コメント5
Lisbeth
つっぱり棒とワイヤーラティスで棚を作りました。つっぱり棒が落ちないか心配です...💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoriさんの実例写真
キッチンの棚をひとつだけ木箱に変えてみました
キッチンの棚をひとつだけ木箱に変えてみました
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
奥行き深めのクローゼット。縦に棚を作ってスペース有効活用できた気がする、と自己満足中。
奥行き深めのクローゼット。縦に棚を作ってスペース有効活用できた気がする、と自己満足中。
ruru
ruru
4LDK | 家族
yodaさんの実例写真
WEBで見て真似しました。100均のつっぱり棒とワイヤーラティスと結束バンドで、流し台下の引き出し上部の空間に棚を作りました。
WEBで見て真似しました。100均のつっぱり棒とワイヤーラティスと結束バンドで、流し台下の引き出し上部の空間に棚を作りました。
yoda
yoda
3LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
炊飯器の棚はスライド式なんです。この空間を利用したくて、背面には、ワイヤーラティスをかけて、娘の大好きなふりかけを♪つっぱり棒2本でアイアンバスケットをかけて、布巾やスプーンを収納してます。つっぱり棒は高さを違くして取り出しやすいです。
炊飯器の棚はスライド式なんです。この空間を利用したくて、背面には、ワイヤーラティスをかけて、娘の大好きなふりかけを♪つっぱり棒2本でアイアンバスケットをかけて、布巾やスプーンを収納してます。つっぱり棒は高さを違くして取り出しやすいです。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
mako831さんの実例写真
シール¥3,400
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
mako831
mako831
2DK | 家族
eucharisさんの実例写真
ケージから内装飾りまで、100均グッズを使用しています。
ケージから内装飾りまで、100均グッズを使用しています。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
Hirokiさんの実例写真
before: 庭がちょっと一段落出来たのでトイレをちょっとイメージチェンジ´ω`* 材料: ワイヤーラティス つっぱりポール 結束バンド
before: 庭がちょっと一段落出来たのでトイレをちょっとイメージチェンジ´ω`* 材料: ワイヤーラティス つっぱりポール 結束バンド
Hiroki
Hiroki
一人暮らし
PR
楽天市場
aikoさんの実例写真
遠目からのキッチン。 とにかく狭いミニミニキッチン、つっぱり棒と100円ラティス側面に棚をつけました
遠目からのキッチン。 とにかく狭いミニミニキッチン、つっぱり棒と100円ラティス側面に棚をつけました
aiko
aiko
家族
naoさんの実例写真
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
amelie1259さんの実例写真
つっぱり棒とワイヤーラティスを黒いものに変えました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンツールを増やしたら強度が頼りない感じなので、またつっぱり棒足そうと思います☆
つっぱり棒とワイヤーラティスを黒いものに変えました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンツールを増やしたら強度が頼りない感じなので、またつっぱり棒足そうと思います☆
amelie1259
amelie1259
家族
bambooさんの実例写真
ちょっと、いやかなりお見苦しいかもしれませんが(;´Д`A キッチンシンク下収納投下ー!!! キッチンのシンク下、コンロ下、吊り戸棚には同じように100均のラティスと突っ張り棒で棚を作ってあります(❁´ω`❁) 可動式なので入れるものによっては棚の位置を変えれます。 まな板もこの棚に入ってます。 料理を始める時は、こちらからまな板、towerのポリ袋スタンド、ゴミ袋を1度に出して開始します(*´╰╯`๓)♬ ポリ袋も扉裏に掛けて収納。 レジ袋は綺麗にしまいたいけど、ズボラなので投げ込みで。 ダイソーさんのファスナー付きファイルを加工してゴミ袋ストッカーに。 カラフルなのは可燃、不燃、プラゴミで色分けしてるから。 隠れるからカラフルでもいい。 わかり易さ重視ですヽ(*´∀`)ノ
