コメント6
Lilac
よくある45cm幅の食洗機ですが、ミーレは大容量なのでこの通り大きなお鍋やブレンダーも余裕で入ります。お鍋が洗えるのはすごく助かっています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kana_homeさんの実例写真
食洗機、ミーレ
食洗機、ミーレ
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
見よ!ミーレ食洗機(幅60センチ)の実力⁈ 昨夜突然のお客さんがあって、7人分の食事の後目一杯詰め込んで洗浄した後。 引越してきてから最大量。 隠れちゃってるけど、3段目、大皿、サラダよう大ボウル各2枚、大フライパンなども。 ミーレ、なかなかやるな。 もう一枚pic1段目も投稿します。
見よ!ミーレ食洗機(幅60センチ)の実力⁈ 昨夜突然のお客さんがあって、7人分の食事の後目一杯詰め込んで洗浄した後。 引越してきてから最大量。 隠れちゃってるけど、3段目、大皿、サラダよう大ボウル各2枚、大フライパンなども。 ミーレ、なかなかやるな。 もう一枚pic1段目も投稿します。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
MERIさんの実例写真
ミーレ♡
ミーレ♡
MERI
MERI
家族
cookiemamaさんの実例写真
お鍋も丸洗い出来るのは助かりますね
お鍋も丸洗い出来るのは助かりますね
cookiemama
cookiemama
3LDK
mmkosei0529さんの実例写真
我が家は壁付けキッチンにミーレの食洗機をつけています。 食事後は各自で食洗機に入れてもらい、フライパンも鍋も水筒も下段にいれて、洗剤いれたらスイッチオン✨ 上の子は今年4歳ですが、少しずつ入れ方をマスターしてきました
我が家は壁付けキッチンにミーレの食洗機をつけています。 食事後は各自で食洗機に入れてもらい、フライパンも鍋も水筒も下段にいれて、洗剤いれたらスイッチオン✨ 上の子は今年4歳ですが、少しずつ入れ方をマスターしてきました
mmkosei0529
mmkosei0529
4LDK | 家族
blue_townさんの実例写真
キッチンの奥から撮ったもの。 実際の1.5くらい広くなってますが(´- `*)汗 手前の白い食洗機はミーレで フライパンや、土鍋、 オーブンの天板もスッポリ入って 収納力抜群で使いやすいです。 床 フロアタイル サンゲツ IS-316
キッチンの奥から撮ったもの。 実際の1.5くらい広くなってますが(´- `*)汗 手前の白い食洗機はミーレで フライパンや、土鍋、 オーブンの天板もスッポリ入って 収納力抜群で使いやすいです。 床 フロアタイル サンゲツ IS-316
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
朝食とティータイムと昼食と、 立て続けだったので 洗い物がいっぱい!
朝食とティータイムと昼食と、 立て続けだったので 洗い物がいっぱい!
bonobono54
bonobono54
家族
moaさんの実例写真
moa
moa
家族
hacoco.chy.homeさんの実例写真
タカラスタンダードのオフェリアです。 天板はフィオレストーンを採用しました。 食洗機はミーレ45センチです✰•‿•✰
タカラスタンダードのオフェリアです。 天板はフィオレストーンを採用しました。 食洗機はミーレ45センチです✰•‿•✰
hacoco.chy.home
hacoco.chy.home
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
家族
mint_homeさんの実例写真
新築してわたしの暮らしを変えてくれた物はたくさんたありますが、そのひとつ✨ミーレの食洗機です🤗 この食洗機のおかげでわたしの家事はすごーく楽になりました!6人家族なので大容量の60センチサイズを選びました^_^ 1日分の食器、お鍋やボウル、まな板、なんでも入っちゃいます😆
新築してわたしの暮らしを変えてくれた物はたくさんたありますが、そのひとつ✨ミーレの食洗機です🤗 この食洗機のおかげでわたしの家事はすごーく楽になりました!6人家族なので大容量の60センチサイズを選びました^_^ 1日分の食器、お鍋やボウル、まな板、なんでも入っちゃいます😆
