コメント32
kuyan
いらっしゃいませぇ〜❤️❤️新作「コックマさん」です❣️←ネーミングセンスゼロ🤣🤣春の暖かい陽気の下、出店でパンを販売中です😁パンは羊毛フェルトでチクチクしております✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiekoさんの実例写真
❶吉祥寺にオープンしたばかりの、パン屋&フレンチ「Boulangerie Bistro EPEE」
❶吉祥寺にオープンしたばかりの、パン屋&フレンチ「Boulangerie Bistro EPEE」
chieko
chieko
3LDK | 家族
kumitanさんの実例写真
この前オープンさせた第1号店に続きパン屋さん2号店も開店してみました(*^▽^*)
この前オープンさせた第1号店に続きパン屋さん2号店も開店してみました(*^▽^*)
kumitan
kumitan
家族
UGさんの実例写真
前に嫁さんの妹からのオーダーで什器を作ったパン屋が、ついにオープンしました☆ 住宅街の中にありオープンの準備が長引いたこともあり、近所の方がいつオープンするのかとしびれを切らしていたらしくオープン初日は開店前から行列(>_<) なかなかの盛況ぶりのようで、長く続いて欲しいもんです。 お近くでお腹の空いている方は覗いてみて下さい_(._.)_ 僕の作った什器や、さりげなく嫁さんの粘土パングッズも置いてます(笑) パンとわがしの店「MOCHIRI(もちり)」 営業日 水.木.金 11:00~17:00 売切次第終了 京都府木津川市城山台7-16-7 TEL:0774-27-4867 宣伝失礼しました_(._.)_
前に嫁さんの妹からのオーダーで什器を作ったパン屋が、ついにオープンしました☆ 住宅街の中にありオープンの準備が長引いたこともあり、近所の方がいつオープンするのかとしびれを切らしていたらしくオープン初日は開店前から行列(>_<) なかなかの盛況ぶりのようで、長く続いて欲しいもんです。 お近くでお腹の空いている方は覗いてみて下さい_(._.)_ 僕の作った什器や、さりげなく嫁さんの粘土パングッズも置いてます(笑) パンとわがしの店「MOCHIRI(もちり)」 営業日 水.木.金 11:00~17:00 売切次第終了 京都府木津川市城山台7-16-7 TEL:0774-27-4867 宣伝失礼しました_(._.)_
UG
UG
家族
Akinaさんの実例写真
お店屋さんごっこ♡ もぉーすぐオープンできるかな⁉︎⁉︎(●´∀`●)
お店屋さんごっこ♡ もぉーすぐオープンできるかな⁉︎⁉︎(●´∀`●)
Akina
Akina
3DK | 家族
ak3さんの実例写真
こんばんは!
こんばんは!
ak3
ak3
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
sunny
sunny
3LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
新しくオープンしたパン屋さんにきてます♪
新しくオープンしたパン屋さんにきてます♪
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
nenemamaさんの実例写真
またまたパンが増えた★
またまたパンが増えた★
nenemama
nenemama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayapiさんの実例写真
近所におしゃれなパン屋さんがオープンしたので、お花を頂いてきました(*´∀`)♪
近所におしゃれなパン屋さんがオープンしたので、お花を頂いてきました(*´∀`)♪
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
shiさんの実例写真
小さなパントリー オープンにしてます。
小さなパントリー オープンにしてます。
shi
shi
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
おはようございますo(*^▽^*)o 今日は朝から曇っています(^-^; 豪雨がありそうな予感(*°∀°)= 昨日買ったミニチュアパンのマグネットを使って… ミニチュアパン屋さん、オープン〜 こんな感じに出来上がりましたが、いかがでしょう?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 楽しすぎるぅ〜( ^ω^ )♬♬ 自己満足でごめんなさい(^-^;
