コメント1
chiiiii0808
マスクの生地を購入しました🐻

この写真を見た人へのおすすめの写真

mascheさんの実例写真
masche
masche
3LDK | 家族
minto0809さんの実例写真
普段使う薬を収納しました。 迷子になりがちなマスクも無印のEVAケースに収納しました。
普段使う薬を収納しました。 迷子になりがちなマスクも無印のEVAケースに収納しました。
minto0809
minto0809
家族
HELLO751さんの実例写真
玄関に置いてある引き出しの中を 整理しました。 マスクをジップロックの袋に入れて いましたが、ぐちゃぐちゃに なってしまう… そこで、セリアのキッチングッズ。 ゴミ袋とかを保管するの(?)に それぞれのマスクを入れてみたら、 シンデレラフィットして 良かったーーー✨ パパ用、ママ用、子供用と 3タイプに分けてます😊
玄関に置いてある引き出しの中を 整理しました。 マスクをジップロックの袋に入れて いましたが、ぐちゃぐちゃに なってしまう… そこで、セリアのキッチングッズ。 ゴミ袋とかを保管するの(?)に それぞれのマスクを入れてみたら、 シンデレラフィットして 良かったーーー✨ パパ用、ママ用、子供用と 3タイプに分けてます😊
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
ダイソーで新商品の下から取り出せるマスクケースgetしました(^-^)v
ダイソーで新商品の下から取り出せるマスクケースgetしました(^-^)v
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
¥1,100
マスクどこにも売ってないし、使い捨てのマスクも残りわずかになったので、少しずつチクチクして、マスク作りました(´˘`*) これはまだ上手くできたやつです、つけたら立体型っぽい感じです😷 うさちゃん柄してたら目立つかなぁ( ˊᵕˋ ;) 子ども用も作って、ダイソーで買ったワッペンをつけました🐯ワッペン、可愛い柄たくさん売ってました✨
マスクどこにも売ってないし、使い捨てのマスクも残りわずかになったので、少しずつチクチクして、マスク作りました(´˘`*) これはまだ上手くできたやつです、つけたら立体型っぽい感じです😷 うさちゃん柄してたら目立つかなぁ( ˊᵕˋ ;) 子ども用も作って、ダイソーで買ったワッペンをつけました🐯ワッペン、可愛い柄たくさん売ってました✨
chica
chica
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
趣味のソーイング🎶¨̮⑅* そろそろマスクが底をつきそうですが 手に入らないので作りました😊💕 ウイルスには効果ないけど… 花粉症なので💦ないよりはマシかな!? 幸い我が家には驚くほど大量の生地と 手芸用の資材があるので(笑) 有効活用します😉✨ 表はハーフリネンやワッフル生地 裏はWガーゼを使って。。。 刺し子やレース、タグなどで少しだけ おめかししました♬︎*.:* 花粉症の母にもプレゼントします。 ちょっとでも気分⤴︎︎⤴︎︎するといいな〜✨
趣味のソーイング🎶¨̮⑅* そろそろマスクが底をつきそうですが 手に入らないので作りました😊💕 ウイルスには効果ないけど… 花粉症なので💦ないよりはマシかな!? 幸い我が家には驚くほど大量の生地と 手芸用の資材があるので(笑) 有効活用します😉✨ 表はハーフリネンやワッフル生地 裏はWガーゼを使って。。。 刺し子やレース、タグなどで少しだけ おめかししました♬︎*.:* 花粉症の母にもプレゼントします。 ちょっとでも気分⤴︎︎⤴︎︎するといいな〜✨
Aloha
Aloha
家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
2DK | 家族
masumiさんの実例写真
10分でできる🎶 いよいよ不織布のマスクも残り少なくなってきたので 致し方ないが洗って使うようにしました。 洗ったマスクを入れておくケース セリアにて ▫ストレージケース ▫タイルシール ▫取っ手 以上330円の工作デシタ😊 明日 緊急事態宣言 発動するみたいですね…… 娘は明日 始業式の代わりに登校日としてHRと教科書販売で学校に行くんですが、かなり不安がってます。 仕事は? 買い物は? 娘には平気な顔を見せてますが 1番ビビってるのは私かもしれない…………
10分でできる🎶 いよいよ不織布のマスクも残り少なくなってきたので 致し方ないが洗って使うようにしました。 洗ったマスクを入れておくケース セリアにて ▫ストレージケース ▫タイルシール ▫取っ手 以上330円の工作デシタ😊 明日 緊急事態宣言 発動するみたいですね…… 娘は明日 始業式の代わりに登校日としてHRと教科書販売で学校に行くんですが、かなり不安がってます。 仕事は? 買い物は? 娘には平気な顔を見せてますが 1番ビビってるのは私かもしれない…………