ちょっと、いやかなりお見苦しいかもしれませんが(;´Д`A キッチンシンク下収納投下ー!!! キッチンのシンク下、コンロ下、吊り戸棚には同じように100均のラティスと突っ張り棒で棚を作ってあります(❁´ω`❁) 可動式なので入れるものによっては棚の位置を変えれます。 まな板もこの棚に入ってます。 料理を始める時は、こちらからまな板、towerのポリ袋スタンド、ゴミ袋を1度に出して開始します(*´╰╯`๓)♬ ポリ袋も扉裏に掛けて収納。 レジ袋は綺麗にしまいたいけど、ズボラなので投げ込みで。 ダイソーさんのファスナー付きファイルを加工してゴミ袋ストッカーに。 カラフルなのは可燃、不燃、プラゴミで色分けしてるから。 隠れるからカラフルでもいい。 わかり易さ重視ですヽ(*´∀`)ノ
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
さほど変わりありませんが、カメラマーク出てたのでパチリ☆ 以前投稿したpicを久々に見たらいいねより多く、145件も保存していただいてました!嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ つっぱり棒とワイヤーネットを黒に変えただけで引き締まったし、使いやすくてお気に入りです\(◡̈)/
さほど変わりありませんが、カメラマーク出てたのでパチリ☆ 以前投稿したpicを久々に見たらいいねより多く、145件も保存していただいてました!嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ つっぱり棒とワイヤーネットを黒に変えただけで引き締まったし、使いやすくてお気に入りです\(◡̈)/
amelie1259
amelie1259
家族
uran214さんの実例写真
キッチンは、セリアのワイヤーラティスとワイヤーラックで、全部吊るす収納にしました。 作り付けの棚にもつっぱり棒で、無駄スペース活用。
キッチンは、セリアのワイヤーラティスとワイヤーラックで、全部吊るす収納にしました。 作り付けの棚にもつっぱり棒で、無駄スペース活用。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
uran214さんの実例写真
洗面周りも全部吊るす収納に。 ユニットバスなので湿気対策と吹き上げのしやすさ重視です。
洗面周りも全部吊るす収納に。 ユニットバスなので湿気対策と吹き上げのしやすさ重視です。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
paruさんの実例写真
キッチンのコンロ横に、つっぱりラックを作りました。調味料置くところが出来るだけでも嬉しい!材料は全部ダイソーで、600円程でできました!
キッチンのコンロ横に、つっぱりラックを作りました。調味料置くところが出来るだけでも嬉しい!材料は全部ダイソーで、600円程でできました!
paru
paru
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
uchummさんの実例写真
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
ほぼ100均材料のみ✨つっぱり棒と網で棚作り!頑丈で素晴らしいです👏
uchumm
uchumm
1K | 一人暮らし
uuchamさんの実例写真
つっぱり棒とあみあみ、大活躍
つっぱり棒とあみあみ、大活躍
uucham
uucham
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
uuchamさんの実例写真
半年弱経つけどびくともしないDIYつっぱり棒棚!
半年弱経つけどびくともしないDIYつっぱり棒棚!
uucham
uucham
1K | 一人暮らし
natsumeさんの実例写真
ベッドサイドテーブルとして 使っているのに、棚の中は スキンケアグッズが入ってます。 ソファから近いので、ここが 1番使いやすく、仕舞いやすい。 上の棚、左は パック類 右は ドライヤーとヘアブラシ 下の棚、左は スキンケアグッズ 右は 爪切りやら綿棒やら小物 棚の仕切りがなかったので セリアで購入した突っ張り棒と ワイヤーラティスを使って 作ってみたら、いい感じ○。