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
kantakunさんの実例写真
タカラのキッチンと同じパネルでがんばってくれました! 旦那さんがミーレの食洗機にしよう!って下調べしてくれて。 60センチ幅もあるけど我が家は45センチでもたくさん入ります! 大満足。
タカラのキッチンと同じパネルでがんばってくれました! 旦那さんがミーレの食洗機にしよう!って下調べしてくれて。 60センチ幅もあるけど我が家は45センチでもたくさん入ります! 大満足。
kantakun
kantakun
Aさんの実例写真
食洗機もミーレ😚もう壊れたら泣きます。
食洗機もミーレ😚もう壊れたら泣きます。
A
A
家族
osonosanさんの実例写真
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
ga-oさんの実例写真
洗浄が終わると、このように自動で開きます。 これから自然に乾いていきます。 大容量! 洗浄力抜群! eco! ミーレの食洗機本当におすすめです😍👍
洗浄が終わると、このように自動で開きます。 これから自然に乾いていきます。 大容量! 洗浄力抜群! eco! ミーレの食洗機本当におすすめです😍👍
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
yuki_s_さんの実例写真
mieleの食洗機 大容量で洗浄力バツグンのmieleの食洗機♡ mieleのある暮らしは最高です⁎⁺˳✧༚
mieleの食洗機 大容量で洗浄力バツグンのmieleの食洗機♡ mieleのある暮らしは最高です⁎⁺˳✧༚
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
punchossさんの実例写真
ミーレどんだけ好きやねん!!ってくらいミーレのイベントに参加させて貰ってる😂 これから新築建てる人、 食洗機の導入を考えてる人、 食器洗いに少しでも不満がある人、 全ての人に全力でお勧めします。 これのおかげで子供がどれだけ食器を使おうが、 お客さんが来た時も遠慮なく食器使ってもらえるし、洗い物に時間を割かなくていい なにより、 夫婦間の喧嘩やいざこざがなくなる! もうこれが一番。 以前使ってた食洗機が壊れた際、国内メーカーも検討したけど ユーザーに聞いてみたら 「旦那の食器の入れ方に不満」 「結局自分でやり直す」 「コップは最後にいれる。お皿の向きは決まってる」 などなど… リサーチすればするほど使いづらそう…としか思えなかった🙄 ミーレは使ったもんからひたすら入れてくだけ。 食べ終わった端から入れてくだけ。 後からお皿入れる順番考えて〜とかでシンクの中に貯めておく必要がない! 日々のプチストレスがなくなるってすごく快適。 なくてはならない相棒です。 ミーレが来てからはシンクの中で食器達が一晩を過ごす、とゆうことがなくなりました。 お金では測れない価値が、ここにはあります。 おすすめですよー!
ミーレどんだけ好きやねん!!ってくらいミーレのイベントに参加させて貰ってる😂 これから新築建てる人、 食洗機の導入を考えてる人、 食器洗いに少しでも不満がある人、 全ての人に全力でお勧めします。 これのおかげで子供がどれだけ食器を使おうが、 お客さんが来た時も遠慮なく食器使ってもらえるし、洗い物に時間を割かなくていい なにより、 夫婦間の喧嘩やいざこざがなくなる! もうこれが一番。 以前使ってた食洗機が壊れた際、国内メーカーも検討したけど ユーザーに聞いてみたら 「旦那の食器の入れ方に不満」 「結局自分でやり直す」 「コップは最後にいれる。お皿の向きは決まってる」 などなど… リサーチすればするほど使いづらそう…としか思えなかった🙄 ミーレは使ったもんからひたすら入れてくだけ。 食べ終わった端から入れてくだけ。 後からお皿入れる順番考えて〜とかでシンクの中に貯めておく必要がない! 日々のプチストレスがなくなるってすごく快適。 なくてはならない相棒です。 ミーレが来てからはシンクの中で食器達が一晩を過ごす、とゆうことがなくなりました。 お金では測れない価値が、ここにはあります。 おすすめですよー!
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
nacturaraさんの実例写真
ミーレの食洗機11年目! 本当に助かっています! 最高!
