olivier
【モニター参加】クイックルワイパー
PR
花王株式会社
2020年3月14日
74
olivier
olivier
【モニター参加】クイックルワイパー
PR
花王株式会社
2020年3月14日
74
olivier
花王
トイレ掃除用品
¥
1,551
コメント
1件
ベッド周りと言っても我が家にはいつまで経ってもベッドはありません。相変わらず人が住んでいるのかと思うほどの寝室です。床に物を置かないのでクイックワイパーでスイスイ簡単お掃除です。
この写真を見た人へのおすすめの写真
寝室の掃除ok!今週の掃除リストもほとんど終わった☆
寝室の掃除ok!今週の掃除リストもほとんど終わった☆
...slw.8
4LDK
昨日寝具の交換をしました! 週一が理想だけどなかなか(´・・`) ✤ダイソンで吸引 ✤マットレスにパストリーゼ吹きかけ ✤マットレスとスノコも上げて床掃除 ✤マットレスもう一度ダイソンで吸引 今回はシャークでシューもやりました
昨日寝具の交換をしました! 週一が理想だけどなかなか(´・・`) ✤ダイソンで吸引 ✤マットレスにパストリーゼ吹きかけ ✤マットレスとスノコも上げて床掃除 ✤マットレスもう一度ダイソンで吸引 今回はシャークでシューもやりました
miiika
家族
以前magに掲載していただいたお掃除シート(ケース)と本体、こんな感じで洗面所に吊り下げてあります。 https://roomclip.jp/mag/archives/36478 お風呂上がりにドライヤーで髪を乾かした後、床に落ちた髪を掃除するついでに他の部屋もぐるっと一周して掃除するのを習慣にしています。 普段はドライシート、日曜日は掃除機をかけた後なのでウェットで。 洗面所→トイレ→リビング一部→寝室→リビング→キッチンの順番に。狭い家だからシート1枚でなんとか足ります。 最後はキッチンのゴミ箱にシートを捨てて本体だけ洗面所に戻し、洗面所の電気を消して終了。 毎日のことなので動線を考えて使いやすく収納しています。
以前magに掲載していただいたお掃除シート(ケース)と本体、こんな感じで洗面所に吊り下げてあります。 https://roomclip.jp/mag/archives/36478 お風呂上がりにドライヤーで髪を乾かした後、床に落ちた髪を掃除するついでに他の部屋もぐるっと一周して掃除するのを習慣にしています。 普段はドライシート、日曜日は掃除機をかけた後なのでウェットで。 洗面所→トイレ→リビング一部→寝室→リビング→キッチンの順番に。狭い家だからシート1枚でなんとか足ります。 最後はキッチンのゴミ箱にシートを捨てて本体だけ洗面所に戻し、洗面所の電気を消して終了。 毎日のことなので動線を考えて使いやすく収納しています。
non
1LDK
|
一人暮らし
寝室は家具もなく、ワイヤーネットで枕元に収納を作っています。 床から少し浮かせているので掃除機もそのままかけられる(^^)d
寝室は家具もなく、ワイヤーネットで枕元に収納を作っています。 床から少し浮かせているので掃除機もそのままかけられる(^^)d
cherry
3LDK
|
家族
¥
37,800
ポカポカでお布団干せて嬉しい♡
ポカポカでお布団干せて嬉しい♡
sonsan_fam
4LDK
そうじ対策⭐ 寝室のウォーキングクローゼットです。 無印良品のケースを床置きしていましたが、掃除機をかけやすくする為、棚の上に移動させました!
そうじ対策⭐ 寝室のウォーキングクローゼットです。 無印良品のケースを床置きしていましたが、掃除機をかけやすくする為、棚の上に移動させました!