ベッドサイドテーブルとして 使っているのに、棚の中は スキンケアグッズが入ってます。 ソファから近いので、ここが 1番使いやすく、仕舞いやすい。 上の棚、左は パック類 右は ドライヤーとヘアブラシ 下の棚、左は スキンケアグッズ 右は 爪切りやら綿棒やら小物 棚の仕切りがなかったので セリアで購入した突っ張り棒と ワイヤーラティスを使って 作ってみたら、いい感じ○。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
emaria1226さんの実例写真
押入れ下段の掃除道具スペースをリニューアルしました。 以前は衣装ケース1つの上につっぱり棒を設置していたのですが、よくつっぱり自動解除になるので衣装ケースを1つ減らしてちゃんとつっぱれるように改良。 ワイヤーラティスとつっぱり棒をくっつけてプラカゴとタオルバーもセットしました。 すべて結束バンドです。 とにかくすっきり見やすくなりました。
押入れ下段の掃除道具スペースをリニューアルしました。 以前は衣装ケース1つの上につっぱり棒を設置していたのですが、よくつっぱり自動解除になるので衣装ケースを1つ減らしてちゃんとつっぱれるように改良。 ワイヤーラティスとつっぱり棒をくっつけてプラカゴとタオルバーもセットしました。 すべて結束バンドです。 とにかくすっきり見やすくなりました。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
突っ張り棒で棚を作りたいけど、突っ張りだけじゃ弱いかな?と言うときは、支えにワイヤーラティスを使います(σ≧▽≦)σ
突っ張り棒で棚を作りたいけど、突っ張りだけじゃ弱いかな?と言うときは、支えにワイヤーラティスを使います(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
バスタオルなどを出しやすい為、斜め収納が出来るように棚をDIYしました。 材料: ⚫︎ワイヤーネット2枚(つっぱり棒だけだと、落ちる恐れがあるので、ワイヤーネットを使用すれば、しっかり支えてくれます) ⚫︎つっぱり棒 (各一段に二本) ⚫︎百均の収納ボックス(どんなタイプでも可) ポイント:両つっぱりの間隔を狭く設置すれば、ボックスが斜めになるはずです。(何回か調整してみてください。)
バスタオルなどを出しやすい為、斜め収納が出来るように棚をDIYしました。 材料: ⚫︎ワイヤーネット2枚(つっぱり棒だけだと、落ちる恐れがあるので、ワイヤーネットを使用すれば、しっかり支えてくれます) ⚫︎つっぱり棒 (各一段に二本) ⚫︎百均の収納ボックス(どんなタイプでも可) ポイント:両つっぱりの間隔を狭く設置すれば、ボックスが斜めになるはずです。(何回か調整してみてください。)
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fu.fuku_20さんの実例写真
狭い洗面所 突っ張り棒とワイヤーラティスで壁面収納! 突っ張り棒は4本で結束バンドでワイヤーラティスを止めています。 これはちょっと前に撮影したやつなので、また新しくなった洗面所を上げようと思います ・ アクセサリーをすぐに合わせられるように、見せる収納にしてあるところが1番気に入っています😌
狭い洗面所 突っ張り棒とワイヤーラティスで壁面収納! 突っ張り棒は4本で結束バンドでワイヤーラティスを止めています。 これはちょっと前に撮影したやつなので、また新しくなった洗面所を上げようと思います ・ アクセサリーをすぐに合わせられるように、見せる収納にしてあるところが1番気に入っています😌
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
Mariさんの実例写真
洗面所
洗面所
Mari
Mari
一人暮らし
Subaruさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です。セリアのワイヤーラティスとダイソーの突っ張り棒を使ってユニットバスの壁面収納をDIYしました。他の部品も全てダイソーとセリアで揃えました。
イベント参加の為、再投稿です。セリアのワイヤーラティスとダイソーの突っ張り棒を使ってユニットバスの壁面収納をDIYしました。他の部品も全てダイソーとセリアで揃えました。
Subaru
Subaru
一人暮らし
Minoriさんの実例写真
狭ーいトイレをもっと 快適にしたくて収納を見直しました🪴 予算は1000円! 大好きなトリムバスケットを使いました。 (愛用してる多いかもしれません。トリムバスケットは正面はマットな白でサイドがメッシュで使いやすいんです♡) バスケットを5つ買い足し、 つっぱり棒2本 つっぱり壁面ガード1セット つっぱり用の棚も売っていますが出費を 抑えるためにワイヤーラティス(30×59)を一枚 ワイヤーラティスとつっぱり棒を結束バンドの代わりにマスキングテープでしっかり固定。 2段の大容量収納が10分ほどで完成しました。 もっとはやくやればよかった😭 生理用品やお掃除グッズがたっぷり入ります。 左側には背の高いスプレーや、 サニタリーポットをおけるようにしました🌼 高い位置にある収納なので適当にカーテンで 隠していましたが、とても使いやすくなりました♪ 他も見直したくなってきたな〜…🤔