おはようございますo(*^▽^*)o 今日は朝から曇っています(^-^; 豪雨がありそうな予感(*°∀°)= 昨日買ったミニチュアパンのマグネットを使って… ミニチュアパン屋さん、オープン〜 こんな感じに出来上がりましたが、いかがでしょう?( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 楽しすぎるぅ〜( ^ω^ )♬♬ 自己満足でごめんなさい(^-^;
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
パントリー収納の見直しを定期的にしています。 オープンなスペースだからこそ、その都度使いやすい様、カスタムしています。
パントリー収納の見直しを定期的にしています。 オープンなスペースだからこそ、その都度使いやすい様、カスタムしています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
おはようございます*。⿻ オープンパントリー逆側から( ´͈ ᵕ `͈ ) 当初パントリーは一般的な天井まで棚がついているストック部屋を作るイメージでした☺︎ でも考えているうちにいっそ背面ごと見せるか隠すか選べて、中の配置も変えれるように棚はつけず、1番シンプルな形になりました❀ ダイニングの写真でも写ってますがレースを閉めるとキッチンの印象が変わります笑"̮˖ 暮らしながら使いやすい家具を入れていって最終的に左側の上が空いたのでここに棚を付けようと思っています ⌂*
おはようございます*。⿻ オープンパントリー逆側から( ´͈ ᵕ `͈ ) 当初パントリーは一般的な天井まで棚がついているストック部屋を作るイメージでした☺︎ でも考えているうちにいっそ背面ごと見せるか隠すか選べて、中の配置も変えれるように棚はつけず、1番シンプルな形になりました❀ ダイニングの写真でも写ってますがレースを閉めるとキッチンの印象が変わります笑"̮˖ 暮らしながら使いやすい家具を入れていって最終的に左側の上が空いたのでここに棚を付けようと思っています ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
100均で購入した物でopenボードを作ってみました! 10分でできます(o^^o)♪ キャンドゥのパン型ボード大小をボンドで付けてキャンドゥのパンのマグネットもボンドで付けてます(^^♪ 転写シートを貼り付けてダイソーのクラフトデコ(アルファベットステッカー)を丸くカットして付けただけです( *´艸`) 我が家はカフェスタイルでもパン屋でもないんですけどね(* ॑꒳ ॑* )
100均で購入した物でopenボードを作ってみました! 10分でできます(o^^o)♪ キャンドゥのパン型ボード大小をボンドで付けてキャンドゥのパンのマグネットもボンドで付けてます(^^♪ 転写シートを貼り付けてダイソーのクラフトデコ(アルファベットステッカー)を丸くカットして付けただけです( *´艸`) 我が家はカフェスタイルでもパン屋でもないんですけどね(* ॑꒳ ॑* )
kimikimi
kimikimi
家族
soraniwaさんの実例写真
久しぶりのオープンパントリーです ⌂* 現在はこうなってます( ´͈ ᵕ `͈ ) 分かる人には分かる笑"̮˖ 当初は左のレンジキャビネットの上の空間を空けていたんですが、体調不良になる前に壁に沿ってL字の棚を作っていました。ようやくお披露目ですʕ·͡ˑ·ʔ 1番上にはお菓子作りやパン作りの道具が入ってます。それと何かと色々使えるスタックストーのバケツもスタンバイ◡̈* 無印良品のバスケットには食料品ストックが入ってます。 棚を変更出来るように壁に直接棚を付けず棚はディアウォールで作ってますꕤ オープンパントリーの中は全てが移動可能なので必要に応じて色々と変えて楽しみたいと思います(ღ′◡‵)