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ichi.さんの実例写真
昨日、子供たちの布マスクを作りました。 家にある端切れで。 次女の通園バッグに使って余ってた、このムーミンの布が可愛い。
昨日、子供たちの布マスクを作りました。 家にある端切れで。 次女の通園バッグに使って余ってた、このムーミンの布が可愛い。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
yumirineさんの実例写真
色々な生地を集めてハマってしまいました❗️
色々な生地を集めてハマってしまいました❗️
yumirine
yumirine
家族
Kamuさんの実例写真
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
Kamu
Kamu
handmade-roomさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 昨日、初めて立体マスクを作った流れで、追加で3つ作ってみました(*^_^*) コツを掴んで、ちょっと楽しくなって来たかも(*≧∀≦*)笑 プリーツタイプのマスクよりも小さく軽量で、サッと着け易いのもメリットです(*^^*) 立体マスクは、違う柄を組み合わせる事が出来るので、遊び心があって、作っていてウキウキ感があります(๑˃̵ᴗ˂̵) さて、次はどんな柄で作ろうかな(*´∀`)♪
こんにちは(o^^o) 昨日、初めて立体マスクを作った流れで、追加で3つ作ってみました(*^_^*) コツを掴んで、ちょっと楽しくなって来たかも(*≧∀≦*)笑 プリーツタイプのマスクよりも小さく軽量で、サッと着け易いのもメリットです(*^^*) 立体マスクは、違う柄を組み合わせる事が出来るので、遊び心があって、作っていてウキウキ感があります(๑˃̵ᴗ˂̵) さて、次はどんな柄で作ろうかな(*´∀`)♪
handmade-room
handmade-room
家族
yoikoさんの実例写真
大人のマスク作りで余った生地で 同じくお洒落マスクを作りました! 子どもだっておしゃれしてね!
大人のマスク作りで余った生地で 同じくお洒落マスクを作りました! 子どもだっておしゃれしてね!
yoiko
yoiko
家族
Mamiyさんの実例写真
昨日は朝からベビちゃんがお利口さんだったので、久しぶりにミシンを出して、産休中に作りかけていたラミネート生地のマスクケースを完成させました! ファスナー部分には替えのマスク 外側のポケットにはちょっと外したマスクを入れます☆ もちろんマスクだけじゃなく小物を入れたり、お札を入れたりもできます♪♪ このご時世だから、旦那さんも「これはいいね〜」ってことで1つあげました◡̈* 早速使おう〜ヾ(*´▽`*)ノ
昨日は朝からベビちゃんがお利口さんだったので、久しぶりにミシンを出して、産休中に作りかけていたラミネート生地のマスクケースを完成させました! ファスナー部分には替えのマスク 外側のポケットにはちょっと外したマスクを入れます☆ もちろんマスクだけじゃなく小物を入れたり、お札を入れたりもできます♪♪ このご時世だから、旦那さんも「これはいいね〜」ってことで1つあげました◡̈* 早速使おう〜ヾ(*´▽`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 可愛くて使えそうなマスク買いました( ⸝⸝•。•⸝⸝ ) 普通のマスクしか使ってない私。 やはりこの時期暑い💦 話題のマスクはなかなか購入出来ないし⤵︎⤵︎ キャンドゥで¥100。 なら挑戦してみよっ‼️ おばさんでも大丈夫かな…と思いながら(笑) クールタッチマスク* 色→ホワイト、ブラック、ピンク、グレージュ UV CUT QUICK DRY 手洗いか洗濯ネットで洗えるみたい。 マスク収納に便利なチャック付き包装* サイズ約17.5×13㎝ 私も娘もグレージュが気に入っちゃいました*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ: 何か¥100だけど いい感じです♡明日からこのマスクで通勤通学です╰(*´︶`*)╯♡ ではでは お疲れ様でした。おやすみなさい☆
