Kaiさんの部屋
2020年5月4日2
Kaiさんの部屋
2020年5月4日2
コメント1
Kai
保冷剤と、お気に入りのアロマオイルで、作りました。お家にあるもので。自粛=節約に。

この写真を見た人へのおすすめの写真

elie.さんの実例写真
ロゴ入りグラスに貝殻入れて並べたら思った以上に可愛くなりました❤︎(♡ >ω< ♡)アロマオイル入れて良い香りになってます❤︎
ロゴ入りグラスに貝殻入れて並べたら思った以上に可愛くなりました❤︎(♡ >ω< ♡)アロマオイル入れて良い香りになってます❤︎
elie.
elie.
4LDK | 家族
mmmさんの実例写真
ダイソーの試験管スタンド風。 アロマオイル入れて、トイレの芳香剤にしてみました。
ダイソーの試験管スタンド風。 アロマオイル入れて、トイレの芳香剤にしてみました。
mmm
mmm
Chikakoさんの実例写真
消費期限切れのアロマオイルを使って、芳香剤を作ってみました。 グラスの中に保冷剤の中身を入れ、ビー玉とアロマオイルを適量入れます。 木ベラで混ぜて出来上がり。 超かんたんです♪ 玄関がほんのりグリーンアップルの香りに包まれています(゚∀゚)/
消費期限切れのアロマオイルを使って、芳香剤を作ってみました。 グラスの中に保冷剤の中身を入れ、ビー玉とアロマオイルを適量入れます。 木ベラで混ぜて出来上がり。 超かんたんです♪ 玄関がほんのりグリーンアップルの香りに包まれています(゚∀゚)/
Chikako
Chikako
maki.nero.1818さんの実例写真
春らしくなるかと思いきや、なんだか夏? どこに飾ろうかなぁ❤︎
春らしくなるかと思いきや、なんだか夏? どこに飾ろうかなぁ❤︎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
amanaさんの実例写真
薬瓶に保冷剤の中身とアロマオイルを入れたディフューザー的なやつ。 本当はリードディフューザーにする予定だったけど、子供が倒した時に無水エタノールがこぼれて危険な気がしたのと、 万が一の時に引火すると怖いので、 おしゃれ度は減るけど保冷剤にしてみた。 漂う香りによって蓋を開け閉めできるのはちょっといい。 保冷剤にしたたる程度に無水エタノールも入れたら、オイルの希釈?とカビ防止にならないかなーと思いつつ、保冷剤に無水エタノールを入れていいのかわからないのでしてない…
薬瓶に保冷剤の中身とアロマオイルを入れたディフューザー的なやつ。 本当はリードディフューザーにする予定だったけど、子供が倒した時に無水エタノールがこぼれて危険な気がしたのと、 万が一の時に引火すると怖いので、 おしゃれ度は減るけど保冷剤にしてみた。 漂う香りによって蓋を開け閉めできるのはちょっといい。 保冷剤にしたたる程度に無水エタノールも入れたら、オイルの希釈?とカビ防止にならないかなーと思いつつ、保冷剤に無水エタノールを入れていいのかわからないのでしてない…
amana
amana
pandaさんの実例写真
お弁当用以外は捨ててしまっていた保冷剤 雑誌で保冷剤で芳香剤が作れると知って、さっそく実践してみましたʕ•ᴥ•ʔ 香り持ちもよくて、リサイクルも出来て良かったです♫
お弁当用以外は捨ててしまっていた保冷剤 雑誌で保冷剤で芳香剤が作れると知って、さっそく実践してみましたʕ•ᴥ•ʔ 香り持ちもよくて、リサイクルも出来て良かったです♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
junさんの実例写真
保冷剤ってみんな捨ててる? あたし、捨てられない人(笑) だからいっぱいたまっちゃうのw RCでね、作ってる方がいて まねっ子して作ってみたょ♡ 最後に好きなアロマ入れて、 芳香剤にしてみた♡
保冷剤ってみんな捨ててる? あたし、捨てられない人(笑) だからいっぱいたまっちゃうのw RCでね、作ってる方がいて まねっ子して作ってみたょ♡ 最後に好きなアロマ入れて、 芳香剤にしてみた♡
jun
jun
4LDK | 家族
yu_takatsu_mさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m 冷蔵庫の使わない保冷剤を、消臭芳香剤にリメイク。子供と楽しく手作りしました☺︎ハッカ油の爽やかな香りと、目からも涼を取り込む作戦です。