久しぶりのオープンパントリーです ⌂* 現在はこうなってます( ´͈ ᵕ `͈ ) 分かる人には分かる笑"̮˖ 当初は左のレンジキャビネットの上の空間を空けていたんですが、体調不良になる前に壁に沿ってL字の棚を作っていました。ようやくお披露目ですʕ·͡ˑ·ʔ 1番上にはお菓子作りやパン作りの道具が入ってます。それと何かと色々使えるスタックストーのバケツもスタンバイ◡̈* 無印良品のバスケットには食料品ストックが入ってます。 棚を変更出来るように壁に直接棚を付けず棚はディアウォールで作ってますꕤ オープンパントリーの中は全てが移動可能なので必要に応じて色々と変えて楽しみたいと思います(ღ′◡‵)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
soraniwaさんの実例写真
昨日のオープンパントリーに作った棚のアップです⌂* 壁に沿ってL字に棚を作ったので収納力も上がり、一箇所はディスプレイ棚にしましたꕤ 棚受け金具は元々シルバーだったのをマットブラックにペイントしたんですが、金具ばかり目立ちすぎてホワイトに塗り直そうかと思ったのですが、今度はナチュラルな木に真っ白だとそれも目立って^^; 最終的にグレーにペイントし直しましたが、1番気に入ってますꕤ ちなみに下のオーブンレンジを置いてるキッチンカウンターも元々は取っ手がないスッキリしたタイプだったのですが、引き出しにくく、レザーベルトの取っ手を自分で付けたら引き出しやすくなりました✨
昨日のオープンパントリーに作った棚のアップです⌂* 壁に沿ってL字に棚を作ったので収納力も上がり、一箇所はディスプレイ棚にしましたꕤ 棚受け金具は元々シルバーだったのをマットブラックにペイントしたんですが、金具ばかり目立ちすぎてホワイトに塗り直そうかと思ったのですが、今度はナチュラルな木に真っ白だとそれも目立って^^; 最終的にグレーにペイントし直しましたが、1番気に入ってますꕤ ちなみに下のオーブンレンジを置いてるキッチンカウンターも元々は取っ手がないスッキリしたタイプだったのですが、引き出しにくく、レザーベルトの取っ手を自分で付けたら引き出しやすくなりました✨
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KAZさんの実例写真
アボハムオープンサンド 朝パン屋に行ったらパンドミーが焼き立てって書いてあったので、フワフワの状態で持ち帰ってアボカドとハム乗せただけ🥑 ディルを洗ってしまったら、こんなシナシナの爺さんになっちゃった💦 パンは洗わないようにしなきゃw 洗うかーーw←セルフツッコミ
アボハムオープンサンド 朝パン屋に行ったらパンドミーが焼き立てって書いてあったので、フワフワの状態で持ち帰ってアボカドとハム乗せただけ🥑 ディルを洗ってしまったら、こんなシナシナの爺さんになっちゃった💦 パンは洗わないようにしなきゃw 洗うかーーw←セルフツッコミ
KAZ
KAZ
家族
soraniwaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,189
キッチン後ろの設計時から『オープンパントリー』と呼んでいる部屋です⚮̈ .゜ 最初はメーカーさんに3枚のスライド扉を勧められましたが、開閉が面倒かと思ったのでレースのカーテンにしましたが1日何度も開けるのは手間なのでいつもフルオープンです。 職人さんにお願いしてカーテンレールを見えない位置に付けてもらったのですが、たまにしか閉めないので今考えると我が家にはやっぱり扉を付けずレースカーテンにして良かったなと思ってます⌂*. 一番奥の本来は服を収納するワードローブを食器棚として使っている引き出しの中を近いうちに少しだけ公開しようかと思ってます🕊️✨
キッチン後ろの設計時から『オープンパントリー』と呼んでいる部屋です⚮̈ .゜ 最初はメーカーさんに3枚のスライド扉を勧められましたが、開閉が面倒かと思ったのでレースのカーテンにしましたが1日何度も開けるのは手間なのでいつもフルオープンです。 職人さんにお願いしてカーテンレールを見えない位置に付けてもらったのですが、たまにしか閉めないので今考えると我が家にはやっぱり扉を付けずレースカーテンにして良かったなと思ってます⌂*. 一番奥の本来は服を収納するワードローブを食器棚として使っている引き出しの中を近いうちに少しだけ公開しようかと思ってます🕊️✨
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