こんばんは⭐︎ 可愛くて使えそうなマスク買いました( ⸝⸝•。•⸝⸝ ) 普通のマスクしか使ってない私。 やはりこの時期暑い💦 話題のマスクはなかなか購入出来ないし⤵︎⤵︎ キャンドゥで¥100。 なら挑戦してみよっ‼️ おばさんでも大丈夫かな…と思いながら(笑) クールタッチマスク* 色→ホワイト、ブラック、ピンク、グレージュ UV CUT QUICK DRY 手洗いか洗濯ネットで洗えるみたい。 マスク収納に便利なチャック付き包装* サイズ約17.5×13㎝ 私も娘もグレージュが気に入っちゃいました*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ: 何か¥100だけど いい感じです♡明日からこのマスクで通勤通学です╰(*´︶`*)╯♡ ではでは お疲れ様でした。おやすみなさい☆
kirara
kirara
azu_homeさんの実例写真
「名もなき家事」をラクにする工夫✨ マスクの洗濯、毎日の事なので手洗いも大変ですよね😖💦  今まで小さいサイズのネットに入れて洗濯機で洗ってましたが、ダイソーにマスク用洗濯ネットがあると聞いて使ってみました💡 このネットは厚めの生地でマチがあり広げても余裕で入ります😊 ループが付いているのでそのまま干す事も出来ます😃 手洗い良いとは分かっていても マスク洗いもラクしたいです💕
「名もなき家事」をラクにする工夫✨ マスクの洗濯、毎日の事なので手洗いも大変ですよね😖💦  今まで小さいサイズのネットに入れて洗濯機で洗ってましたが、ダイソーにマスク用洗濯ネットがあると聞いて使ってみました💡 このネットは厚めの生地でマチがあり広げても余裕で入ります😊 ループが付いているのでそのまま干す事も出来ます😃 手洗い良いとは分かっていても マスク洗いもラクしたいです💕
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mippiさんの実例写真
玄関の靴箱の上におうち型のマスクケースを置いてます🏠 マスクケースはセリアで購入したものです。 屋根の部分を厚紙で作り替え、パカッと外せる仕様にしました。 少し前まではグレーの屋根にしていましたが、クリスマスディスプレイに合わせて赤色の屋根に♪ マスクケースも季節に合わせて模様替えを楽しんでいます🎄🎅
玄関の靴箱の上におうち型のマスクケースを置いてます🏠 マスクケースはセリアで購入したものです。 屋根の部分を厚紙で作り替え、パカッと外せる仕様にしました。 少し前まではグレーの屋根にしていましたが、クリスマスディスプレイに合わせて赤色の屋根に♪ マスクケースも季節に合わせて模様替えを楽しんでいます🎄🎅
mippi
mippi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
IKECHANさんの実例写真
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
キッチンウォールラック¥1,320
玄関部分はずっと手をかけずにいた場所の1つなので投稿するのが恥ずかしいのですが…笑。 ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の3つ、全て山崎実業はtowerシリーズ、左上マスクケースとその下はラック、真ん中下がストレージラックとなっております。 マスクケースは文字通りマスクを入れておくケースとして使っています。 以前は写真には写っていませんがドア右横は備え付けの小さーーーーなシューズケース上段に箱ごと入れていたのですがいかんせん毎日使うものなのに毎回開け閉めして箱を開けて取り出してが面倒くさいこと…。 こちらのマスクケースなら普通サイズならちょうど1ヶ月分30枚のマスクをストックでき、取り出しは下の穴から引っ張るだけと簡単で便利です。 蓋部分に取り外し可能なシリコーンシートが付いておりケースの上に小さなものなどとりあえずの時などに置いておくことができるようですが、やはりドアの開け閉め時に落ちたらと思うと怖く、設置した場所が少し高めの場所ということもあり何も置かず、シンプルにマスクケースとして使っています。 その下のラックにはアルコールジェルと、植物型のペンスタンドをペンスタンドとしてはもちろん、申し訳程度ですが兼玄関の飾りとしても置いています。 マグネットがやはりしっかりしていてジェルをプッシュしても動くことなど無く安心して使えます。 ガードがついてあるため置いたものが落ちる心配も少ないと思います。 最後ストレージラックは元々は相方が仕事に行く時に毎日持って行くものを本っ当によく忘れるので、ドア前にそれらが置いてあればさすがに忘れようがないだろうと選んだものなのですが、中々使ってくれず、痺れを切らしてもう自分で使ってしまおうと自分用にしてしまいました、笑。 私は財布と銀行などに行く時持って行くカードケース、現金が必要なところに行く時のみ持っていくお釣りを入れる用の小銭入れとマグネットで着脱するスマホスタンドとキーケースを現在入れています。 外出する直前その時その時に必要な物のみを選んで持っていくように使っていますがとても便利です。 つける場所を選べるフックもついていて活用したいのは山々なのですが設置場所の関係上つけても高さが足りず、ぶら下げたいものがぶら下げられそうにないので今はまだつけていません…。 説明は以上になります。 狭い玄関周りの機能性が今回頂いた3商品で大分向上したように思います。😄
