ 良い商品を教えてくれたroomicさんとkanaさんに感謝です🥹🙏 ありがと〜💋 ちなみに点検に来てくれた人に聞いたのですが、シンク下のパイプがストレートじゃなくて蛇腹のお家は詰まりやすいそうですよ→うち😂
少し前にキッチンのシンク下の引き出しが臭う💀‼︎ と投稿したら、共感&アドバイスをいただきました🙏✨ なんと! おすすめアイテムを使ったら臭いが無くなったんです(*⁰▿⁰*)❗️ 驚きの効き目‼️ その① kanaさんオススメの 食洗機用洗剤「緑の魔女」 その② roomicさんオススメの 「コジット パワーバイオ シンク下のカビきれい」 LIXILの人に点検してもらった時に聞いた話では、食洗機の排水ホースは細くて詰まりやすいらしいんです なので、そこが詰まって配管の臭いに繋がっているのかも?とのこと。 緑の魔女はパイプに付着した汚れを落とす効果があるそうなのですが、一回使用しただけで庫内の臭いが爽やかになってびっくり✨ 食洗機用の洗浄剤で掃除しても改善しなかったのに、毎日の食器洗いのついでに配管まで掃除してくれるなんて〜👏 旦那も気に入ったので、洗濯用の洗剤も買いました✌️ コジットのパワーバイオも効果抜群! シンク下の天井に貼って一晩で開けた時のモワッと感がなくなりました✨🍃 消臭だけでなく抗菌と防カビ効果も! mri96ちゃん家はシンク下の配管のトラブルでカビが発生してしまったそうなので、うちもカビも臭いの原因の一つだったんだろうな〜と思います よく考えたら排水してるんだから湿気が溜まるよね💦 リピしていこうと思います 本体もパッケージも紙なのもエコで良い🙆‍♀️ 良い商品を教えてくれたroomicさんとkanaさんに感謝です🥹🙏 ありがと〜💋 ちなみに点検に来てくれた人に聞いたのですが、シンク下のパイプがストレートじゃなくて蛇腹のお家は詰まりやすいそうですよ→うち😂
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
今日は電子レンジの掃除です➰ ✔️重曹大さじ2 ✔️水200ml ▪️電子レンジで5分 ▪️15分放置後拭き取る 汚れてはなかったものの 臭いがスッキリ取れました🫡✨ また今度もやってみよう!(╹◡╹)
今日は電子レンジの掃除です➰ ✔️重曹大さじ2 ✔️水200ml ▪️電子レンジで5分 ▪️15分放置後拭き取る 汚れてはなかったものの 臭いがスッキリ取れました🫡✨ また今度もやってみよう!(╹◡╹)
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレのゴミ箱見直しました😊 以前は大きめのゴミ箱を置いていて 便利に使っていました😉 が😲ゴミ箱そのものの掃除や消毒が結構な負担で😒💦 どうしても臭いが気になって漂白剤を定期的にしたり、尿跳ねを念入りに拭いたり😰 でも解決しました☝️ 腰より上の壁に小さい前開きのゴミ箱を置いたところ格段に楽に😂 ゴミの日に消臭、除菌のスプレーをして軽くて拭くだけ😄 ビニール袋掛けもすぐできます🎶 壁付けだと持ち上げて手前に引くだけで取り外し簡単です😆 取り外しや掃除が楽ならこまめにごみ捨てするのも苦にならないですね😉👏👏
トイレのゴミ箱見直しました😊 以前は大きめのゴミ箱を置いていて 便利に使っていました😉 が😲ゴミ箱そのものの掃除や消毒が結構な負担で😒💦 どうしても臭いが気になって漂白剤を定期的にしたり、尿跳ねを念入りに拭いたり😰 でも解決しました☝️ 腰より上の壁に小さい前開きのゴミ箱を置いたところ格段に楽に😂 ゴミの日に消臭、除菌のスプレーをして軽くて拭くだけ😄 ビニール袋掛けもすぐできます🎶 壁付けだと持ち上げて手前に引くだけで取り外し簡単です😆 取り外しや掃除が楽ならこまめにごみ捨てするのも苦にならないですね😉👏👏
love1017
love1017
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
お気に入りのゴミ箱 キッチン通路に生ゴミやオムツ入れ用に置いてます。 スリムで場所を取らず臭いもしない。 気に入ってます。
sana
sana
家族
chiroさんの実例写真
うちのお風呂はTOTOさん👀 家を建てる時に、水回りは TOTOがイイって、友達に力説されて選んだ、お気に入りのお風呂です🤭 『パワーバイオお風呂のカビきれい』を定期的(半年に1回)に交換し防カビ・防臭対策しています‼️ ちょうど交換時だったので、パシャリ📷 天井や壁に貼り付けたり、ポールに吊り下げたり😊 浴室の天井とかカビ取り大変になるから、めちゃめちゃ役立ってくれてますよ〜💕