我が家のオープンパントリーの中にある食器棚は食器棚ではなくIKEAのパーツを選べるワードローブを扉を付けず食器棚として使っています。 器が好きで長年かけて集めた器を見せながら収納できるガラスの引き出しを見つけたときにこれを食器棚にしよう!と即決しました♪ バーを付ければ服がハンガーで掛けられ上下にはバッグや小物がまとめられる大きさなので、一つの引き出しで見ても幅も奥行きも通常の食器棚の1.5倍はあるかと思います。 すべて引き出しなので取りやすくなっています。 次回は中身を公開しようと思います🤗
我が家のオープンパントリーの中にある食器棚は食器棚ではなくIKEAのパーツを選べるワードローブを扉を付けず食器棚として使っています。 器が好きで長年かけて集めた器を見せながら収納できるガラスの引き出しを見つけたときにこれを食器棚にしよう!と即決しました♪ バーを付ければ服がハンガーで掛けられ上下にはバッグや小物がまとめられる大きさなので、一つの引き出しで見ても幅も奥行きも通常の食器棚の1.5倍はあるかと思います。 すべて引き出しなので取りやすくなっています。 次回は中身を公開しようと思います🤗
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
オープンパントリー内のIKEAのワードローブの食器棚❀ 全体はこんな感じになってます。 一番下は木の器の日焼け防止と大量の保存容器を入れるためにガラスではなく木の引き出しで目隠ししています☺︎ 家を建ててもうすぐ4年🕊️ 増えていく好きなものを楽しく見せながら大切にしまってくれる私の頼れる相棒です(❁´◡`❁)
オープンパントリー内のIKEAのワードローブの食器棚❀ 全体はこんな感じになってます。 一番下は木の器の日焼け防止と大量の保存容器を入れるためにガラスではなく木の引き出しで目隠ししています☺︎ 家を建ててもうすぐ4年🕊️ 増えていく好きなものを楽しく見せながら大切にしまってくれる私の頼れる相棒です(❁´◡`❁)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
sana
sana
家族
PR
楽天市場
mashiro_takeruさんの実例写真
キッチンのシンク下にゴミ箱を置きたくてオープンにしました。アメリカンなダストボックスがピッタリ入って良かったです☆ キッチンの奥には桐材を使ったパントリーを作ってもらいました。食料の保管に最適です☆
キッチンのシンク下にゴミ箱を置きたくてオープンにしました。アメリカンなダストボックスがピッタリ入って良かったです☆ キッチンの奥には桐材を使ったパントリーを作ってもらいました。食料の保管に最適です☆
mashiro_takeru
mashiro_takeru
3LDK | 家族
MasunoHOMESさんの実例写真
カフェのような家づくり キッチンサイドに可愛いオープンパントリー💕
カフェのような家づくり キッチンサイドに可愛いオープンパントリー💕
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
19pyonさんの実例写真
息子のバイトしているパン屋で またたくさん買ってきてしまった🍞🍪🥐 このカゴたくさん入ります😅
息子のバイトしているパン屋で またたくさん買ってきてしまった🍞🍪🥐 このカゴたくさん入ります😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kamehammさんの実例写真
我が家の3姉妹は衣装もちなのでオープン収納にしています。 ニトリさんのNポルダが大活躍 収納もニトリさまさま。 セリアのプレンティーボックスと、 西松屋のハンガーもプチプラでよき
我が家の3姉妹は衣装もちなのでオープン収納にしています。 ニトリさんのNポルダが大活躍 収納もニトリさまさま。 セリアのプレンティーボックスと、 西松屋のハンガーもプチプラでよき
kamehamm
kamehamm
家族
pinonさんの実例写真
小さなパン屋さんopenしました🥐 DAISOのウッドボックスをペイントしてます😊 こちらは前作ったシルバニアハウスリメイクのパン屋さんです↓ https://roomclip.jp/photo/zEYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