玄関部分はずっと手をかけずにいた場所の1つなので投稿するのが恥ずかしいのですが…笑。 ルームクリップショッピング様のキャンペーンに当選し頂いた10000円分のクーポンで選んだ5つの商品の内の3つ、全て山崎実業はtowerシリーズ、左上マスクケースとその下はラック、真ん中下がストレージラックとなっております。 マスクケースは文字通りマスクを入れておくケースとして使っています。 以前は写真には写っていませんがドア右横は備え付けの小さーーーーなシューズケース上段に箱ごと入れていたのですがいかんせん毎日使うものなのに毎回開け閉めして箱を開けて取り出してが面倒くさいこと…。 こちらのマスクケースなら普通サイズならちょうど1ヶ月分30枚のマスクをストックでき、取り出しは下の穴から引っ張るだけと簡単で便利です。 蓋部分に取り外し可能なシリコーンシートが付いておりケースの上に小さなものなどとりあえずの時などに置いておくことができるようですが、やはりドアの開け閉め時に落ちたらと思うと怖く、設置した場所が少し高めの場所ということもあり何も置かず、シンプルにマスクケースとして使っています。 その下のラックにはアルコールジェルと、植物型のペンスタンドをペンスタンドとしてはもちろん、申し訳程度ですが兼玄関の飾りとしても置いています。 マグネットがやはりしっかりしていてジェルをプッシュしても動くことなど無く安心して使えます。 ガードがついてあるため置いたものが落ちる心配も少ないと思います。 最後ストレージラックは元々は相方が仕事に行く時に毎日持って行くものを本っ当によく忘れるので、ドア前にそれらが置いてあればさすがに忘れようがないだろうと選んだものなのですが、中々使ってくれず、痺れを切らしてもう自分で使ってしまおうと自分用にしてしまいました、笑。 私は財布と銀行などに行く時持って行くカードケース、現金が必要なところに行く時のみ持っていくお釣りを入れる用の小銭入れとマグネットで着脱するスマホスタンドとキーケースを現在入れています。 外出する直前その時その時に必要な物のみを選んで持っていくように使っていますがとても便利です。 つける場所を選べるフックもついていて活用したいのは山々なのですが設置場所の関係上つけても高さが足りず、ぶら下げたいものがぶら下げられそうにないので今はまだつけていません…。 説明は以上になります。 狭い玄関周りの機能性が今回頂いた3商品で大分向上したように思います。😄
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
H.Sさんの実例写真
H.S
H.S
家族
shokoさんの実例写真
玄関に鏡を設置しました。鏡はIKEAで購入しました。
玄関に鏡を設置しました。鏡はIKEAで購入しました。
shoko
shoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ratoさんの実例写真
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
マスクケースの裏にマグネットを接着。 瞬間接着剤はつかなかったので、 セリアでポリプロピレン用の接着剤を購入。 ケース、マグネットはDAISOで購入。 セリアにも同じケース販売あり。
rato
rato
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
玄関に、アルコールやマスク、鍵を置けるコンソールテーブルを購入しました。朝とっても便利になりました!
玄関に、アルコールやマスク、鍵を置けるコンソールテーブルを購入しました。朝とっても便利になりました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
ryomomさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテムは「100均のネクベルハンガー」です。 これをマスクかけにしています。 置く場所も重要だと思います! 置く場所は、洗面所→玄関ドア→玄関収納ドアに変わっていった。 洗面所・・・マスクを忘れる。 玄関ドア・・・洗濯済みのマスクをかける時に靴を履くのがめんどう。 玄関収納の取っ手・・・土間と床の間にあるから、靴を履いていてもマスクを取れる。靴を履かなくても洗濯したマスクがかけられる。我が家はここがベスト!
