kaedeさんの部屋
\SALE!10%OFF/[レビュー記載&報告で選べる猫砂プレゼント!]ケージ 猫 サークル 2段 大型 多頭飼い キャスター付き おしゃれ 2段広々快適セット キャットケージ ペット ゲージ 室内 組み合わせ 連結 拡張 増やせる P-CS-932V P-CS-470V【AR対応】[2412SI]
アイリスオーヤマその他¥26,670
パナソニック Panasonic 空間除菌脱臭機 「ジアイーノ」(〜8畳) F-MC1000V-W ホワイト [適用畳数:8畳][FMC1000V]
パナソニック空気清浄機・除湿機¥54,777
[最大350円オフクーポン!ワンにゃんDAY]ペットベッド 冬 ふわふわ 洗える 犬 ホットカーペット 猫 ベッド ペット ふわもこ 小型犬 中型犬 猫用 モチーフ PBK アヒル クマ エルク キノコ くり パンダ あざらし 通年 アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマその他¥2,981
ウォールシェルフ 【送料無料】 Wall hanging Box2 ウォールラック 壁面収納 壁に付けられる家具 木製 石膏ボード ホワイト 壁面棚 壁面ラック ディスプレイラック キッチン収納
ウォールシェルフ¥4,320
コメント3
kaede
子猫の時に使っていたケージをそろそろ片付けたいのですが、中のハンモックが大好きなので、扉を開けっ放しにしてそのまま置いています😊横からよじ登って上にも登るので、天井の一部を開けて中から屋上に行けるようにしました🐈✨右側に見えるのはキャットウォークです🐾

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikomaruさんの実例写真
巨大なキャットケージ。 買ったもののフルオープンにしているのでただのトイレ置き場と化しているけど、意外に部屋に馴染んでる(^◇^;)
巨大なキャットケージ。 買ったもののフルオープンにしているのでただのトイレ置き場と化しているけど、意外に部屋に馴染んでる(^◇^;)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
ネコのお部屋に おさかなクッション置いてみた♡
ネコのお部屋に おさかなクッション置いてみた♡
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
blueleafさんの実例写真
夏に合わせウオールステッカーをお魚さんに変更☆
夏に合わせウオールステッカーをお魚さんに変更☆
blueleaf
blueleaf
nicoさんの実例写真
キャットタワー代わりのウッドシェルフ♡ 猫部屋には置き型キャットタワーがあるのですが、いちばん家族が集まるリビングにはない… スペースも限られてるけど、猫にしたら高いところがほしいよなぁと思い、代用品を考えました。 猫が乗ってもぐらつかないよう、いちばん下の段に重さのある箱を入れました。 (バンカーズボックスにはPC関連のあれこれが詰まってます) いちばん上は当然猫ベッド!今は寒いのでさらにブランケットを掛けています。 ここからカーテンレールボックスにも飛び乗れます。 キャットタワーは突っ張りタイプだと不安だし、置き型は大きいものが多くオシャレなものが少ない… ウッドシェルフはカインズ のものです。
キャットタワー代わりのウッドシェルフ♡ 猫部屋には置き型キャットタワーがあるのですが、いちばん家族が集まるリビングにはない… スペースも限られてるけど、猫にしたら高いところがほしいよなぁと思い、代用品を考えました。 猫が乗ってもぐらつかないよう、いちばん下の段に重さのある箱を入れました。 (バンカーズボックスにはPC関連のあれこれが詰まってます) いちばん上は当然猫ベッド!今は寒いのでさらにブランケットを掛けています。 ここからカーテンレールボックスにも飛び乗れます。 キャットタワーは突っ張りタイプだと不安だし、置き型は大きいものが多くオシャレなものが少ない… ウッドシェルフはカインズ のものです。
