コメント1
ketayu
根っこがついたまんまの野菜。スーパーで発見‼️ペットボトルの花瓶❔で水につけました。気分は採れたて野菜✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Natsuhoさんの実例写真
野菜かごの位置迷ってます。でも、このかごにいれて、すっきりいい感じです。しかしこの備え付けのキッチンが使い勝手がよくないです…上にもう一段棚があるのですが、うーん。今のところボウルとザルが入ってます…みなさんはどのように使われてるのでしょうか…
野菜かごの位置迷ってます。でも、このかごにいれて、すっきりいい感じです。しかしこの備え付けのキッチンが使い勝手がよくないです…上にもう一段棚があるのですが、うーん。今のところボウルとザルが入ってます…みなさんはどのように使われてるのでしょうか…
Natsuho
Natsuho
1R | 一人暮らし
dotlaceさんの実例写真
左は買ってきたせりです。根っこ付きで、食べるまで水につけておいたら買ったときより元気になりました。右はネギの根っこを水にいれたら、伸びてきました。スーパーに行ったときに、根があるか確認するのがクセになりそうです( ´艸`)
左は買ってきたせりです。根っこ付きで、食べるまで水につけておいたら買ったときより元気になりました。右はネギの根っこを水にいれたら、伸びてきました。スーパーに行ったときに、根があるか確認するのがクセになりそうです( ´艸`)
dotlace
dotlace
risoremamaさんの実例写真
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
__hatchさんの実例写真
すのことワイヤーバスケットで野菜ストッカー♡ 可動式!
すのことワイヤーバスケットで野菜ストッカー♡ 可動式!
__hatch
__hatch
mirinamuさんの実例写真
狭ーいキッチンだけど、野菜ストッカーを置きたい!狭くても使いやすいように、キャスターをつけて可動式に。炊飯器を引き出しても下に収まる高さに。コストを抑えるために、すのこ&100均グッズを使って。。。と、知恵を絞って作った野菜ストッカーは、愛着わきまくりで、大切に使っています(*^_^*) 1番上の段には、ラップ&ホイルを収納しています!
狭ーいキッチンだけど、野菜ストッカーを置きたい!狭くても使いやすいように、キャスターをつけて可動式に。炊飯器を引き出しても下に収まる高さに。コストを抑えるために、すのこ&100均グッズを使って。。。と、知恵を絞って作った野菜ストッカーは、愛着わきまくりで、大切に使っています(*^_^*) 1番上の段には、ラップ&ホイルを収納しています!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
c23さんの実例写真
c23
c23
4LDK | 家族
goodsunさんの実例写真
実家で採れた野菜を玄関の片隅に段ボールに入れて生活感バリバリの我が家でしたが、ワゴンを作ってダイソーのコンテナに野菜を収納出来るようにしました。1番上の棚はダイニングテーブルと同じ高さにしているので配膳にも兼用できます。幼稚園年中の長女がお手伝いで押してくれますが、たまにそのまま逃亡します。キャスターロック付きにすればよかったな。。。(;^_^A
実家で採れた野菜を玄関の片隅に段ボールに入れて生活感バリバリの我が家でしたが、ワゴンを作ってダイソーのコンテナに野菜を収納出来るようにしました。1番上の棚はダイニングテーブルと同じ高さにしているので配膳にも兼用できます。幼稚園年中の長女がお手伝いで押してくれますが、たまにそのまま逃亡します。キャスターロック付きにすればよかったな。。。(;^_^A
goodsun
goodsun
家族
miyuさんの実例写真
ネギを再生中~ お野菜が高くなると始めたくなる 些細な抵抗(^o^;)
ネギを再生中~ お野菜が高くなると始めたくなる 些細な抵抗(^o^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