うちのお風呂はTOTOさん👀 家を建てる時に、水回りは TOTOがイイって、友達に力説されて選んだ、お気に入りのお風呂です🤭 『パワーバイオお風呂のカビきれい』を定期的(半年に1回)に交換し防カビ・防臭対策しています‼️ ちょうど交換時だったので、パシャリ📷 天井や壁に貼り付けたり、ポールに吊り下げたり😊 浴室の天井とかカビ取り大変になるから、めちゃめちゃ役立ってくれてますよ〜💕
chiro
chiro
家族
yuri.sさんの実例写真
①②After ③before リビングで過ごすことが多い我が家🏡 猫のトイレもあるし 旦那さんのタバコの臭いも気になる😓 気付かない生活臭も来客時には心配になるけど、エコカラットは脱臭機能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。 カビやダニの繁殖の抑制にも期待できるから、カーペットや畳のあるお家には嬉しいですね☺️ ①何故か猫用ハンモックを齧ってるりんちゃん😂 ②サイドテーブルをIKEAのスカーラ+グラムドに変えてみました♡
①②After ③before リビングで過ごすことが多い我が家🏡 猫のトイレもあるし 旦那さんのタバコの臭いも気になる😓 気付かない生活臭も来客時には心配になるけど、エコカラットは脱臭機能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。 カビやダニの繁殖の抑制にも期待できるから、カーペットや畳のあるお家には嬉しいですね☺️ ①何故か猫用ハンモックを齧ってるりんちゃん😂 ②サイドテーブルをIKEAのスカーラ+グラムドに変えてみました♡
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
モニターさせて頂いている 【cado脱臭機SAP003】 まずは小町😺のトイレの近くに… なかなか上手いことトイレに入ってくれなかったのですが… この近くで食べる"猫用ごはん"にも しっかり反応してくれて…驚きました。 たしか…初めて小町😺をお迎えした時は 結構猫用ごはんの匂いが気になっていた私… だんだん慣れちゃって気にしなくなっていたけど この脱臭機のおかげで そんな心配もなくなりました♫ 最初は興味津々でそばで見張っていた小町も 翌日にはすっかり慣れちゃいました😆
モニターさせて頂いている 【cado脱臭機SAP003】 まずは小町😺のトイレの近くに… なかなか上手いことトイレに入ってくれなかったのですが… この近くで食べる"猫用ごはん"にも しっかり反応してくれて…驚きました。 たしか…初めて小町😺をお迎えした時は 結構猫用ごはんの匂いが気になっていた私… だんだん慣れちゃって気にしなくなっていたけど この脱臭機のおかげで そんな心配もなくなりました♫ 最初は興味津々でそばで見張っていた小町も 翌日にはすっかり慣れちゃいました😆
olive
olive
PR
楽天市場
feuileさんの実例写真
キッチンの床掃除(*˘︶˘*).。.:*♡ クイックルマグネットワイパーと立体吸着ウエットシートで空間の超消臭していきます🧹 昨日トンカツを揚げました。 床をふくだけ! しつこいベタベタ+空間の油臭 このウエットシートはストロンググリーンの香りがするので、拭いてるだけで爽やかな香り♬ シートはウエットタイプです。 生地が厚く液が染み込んでいます。 スッスィーとお掃除🧹拭いた後は、ベタベタ感もなく歩くとサラサラしてます。シートの汚れも結構取れます✨ 消臭効果があるので、初めはストロンググリーン香りがかなりしますので、お部屋中に香りがします。換気しながらしたほうがいいかな! って思いました。
キッチンの床掃除(*˘︶˘*).。.:*♡ クイックルマグネットワイパーと立体吸着ウエットシートで空間の超消臭していきます🧹 昨日トンカツを揚げました。 床をふくだけ! しつこいベタベタ+空間の油臭 このウエットシートはストロンググリーンの香りがするので、拭いてるだけで爽やかな香り♬ シートはウエットタイプです。 生地が厚く液が染み込んでいます。 スッスィーとお掃除🧹拭いた後は、ベタベタ感もなく歩くとサラサラしてます。シートの汚れも結構取れます✨ 消臭効果があるので、初めはストロンググリーン香りがかなりしますので、お部屋中に香りがします。換気しながらしたほうがいいかな! って思いました。
feuile
feuile
家族
もっと見る