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m 冷蔵庫の使わない保冷剤を、消臭芳香剤にリメイク。子供と楽しく手作りしました☺︎ハッカ油の爽やかな香りと、目からも涼を取り込む作戦です。
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族
PR
楽天市場
collonさんの実例写真
リビングのテーブルに置く芳香剤を作ってみました~♡ マルティネリのリンゴジュースの空き瓶。 夏の間に、たまり溜まった冷凍庫の保冷剤。 オモチャ箱の中のビー玉。アロマディスカスの葉っぱ。 顔を近づけるとほんのり香ります(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 物足りなければ、好みのコロンを数滴垂らせば良い香りするみたい〜♡
リビングのテーブルに置く芳香剤を作ってみました~♡ マルティネリのリンゴジュースの空き瓶。 夏の間に、たまり溜まった冷凍庫の保冷剤。 オモチャ箱の中のビー玉。アロマディスカスの葉っぱ。 顔を近づけるとほんのり香ります(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 物足りなければ、好みのコロンを数滴垂らせば良い香りするみたい〜♡
collon
collon
家族
rinkayuさんの実例写真
トイレにアロマを置きました♡ グレーが可愛いセリアのミニ鉢の穴をふさいで重曹を入れ、アロマオイルを数滴たらします。 香りはベルガモットです。 アンモニア臭に一番効果があると何かで読んだので。 いい匂いのするトイレになりました✨
トイレにアロマを置きました♡ グレーが可愛いセリアのミニ鉢の穴をふさいで重曹を入れ、アロマオイルを数滴たらします。 香りはベルガモットです。 アンモニア臭に一番効果があると何かで読んだので。 いい匂いのするトイレになりました✨
rinkayu
rinkayu
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎) RoomClip mag 『幸せな気分になれる♡アロマライフをはじめて日常に癒しを』に掲載して頂きました❤️ これは春先に作ったものですが、夏っぽくなってしまったなぁと思いながら作った物です(*・ε・*) タイトル通り癒しアイテムです♡ 選んで頂きありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 良ければ覗いてみて下さいね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* https://roomclip.jp/mag/archives/53662/
おはようございます(⁎˃ᴗ˂⁎) RoomClip mag 『幸せな気分になれる♡アロマライフをはじめて日常に癒しを』に掲載して頂きました❤️ これは春先に作ったものですが、夏っぽくなってしまったなぁと思いながら作った物です(*・ε・*) タイトル通り癒しアイテムです♡ 選んで頂きありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ 良ければ覗いてみて下さいね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* https://roomclip.jp/mag/archives/53662/
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
hinasaさんの実例写真
芳香剤です(^^) ダイソーのプラスチックグラスの底面に好きなネイルを塗って乾かします☆ グラスの中に、ジェルタイプの保冷剤の中身をいれます。 それからネイルのラメやパールビーズで装飾。 好きな香りのアロマをいれて混ぜ混ぜしたら完成です(^^)
芳香剤です(^^) ダイソーのプラスチックグラスの底面に好きなネイルを塗って乾かします☆ グラスの中に、ジェルタイプの保冷剤の中身をいれます。 それからネイルのラメやパールビーズで装飾。 好きな香りのアロマをいれて混ぜ混ぜしたら完成です(^^)
hinasa
hinasa
家族
chizuさんの実例写真
ベッドサイドのアカシアプレートの上は、今こんな感じ。
ベッドサイドのアカシアプレートの上は、今こんな感じ。
chizu
chizu
natsuさんの実例写真