ふた立ちタッパーを使って野菜や刻みあげなど区分けして冷凍保存してます。味噌汁や炒め物などしたごしらいが楽です。他の方は平たいタッパーを使っていますが、ふた立ちタッパーなので使いやすく霜が付かないしシャカシャカフリフリして固まるのをふせげます。奥行きが丁度小1中2で並ぶのでぴったりでした。別の冷凍食品は冷凍専用庫が有るので、そちらに入れています。
ふた立ちタッパーを使って野菜や刻みあげなど区分けして冷凍保存してます。味噌汁や炒め物などしたごしらいが楽です。他の方は平たいタッパーを使っていますが、ふた立ちタッパーなので使いやすく霜が付かないしシャカシャカフリフリして固まるのをふせげます。奥行きが丁度小1中2で並ぶのでぴったりでした。別の冷凍食品は冷凍専用庫が有るので、そちらに入れています。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
ウッドデッキにひっそりとガーデンシンク設置完了☆ これで心置きなく靴や泥付き野菜じゃぶじゃぶ洗えるなー(●´⌓`●)
ウッドデッキにひっそりとガーデンシンク設置完了☆ これで心置きなく靴や泥付き野菜じゃぶじゃぶ洗えるなー(●´⌓`●)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
☆野菜室の収納☆ 無印良品や、100均のボックスを 組み合わせて収納しています。 葉物野菜や、人参は立てて収納し、 お米も野菜室で保管しています。 この収納だと、ズボラな私でも どこに何があるか、分かりやすいので 使い忘れがなくなりました( •̀ .̫ •́ )✧
☆野菜室の収納☆ 無印良品や、100均のボックスを 組み合わせて収納しています。 葉物野菜や、人参は立てて収納し、 お米も野菜室で保管しています。 この収納だと、ズボラな私でも どこに何があるか、分かりやすいので 使い忘れがなくなりました( •̀ .̫ •́ )✧
c...home
c...home
3LDK | 家族
J_smileさんの実例写真
常温保存できる野菜を入れるコンテナが欲しかったので、キャスター付きで作ってみました。 料理中、子供が宿題の本読みするときに椅子がわりに使ったり、踏み台に使ったりと重宝しています
常温保存できる野菜を入れるコンテナが欲しかったので、キャスター付きで作ってみました。 料理中、子供が宿題の本読みするときに椅子がわりに使ったり、踏み台に使ったりと重宝しています
J_smile
J_smile
家族
kanさんの実例写真
おじいちゃんおばあちゃんの所へ行き、野菜を沢山もらってきました(^^)いつも感謝です♪ 我が家の野菜ストッカーはキッチンバック収納の中に収められており、 カインズで購入したワイヤーバスケットに、ダイソーのキャスターを取り付けた簡単なものですが… スーパーで買った野菜ではないので砂や玉ねぎの皮がポロポロとなってしまうので、セリアの英字新聞風包装紙でそれを受ける袋を作って、それに入れてます! これなら汚れても、取替えるのも負担じゃないです(^^) キャスターをつけたことで簡単に動かして掃除機もかけられるし、沢山入るし、何より米びつとぴったりサイズで地味に嬉しい! 使いやすいエリアになってます☆
おじいちゃんおばあちゃんの所へ行き、野菜を沢山もらってきました(^^)いつも感謝です♪ 我が家の野菜ストッカーはキッチンバック収納の中に収められており、 カインズで購入したワイヤーバスケットに、ダイソーのキャスターを取り付けた簡単なものですが… スーパーで買った野菜ではないので砂や玉ねぎの皮がポロポロとなってしまうので、セリアの英字新聞風包装紙でそれを受ける袋を作って、それに入れてます! これなら汚れても、取替えるのも負担じゃないです(^^) キャスターをつけたことで簡単に動かして掃除機もかけられるし、沢山入るし、何より米びつとぴったりサイズで地味に嬉しい! 使いやすいエリアになってます☆
kan
kan
家族