koma42chima1128
4LDK
|
家族
リビングをパシャリ。 手前から寝室、脱衣所、娘の部屋(の真向かい息子の部屋)です。 脱衣所には鍵付き。(全然使っていませんが……(^^;) 脱衣所の近くには充電スタンド付きのコードレス掃除機を置いています。 この掃除機がもうもうめちゃくちゃ便利!! コードレスということと、さっとかけれてさっと充電出来る!! 電気屋でダイソンとかなり迷いましたが、めんどくさがりな私にとってはこのスタンド式ということがすごーーく決め手でした(笑) 店員さんにも散々相談して、これが一番総合的にいいだろうと😁 (吸引力だけならダイソンだそうです) 吸引力も充分あるし、ほんとオススメです✨ あ、各部屋もリビングからの動線が短くてとってもストレスフリーです😏 右下のは主人の脱ぎ捨てられたスリッパです(笑)
リビングをパシャリ。 手前から寝室、脱衣所、娘の部屋(の真向かい息子の部屋)です。 脱衣所には鍵付き。(全然使っていませんが……(^^;) 脱衣所の近くには充電スタンド付きのコードレス掃除機を置いています。 この掃除機がもうもうめちゃくちゃ便利!! コードレスということと、さっとかけれてさっと充電出来る!! 電気屋でダイソンとかなり迷いましたが、めんどくさがりな私にとってはこのスタンド式ということがすごーーく決め手でした(笑) 店員さんにも散々相談して、これが一番総合的にいいだろうと😁 (吸引力だけならダイソンだそうです) 吸引力も充分あるし、ほんとオススメです✨ あ、各部屋もリビングからの動線が短くてとってもストレスフリーです😏 右下のは主人の脱ぎ捨てられたスリッパです(笑)
sa
4LDK
|
家族
掃除がしやすい工夫。 リビング、勉強部屋、寝室、子ども部屋にあった簡易ゴミ箱を床置きから壁掛けにしました。 これで掃除機をかけるときにいちいち持ち上げる作業がなくなって楽になりました。 見た目もスッキリ。
掃除がしやすい工夫。 リビング、勉強部屋、寝室、子ども部屋にあった簡易ゴミ箱を床置きから壁掛けにしました。 これで掃除機をかけるときにいちいち持ち上げる作業がなくなって楽になりました。 見た目もスッキリ。
TOMO
4LDK
|
家族
ラグビー🏈日本勝ちましたねっ❤️❤️ どんなスポーツも下克上って好き😁✨凄いわーーー さて、今日は良いお天気だったので、すのこベッドをあげてお掃除。ブラーバくんにお任せしたけどね😋 毎日あげるのは、しんどいから月2-3回くらいかなー🤣 マットレスと布団の間に除湿シートをいれて、カビ防止。 このシートは、さっと乾くし、こまめに干してるよ✌️ ちらっと見えてるのは、すのこの上に置いたマットレスの上に乱雑に置かれた枕やクッションたち🤣← 床置きしてない分いいよね(笑) おっきなベッドもいつか欲しいけど、子どもが小さなこの時期はすのこベッドが、安心✨
ラグビー🏈日本勝ちましたねっ❤️❤️ どんなスポーツも下克上って好き😁✨凄いわーーー さて、今日は良いお天気だったので、すのこベッドをあげてお掃除。ブラーバくんにお任せしたけどね😋 毎日あげるのは、しんどいから月2-3回くらいかなー🤣 マットレスと布団の間に除湿シートをいれて、カビ防止。 このシートは、さっと乾くし、こまめに干してるよ✌️ ちらっと見えてるのは、すのこの上に置いたマットレスの上に乱雑に置かれた枕やクッションたち🤣← 床置きしてない分いいよね(笑) おっきなベッドもいつか欲しいけど、子どもが小さなこの時期はすのこベッドが、安心✨
mii____
3LDK
|
家族
すのこベッドをあげてクイックル~~(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 今日はお掃除日和☀︎ むしろ暑いくらいです( ˊᵕˋ ;)
すのこベッドをあげてクイックル~~(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 今日はお掃除日和☀︎ むしろ暑いくらいです( ˊᵕˋ ;)