夏の模様替えイベントに参加です☆彡 保冷剤で芳香剤を作ってみました! 気づくと溜まる保冷剤で簡単に 作れちゃう芳香剤です。 好きなアロマオイルで混ぜ混ぜして 貝殻やサンゴ、ビーズ、フレークチップ スターで飾るだけです😊✨ 色を変えて二層にしても 可愛いかな❤️ 少しでも涼しさを感じられるように ブルーにしました!! いつも、見てくれてありがとうー😊💓 まだまだ暑いので💦 熱中症には、気をつけて くださいねっo(*'▽'*)/☆゚’
夏の模様替えイベントに参加です☆彡 保冷剤で芳香剤を作ってみました! 気づくと溜まる保冷剤で簡単に 作れちゃう芳香剤です。 好きなアロマオイルで混ぜ混ぜして 貝殻やサンゴ、ビーズ、フレークチップ スターで飾るだけです😊✨ 色を変えて二層にしても 可愛いかな❤️ 少しでも涼しさを感じられるように ブルーにしました!! いつも、見てくれてありがとうー😊💓 まだまだ暑いので💦 熱中症には、気をつけて くださいねっo(*'▽'*)/☆゚’
natsu
natsu
2LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんにちわ|ω•)ヒョッコリハン♬ 出来たてのほやほや~(੭ˊ꒳​ˋ)੭♡ natsuちゃんのpicで見た 保冷剤の消臭剤 作ってみたょ~笑 アロマオイルが無くて 無臭だから芳香剤にはできなかった けど‥とりあえず消臭剤で♡笑 作ってる時、氷の様に見えてきて 涼しく感じた~(◍ ´꒳` ◍)♡ natsuちゃん❣ これ、楽しいっ❣❣(*´艸`)HᎤℙℙყ
こんにちわ|ω•)ヒョッコリハン♬ 出来たてのほやほや~(੭ˊ꒳​ˋ)੭♡ natsuちゃんのpicで見た 保冷剤の消臭剤 作ってみたょ~笑 アロマオイルが無くて 無臭だから芳香剤にはできなかった けど‥とりあえず消臭剤で♡笑 作ってる時、氷の様に見えてきて 涼しく感じた~(◍ ´꒳` ◍)♡ natsuちゃん❣ これ、楽しいっ❣❣(*´艸`)HᎤℙℙყ
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
PR
楽天市場
H23さんの実例写真
保冷剤で芳香剤..二つ目 (* ̄∇ ̄*) だって、いっぱい余ってるんだもん🎵
保冷剤で芳香剤..二つ目 (* ̄∇ ̄*) だって、いっぱい余ってるんだもん🎵
H23
H23
4LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
保冷剤で芳香剤作りました✨ ポリ袋に保冷剤を袋から出して、絵の具とアロマオイルを混ぜて、瓶に入れただけ!!! 10分掛からず、出来上がりぃ~🎶 家にあるもので作ったけど、全部100均で揃うと思いまぁ~す✨ 転写シール、、、「VEGETABLE STOCKER」って(笑) これしか無かった(´-ω-`;)ゞ
保冷剤で芳香剤作りました✨ ポリ袋に保冷剤を袋から出して、絵の具とアロマオイルを混ぜて、瓶に入れただけ!!! 10分掛からず、出来上がりぃ~🎶 家にあるもので作ったけど、全部100均で揃うと思いまぁ~す✨ 転写シール、、、「VEGETABLE STOCKER」って(笑) これしか無かった(´-ω-`;)ゞ
T.N.M
T.N.M
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukipさんの実例写真
たくさんあった保冷剤で、消臭剤を作りました(^o^) アクリル絵の具入れすぎちゃったので、持ち手の付いてる方は中に入れると見えないので上に貝殻を乗せました(^o^;) スクエアの方は、上半分は透明のままで二層にしてみました(^^) 虫除け効果も兼ねて、ユーカリレモンのアロマオイルを入れてあります。 ラメパウダーを入れたけど、細かすぎてほとんど見えない〰️( ̄▽ ̄;)
たくさんあった保冷剤で、消臭剤を作りました(^o^) アクリル絵の具入れすぎちゃったので、持ち手の付いてる方は中に入れると見えないので上に貝殻を乗せました(^o^;) スクエアの方は、上半分は透明のままで二層にしてみました(^^) 虫除け効果も兼ねて、ユーカリレモンのアロマオイルを入れてあります。 ラメパウダーを入れたけど、細かすぎてほとんど見えない〰️( ̄▽ ̄;)
yukip
yukip
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