Emico74さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,690
野菜入れを無印のステンレスワイヤーバスケットに変更しました。大きさちょうど良くてダイソーの取っ手付きバスケットより少し小さめなので、奥に綺麗に入ります。 こっちに全部変更しても良いかも。
野菜入れを無印のステンレスワイヤーバスケットに変更しました。大きさちょうど良くてダイソーの取っ手付きバスケットより少し小さめなので、奥に綺麗に入ります。 こっちに全部変更しても良いかも。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
イベント参加 『新商品買ったよ!』 セリアで食パンが入るマチ付きフリーザーバックを買いました。 BAKERY なら買わなきゃ!で買いました。 普段は決まったものを使っているのですが、これは使える!と思い買いました。 パンだけでなく、お野菜にも使っています。 メニューごとに使うお野菜などを入れておけば一回で取り出せて便利です。 これ新商品でなければごめんなさい…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anさんの実例写真
セリアで水切り付きタッパーを購入しました。 ずっと欲しかったやつです♡ もっと大きいのも欲しかったけど、このサイズしかなかったので、とりあえず4つ。 サラダに使うトマトとか水菜とか入れてます。 下の水色のBOXと、一番上の段の取っ手付きのBOXもセリアです。 すごく重宝してます。
セリアで水切り付きタッパーを購入しました。 ずっと欲しかったやつです♡ もっと大きいのも欲しかったけど、このサイズしかなかったので、とりあえず4つ。 サラダに使うトマトとか水菜とか入れてます。 下の水色のBOXと、一番上の段の取っ手付きのBOXもセリアです。 すごく重宝してます。
an
an
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
すのこDIY** RCを始めた頃に作った根菜を保存するすのこワゴン。 材料は全部100均♪
すのこDIY** RCを始めた頃に作った根菜を保存するすのこワゴン。 材料は全部100均♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
milk_tea_0206さんの実例写真
お掃除記録 野菜室収納
お掃除記録 野菜室収納
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
neko365さんの実例写真
ちっちゃなプリンの空き容器を使って再生野菜に挑戦中!笑 ほうれん草です。右側のお猪口に入ってるちっちゃい子は、水挿しで様子見中のドラセナ…。笑 うまく育つかな〜??
ちっちゃなプリンの空き容器を使って再生野菜に挑戦中!笑 ほうれん草です。右側のお猪口に入ってるちっちゃい子は、水挿しで様子見中のドラセナ…。笑 うまく育つかな〜??
neko365
neko365
2LDK
Makoさんの実例写真
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
Mako
Mako
1LDK
sallyさんの実例写真
お米の保存方法イベント参加♡ 何度かあげてるけど... わが家では セリアのインデックス付きフリーザーバッグにかかれている 数字と同じ分量を入れています♪ 1番よく使う3合は野菜室奥 2合と1合は冷蔵庫に(≧∀≦)ノ この方法にしてから お米炊くのがすごく楽になりました♪ 手前のカゴには本来お野菜が入ってます!
お米の保存方法イベント参加♡ 何度かあげてるけど... わが家では セリアのインデックス付きフリーザーバッグにかかれている 数字と同じ分量を入れています♪ 1番よく使う3合は野菜室奥 2合と1合は冷蔵庫に(≧∀≦)ノ この方法にしてから お米炊くのがすごく楽になりました♪ 手前のカゴには本来お野菜が入ってます!