狭ーいトイレをもっと 快適にしたくて収納を見直しました🪴 予算は1000円! 大好きなトリムバスケットを使いました。 (愛用してる多いかもしれません。トリムバスケットは正面はマットな白でサイドがメッシュで使いやすいんです♡) バスケットを5つ買い足し、 つっぱり棒2本 つっぱり壁面ガード1セット つっぱり用の棚も売っていますが出費を 抑えるためにワイヤーラティス(30×59)を一枚 ワイヤーラティスとつっぱり棒を結束バンドの代わりにマスキングテープでしっかり固定。 2段の大容量収納が10分ほどで完成しました。 もっとはやくやればよかった😭 生理用品やお掃除グッズがたっぷり入ります。 左側には背の高いスプレーや、 サニタリーポットをおけるようにしました🌼 高い位置にある収納なので適当にカーテンで 隠していましたが、とても使いやすくなりました♪ 他も見直したくなってきたな〜…🤔
Minori
Minori
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは☆ ここ最近は、家事育児の合間に家の片付けをしています💦 整理完了したらお見苦しいビフォーも含めてUPしようと思っていたらちょうど今イベントやってるのでまず①枚目を😚 ワイヤーネットで紙袋入れを作りました ♪ つっぱり棒を柱にしててワイヤーネットを結束バンドで固定しただけなのですぐ傾きます😂 締め直せるように柱部分の結束バンドは切らずにそのままにしていますw 家の大整理picはまた続きます。。。
こんばんは☆ ここ最近は、家事育児の合間に家の片付けをしています💦 整理完了したらお見苦しいビフォーも含めてUPしようと思っていたらちょうど今イベントやってるのでまず①枚目を😚 ワイヤーネットで紙袋入れを作りました ♪ つっぱり棒を柱にしててワイヤーネットを結束バンドで固定しただけなのですぐ傾きます😂 締め直せるように柱部分の結束バンドは切らずにそのままにしていますw 家の大整理picはまた続きます。。。
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
chacoさんの実例写真
洗面所の収納の整理をしました⭐︎ 洗面所に大工さんが付けてくれた棚が 180㎝くらいの位置に付いてるのですが 高すぎて使いにくい時もあり… 洗面台の下につっぱり棒を2本と ワイヤーラティスで棚を設置して マスクやドライヤーなどを棚に。 ボディソープや洗濯洗剤のストックなどを 下に収納してみました。 先日まとめ買いしたところなので パンパンでごちゃごちゃして見えますね😂 洗剤などは、ちょこちょこ出すものではないので (洗濯機も自動洗剤投入にしてるので) 大工さんが設置してくれた 棚に戻すかもしれないけど とりあえず、これで様子見ようかな🙂
洗面所の収納の整理をしました⭐︎ 洗面所に大工さんが付けてくれた棚が 180㎝くらいの位置に付いてるのですが 高すぎて使いにくい時もあり… 洗面台の下につっぱり棒を2本と ワイヤーラティスで棚を設置して マスクやドライヤーなどを棚に。 ボディソープや洗濯洗剤のストックなどを 下に収納してみました。 先日まとめ買いしたところなので パンパンでごちゃごちゃして見えますね😂 洗剤などは、ちょこちょこ出すものではないので (洗濯機も自動洗剤投入にしてるので) 大工さんが設置してくれた 棚に戻すかもしれないけど とりあえず、これで様子見ようかな🙂
chaco
chaco
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
現在の洗面所
現在の洗面所
Megu
Megu
3DK | 家族
amelie1259さんの実例写真
最近サボってたので、キッチンの掃除しましたー☆ キッチンツール掛けも外して拭き拭き✨ こまめに拭いているつもりでも、つっぱり棒とワイヤーネットの裏側はほこりが付いていました(◍꒪꒳​꒪◍)՞ 今まではマグカップも吊るしていたのですが、最近地震が多くて怖いのでやめました💧
最近サボってたので、キッチンの掃除しましたー☆ キッチンツール掛けも外して拭き拭き✨ こまめに拭いているつもりでも、つっぱり棒とワイヤーネットの裏側はほこりが付いていました(◍꒪꒳​꒪◍)՞ 今まではマグカップも吊るしていたのですが、最近地震が多くて怖いのでやめました💧