kirarincho
4LDK
|
家族
6畳の寝室にクッションフロアを敷いてイメチェン! 私1人でやったのでお昼に始めて終わったのは夕方でした でもこれで掃除機やワイパーもかけやすくなって雰囲気も好みに近づいて頑張って良かった♪
6畳の寝室にクッションフロアを敷いてイメチェン! 私1人でやったのでお昼に始めて終わったのは夕方でした でもこれで掃除機やワイパーもかけやすくなって雰囲気も好みに近づいて頑張って良かった♪
lil-lil-lily
3LDK
|
カップル
洗面台で使っていたスチールキャビネット、寝室に移動しました♫ 床が見えると、ベッドの足元もスッキリします。キャスター付きで、お掃除もラク。 何より、天板部が増えたので、埋もれていたアクセサリーケースが並べられて嬉しいです♡
洗面台で使っていたスチールキャビネット、寝室に移動しました♫ 床が見えると、ベッドの足元もスッキリします。キャスター付きで、お掃除もラク。 何より、天板部が増えたので、埋もれていたアクセサリーケースが並べられて嬉しいです♡
usuriri
家族
清潔を保てるようにを最優先にしたシンプルな寝室。 壁は珪藻土で、天井は木目調の壁紙。 ルンバでベッドの下も掃除できるようにと選んだベッド。マットレスは、通気性が良くて動かしやすい、西川のエアー。 地震対策も考えてます。 床は無垢のヒノキなので気持ちよく、子どもはベッドから降りて、床で寝てることもあるくらい。 ポップインアラジンをつけているので、子ども達は寝室でのおうち映画館ごっこが大好き。
清潔を保てるようにを最優先にしたシンプルな寝室。 壁は珪藻土で、天井は木目調の壁紙。 ルンバでベッドの下も掃除できるようにと選んだベッド。マットレスは、通気性が良くて動かしやすい、西川のエアー。 地震対策も考えてます。 床は無垢のヒノキなので気持ちよく、子どもはベッドから降りて、床で寝てることもあるくらい。 ポップインアラジンをつけているので、子ども達は寝室でのおうち映画館ごっこが大好き。
manamint
家族
六畳の寝室。 今日はココを大掃除しました💪🏻 過去picにありますが我が家はシングル2台をスノコの上に置いて並べていますので、スノコ下や壁際の掃除が中々出来ません。 一人では出来ない場所なのに、仕事…用事…お出掛け…家族の体調不良… どんどん延び延びでしたがや~~~っと出来ました✨ 天井、エアコン、カーテンレール、サッシ、巾木、テレビボード、そして床、全部掃除して寝具も洗ってスッキリサッパリです✨
六畳の寝室。 今日はココを大掃除しました💪🏻 過去picにありますが我が家はシングル2台をスノコの上に置いて並べていますので、スノコ下や壁際の掃除が中々出来ません。 一人では出来ない場所なのに、仕事…用事…お出掛け…家族の体調不良… どんどん延び延びでしたがや~~~っと出来ました✨ 天井、エアコン、カーテンレール、サッシ、巾木、テレビボード、そして床、全部掃除して寝具も洗ってスッキリサッパリです✨
chomo
4LDK
|
家族
我が家の2階トイレは1階の北欧ナチュラルとは一転、モルタル風クロスを中心に、無機質でクールな雰囲気に✨ 隣にある寝室がネイビーのアクセントクロスで落ち着いた印象なので、そことの繋がりも大切にしました🌿😊 天井を含めて全体をモルタル風のクロスにし、アクセントは、白とライトグレーの柄クロス。こちらは消臭、抗菌、防かびで機能的でもあります✨ 凹凸があるため、高級感もあり、表情も変わり素敵です✨ アクセサリーのタオル掛けとペーパーホルダーは、ドアノブと統一でマッドなブラック。クロスや床に異素材や柄を組み合わせた分、シンプルで洗練されたデザインの kawajunのものにしました😌 我が家のHMはトイレアクセサリー、スイッチやドアなど標準がお洒落なので、こちらをそのまま採用しました✨ 床は、1階と同じくヘリンボーン風のクッションフロア。トイレトレーニング中の娘ちゃんのお漏らしに、さっと掃除ができたので、クッションフロアにして本当良かったです😊 2階にトイレなしでも良かったのですが、寝室から1階トイレが遠いのもあり、2階にもトイレをつけました🌿 毎朝、寝室ドアをあけて、すぐ隣のトイレにいき、その後FCLで洋服を着替えて1階に降りるのが私達の行動パターンになっているので、とても良かったです✨ 歳を重ねると夜トイレ近くなるし、1階トイレが寝室から遠い我が家の間取りには2階トイレはあって大正解でした!←妊婦中もかなり夜トイレ行くからありがたい😭❤️