sally
sally
3LDK
akanekoさんの実例写真
野菜室の収納はDAISOのクラフトバックに入れてみることに。 今回は野菜の保存方法をちゃんと調べて行ってみました。笑 ズボラなので頑張ったなぁと笑 ピーマン、ニラ、オクラ、白菜はキッチンペーパーにくるんでから、ラップやポリ袋に入れることで痛みにくくなるようです。 新聞紙に巻くのも良いそうですが、我が家には新聞紙がないので、ラップやポリ袋で対応しました。 にんじんは上下を少しカットしてラップに巻くことで保存期間が延びるそう。 かいわれ大根は根っこを水に浸して保存するとよいとのこと。 また他の野菜を保存するときは勉強しなきゃ😂😂
野菜室の収納はDAISOのクラフトバックに入れてみることに。 今回は野菜の保存方法をちゃんと調べて行ってみました。笑 ズボラなので頑張ったなぁと笑 ピーマン、ニラ、オクラ、白菜はキッチンペーパーにくるんでから、ラップやポリ袋に入れることで痛みにくくなるようです。 新聞紙に巻くのも良いそうですが、我が家には新聞紙がないので、ラップやポリ袋で対応しました。 にんじんは上下を少しカットしてラップに巻くことで保存期間が延びるそう。 かいわれ大根は根っこを水に浸して保存するとよいとのこと。 また他の野菜を保存するときは勉強しなきゃ😂😂
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Cheさんの実例写真
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
Che
Che
2DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
冷凍庫も整理しました! お肉は立てて収納、下味付きの肉や野菜はジップ袋です🥬
冷凍庫も整理しました! お肉は立てて収納、下味付きの肉や野菜はジップ袋です🥬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ai..さんの実例写真
ねぎの根っこや にんじんの葉っぱ側は, すぐに捨てずに水につけて育てます*◌⋆ ねぎはぐんぐん伸びるし にんじんの葉っぱも少し伸びて 見ててもかわいい(*´-`) お味噌汁に入れたりサラダに添えたりして またおいしくいただきます♡ エコ。だと思ってます✧ 同じように豆苗も育ててるけど 他の野菜にもチャレンジしてみたいな♪
ねぎの根っこや にんじんの葉っぱ側は, すぐに捨てずに水につけて育てます*◌⋆ ねぎはぐんぐん伸びるし にんじんの葉っぱも少し伸びて 見ててもかわいい(*´-`) お味噌汁に入れたりサラダに添えたりして またおいしくいただきます♡ エコ。だと思ってます✧ 同じように豆苗も育ててるけど 他の野菜にもチャレンジしてみたいな♪
ai..
ai..
HelloKitchenさんの実例写真
野菜室はダイソー取っ手付きクラフトバックを使って収納しています! 7枚入ってるので、汚れたりしても格安で取り替えることができます(๑•̀ㅂ•́)و✧ また、プラスチックのケースと違って柔軟に収納できるので、オススメです https://youtu.be/k_DwqhG5LHg
野菜室はダイソー取っ手付きクラフトバックを使って収納しています! 7枚入ってるので、汚れたりしても格安で取り替えることができます(๑•̀ㅂ•́)و✧ また、プラスチックのケースと違って柔軟に収納できるので、オススメです https://youtu.be/k_DwqhG5LHg
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
100均で野菜ストッカー作ってみました* キャスター付きで移動も楽です♪
100均で野菜ストッカー作ってみました* キャスター付きで移動も楽です♪
tomo
tomo
4LDK
tomotomomoさんの実例写真
冷蔵庫のモニター記録《野菜室編》 「玉ねぎとかイモは、冷蔵庫に入れちゃ駄目ですよ」 とか、 「キノコ類は、キッチンペーパーにくるんで袋に入れて保管するんですよ」 とか、 色んな声が聞こえてきそうですが… (BGM『Ado:うっせぇわ』) 我が家は、これでいいんです _(:3 」∠)_ ヘルシオが来てから、やたらと野菜を食べるようになった我が家。 今までは野菜室がスカスカだったので、1番下でも何とも思わなかったのですが、今となっては 野菜室、真ん中に来てくれてありがとう。 今日は、地元で取れた新鮮野菜を、農協で爆買いした日なので、野菜室を公開。 薄型でも、ちゃんと入った!! 写真だと分かりづらいけど、下段手前がトレー(ナミナミの所)になってます。そこに野菜クズをかき集めて、トレーを取り外して捨てれます。 なかなか便利です。