ミーレの食洗機11年目! 本当に助かっています! 最高!
nacturara
nacturara
yasu10さんの実例写真
ウッドワンのキッチンに組み込まれた国産の食洗機を、ミーレの食洗機に入れ替えました! ステンレスのドアがキッチンに馴染んでいい感じ(^^♪ 価格は高いけど、前の食洗機も10年間で2回故障したし、らく家事が叶うならコスパは良いと判断…。以下長文ですが、食洗機の入れ替えに興味のある方は、お読みください。 サイズは、前の食洗機が45㎝なので、45㎝でいいと思ってたけど、ショールームで大容量の60㎝を見てしまったので、60㎝を入れた場合をシミュレーション…。 ①食洗機機自体の設置費用及びランニングコストは、45㎝の場合と大差ない。 ②物理的には、右側の3つの引き出しを潰せば60㎝でも入る。 ③引き出しには、調理道具、調味料、食用油など使用頻度の高いものが入っており、代替の収納場所が必要となるが、使い勝手が悪くなるのは必至。 ④引き出しの幅は30㎝弱で、残りの15㎝弱を収納に作り替えるとかなり高額。DIYで作る手もあるが、実質的な内法幅は8㎝程度なのであまり物が入らないし、見た目の統一感が損なわれる。 結論として、容量的には45㎝でも前の食洗機の約2倍で、鍋・フライパンや魚焼きグリルも入り、昨年娘が独立して家族3人なので、60㎝にした場合のデメリットも考慮して45㎝に決定! ただし、開口部の床~天板下が81㎝以上必要とのことで、測ってみたら80.7cm!と焦るも、天板を上に持ち上げればギリギリOKとのこと💦 実は、ウッドワン以外のメーカーには天板高が低いものもあり、小柄な妻としては迷った末にデザイン性でウッドワンにした経緯あり。もし、天板を少しでも低くしていたら、ミーレ食洗機は入りませんでした!ちなみに、同じドイツ製のガゲナウの食洗機は82㎝必要とのことで完全アウト。 まだ使い始めたばかりですが、食器をセットするストレスが激減し、洗浄力も大幅アップしました(^^♪
ウッドワンのキッチンに組み込まれた国産の食洗機を、ミーレの食洗機に入れ替えました! ステンレスのドアがキッチンに馴染んでいい感じ(^^♪ 価格は高いけど、前の食洗機も10年間で2回故障したし、らく家事が叶うならコスパは良いと判断…。以下長文ですが、食洗機の入れ替えに興味のある方は、お読みください。 サイズは、前の食洗機が45㎝なので、45㎝でいいと思ってたけど、ショールームで大容量の60㎝を見てしまったので、60㎝を入れた場合をシミュレーション…。 ①食洗機機自体の設置費用及びランニングコストは、45㎝の場合と大差ない。 ②物理的には、右側の3つの引き出しを潰せば60㎝でも入る。 ③引き出しには、調理道具、調味料、食用油など使用頻度の高いものが入っており、代替の収納場所が必要となるが、使い勝手が悪くなるのは必至。 ④引き出しの幅は30㎝弱で、残りの15㎝弱を収納に作り替えるとかなり高額。DIYで作る手もあるが、実質的な内法幅は8㎝程度なのであまり物が入らないし、見た目の統一感が損なわれる。 結論として、容量的には45㎝でも前の食洗機の約2倍で、鍋・フライパンや魚焼きグリルも入り、昨年娘が独立して家族3人なので、60㎝にした場合のデメリットも考慮して45㎝に決定! ただし、開口部の床~天板下が81㎝以上必要とのことで、測ってみたら80.7cm!と焦るも、天板を上に持ち上げればギリギリOKとのこと💦 実は、ウッドワン以外のメーカーには天板高が低いものもあり、小柄な妻としては迷った末にデザイン性でウッドワンにした経緯あり。もし、天板を少しでも低くしていたら、ミーレ食洗機は入りませんでした!ちなみに、同じドイツ製のガゲナウの食洗機は82㎝必要とのことで完全アウト。 まだ使い始めたばかりですが、食器をセットするストレスが激減し、洗浄力も大幅アップしました(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
berrycafeさんの実例写真
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
berrycafe
berrycafe
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fumi-_-さんの実例写真
fumi-_-
fumi-_-
3LDK | 家族
fumi-_-さんの実例写真