nico
nico
3DK | 家族
malmさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥8,140
malm
malm
1LDK | 家族
kikkaさんの実例写真
子猫をもらってから、最初は3段のゲージを購入したんですが、1週間で猫達はほぼ使わなくなってしまいました(;´д`) そして、やはりトイレは2匹には2個ないとダメかなと思い追加購入。 トイレ置き場を急いで作りました(´∀`) カーテンつけて目隠しにしましたが 猫達が引っ張ったりでおもちゃになっちゃいましたwww そして、ゲージは1段減らして上に乗せてみました。 ハンモックも手作りしましたが 乗ってくれるかは微妙(;´д`) 気長に待ちます♩ 猫さん達のおかげで毎日充実!٩( ╹▿╹ )۶
子猫をもらってから、最初は3段のゲージを購入したんですが、1週間で猫達はほぼ使わなくなってしまいました(;´д`) そして、やはりトイレは2匹には2個ないとダメかなと思い追加購入。 トイレ置き場を急いで作りました(´∀`) カーテンつけて目隠しにしましたが 猫達が引っ張ったりでおもちゃになっちゃいましたwww そして、ゲージは1段減らして上に乗せてみました。 ハンモックも手作りしましたが 乗ってくれるかは微妙(;´д`) 気長に待ちます♩ 猫さん達のおかげで毎日充実!٩( ╹▿╹ )۶
kikka
kikka
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
yuiii
yuiii
家族
akkorosukeさんの実例写真
イベント参加します。 キャットステップ、キャットウォーク、 壁塗り塗り、 DIYしました。 キャットステップは補強のため、 一旦壁を壊して中にベニヤ貼ってます。 構想半年、制作5日。
イベント参加します。 キャットステップ、キャットウォーク、 壁塗り塗り、 DIYしました。 キャットステップは補強のため、 一旦壁を壊して中にベニヤ貼ってます。 構想半年、制作5日。
akkorosuke
akkorosuke
家族
PR
楽天市場
hinoteriさんの実例写真
この中、キャットドアを潜ると猫トイレが2段になって入ってて、砂が飛び散らない様になってます。上段スペースには猫砂とご飯収納も。 換気口も付いてて猫様々な作り〜😂
この中、キャットドアを潜ると猫トイレが2段になって入ってて、砂が飛び散らない様になってます。上段スペースには猫砂とご飯収納も。 換気口も付いてて猫様々な作り〜😂
hinoteri
hinoteri
家族
pooさんの実例写真
3Fは ゴンゴン 4Fは チャチャ 時々、3Fの小さなベッドで二人ぎゅうぎゅう になってます😅 間取り上、隣が人間のトイレなので、工務店さんがニャンコ部屋にも換気口を付けて下さいました。 やはり匂いのこもる事は無い気がします。
3Fは ゴンゴン 4Fは チャチャ 時々、3Fの小さなベッドで二人ぎゅうぎゅう になってます😅 間取り上、隣が人間のトイレなので、工務店さんがニャンコ部屋にも換気口を付けて下さいました。 やはり匂いのこもる事は無い気がします。
poo
poo
2DK | 家族
porinさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ、とっても快適に使ってくれてます(*´ω`*)
ニャンとも清潔トイレ、とっても快適に使ってくれてます(*´ω`*)
porin
porin
家族
Miyureさんの実例写真
ゲージの外に木で枠を作りました。 できるだけ、細い木で、猫ちゃんたちの視界が狭くならないようにしました。 天井は、歩きやすく、かつ、光が入るようにアクリルボードにしました!
ゲージの外に木で枠を作りました。 できるだけ、細い木で、猫ちゃんたちの視界が狭くならないようにしました。 天井は、歩きやすく、かつ、光が入るようにアクリルボードにしました!