小さなパン屋さんopenしました🥐 DAISOのウッドボックスをペイントしてます😊 こちらは前作ったシルバニアハウスリメイクのパン屋さんです↓ https://roomclip.jp/photo/zEYe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
merutoさんの実例写真
うちのミニチュアパン屋さんです。 パンや家具の材料は樹脂粘土やクラフトバンドや薄い木材です。 シルバニアで遊べるサイズで作りました✌️ 3~4枚目のシルバニアの服も手作りしてます。 本物のパン屋さんもそうですが、たくさんパンが並んでると幸せな気分になります🍞🥖🍞🥖
うちのミニチュアパン屋さんです。 パンや家具の材料は樹脂粘土やクラフトバンドや薄い木材です。 シルバニアで遊べるサイズで作りました✌️ 3~4枚目のシルバニアの服も手作りしてます。 本物のパン屋さんもそうですが、たくさんパンが並んでると幸せな気分になります🍞🥖🍞🥖
meruto
meruto
4LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
ミニチュアのパン屋さん🥪🥖🥯 このトランクが可愛いんです❤️ コンゲススロイドというブランドのもの。 この中にミニチュアの世界を作っていくのが楽しくて☺️ コロナでの輸入の関係?で、価格が上がってショックですー… でもこのトランクに出会って制作が加速しました💨
ミニチュアのパン屋さん🥪🥖🥯 このトランクが可愛いんです❤️ コンゲススロイドというブランドのもの。 この中にミニチュアの世界を作っていくのが楽しくて☺️ コロナでの輸入の関係?で、価格が上がってショックですー… でもこのトランクに出会って制作が加速しました💨
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
natsuさんの実例写真
こんにちは😃今日は、曇り☁️ 昨日、picしたaikko ちゃんから頂いた🎁 おうちベーカリーを、こ〜んな感じに アレンジやリメイクしてパン屋さんを 作っていきま〜す😊 もう一つ棚を作ってるよ〜🤭 作ってる時間も楽しいなぁ🥰 3枚あるから良かったら見てね〜(๐›ω‹๐)੭
こんにちは😃今日は、曇り☁️ 昨日、picしたaikko ちゃんから頂いた🎁 おうちベーカリーを、こ〜んな感じに アレンジやリメイクしてパン屋さんを 作っていきま〜す😊 もう一つ棚を作ってるよ〜🤭 作ってる時間も楽しいなぁ🥰 3枚あるから良かったら見てね〜(๐›ω‹๐)੭
natsu
natsu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
appi102927さんの実例写真
パン泥棒の飾り棚🍞 パンが好きでパン屋さんカフェをイメージしてちまちま並べました🥖🥖🥖
パン泥棒の飾り棚🍞 パンが好きでパン屋さんカフェをイメージしてちまちま並べました🥖🥖🥖
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
m-homeさんの実例写真
LIXILリシェルsiのオープンキッチン。普段はゴチャゴチャしているので、撮影できるチャンスは滅多にありませんwwパントリーが無いので、収納量を増やすため背面カウンター奥行60にしました。
LIXILリシェルsiのオープンキッチン。普段はゴチャゴチャしているので、撮影できるチャンスは滅多にありませんwwパントリーが無いので、収納量を増やすため背面カウンター奥行60にしました。
m-home
m-home
家族
AIMAKIさんの実例写真
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
atelier_pono2022さんの実例写真
オープンキッチンなので、お気に入りのキッチン家電をインテリアとして置いています♡
オープンキッチンなので、お気に入りのキッチン家電をインテリアとして置いています♡
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
キッチンに続く小さな小さなパントリー。先日閉店する雑貨屋さんの店先で頂いた籐のラックに軽めの物を収納しました。
キッチンに続く小さな小さなパントリー。先日閉店する雑貨屋さんの店先で頂いた籐のラックに軽めの物を収納しました。
masako
masako
家族
momo_sanさんの実例写真