こんばんはーー☆彡 今日も暑かったねーー😣 夕方から大雨、雷⚡️ゴロゴロ⚡️ 怖かった!! 少しは涼しくなるかなぁって思ったら ムシムシしてます😣 実家に行ったら保冷剤が、たくさん あったので、貰って来ました❣️ 今度は、消臭剤を作ります。 保冷剤の中には「吸水性ポリマー」と 呼ばれるものが入ってます。 ジェル状の高吸水性ポリマーの表面には たくさんの凸凹があり、この凸凹の部分が 気になる匂いを吸着してくれるため 消臭剤として使うことが出来るそうです。 芳香剤も作れますよ😊 お好きなフレグランス、アロマオイル や香水を混ぜ混ぜするだけです♡ 市販の芳香剤の香りがキツくて 苦手〜という方にオススメです♡ 前にpicした保冷剤で作った芳香剤が たいぶ、減ってきたから 今度は、消臭剤を作りま〜す☺️💓
こんばんはーー☆彡 今日も暑かったねーー😣 夕方から大雨、雷⚡️ゴロゴロ⚡️ 怖かった!! 少しは涼しくなるかなぁって思ったら ムシムシしてます😣 実家に行ったら保冷剤が、たくさん あったので、貰って来ました❣️ 今度は、消臭剤を作ります。 保冷剤の中には「吸水性ポリマー」と 呼ばれるものが入ってます。 ジェル状の高吸水性ポリマーの表面には たくさんの凸凹があり、この凸凹の部分が 気になる匂いを吸着してくれるため 消臭剤として使うことが出来るそうです。 芳香剤も作れますよ😊 お好きなフレグランス、アロマオイル や香水を混ぜ混ぜするだけです♡ 市販の芳香剤の香りがキツくて 苦手〜という方にオススメです♡ 前にpicした保冷剤で作った芳香剤が たいぶ、減ってきたから 今度は、消臭剤を作りま〜す☺️💓
natsu
natsu
2LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
ずっと作ろうと思っててやっと出来た! 保冷剤で芳香剤(^^) 作り方は保冷剤を常温に戻してガラス瓶に入れ、ミントオイルを数滴垂らして貝殻を入れて混ぜただけ! ブルーの色付きの保冷剤があったので二層にしたりしました。 ミントの他にティーツリーの精油バージョンもあり。 見た目も香りも爽やかで洗面所やトイレに置こうかなと思ってます
ずっと作ろうと思っててやっと出来た! 保冷剤で芳香剤(^^) 作り方は保冷剤を常温に戻してガラス瓶に入れ、ミントオイルを数滴垂らして貝殻を入れて混ぜただけ! ブルーの色付きの保冷剤があったので二層にしたりしました。 ミントの他にティーツリーの精油バージョンもあり。 見た目も香りも爽やかで洗面所やトイレに置こうかなと思ってます
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
保冷剤から、芳香剤を作ってみました〜❤ RCの皆さんのpicでよくお見かけしていて、私も作ってみたいなぁ…って思ってて、冷凍庫の整理をしたら奥からわんさか保冷剤が出てきたので〜😅 絵の具で着色してガラスの容器に入れるとこれまた綺麗〜✨✨ 皆さんがハマらはるのがめっちゃわかる〜♬ 楽しい〜〜(◍•ᴗ•◍)♡♬ アロマオイル垂らして、いい香り(♡´艸`)ウフッ 早速お部屋のあちこちに置いてみよう〜〜😍
保冷剤から、芳香剤を作ってみました〜❤ RCの皆さんのpicでよくお見かけしていて、私も作ってみたいなぁ…って思ってて、冷凍庫の整理をしたら奥からわんさか保冷剤が出てきたので〜😅 絵の具で着色してガラスの容器に入れるとこれまた綺麗〜✨✨ 皆さんがハマらはるのがめっちゃわかる〜♬ 楽しい〜〜(◍•ᴗ•◍)♡♬ アロマオイル垂らして、いい香り(♡´艸`)ウフッ 早速お部屋のあちこちに置いてみよう〜〜😍
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
昨日のお花のリース少し盛ってみましたよ~✨✨ 前の色褪せたリースに使ってたお花でまだ活けそうなのを選んで洗って使いました~🎵 貧乏性&買い足しに行くのが面倒だったんです😁 ミニバラのオレンジ色が浮いていたので少しだけペイントして色を落ちつかせました🌹 2週間前位にビー玉やラメを使って保冷剤で消臭剤も作ってました🎵 アロマオイル入れたけど鼻を近づけないと匂いません(笑)😄
昨日のお花のリース少し盛ってみましたよ~✨✨ 前の色褪せたリースに使ってたお花でまだ活けそうなのを選んで洗って使いました~🎵 貧乏性&買い足しに行くのが面倒だったんです😁 ミニバラのオレンジ色が浮いていたので少しだけペイントして色を落ちつかせました🌹 2週間前位にビー玉やラメを使って保冷剤で消臭剤も作ってました🎵 アロマオイル入れたけど鼻を近づけないと匂いません(笑)😄