我が家の2階トイレは1階の北欧ナチュラルとは一転、モルタル風クロスを中心に、無機質でクールな雰囲気に✨ 隣にある寝室がネイビーのアクセントクロスで落ち着いた印象なので、そことの繋がりも大切にしました🌿😊 天井を含めて全体をモルタル風のクロスにし、アクセントは、白とライトグレーの柄クロス。こちらは消臭、抗菌、防かびで機能的でもあります✨ 凹凸があるため、高級感もあり、表情も変わり素敵です✨ アクセサリーのタオル掛けとペーパーホルダーは、ドアノブと統一でマッドなブラック。クロスや床に異素材や柄を組み合わせた分、シンプルで洗練されたデザインの kawajunのものにしました😌 我が家のHMはトイレアクセサリー、スイッチやドアなど標準がお洒落なので、こちらをそのまま採用しました✨ 床は、1階と同じくヘリンボーン風のクッションフロア。トイレトレーニング中の娘ちゃんのお漏らしに、さっと掃除ができたので、クッションフロアにして本当良かったです😊 2階にトイレなしでも良かったのですが、寝室から1階トイレが遠いのもあり、2階にもトイレをつけました🌿 毎朝、寝室ドアをあけて、すぐ隣のトイレにいき、その後FCLで洋服を着替えて1階に降りるのが私達の行動パターンになっているので、とても良かったです✨ 歳を重ねると夜トイレ近くなるし、1階トイレが寝室から遠い我が家の間取りには2階トイレはあって大正解でした!←妊婦中もかなり夜トイレ行くからありがたい😭❤️
la.la.home_bambi
心地よく暮らす工夫。 当たり前の事ですが週末にシーツ類をお洗濯。 マットレスは掃除機をかけてダニ撃退のスプレーをして裏返して除湿します。 ベッドメイキングをしてLEDキャンドルライトとアロマオイルをセッティングしたら私の心地よく暮らせる空間の出来上がり〜♡です。 お風呂上がりにお日様の香りとアロマオイルの香りに包まれるのが幸せ(*´-`)♪
心地よく暮らす工夫。 当たり前の事ですが週末にシーツ類をお洗濯。 マットレスは掃除機をかけてダニ撃退のスプレーをして裏返して除湿します。 ベッドメイキングをしてLEDキャンドルライトとアロマオイルをセッティングしたら私の心地よく暮らせる空間の出来上がり〜♡です。 お風呂上がりにお日様の香りとアロマオイルの香りに包まれるのが幸せ(*´-`)♪
konatsu
家族
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
もうすぐ築10年になる我が家の洗面所の床の黒ずみが凄い事に💦 洗面所のクッションフロアが白色のせいもあって目立つ😵 我が家は建売だからしょうがないけど、お家建てる方は洗面所の床白色以外をオススメします😭 床の黒ずみどうにかしたくて、今まで色々試してきました。 カビとりハイター、メラミンスポンジ、オキシクリーン、床用クリーナー、スポンジひたすらゴシゴシetc… どれもうーん…🤔💭ってかんじでしたが、ついに楽々ピカピカにできる組み合わせにたどり着きました!! ニトリのゴムの力で汚れを落とすバスブラシ&リンレイのウルトラハードクリーナーです! シュッシュっとしてものすごく軽い力でゴシゴシするだけで汚れ落ちました😊 最後に水拭きしたらピカピカ✨掃除したところの境界線がくっきりわかるー! クッションフロアは自己責任でしてますが、 お風呂場の床の頑固な黒ずみもこの組み合わせで落ちるのでオススメです!