お昼はご近所に最近オープンしたお洒落なパン屋さんでこんなにたくさん… どれもこれも美味しそうだったので、今日はちょっとしたビュッフェっぽい感じで楽しみました✨ リネンのクロスとハンドメイドタイルボードに いっぱい並べて…🥐🥯🥖✨✨ 美味しいパンを食べるとなんでこんなに幸せな気分になるんでしょうね💕 こちらのパン屋さん 近くの路地を入ったところにコッソリひっそり… 数日前Instagramでたまたま流れてきて気付き、 え??こんなとこに?ってなったんですけど もう一人いらしてたセレブな女性の方も何度もグルグル探しながら来られたそうでお店の前に来てもわからなかったと オーナーブーランジェさん? 少しお話しさせて貰って"近所だけど全く気付かなくて〜路地の入り口看板出されたら?"って言ったら 「実は小さいの出してるんですよ〜隠れ家的な感じにして、殆ど宣伝してないのでまだ知られてないと思います☺️」と 帰りに見たらホントに小さい看板がポツンとあって笑っちゃいました😆 店内イートインができるので若い女子達も いーっぱい並べて美味しそうに食べてました💕 海外からの旅行者や若い子が沢山賑わってる地域なので見つかったら間違い無く行列店でしょう 暫くこのまま知られて欲しく無いかもー🌟
お昼はご近所に最近オープンしたお洒落なパン屋さんでこんなにたくさん… どれもこれも美味しそうだったので、今日はちょっとしたビュッフェっぽい感じで楽しみました✨ リネンのクロスとハンドメイドタイルボードに いっぱい並べて…🥐🥯🥖✨✨ 美味しいパンを食べるとなんでこんなに幸せな気分になるんでしょうね💕 こちらのパン屋さん 近くの路地を入ったところにコッソリひっそり… 数日前Instagramでたまたま流れてきて気付き、 え??こんなとこに?ってなったんですけど もう一人いらしてたセレブな女性の方も何度もグルグル探しながら来られたそうでお店の前に来てもわからなかったと オーナーブーランジェさん? 少しお話しさせて貰って"近所だけど全く気付かなくて〜路地の入り口看板出されたら?"って言ったら 「実は小さいの出してるんですよ〜隠れ家的な感じにして、殆ど宣伝してないのでまだ知られてないと思います☺️」と 帰りに見たらホントに小さい看板がポツンとあって笑っちゃいました😆 店内イートインができるので若い女子達も いーっぱい並べて美味しそうに食べてました💕 海外からの旅行者や若い子が沢山賑わってる地域なので見つかったら間違い無く行列店でしょう 暫くこのまま知られて欲しく無いかもー🌟
momo_san
momo_san
家族
moimoiさんの実例写真
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
moimoi
moimoi
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
とにかく物が多い我が家は、部屋数よりも収納スペース多めです。 (それでも収まりきっていない感…w) 中でもつくってよかったなと思っているのは、パントリー、ランドリールーム、カップボード、ウォークインクローゼットです。 オープン収納が多いので、散らかるかな?と思ったりもしましたが、隠す収納と上手く組み合わせると、オープンでもなんとなくスッキリとさせることができるので、迷っている方はぜひ取り入れてみて欲しいです。 パントリーにはスタンダードプロダクツのR30ボックスとIKEAの収納ボックス、ランドリールームには無印のラタンバスケット、カップボードには楽天で買ったウォーターヒヤシンスバスケット、ランドリールームにはコストコのコンテナでガッツリ隠してます。
とにかく物が多い我が家は、部屋数よりも収納スペース多めです。 (それでも収まりきっていない感…w) 中でもつくってよかったなと思っているのは、パントリー、ランドリールーム、カップボード、ウォークインクローゼットです。 オープン収納が多いので、散らかるかな?と思ったりもしましたが、隠す収納と上手く組み合わせると、オープンでもなんとなくスッキリとさせることができるので、迷っている方はぜひ取り入れてみて欲しいです。 パントリーにはスタンダードプロダクツのR30ボックスとIKEAの収納ボックス、ランドリールームには無印のラタンバスケット、カップボードには楽天で買ったウォーターヒヤシンスバスケット、ランドリールームにはコストコのコンテナでガッツリ隠してます。
Y33355
Y33355
家族
もっと見る