コメント1
chiyukou
イベント用。元々は茶色の時計をダイソーのスプレーで塗り替え、その上かSWAROVSKIを色とりどり貼って仕上げました🕛

この写真を見た人へのおすすめの写真

mamiさんの実例写真
洗面所に時計が欲しくて探してたところ、旦那の部屋のメタリックな時計があったのでスプレーで塗りました♪近くでみると相変わらず下手っぴな塗り方なので遠目で。これで朝が便利になる(^-^)/
洗面所に時計が欲しくて探してたところ、旦那の部屋のメタリックな時計があったのでスプレーで塗りました♪近くでみると相変わらず下手っぴな塗り方なので遠目で。これで朝が便利になる(^-^)/
mami
mami
2LDK | 家族
potさんの実例写真
トイザらスのままごとキッチンを好きなカラーに塗り替え(*^^*)
トイザらスのままごとキッチンを好きなカラーに塗り替え(*^^*)
pot
pot
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
扇風機を黒板スプレーでリメイクしましたぁ♪(≧∇≦)
扇風機を黒板スプレーでリメイクしましたぁ♪(≧∇≦)
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
savaさんの実例写真
なんちゃって壁掛け時計完成っ(≧∇≦) ダイソーの時計にダイソーのキッチン用品をダイソーの塗装スプレーでプシューしてぱかっとはめました(^^;; 防水加工してないから完全に飾りです。両面ではないので裏は網です!両面にすると、ピッタリハマるからいいかも!? この棚には大きい(笑) 棚に屋根を付けたくて無い知恵を搾って思案中です。
なんちゃって壁掛け時計完成っ(≧∇≦) ダイソーの時計にダイソーのキッチン用品をダイソーの塗装スプレーでプシューしてぱかっとはめました(^^;; 防水加工してないから完全に飾りです。両面ではないので裏は網です!両面にすると、ピッタリハマるからいいかも!? この棚には大きい(笑) 棚に屋根を付けたくて無い知恵を搾って思案中です。
sava
sava
3LDK | 家族
yamanonakaさんの実例写真
塗り壁¥6,930
DIY 念願の壁の塗り替え
DIY 念願の壁の塗り替え
yamanonaka
yamanonaka
家族
chinta95さんの実例写真
時計をDIYしてみました! 材料は全て100均で揃えて総制作費400円(^-^)v 流木チップのおかけでビーチ感が出て満足いく作品になりました(^-^)v背景はダイソーのリメイクシートです。
時計をDIYしてみました! 材料は全て100均で揃えて総制作費400円(^-^)v 流木チップのおかけでビーチ感が出て満足いく作品になりました(^-^)v背景はダイソーのリメイクシートです。
chinta95
chinta95
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
salut!の時計を分解しダイソーのブラックスプレーでモスグリーンからブラックへ♪ 子供部屋の時計(*´꒳`*)
salut!の時計を分解しダイソーのブラックスプレーでモスグリーンからブラックへ♪ 子供部屋の時計(*´꒳`*)
momotakumama
momotakumama
家族
Hanaさんの実例写真
ディズニーのアリスの時計を グレーからホワイトに塗り替えて、文字盤のアリスの絵を剥がし(かわいそうだったけど…)アンティーク風の文字盤にしてみました♡
ディズニーのアリスの時計を グレーからホワイトに塗り替えて、文字盤のアリスの絵を剥がし(かわいそうだったけど…)アンティーク風の文字盤にしてみました♡
Hana
Hana
PR
楽天市場
shioriさんの実例写真
ファミリークローゼットの天井です。 建築工事では、あえて引掛シーリング止めにしてもらい、照明を自作。 ホームセンターに売ってる引掛レセップにカバーをつけて、スプレーで塗装。合計600円!!!(電球は別途) 陶器のレセップに憧れていましたが、電気工事が必要なので、自分で外せないんですよね。飽きたら気軽に塗り替えたり、照明器具をかえたりしたかったので、この形を思いつきました。 今は杉板張りに黒でいかつい感じに!!