meruto
4LDK
|
家族
引越したアパートの寝室🛏️ お掃除が簡単に出来るように 床にはラグ、マットなしです。 ニャン達はリビングの方で お昼中でした。。🍀
引越したアパートの寝室🛏️ お掃除が簡単に出来るように 床にはラグ、マットなしです。 ニャン達はリビングの方で お昼中でした。。🍀
kiyomi
1LDK
|
一人暮らし
我が家の寝室&WICの床材は、 フローリングではなく、 タイルカーペットを採用ヽ(´▽`)/♡ タイルカーペットは、 東リのスマイフィールスクエア2400。 カラーはグレージュ。 建築中にクロス屋さんが キレイに貼ってくれたから ぴっちり敷き詰められてます✨ 毛足が短いから掃除も楽々♪ 汚れたら そこの一角だけ剥がして洗濯も可能◎ 5月にモニターさせて頂いた、 マモルームでダニ対策もバッチリ👍 ちょうど2ヶ月で無くなったから 先月詰め替え購入して継続で使用してます‼︎ 詰め替えタイプは→pic2枚目。 アクセントクロスとカーテンは 大好きなグレーにして、 モノトーンインテリア(*´꒳`*) 家具や物などはあまり置かず、シンプルに。 とっても落ち着く空間です♡
我が家の寝室&WICの床材は、 フローリングではなく、 タイルカーペットを採用ヽ(´▽`)/♡ タイルカーペットは、 東リのスマイフィールスクエア2400。 カラーはグレージュ。 建築中にクロス屋さんが キレイに貼ってくれたから ぴっちり敷き詰められてます✨ 毛足が短いから掃除も楽々♪ 汚れたら そこの一角だけ剥がして洗濯も可能◎ 5月にモニターさせて頂いた、 マモルームでダニ対策もバッチリ👍 ちょうど2ヶ月で無くなったから 先月詰め替え購入して継続で使用してます‼︎ 詰め替えタイプは→pic2枚目。 アクセントクロスとカーテンは 大好きなグレーにして、 モノトーンインテリア(*´꒳`*) 家具や物などはあまり置かず、シンプルに。 とっても落ち着く空間です♡
yocchan
4LDK
|
家族
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
寝室の収納に張った壁紙と一緒に購入したクッションフロアをトイレに敷きました。 以前のも悪くなかったけどミゾが意外に深くて気になっていたから、これでお掃除が少し楽になりそう。
timitimi
2LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
寝室をウォルナットベースから古木材風の床で模様替えしてみました。ヨーロッパの地方にありそうなホテルの雰囲気に変わりました!
寝室をウォルナットベースから古木材風の床で模様替えしてみました。ヨーロッパの地方にありそうなホテルの雰囲気に変わりました!
mike_life222
3LDK
|
家族
掛け布団カバー
¥
3,192
大好きなグレーインテリア(*´꒳`*) アクセントクロス&カーテンをグレーに♡ 寝室とWICはフローリングではなく、 タイルカーペットを使用♪ カラーは、グレージュ♡ 更に、 シーツや枕カバー、アートポスター、 ボックスなどの小物もグレー٩(^‿^)۶ たまにサイドテーブルとかを 持ってくることもあるけど、基本的には ベッド以外の家具は置かず、シンプルに。 ものが少ないと掃除もしやすいし、 とっても落ち着く空間です♪
大好きなグレーインテリア(*´꒳`*) アクセントクロス&カーテンをグレーに♡ 寝室とWICはフローリングではなく、 タイルカーペットを使用♪ カラーは、グレージュ♡ 更に、 シーツや枕カバー、アートポスター、 ボックスなどの小物もグレー٩(^‿^)۶ たまにサイドテーブルとかを 持ってくることもあるけど、基本的には ベッド以外の家具は置かず、シンプルに。 ものが少ないと掃除もしやすいし、 とっても落ち着く空間です♪
yocchan
4LDK
|
家族
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
1LDKなので収納場所も限られています。たまたま寝室のクローゼットの隅っこに、なんだか良い感じの段差があって、意図せず使い勝手の良い掃除道具置き場が出来ました。掃除する時はバスケットごと取り出すスタイルで“取りに戻る”という無駄な動きを無くしてます( ´◡͐︎`)
oiseaux
1LDK
|
一人暮らし
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
寝室にある書斎スペースはゲーム部屋にも😁 デスク上を掃除しやすいように ウォールシェルフを設置して 時計とモニター子機を置きたい‼︎
miyu
4LDK
|
家族
edgwdesu