Miyure
Miyure
slow-lifeさんの実例写真
カムホームに掲載していただいた 福くんのお部屋。
カムホームに掲載していただいた 福くんのお部屋。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
H.Tさんの実例写真
リビングからダイニングにつながるように「キャットウォーク」と「キャットウォール」を作りました。 賃貸の為、ラブリコで突っ張っています。 沢山遊べるように、キャットタワーもあります。
リビングからダイニングにつながるように「キャットウォーク」と「キャットウォール」を作りました。 賃貸の為、ラブリコで突っ張っています。 沢山遊べるように、キャットタワーもあります。
H.T
H.T
2DK | 家族
Miyureさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥16,900
いろいろありまして、部屋を分けるために 3段×3段に改造しました! 今は渡り廊下閉鎖中です(・´艸`・)
いろいろありまして、部屋を分けるために 3段×3段に改造しました! 今は渡り廊下閉鎖中です(・´艸`・)
Miyure
Miyure
yukarin-gardenさんの実例写真
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nnk.akさんの実例写真
nnk.ak
nnk.ak
4LDK | 家族
Sudanさんの実例写真
Sudan
Sudan
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tomcatさんの実例写真
猫部屋🐈‍⬛ 4帖と狭いですが、3匹の猫専用♪ ハイタイプのキャットタワーと、壁のキャットステップやキャットウォークが導線上繋がっていて、すぐにキャットタワーに飛び移ることが出来る様にしています。 だだ、掃き出し窓(写真左側)の関係でキャットウォークが360度で設置出来なかったのが残念(´⌒︎`。) コの字になっています。 コの字でも、みんな楽しく遊んでくれているからいっか🎶✨
猫部屋🐈‍⬛ 4帖と狭いですが、3匹の猫専用♪ ハイタイプのキャットタワーと、壁のキャットステップやキャットウォークが導線上繋がっていて、すぐにキャットタワーに飛び移ることが出来る様にしています。 だだ、掃き出し窓(写真左側)の関係でキャットウォークが360度で設置出来なかったのが残念(´⌒︎`。) コの字になっています。 コの字でも、みんな楽しく遊んでくれているからいっか🎶✨
Tomcat
Tomcat
4LDK | 家族
nachuさんの実例写真
¥8,860
猫部屋ほぼ完成(ΦωΦ)ノ☆ 3段ケージは、普段は4段ベッドとして使用しています。(多頭飼いのため) 前の家ではカーテンレールに乗って暴れて壊されたので(´;ω;`)、100均のワイヤーネットを斜め付けして乗れないよう予防しました。 キャットウォークを付けてもらう予定ではあるのですが、とりあえず予防として☆
猫部屋ほぼ完成(ΦωΦ)ノ☆ 3段ケージは、普段は4段ベッドとして使用しています。(多頭飼いのため) 前の家ではカーテンレールに乗って暴れて壊されたので(´;ω;`)、100均のワイヤーネットを斜め付けして乗れないよう予防しました。 キャットウォークを付けてもらう予定ではあるのですが、とりあえず予防として☆
nachu
nachu
Chisaさんの実例写真
ケージ撤去。 お気に入りのハンモックは別のところで使ってたスチールラックに引っ掛けてみた。
ケージ撤去。 お気に入りのハンモックは別のところで使ってたスチールラックに引っ掛けてみた。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
PR
楽天市場
yuiiiさんの実例写真
猫部屋
猫部屋
yuiii
yuiii
家族
tomopiさんの実例写真
🪴🪴🪴
🪴🪴🪴
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
coooperさんの実例写真
ようやく棚位置確定(多分) ケージの安定感を考慮して網の継ぎ目に棚を移動 そのおかげか一番上のドアの開閉がしやすくなった あと、突然の出会い🐱があった場合に一番上の棚を移動して簡易2世帯に出来る仕様にしてみた
ようやく棚位置確定(多分) ケージの安定感を考慮して網の継ぎ目に棚を移動 そのおかげか一番上のドアの開閉がしやすくなった あと、突然の出会い🐱があった場合に一番上の棚を移動して簡易2世帯に出来る仕様にしてみた
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
coooperさんの実例写真
今度こそ最終形態 ハンモックと上の棚を移動この方がノビノビ出来る気がする
今度こそ最終形態 ハンモックと上の棚を移動この方がノビノビ出来る気がする
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
いろいろ、 猫のアスレチック完成❗️
いろいろ、 猫のアスレチック完成❗️
M
M
1LDK | シェア
Mさんの実例写真
おはようございます😃 じょじょにアスレチックに 慣れてきました。 今朝は、飛び移りました💦 昨夜は、最上段までよじ登りました
おはようございます😃 じょじょにアスレチックに 慣れてきました。 今朝は、飛び移りました💦 昨夜は、最上段までよじ登りました