fumi-_-
fumi-_-
3LDK | 家族
Riiさんの実例写真
𓍯𓇠 𓂃𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂅 𓈒𓏸 𓍯 𓈒 𓏸 𓐍 𓇢𓆸 𓂊𓂃𓂂 . 我が家はダントツで 食洗機ミーレ様です! 45cm幅のものですが フロントオープンのおかげで 難なく洗い物をつっこめ 容量も大きいので雑な私でも ガンガン物を入れられてありがたい◡̈*.。 . 洗浄力も高いのに静かです。 予洗いなしで入れられるのに 洗い残しがほとんどなく、 赤ちゃんがいる生活になり 家事が大変な中で ものすごく助かっております♪♪ 奮発したオプションでしたが 本当に付けてて良かった𓂃◌𓈒𓐍 . もうミーレ様なしの生活には 戻れません‪⸝⸝- ̫ -⸝⸝‬ . 𓍯𓇠 𓂃𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂅 𓈒𓏸 𓍯 𓈒 𓏸 𓐍 𓇢𓆸 𓂊𓂃𓂂
𓍯𓇠 𓂃𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂅 𓈒𓏸 𓍯 𓈒 𓏸 𓐍 𓇢𓆸 𓂊𓂃𓂂 . 我が家はダントツで 食洗機ミーレ様です! 45cm幅のものですが フロントオープンのおかげで 難なく洗い物をつっこめ 容量も大きいので雑な私でも ガンガン物を入れられてありがたい◡̈*.。 . 洗浄力も高いのに静かです。 予洗いなしで入れられるのに 洗い残しがほとんどなく、 赤ちゃんがいる生活になり 家事が大変な中で ものすごく助かっております♪♪ 奮発したオプションでしたが 本当に付けてて良かった𓂃◌𓈒𓐍 . もうミーレ様なしの生活には 戻れません‪⸝⸝- ̫ -⸝⸝‬ . 𓍯𓇠 𓂃𓈒𓏸 𓈒 𓏸 𓐍 𓂅 𓈒𓏸 𓍯 𓈒 𓏸 𓐍 𓇢𓆸 𓂊𓂃𓂂
Rii
Rii
家族
Konbuさんの実例写真
Konbu
Konbu
家族
Konbuさんの実例写真
ミーレの化粧パネルは永大産業さんに提供頂いた
ミーレの化粧パネルは永大産業さんに提供頂いた
Konbu
Konbu
家族
TAGHOMEさんの実例写真
オプションでミーレの食洗機を入れています。 少々お値段は張りますが、大容量だし入れて良かったです。
オプションでミーレの食洗機を入れています。 少々お値段は張りますが、大容量だし入れて良かったです。
TAGHOME
TAGHOME
4LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
食洗機
食洗機
mizuki
mizuki
ritsuさんの実例写真
ritsu
ritsu
Triomadeさんの実例写真
この家のオプションで一番満足度が高いと思われる、ミーレの食洗機。5人家族の2食分の食器も調理器具も全部入るからホントに楽❗️ 電源を200Vにする必要あるけど、国産の食洗機を入れてあまり使わないぐらいなら、こっちにした方がいい。 パナソニックの営業さんは付けられないって言うかもですが、写真の通りラクシーナに入ります😁
この家のオプションで一番満足度が高いと思われる、ミーレの食洗機。5人家族の2食分の食器も調理器具も全部入るからホントに楽❗️ 電源を200Vにする必要あるけど、国産の食洗機を入れてあまり使わないぐらいなら、こっちにした方がいい。 パナソニックの営業さんは付けられないって言うかもですが、写真の通りラクシーナに入ります😁
Triomade
Triomade
3LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
念願のミーレ様✨頼りになります😭
念願のミーレ様✨頼りになります😭
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
kikoristさんの実例写真
キッチンは水に強いフロアタイルにしました。 食洗機スペースにはミーレが入りました。
キッチンは水に強いフロアタイルにしました。 食洗機スペースにはミーレが入りました。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
arさんの実例写真
ar
ar
kazumi_innbさんの実例写真
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