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hito-hitoさんの実例写真
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
yukipさんの実例写真
家にあった保冷剤と100均のフェイクフラワーの桜を空き瓶に入れて、消臭剤を作りました(*^^*) 左側はクラッシュストーンとホログラムを入れてオレンジの香りで部屋用に。 右側はちょっと色をつけて手芸用ビーズを入れてミントの香りでトイレ用にしました😊 季節ごとに中に入れるものを変えたり香りを変えたりして楽しめます🎶
家にあった保冷剤と100均のフェイクフラワーの桜を空き瓶に入れて、消臭剤を作りました(*^^*) 左側はクラッシュストーンとホログラムを入れてオレンジの香りで部屋用に。 右側はちょっと色をつけて手芸用ビーズを入れてミントの香りでトイレ用にしました😊 季節ごとに中に入れるものを変えたり香りを変えたりして楽しめます🎶
yukip
yukip
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
イベントに参加します🎶 保冷剤の再利用! 空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて 好きな香りの アロマオイルや香水を入れて 芳香剤を作って 香りを楽しんでいます🎶
イベントに参加します🎶 保冷剤の再利用! 空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて 好きな香りの アロマオイルや香水を入れて 芳香剤を作って 香りを楽しんでいます🎶
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
yukatakoさんの実例写真
こんにちは(○´∀`)ノ゙ 天気の急変で落ち着かない1日だったので、気分転換にアロマジェルを作ってみました♡ と、言っても簡単なものです♫ セリアで買ってきた瓶に保冷剤の中身を入れて、おうちにあったドライフラワーとアロマオイルを数滴混ぜるだけ♡ 見た目も涼しげなので、玄関にでも置こうかな♫ 一緒に写っているのは、ガチャガチャの可愛い子たち❤️ miiyan さんのプレ企画で「つかれた寝」のペンギンさんと「おじぎさん」のウサギちゃんをいただきました✨ RCでの素敵な出逢いに感謝する日でした♡
こんにちは(○´∀`)ノ゙ 天気の急変で落ち着かない1日だったので、気分転換にアロマジェルを作ってみました♡ と、言っても簡単なものです♫ セリアで買ってきた瓶に保冷剤の中身を入れて、おうちにあったドライフラワーとアロマオイルを数滴混ぜるだけ♡ 見た目も涼しげなので、玄関にでも置こうかな♫ 一緒に写っているのは、ガチャガチャの可愛い子たち❤️ miiyan さんのプレ企画で「つかれた寝」のペンギンさんと「おじぎさん」のウサギちゃんをいただきました✨ RCでの素敵な出逢いに感謝する日でした♡
yukatako
yukatako
家族
yasuyo66さんの実例写真
手持ちのガラスの器に 保冷剤の中身を出して アロマオイルを入れ いつぞや海岸で拾って来た石を入れ フェイクグリーンを添えてみました 煉瓦ブロックは淡路島のClaft Circus のショップで
手持ちのガラスの器に 保冷剤の中身を出して アロマオイルを入れ いつぞや海岸で拾って来た石を入れ フェイクグリーンを添えてみました 煉瓦ブロックは淡路島のClaft Circus のショップで
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
数年前からやっている我が家のにおい対策。 使用しない保冷剤の中身を空き瓶に入れて好きなアロマを数滴垂らして下駄箱に置いています。 この保冷剤の中身、オムツなどに使われる「高級水性ポリマー」というのが入っているようで、ジェル状のでこぼこ部分に臭いの成分を吸収させる力があるようです。 夏場に活躍する保冷剤ですが、我が家では表面がビニールでつるつるした物は洗って繰り返し使うのですが、紙っぽい表面の物は汚れやすいのでそちらの中身を使っています。 ジャムの小さい瓶に入れたら下駄箱の中でも邪魔にならないかな。数ヶ月たつとどんぐりくらいのサイズにカピッカピッになります。