家族
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
TOTO サザナ 床: ほっカラリ床 ホワイト(タイル調) 壁: プリズムブルー・プラナスホワイトウッド 浴槽: ジュエリーホワイトN カウンターは掃除が面倒なのでつけず。 かわりに水栓をスッキリ棚水栓へ。 掃除が楽です。
fujitto2210
家族
ZINUS (ジヌス)マットレス GreenTea Luxe(グリーンティーラックス) ダブル モニターその4 1枚目 マットレスをベッドメイキングしました✨ 2枚目 マットレスには無印のカバーをつけました (マットレス自体にも通気性や耐久性に優れた高品質なジャカード織生地のニットカバーが付いています) 3枚目 わが家は、しょっ中マットレスをめくって干したり掃除をするので、掃除しやすいように床に直接マットレスを敷いています。 こんな感じにひょいっと1人でも立てかけられます🙌 さてさて。これで、寝る準備万端になりました✨ しばらく使ってみて、次は寝心地のレポートをさせていただきたいと思います😚
ZINUS (ジヌス)マットレス GreenTea Luxe(グリーンティーラックス) ダブル モニターその4 1枚目 マットレスをベッドメイキングしました✨ 2枚目 マットレスには無印のカバーをつけました (マットレス自体にも通気性や耐久性に優れた高品質なジャカード織生地のニットカバーが付いています) 3枚目 わが家は、しょっ中マットレスをめくって干したり掃除をするので、掃除しやすいように床に直接マットレスを敷いています。 こんな感じにひょいっと1人でも立てかけられます🙌 さてさて。これで、寝る準備万端になりました✨ しばらく使ってみて、次は寝心地のレポートをさせていただきたいと思います😚
yururi
家族
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
mameaz
3LDK
|
家族
主寝室 木目天井が落ち着きます。
主寝室 木目天井が落ち着きます。
shi24451
3LDK
|
家族
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
Yuuuuu
家族
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
yy
3LDK
|
家族
我が家のおすすめアイテム4選♡ ▶︎1枚目 山崎実業 tower 引っ掛けバスチェア&洗面器 洗面器は背面にマグネットもついてるので 壁にもくっつけれます☺️ 浮かせれるので水切りもよく 床の掃除がしやすい🧼👏 ▶︎2枚目 山崎実業 tower 洗濯機横 マグネット 折り畳み棚 こちらのおかげで洗濯機に棚が爆誕😍 タオルや着替えを置いたり 使わない時は折り畳めるので🙆🏻♀️ マグネットが強力で落ちたり ズレたりしないのも🙆🏻♀️🤍 ▶︎3枚目 森田アルミ工業 pid4m 室内物干しワイヤー なんと最大荷重10キロ! 部屋干しもできるし 我が家は寝室につけて朝起きたら お布団を干してます☺️ 各部屋にほしいくらい便利! ▶︎4枚目 アース製薬 マモルーム お部屋まるごと予防空間 ダニ用 以前モニター当選してから 定期的に詰め替え用を購入して使用! 子どもがダニとハウスダストアレルギーなので 子ども部屋に使ってます! インテリアにも馴染むのし 匂いなどもないのでとても重宝してます🥹💖
我が家のおすすめアイテム4選♡ ▶︎1枚目 山崎実業 tower 引っ掛けバスチェア&洗面器 洗面器は背面にマグネットもついてるので 壁にもくっつけれます☺️ 浮かせれるので水切りもよく 床の掃除がしやすい🧼👏 ▶︎2枚目 山崎実業 tower 洗濯機横 マグネット 折り畳み棚 こちらのおかげで洗濯機に棚が爆誕😍 タオルや着替えを置いたり 使わない時は折り畳めるので🙆🏻♀️ マグネットが強力で落ちたり ズレたりしないのも🙆🏻♀️🤍 ▶︎3枚目 森田アルミ工業 pid4m 室内物干しワイヤー なんと最大荷重10キロ! 部屋干しもできるし 我が家は寝室につけて朝起きたら お布団を干してます☺️ 各部屋にほしいくらい便利! ▶︎4枚目 アース製薬 マモルーム お部屋まるごと予防空間 ダニ用 以前モニター当選してから 定期的に詰め替え用を購入して使用! 子どもがダニとハウスダストアレルギーなので 子ども部屋に使ってます! インテリアにも馴染むのし 匂いなどもないのでとても重宝してます🥹💖
chim
4LDK
|
家族
ペンダントライト
¥
69,300