冷蔵庫のモニター記録《野菜室編》 「玉ねぎとかイモは、冷蔵庫に入れちゃ駄目ですよ」 とか、 「キノコ類は、キッチンペーパーにくるんで袋に入れて保管するんですよ」 とか、 色んな声が聞こえてきそうですが… (BGM『Ado:うっせぇわ』) 我が家は、これでいいんです _(:3 」∠)_ ヘルシオが来てから、やたらと野菜を食べるようになった我が家。 今までは野菜室がスカスカだったので、1番下でも何とも思わなかったのですが、今となっては 野菜室、真ん中に来てくれてありがとう。 今日は、地元で取れた新鮮野菜を、農協で爆買いした日なので、野菜室を公開。 薄型でも、ちゃんと入った!! 写真だと分かりづらいけど、下段手前がトレー(ナミナミの所)になってます。そこに野菜クズをかき集めて、トレーを取り外して捨てれます。 なかなか便利です。
tomotomomo
tomotomomo
家族
Kaoriさんの実例写真
縁側¥8,778
ペットボトル菜園の春大根と紅くるり、ちょっとずつ成長してます😊💕🌱
ペットボトル菜園の春大根と紅くるり、ちょっとずつ成長してます😊💕🌱
Kaori
Kaori
4LDK
cocoaさんの実例写真
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
cocoa
cocoa
PR
楽天市場
Nanakoさんの実例写真
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
sora_no_ouchiさんの実例写真
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
▶︎冷蔵庫の野菜室収納
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
lippieさんの実例写真
最近のヒット品 野菜を冷蔵室で長期保管しても痛みにくいです。 野菜を宅配で頼んでいるのですが、なかなかすぐにもいうわけではなく、そんな時助かってます^o^
最近のヒット品 野菜を冷蔵室で長期保管しても痛みにくいです。 野菜を宅配で頼んでいるのですが、なかなかすぐにもいうわけではなく、そんな時助かってます^o^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
widealumiさんの実例写真
趣味をとことん楽しむミニキッチン🐡釣りが趣味のご主人のご要望で、釣ってきた新鮮な魚をさばけるガーデンシンクを設置しました!さらに、お庭で採れたての野菜もさっと洗えるので、美味しい料理がもっと楽しくなります◎ 大型クルーズ船をモチーフにした遊び心いっぱいのお庭は、バーベキューを楽しむのにぴったりのスペースです! お問合せはお気軽に♪ HP - https://widealumi.com/ IG - https://www.instagram.com/widealumi/
趣味をとことん楽しむミニキッチン🐡釣りが趣味のご主人のご要望で、釣ってきた新鮮な魚をさばけるガーデンシンクを設置しました!さらに、お庭で採れたての野菜もさっと洗えるので、美味しい料理がもっと楽しくなります◎ 大型クルーズ船をモチーフにした遊び心いっぱいのお庭は、バーベキューを楽しむのにぴったりのスペースです! お問合せはお気軽に♪ HP - https://widealumi.com/ IG - https://www.instagram.com/widealumi/
widealumi
widealumi
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ニトリまで行ってきました🚗💨 卵焼きフライパンが古くなってきたので欲しくて。 新しいフライパンは仕切り付き。 これだと卵🥚一個でも厚焼きが出来そうだし、もう片方で付け合わせの野菜🥦とか茹でられそうです😊 プラスで買ってきた蓋もサイズピッタリ✨
ニトリまで行ってきました🚗💨 卵焼きフライパンが古くなってきたので欲しくて。 新しいフライパンは仕切り付き。 これだと卵🥚一個でも厚焼きが出来そうだし、もう片方で付け合わせの野菜🥦とか茹でられそうです😊 プラスで買ってきた蓋もサイズピッタリ✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
我が家の観葉植物のごく一部ですが、ミニサイズの観葉植物はIKEAのニッサフォースに置いています🌿 季節によって日の当たる時間や場所が異なるのでキャスター付きのラックがとても重宝しています💡 サンスベリアハニーの子株を入れている鉢カバーはフライングタイガーの物で、サンスベリアを入れるといちごみたいでとても気に入っています😍
我が家の観葉植物のごく一部ですが、ミニサイズの観葉植物はIKEAのニッサフォースに置いています🌿 季節によって日の当たる時間や場所が異なるのでキャスター付きのラックがとても重宝しています💡 サンスベリアハニーの子株を入れている鉢カバーはフライングタイガーの物で、サンスベリアを入れるといちごみたいでとても気に入っています😍
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
Rさんにお声かけて頂き初参加です。 お手柔らかに。 植物大好きです♡
Rさんにお声かけて頂き初参加です。 お手柔らかに。 植物大好きです♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族