数年前からやっている我が家のにおい対策。 使用しない保冷剤の中身を空き瓶に入れて好きなアロマを数滴垂らして下駄箱に置いています。 この保冷剤の中身、オムツなどに使われる「高級水性ポリマー」というのが入っているようで、ジェル状のでこぼこ部分に臭いの成分を吸収させる力があるようです。 夏場に活躍する保冷剤ですが、我が家では表面がビニールでつるつるした物は洗って繰り返し使うのですが、紙っぽい表面の物は汚れやすいのでそちらの中身を使っています。 ジャムの小さい瓶に入れたら下駄箱の中でも邪魔にならないかな。数ヶ月たつとどんぐりくらいのサイズにカピッカピッになります。
Denchan
Denchan
家族
Matt3さんの実例写真
今日は仕事が早く終わったので、余力でプチDIY。 プリンの空き瓶に、冷凍庫の中にたまってきた保冷剤を解凍して、中身を瓶に入れ、家にあるペパーミントのアロマオイルを数滴垂らし、ティッシュペーパー4分の1に切ったものと麻紐で、消臭剤を作りました。
今日は仕事が早く終わったので、余力でプチDIY。 プリンの空き瓶に、冷凍庫の中にたまってきた保冷剤を解凍して、中身を瓶に入れ、家にあるペパーミントのアロマオイルを数滴垂らし、ティッシュペーパー4分の1に切ったものと麻紐で、消臭剤を作りました。
Matt3
Matt3
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
イベント用です。 使わなくなった保冷剤を空き瓶に入れています。 いろんな方も色々とされています。 私は瓶の底にカラーサンドを入れてフェイクの葉っぱ等を入れて涼しそうに仕上げてみました。 保冷剤にハッカ油を入れています。 また匂いが気になる時はハッカ油を追加すれば復活します。 この瓶はスリムで、小さいので冷蔵庫のドアポケットに入れて消臭剤の代わりに使っています。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
PR
楽天市場
mouさんの実例写真
保冷剤の中身を適当な入れ物へ✨ そこに100均で買ったアロマを垂らせば芳香剤の完成です❤️ 沢山あって処分に困る保冷剤をただ捨てるのはもったいないのでこうして使ってます😊香りは広がりにくいですが、クツ箱の中に入れてると開けた時にほのかな香りで癒されます✨
保冷剤の中身を適当な入れ物へ✨ そこに100均で買ったアロマを垂らせば芳香剤の完成です❤️ 沢山あって処分に困る保冷剤をただ捨てるのはもったいないのでこうして使ってます😊香りは広がりにくいですが、クツ箱の中に入れてると開けた時にほのかな香りで癒されます✨
mou
mou
1K | 家族
hana.maruさんの実例写真
保冷剤にアロマオイルを入れて消臭剤かわりにキッチンにおいています。
保冷剤にアロマオイルを入れて消臭剤かわりにキッチンにおいています。
hana.maru
hana.maru
2LDK | 一人暮らし
noguriさんの実例写真
冷凍庫の中です。 野菜等をタッパーに入れて冷凍保存しているのですが…。 普段はタッパーの長い面を下に並べているので見えませんが実はこうしてタッパーの下に保冷剤を敷き詰めて置いています(^^) コツコツ小さなところから省エネ&大きな地震等で長時間停電となった時への備えになればと思ってぃます。
冷凍庫の中です。 野菜等をタッパーに入れて冷凍保存しているのですが…。 普段はタッパーの長い面を下に並べているので見えませんが実はこうしてタッパーの下に保冷剤を敷き詰めて置いています(^^) コツコツ小さなところから省エネ&大きな地震等で長時間停電となった時への備えになればと思ってぃます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
❄保冷剤の再利用❄ アーティフィシャルグリーン🌿と麻紐で、ジャムの空きビンをリメイク その中に保冷剤とアロマオイルを数滴💧💧💧 保冷剤の中身の保冷ジェルは、ニオイを吸収する特性があるそうです。
❄保冷剤の再利用❄ アーティフィシャルグリーン🌿と麻紐で、ジャムの空きビンをリメイク その中に保冷剤とアロマオイルを数滴💧💧💧 保冷剤の中身の保冷ジェルは、ニオイを吸収する特性があるそうです。
jin
jin
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
¥2,432
夏休みが始まったので、 冷凍庫も洗ってアルコールで拭いたあと 収納も見直しました🍧 保冷剤が大きすぎます。。 笑 キッチンは綺麗じゃないと 料理頑張れないタイプなので ちょこちょこ見直します🙀!