ファミリークローゼットの天井です。 建築工事では、あえて引掛シーリング止めにしてもらい、照明を自作。 ホームセンターに売ってる引掛レセップにカバーをつけて、スプレーで塗装。合計600円!!!(電球は別途) 陶器のレセップに憧れていましたが、電気工事が必要なので、自分で外せないんですよね。飽きたら気軽に塗り替えたり、照明器具をかえたりしたかったので、この形を思いつきました。 今は杉板張りに黒でいかつい感じに!!
shiori
shiori
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
お気に入りではなかったけど親戚からもらったお下がりで捨てられなかった豆椅子。 娘が座面を破ってしまって、刺繍の練習した布がいい感じのサイズだったので張替え。ついでにパイプも100均のラッカースプレーで塗り替え。お気に入りの仲間入り。 制作費¥200。 早くやればよかったー。
お気に入りではなかったけど親戚からもらったお下がりで捨てられなかった豆椅子。 娘が座面を破ってしまって、刺繍の練習した布がいい感じのサイズだったので張替え。ついでにパイプも100均のラッカースプレーで塗り替え。お気に入りの仲間入り。 制作費¥200。 早くやればよかったー。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
トイレの一角に棚をつけて時計など 置いています。 ピンクのボトルは消臭スプレーです。 トイレに時計って置いたことなかったけど、置いてみたら意外と便利であることに気がつきました(⌒‐⌒)
トイレの一角に棚をつけて時計など 置いています。 ピンクのボトルは消臭スプレーです。 トイレに時計って置いたことなかったけど、置いてみたら意外と便利であることに気がつきました(⌒‐⌒)
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
hinagoro2002さんの実例写真
前の住人のカーテンポールの色が気に入らなくて思い切って塗り替えてみました♪
前の住人のカーテンポールの色が気に入らなくて思い切って塗り替えてみました♪
hinagoro2002
hinagoro2002
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
10年以上前の食器棚。。 高額出して買い替えるほど気に入らない訳じゃないけど、なんとなく古くさい。。 そう思って試しに取っ手だけ塗り替えてみたら、あらけっこういい♬ ダイソーの油性スプレー、つや消しブラックで塗りました!
10年以上前の食器棚。。 高額出して買い替えるほど気に入らない訳じゃないけど、なんとなく古くさい。。 そう思って試しに取っ手だけ塗り替えてみたら、あらけっこういい♬ ダイソーの油性スプレー、つや消しブラックで塗りました!
nico
nico
3DK | 家族
hohoさんの実例写真
沢山のサンプルを取り寄せて、イマジンウォールペイントの「アルプスのすみれ」というカラーにしてみました。 どの色も名前がステキです。 初めてでしたが、ニッチの小さな範囲だったので、無事塗れました! ペンキはとても塗りやすかったので、大変な作業で言えば、養生が8割かも。 額でけっこう隠れてますが(^^;)
沢山のサンプルを取り寄せて、イマジンウォールペイントの「アルプスのすみれ」というカラーにしてみました。 どの色も名前がステキです。 初めてでしたが、ニッチの小さな範囲だったので、無事塗れました! ペンキはとても塗りやすかったので、大変な作業で言えば、養生が8割かも。 額でけっこう隠れてますが(^^;)
hoho
hoho
家族
RAKUさんの実例写真
¥36,080
初めてドアを塗り替えました。 白から茶色へ♪ 念願のチョレート色のドア♪ ドアノブも銀から金へスプレーでシュッとしたよ٩( 'ω' )و
初めてドアを塗り替えました。 白から茶色へ♪ 念願のチョレート色のドア♪ ドアノブも銀から金へスプレーでシュッとしたよ٩( 'ω' )و
RAKU
RAKU
家族
re-re-reさんの実例写真
洗濯機のアース線とコードを1つにまとめてダイソーのチューブケーブルを巻きました。 緑や黄色のアース線もコードも綺麗にまとまりスッキリしました
洗濯機のアース線とコードを1つにまとめてダイソーのチューブケーブルを巻きました。 緑や黄色のアース線もコードも綺麗にまとまりスッキリしました