朝からのルーティン…やってる事𖦹' ‐ '𖦹 朝起きて歯磨きした後にすぐに寝室に戻り、ベッドを整える寝室を整える🛌事から始まる一日☔️ ものも少ない寝室、一番片付けやすくて毎日のコロコロと掃除機、棚拭いて…リセット完了🙆♀️ 1枚目はbeforeで3枚目はafterになります(笑) 2枚目はコロコロやりましたよーアピール☺️𐤔 そして、白いシーツしかない我が家は これもキレイに見えるポイント…かなᵔᢦᵔ笑 ただ物を増やしたくないから、ベッドシーツを白く統一すると楽だし色遊びは枕に限られます……🤔ただ、夏用の掛け布団はグレーかかった感じの水色(笑)丸洗いできるので、カバー無しでそのまま使ってました( *ˊᵕˋ)暑くなってきたのでそろそろ出してもいいかもしれない…𖦹' ‐ '𖦹
朝からのルーティン…やってる事𖦹' ‐ '𖦹 朝起きて歯磨きした後にすぐに寝室に戻り、ベッドを整える寝室を整える🛌事から始まる一日☔️ ものも少ない寝室、一番片付けやすくて毎日のコロコロと掃除機、棚拭いて…リセット完了🙆♀️ 1枚目はbeforeで3枚目はafterになります(笑) 2枚目はコロコロやりましたよーアピール☺️𐤔 そして、白いシーツしかない我が家は これもキレイに見えるポイント…かなᵔᢦᵔ笑 ただ物を増やしたくないから、ベッドシーツを白く統一すると楽だし色遊びは枕に限られます……🤔ただ、夏用の掛け布団はグレーかかった感じの水色(笑)丸洗いできるので、カバー無しでそのまま使ってました( *ˊᵕˋ)暑くなってきたのでそろそろ出してもいいかもしれない…𖦹' ‐ '𖦹
Rorori
2LDK
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
2LDK
|
家族
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
Mii
4LDK
|
家族
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
床の掃除がしやすいトイレにしたくて, リフォームの際にこちらのトイレを選びました。床はもちろんのこと, とっても掃除が楽になり, 大満足です!下からのほんのりとしたあかりもお気に入りです!
mikiaki._+
2LDK
|
家族
我が家の寝室🛏️🌛 ベッドもマットレスもシーツも枕も…すべてニトリさんで揃えました🙏笑 夏は、グレーで統一🩶 本来はシングルベッド2台の予定だったけど、上の子が子供部屋で1人で寝ない為…寝室に移動🛏️ 最近、ニトリさんのNクールシリーズを追加で買ってきました!子供用なのでサイズも小さくて洗いやすい&接触冷感で気持ち良い🦭 いつもは、子供達のぬいぐるみで埋め尽くされてるけど…何もないとスッキリで快適✨ 寝ながら…雲の動きを見れるのもお気に入りです☁️🌛⭐️☁️ ※寝室6畳。シングルベッド3台。 ご参考まで🙇♀️
我が家の寝室🛏️🌛 ベッドもマットレスもシーツも枕も…すべてニトリさんで揃えました🙏笑 夏は、グレーで統一🩶 本来はシングルベッド2台の予定だったけど、上の子が子供部屋で1人で寝ない為…寝室に移動🛏️ 最近、ニトリさんのNクールシリーズを追加で買ってきました!子供用なのでサイズも小さくて洗いやすい&接触冷感で気持ち良い🦭 いつもは、子供達のぬいぐるみで埋め尽くされてるけど…何もないとスッキリで快適✨ 寝ながら…雲の動きを見れるのもお気に入りです☁️🌛⭐️☁️ ※寝室6畳。シングルベッド3台。 ご参考まで🙇♀️
SATOE
家族
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
家族
トイレの床掃除にはトイレ用ミニワイパーを使ってます。 各社が手を汚さなくてもシートを外せるワイパーを出してますが、うちではカインズのを使ってます。 コンパクトなので小回りが利き、トイレの奥まで掃除ができますし、柄が短くなるのでトイレの端に置いていても目立ちません🌱
トイレの床掃除にはトイレ用ミニワイパーを使ってます。 各社が手を汚さなくてもシートを外せるワイパーを出してますが、うちではカインズのを使ってます。 コンパクトなので小回りが利き、トイレの奥まで掃除ができますし、柄が短くなるのでトイレの端に置いていても目立ちません🌱
ieterior
家族
¥
3,080
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
4LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
ベッド
ベッド周り
RoomClip
クイックルワイパー
ベッド周り × クイックルワイパー
RoomClip
クイックル
ベッド周り × クイックル