夏休みが始まったので、 冷凍庫も洗ってアルコールで拭いたあと 収納も見直しました🍧 保冷剤が大きすぎます。。 笑 キッチンは綺麗じゃないと 料理頑張れないタイプなので ちょこちょこ見直します🙀!
mi__
mi__
chiroさんの実例写真
夏が終わったので、溜まりに溜まった保冷剤で消臭剤を作りました❤️ とは言っても、保冷剤をキレイに洗ったジャム瓶に入れて、精油を5〜10滴垂らすだけ。 まぜまぜして完成です! 1階トイレはティーツリー+ラベンダー 2階トイレはスイートオレンジ の精油で香り付け😊 余った布をカットしてリボンで巻いてみました🎀 可愛くした方がテンション上がる〜⤴️
夏が終わったので、溜まりに溜まった保冷剤で消臭剤を作りました❤️ とは言っても、保冷剤をキレイに洗ったジャム瓶に入れて、精油を5〜10滴垂らすだけ。 まぜまぜして完成です! 1階トイレはティーツリー+ラベンダー 2階トイレはスイートオレンジ の精油で香り付け😊 余った布をカットしてリボンで巻いてみました🎀 可愛くした方がテンション上がる〜⤴️
chiro
chiro
家族
kanade_olhさんの実例写真
天然アロマオイルの芳香and消臭剤。 トイレ用に購入しましたが、自然な香りと持続性の良さ、そして消臭効果に感動。 リビングや寝室でも香りを使い分けて愛用してます。 シンプルなデザインもお気に入り。
天然アロマオイルの芳香and消臭剤。 トイレ用に購入しましたが、自然な香りと持続性の良さ、そして消臭効果に感動。 リビングや寝室でも香りを使い分けて愛用してます。 シンプルなデザインもお気に入り。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベントの再利用リメイクで投稿しそびれたのですが、香りの空間で😆 保冷剤で作った虫除けや消臭剤芳香剤、切り戻したラベンダー🪻 ①寝室に作ったジェル虫除け モニターのディフューザーも暑いとなくなるのが早くてもうなくなる! 買い足さないと💦 ②もう一つは、元々の消臭芳香剤がなくなったので作りました😅 ダンナ専用の2階のトイレ ③洗面所に今日切り戻したラベンダー🪻空き瓶に入れて置いてみました ④投稿しそびれたpic こんな風に作りました😆 カメラマーク消し兼ねて 📷マーク3個付いてた😅
イベントの再利用リメイクで投稿しそびれたのですが、香りの空間で😆 保冷剤で作った虫除けや消臭剤芳香剤、切り戻したラベンダー🪻 ①寝室に作ったジェル虫除け モニターのディフューザーも暑いとなくなるのが早くてもうなくなる! 買い足さないと💦 ②もう一つは、元々の消臭芳香剤がなくなったので作りました😅 ダンナ専用の2階のトイレ ③洗面所に今日切り戻したラベンダー🪻空き瓶に入れて置いてみました ④投稿しそびれたpic こんな風に作りました😆 カメラマーク消し兼ねて 📷マーク3個付いてた😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
こんばんは🌛 いい香りが大好きです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ペーパーナプキンで芳香剤作り♡ いらない布切れ(綿)にアロマオイルをふくませてペーパーナプキンで包むだけ✨️ トイレや洗面所に置いてます☺️ milkpaumeちゃんの投稿参考につけてます♫ とってもかわいいですよ💞☺️ pic2は無印の入浴剤🛁*。 ジンジャー&ベルガモット🍊この香り初めて見ました❣️ 詰め替えただけでいい香り⸜( ◜࿁◝ ⸝︎︎𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃 あとでお風呂楽しみ🥰
こんばんは🌛 いい香りが大好きです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ペーパーナプキンで芳香剤作り♡ いらない布切れ(綿)にアロマオイルをふくませてペーパーナプキンで包むだけ✨️ トイレや洗面所に置いてます☺️ milkpaumeちゃんの投稿参考につけてます♫ とってもかわいいですよ💞☺️ pic2は無印の入浴剤🛁*。 ジンジャー&ベルガモット🍊この香り初めて見ました❣️ 詰め替えただけでいい香り⸜( ◜࿁◝ ⸝︎︎𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃 あとでお風呂楽しみ🥰
aiai
aiai
3LDK | 家族
もっと見る