amelie1259
amelie1259
家族
PR
楽天市場
kobito_houseさんの実例写真
特大突っ張り棒を使ってベビーゲートを作りました。
特大突っ張り棒を使ってベビーゲートを作りました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
rogu33さんの実例写真
イベント投稿 * つっぱり棒の活用法 * リビング の キッチン入り口 つっぱり棒 と ワイヤーネット の ベビーゲート を つけてます ◎ 下の子の後追い が なかなか激しかったのですが、 だんだんこのゲートぎりぎりの所で おもちゃで遊んでくれるようになりました この低さと、 ワイヤーネット で ママの足元 も しっかり見えてる感じ が だんだん安心してもらえたような気がします 市販の物って、やはり 安全面 から 柵は太いし 高さもあり 後追い期 には 大号泣 だな…と 迷って買えず☹️ あ、結束バンド は カットすると 切り口がとがってこわいので ピョーン の ままです🤣
イベント投稿 * つっぱり棒の活用法 * リビング の キッチン入り口 つっぱり棒 と ワイヤーネット の ベビーゲート を つけてます ◎ 下の子の後追い が なかなか激しかったのですが、 だんだんこのゲートぎりぎりの所で おもちゃで遊んでくれるようになりました この低さと、 ワイヤーネット で ママの足元 も しっかり見えてる感じ が だんだん安心してもらえたような気がします 市販の物って、やはり 安全面 から 柵は太いし 高さもあり 後追い期 には 大号泣 だな…と 迷って買えず☹️ あ、結束バンド は カットすると 切り口がとがってこわいので ピョーン の ままです🤣
rogu33
rogu33
家族
kawauso15さんの実例写真
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
sally
sally
3LDK
sallyさんの実例写真
つっぱり棒×ワイヤーネット×結束バンド 今年4年目ですが ズレたことも倒れてきたこともありません‼︎ この壁面収納がなければ 成り立たない極狭洗面所... 次のおうちはマイホームだけど どこかで活用したいなぁ🤔 それぐらい使いやすくてお気に入り♡ (壁面収納のイベントに投稿したつもりが違うイベントに投稿してしまって💦 再投稿すみません‼︎)
つっぱり棒×ワイヤーネット×結束バンド 今年4年目ですが ズレたことも倒れてきたこともありません‼︎ この壁面収納がなければ 成り立たない極狭洗面所... 次のおうちはマイホームだけど どこかで活用したいなぁ🤔 それぐらい使いやすくてお気に入り♡ (壁面収納のイベントに投稿したつもりが違うイベントに投稿してしまって💦 再投稿すみません‼︎)
sally
sally
3LDK
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
sallyさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア♡ 我が家の洗濯機まわりと言えばコレ‼︎ っていうぐらい歴代のおうちで この収納してます(*/∀\*) ホームセンターで購入した長めのつっぱり棒と DAISOのワイヤーネットを 結束バンドで1枚につき6か所固定𓍼 洗濯洗剤、手洗い用の洗剤、お掃除道具は すぐにパッと取れる方が 気づいた時にすぐ使えるので 賃貸のおうち時代からやってるこの方法が 我が家には1番合うようです𓆸
洗濯機まわりの収納アイデア♡ 我が家の洗濯機まわりと言えばコレ‼︎ っていうぐらい歴代のおうちで この収納してます(*/∀\*) ホームセンターで購入した長めのつっぱり棒と DAISOのワイヤーネットを 結束バンドで1枚につき6か所固定𓍼 洗濯洗剤、手洗い用の洗剤、お掃除道具は すぐにパッと取れる方が 気づいた時にすぐ使えるので 賃貸のおうち時代からやってるこの方法が 我が家には1番合うようです𓆸
sally
sally
3LDK
mocomocoさんの実例写真
久しぶりのDIY。 あっという間にラック完成。
久しぶりのDIY。 あっという間にラック完成。
mocomoco
mocomoco
PR
楽天市場
harasaさんの実例写真
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
ようやく片付け。2段にすればスッキリ‼️ つっぱり棒はワイヤーネットで固定できました\(^o^)/
harasa
harasa
3LDK | 家族
もっと見る