我が家で活躍している暮らしのアイテムは「100均のネクベルハンガー」です。 これをマスクかけにしています。 置く場所も重要だと思います! 置く場所は、洗面所→玄関ドア→玄関収納ドアに変わっていった。 洗面所・・・マスクを忘れる。 玄関ドア・・・洗濯済みのマスクをかける時に靴を履くのがめんどう。 玄関収納の取っ手・・・土間と床の間にあるから、靴を履いていてもマスクを取れる。靴を履かなくても洗濯したマスクがかけられる。我が家はここがベスト!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
helloさんの実例写真
玄関に収納棚がないので、必要なものは全部マグネットで。 上から… ✤自転車や車の鍵ボックス ✤ダンボールカッター ✤大人用マスクケース ✤除菌スプレー ✤子供用マスクケース ✤靴べら なんでもペタペタ。 とっても便利な収納です。
玄関に収納棚がないので、必要なものは全部マグネットで。 上から… ✤自転車や車の鍵ボックス ✤ダンボールカッター ✤大人用マスクケース ✤除菌スプレー ✤子供用マスクケース ✤靴べら なんでもペタペタ。 とっても便利な収納です。
hello
hello
2LDK
crosawaさんの実例写真
マスクをかけておける場所が欲しいということで、DAISOの有孔ボードを購入しました。 何か………一気にお洒落になったな………😳 時間が経つにつれ飾り物が増えていくので、最初はなるべく雑貨を置かないよう、シンプルを心がけます。
マスクをかけておける場所が欲しいということで、DAISOの有孔ボードを購入しました。 何か………一気にお洒落になったな………😳 時間が経つにつれ飾り物が増えていくので、最初はなるべく雑貨を置かないよう、シンプルを心がけます。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
Azukiさんの実例写真
RoomClipショッピングのポイントバックやら何やらでポイントがたくさんありまして、以前フォロワーさんのお宅で見てオシャレ〜😍と思ってたマスクケースを購入しました😁 玄関ドアの色合いとマッチしてて大満足です💕
RoomClipショッピングのポイントバックやら何やらでポイントがたくさんありまして、以前フォロワーさんのお宅で見てオシャレ〜😍と思ってたマスクケースを購入しました😁 玄関ドアの色合いとマッチしてて大満足です💕
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
arebana
arebana
4DK | 家族
arebanaさんの実例写真
マスクケースの置き場が無いので、マグネットで壁にくっつけました。 マスクケースもマグネットなどの材料も全て100均です! 作り方は昨日UPしたのでそちらをご覧ください(^^)
マスクケースの置き場が無いので、マグネットで壁にくっつけました。 マスクケースもマグネットなどの材料も全て100均です! 作り方は昨日UPしたのでそちらをご覧ください(^^)
arebana
arebana
4DK | 家族
PR
楽天市場
mimoriさんの実例写真
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
mimori
mimori
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアのマスクケース。シンプルでフタもあって良いです😊 マスク以外の収納にも使えそうな感じですね✨ ラベルシール、きれいに剥がれました✌️
セリアのマスクケース。シンプルでフタもあって良いです😊 マスク以外の収納にも使えそうな感じですね✨ ラベルシール、きれいに剥がれました✌️
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
shimaaadsさんの実例写真
【イベント投稿】 ハンドメイドのマスク収納😷 モリスのスネークヘッドという生地で マスク収納を作りました。 こだわりは生地の耳を使ってあえて縁取りしたことです🎵 フリティラリアの花言葉は 「謙虚な心」らしい
【イベント投稿】 ハンドメイドのマスク収納😷 モリスのスネークヘッドという生地で マスク収納を作りました。 こだわりは生地の耳を使ってあえて縁取りしたことです🎵 フリティラリアの花言葉は 「謙虚な心」らしい
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
早々にマスクケースも購入しました。
早々にマスクケースも購入しました。
rbesf
rbesf
1LDK
waraさんの実例写真
トイレはエコカラットパールマスクIIに合わせて可愛い雰囲気にしたかったので、和田誠さんのポストカードを飾りました。
トイレはエコカラットパールマスクIIに合わせて可愛い雰囲気にしたかったので、和田誠さんのポストカードを飾りました。
wara
wara
3LDK | 家族
harikoさんの実例写真
木のぬくもりを大切にし、 落ち着けるリビング&ダイニングになるように🤗 ソファとダイニングチェア、カウンターチェアの椅子の生地をグレー系にまとめて統一感がでるようにしました! 毎日落ち着ける場所になるよう、ナチュラルを目指してみました✨
木のぬくもりを大切にし、 落ち着けるリビング&ダイニングになるように🤗 ソファとダイニングチェア、カウンターチェアの椅子の生地をグレー系にまとめて統一感がでるようにしました! 毎日落ち着ける場所になるよう、ナチュラルを目指してみました✨
hariko
hariko
家族
sayapiさんの実例写真
フランネルソファのSIESTAを購入しました。 ブルーの生地は猫ちゃんの引っかきにも強い素材です。固めの座面はお昼寝にぴったり。 カウチワイドにしました。 ラグはunicoです。 ソファの色味と合わせて、ブルーが入っている柄を選びました。
フランネルソファのSIESTAを購入しました。 ブルーの生地は猫ちゃんの引っかきにも強い素材です。固めの座面はお昼寝にぴったり。 カウチワイドにしました。 ラグはunicoです。 ソファの色味と合わせて、ブルーが入っている柄を選びました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
mari48さんの実例写真
写真の方のを参考に☺︎、玄関をアップデート.•* インフルが流行っているので、マスク収納は引き続き設置。
写真の方のを参考に☺︎、玄関をアップデート.•* インフルが流行っているので、マスク収納は引き続き設置。
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る