M
M
1LDK | シェア
suemonta14さんの実例写真
初DIY作品!キャットタワーです。 キジトラ🐈をお迎えしてキャットタワーを探してましたが、気にいるのが見つからず…ダメ元&素人考えで作ってみたら…案外良い仕上がりになりまして。嬉しくなってRoomClipに初投稿したら賞を頂き、本に掲載してもらいました。 作って4年目になりますが、倒れることなく猫たち2匹🐈🐈‍⬛が爆速で駆け上がっても問題なしです。天板についているデニムのハンモック的なものは、サイズを間違えて買ってしまったタイトスカートをタッカーで止めただけのものです。猫たちが小さかった頃は入ったりして遊んでましたが、今は大きくなっちゃって入ることができません。が、おやつやおもちゃを置いて遊ばせたりしています。 4枚目のレゴハウスもDIY?に入るかなと思って載せてみました。
初DIY作品!キャットタワーです。 キジトラ🐈をお迎えしてキャットタワーを探してましたが、気にいるのが見つからず…ダメ元&素人考えで作ってみたら…案外良い仕上がりになりまして。嬉しくなってRoomClipに初投稿したら賞を頂き、本に掲載してもらいました。 作って4年目になりますが、倒れることなく猫たち2匹🐈🐈‍⬛が爆速で駆け上がっても問題なしです。天板についているデニムのハンモック的なものは、サイズを間違えて買ってしまったタイトスカートをタッカーで止めただけのものです。猫たちが小さかった頃は入ったりして遊んでましたが、今は大きくなっちゃって入ることができません。が、おやつやおもちゃを置いて遊ばせたりしています。 4枚目のレゴハウスもDIY?に入るかなと思って載せてみました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
わが家の好きな風景は、家じゅうネコとの暮らしで工夫した場所ばかりです 1枚目 リビングの出窓にセリアの目隠しシートを貼って、ブラインドを下さなくてもよくなりました 特に午前中の陽射しは心地よく、ネコはここからは外が見られなくはなったけど、それでもいつもここに来てお昼寝しています 「ヘイ!タクシー」風のネコ😼 2枚目 家族皆がお気に入りの一人掛けソファー 特にオス猫がお気に入りで買ってすぐに爪研ぎでボロボロになったけれど、カバーを手作りしてなんとか補ってます チュールのオマケの猫じゃらしは一年程経つけど、今だに超お気に入り♡ 「今日はアジが釣れるかな?」風のネコ🐟😽 3枚目 まだ寒い日は2匹でくっついて寝ています🐱😸 4枚目 ネコのために作ったポジャギ風のカーテン ブラインドを上げて外を見せてやるために手作りしました こうして外を眺めている2匹を見るのは感無量です
わが家の好きな風景は、家じゅうネコとの暮らしで工夫した場所ばかりです 1枚目 リビングの出窓にセリアの目隠しシートを貼って、ブラインドを下さなくてもよくなりました 特に午前中の陽射しは心地よく、ネコはここからは外が見られなくはなったけど、それでもいつもここに来てお昼寝しています 「ヘイ!タクシー」風のネコ😼 2枚目 家族皆がお気に入りの一人掛けソファー 特にオス猫がお気に入りで買ってすぐに爪研ぎでボロボロになったけれど、カバーを手作りしてなんとか補ってます チュールのオマケの猫じゃらしは一年程経つけど、今だに超お気に入り♡ 「今日はアジが釣れるかな?」風のネコ🐟😽 3枚目 まだ寒い日は2匹でくっついて寝ています🐱😸 4枚目 ネコのために作ったポジャギ風のカーテン ブラインドを上げて外を見せてやるために手作りしました こうして外を眺めている2匹を見るのは感無量です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
noryuminさんの実例写真
¥23,540
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
azusamaさんの実例写真
azusama
azusama
1DK | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
猫ルームはベージュ系で統一しています😻 ニャンともはとっても部屋に馴染んでくれるので最高です🫶
猫ルームはベージュ系で統一しています😻 ニャンともはとっても部屋に馴染んでくれるので最高です🫶
asuka
asuka
家族
Mさんの実例写真
最近は、 朝ここから見張るのが お気に入りらしい。 5時くらいから ないたり手を触ったりして ご飯をねだり、 起きないと備品を カリカリ引っ掻いて 必ず起こしてきます! スライディングドアなど シートでカバーできないところを 引っ掻く! 恐怖!
最近は、 朝ここから見張るのが お気に入りらしい。 5時くらいから ないたり手を触ったりして ご飯をねだり、 起きないと備品を カリカリ引っ掻いて 必ず起こしてきます! スライディングドアなど シートでカバーできないところを 引っ掻く! 恐怖!
M
M
1LDK | シェア
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
猫様のアスレチック。 吊り橋渡らず。。。 コーヒーの麻袋、 コアラソファのアームにピッタリ。
猫様のアスレチック。 吊り橋渡らず。。。 コーヒーの麻袋、 コアラソファのアームにピッタリ。
M
M
1LDK | シェア
もっと見る