これなしでは生きていけない家電No.1 ミーレ食洗機 これもスマート家電です。 スマホで操作できます。
これなしでは生きていけない家電No.1 ミーレ食洗機 これもスマート家電です。 スマホで操作できます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ミーレ食洗機もスマホで操作できるスマート家電。 スマホのセットアップもすごくスムーズでビックリ。 今はずっと家にいることが多いから、実感できてないけど、外にいる事が多い場合は外から遠隔操作できるのはやっぱり便利だと思います。
ミーレ食洗機もスマホで操作できるスマート家電。 スマホのセットアップもすごくスムーズでビックリ。 今はずっと家にいることが多いから、実感できてないけど、外にいる事が多い場合は外から遠隔操作できるのはやっぱり便利だと思います。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「家事時短・効率化のための部屋づくり」…3年前に、ウッドワンのキッチンに組み込まれた国産の食洗機を、ミーレの食洗機に入れ替えました。洗い終わるとドアが自動でオープン、蒸気を逃がして乾いた頃に終了(^^♪ 高価な買物でしたが、前の食洗機は10年間で2回故障したし、ラク家事が叶うならコスパは良いと決断。 サイズは以前と同じ45cmだけど、フロントオープン式のため、空間自体は1.5倍でも実質的には約2倍。鍋・フライパンなども入り、食器をセットするストレスが激減し、洗浄力も大幅アップ! 課題は天板の高さで、ミーレの場合、床~天板下が81㎝以上必要。わが家はギリギリOKでしたが、同じドイツ製のガゲナウは82cm必要でアウトでした。 2枚目の写真がビフォーアフター。食洗機自体の購入及びランニングコストも45cmと60cmで大差ないと聞き、右側の3段の引き出しを潰して60cmを入れる場合も検討。 結果的には、引き出しの中の調理道具、食用油などの適当な収納場所がないこと、引き出しの幅が30cm弱で余った部分の処理が難しいこと、前年に娘が独立して家族3人になったこともあり、45cmに決定!
「家事時短・効率化のための部屋づくり」…3年前に、ウッドワンのキッチンに組み込まれた国産の食洗機を、ミーレの食洗機に入れ替えました。洗い終わるとドアが自動でオープン、蒸気を逃がして乾いた頃に終了(^^♪ 高価な買物でしたが、前の食洗機は10年間で2回故障したし、ラク家事が叶うならコスパは良いと決断。 サイズは以前と同じ45cmだけど、フロントオープン式のため、空間自体は1.5倍でも実質的には約2倍。鍋・フライパンなども入り、食器をセットするストレスが激減し、洗浄力も大幅アップ! 課題は天板の高さで、ミーレの場合、床~天板下が81㎝以上必要。わが家はギリギリOKでしたが、同じドイツ製のガゲナウは82cm必要でアウトでした。 2枚目の写真がビフォーアフター。食洗機自体の購入及びランニングコストも45cmと60cmで大差ないと聞き、右側の3段の引き出しを潰して60cmを入れる場合も検討。 結果的には、引き出しの中の調理道具、食用油などの適当な収納場所がないこと、引き出しの幅が30cm弱で余った部分の処理が難しいこと、前年に娘が独立して家族3人になったこともあり、45cmに決定!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
atoritoさんの実例写真
atorito
atorito
saeさんの実例写真
イベント参加です。 LIXILのカップボードとキッチンは リシェルsiです。 食洗機はミーレ。 キッチンのセラミックトップは熱い物も すぐに置けるので便利です。
イベント参加です。 LIXILのカップボードとキッチンは リシェルsiです。 食洗機はミーレ。 キッチンのセラミックトップは熱い物も すぐに置けるので便利です。
sae
sae
家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンはLIXILノクトです。 念願の食洗機ミーレを導入しました! 使うのが楽しみです♪
キッチンはLIXILノクトです。 念願の食洗機ミーレを導入しました! 使うのが楽しみです♪
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
もっと見る