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
xoxoxoさんの実例写真
山崎実業のペーパーストッカー使いやすいです 消臭スプレーにはダイソーのペットボトルカバー付けてみました
山崎実業のペーパーストッカー使いやすいです 消臭スプレーにはダイソーのペットボトルカバー付けてみました
xoxoxo
xoxoxo
2DK | 家族
es__baabaさんの実例写真
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
es__baaba
es__baaba
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yさんの実例写真
トイレのディスプレイの下に何か敷きたくて ダイソーのランチョンマット?を敷いてみました♡ サイズが大きかったので後ろが そってます^^;
トイレのディスプレイの下に何か敷きたくて ダイソーのランチョンマット?を敷いてみました♡ サイズが大きかったので後ろが そってます^^;
Y
Y
Minteaさんの実例写真
alchoさんのマネして買ったダイソーの¥200キャンドル♡ ダイソーの英字オーブンシートとキャンドゥのオーガンジーリボンを巻きました🎀 右はダイソーの仏壇用キャンドルをキャンドゥのシルバーのラッカースプレーでペイントしました☆ この仏壇用のキャンドルは、HKSさん、Lumiさん、mio_ibu_1106さんが素敵にリメイクして_"いらっしゃるのを見て、マネしたくてマネしたくて捜しました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 光がちゃんと揺らいでいて100円とは思えないクオリティ❗️ クリスマスには金ピカにしてみようかな♬
alchoさんのマネして買ったダイソーの¥200キャンドル♡ ダイソーの英字オーブンシートとキャンドゥのオーガンジーリボンを巻きました🎀 右はダイソーの仏壇用キャンドルをキャンドゥのシルバーのラッカースプレーでペイントしました☆ この仏壇用のキャンドルは、HKSさん、Lumiさん、mio_ibu_1106さんが素敵にリメイクして_"いらっしゃるのを見て、マネしたくてマネしたくて捜しました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 光がちゃんと揺らいでいて100円とは思えないクオリティ❗️ クリスマスには金ピカにしてみようかな♬
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ラベルも可愛い♬ 無印のスプレーボトルに
ラベルも可愛い♬ 無印のスプレーボトルに
maya
maya
1LDK
Minteaさんの実例写真
キャンドゥのワイヤーメッシュを金色スプレーで塗った100均リメイク物掛け☆ 時計やアクセサリー掛けにしてます。 DAISOの文字盤が大理石柄の腕時計を白黒両方ゲット❣️ フォローさせていただいているHIROKOさんのpicを見て探しました〜〜 2つ買っても¥1000って嬉しい(*≧∀≦*)
キャンドゥのワイヤーメッシュを金色スプレーで塗った100均リメイク物掛け☆ 時計やアクセサリー掛けにしてます。 DAISOの文字盤が大理石柄の腕時計を白黒両方ゲット❣️ フォローさせていただいているHIROKOさんのpicを見て探しました〜〜 2つ買っても¥1000って嬉しい(*≧∀≦*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kosameさんの実例写真
お風呂用洗剤もDAISOのスプレーボトルに入れ替えてスポンジも白黒でモノトーンで揃えてみました。
お風呂用洗剤もDAISOのスプレーボトルに入れ替えてスポンジも白黒でモノトーンで揃えてみました。
kosame
kosame
1LDK | カップル
PR
楽天市場
ki-さんの実例写真
反対から。 ここの砂利の色を変えたくていろいろ調べてるけど、化粧砂利って高い~! 塗ってやろうか\(^^)/(笑) なんだか無機質だよね💧
反対から。 ここの砂利の色を変えたくていろいろ調べてるけど、化粧砂利って高い~! 塗ってやろうか\(^^)/(笑) なんだか無機質だよね💧
ki-
ki-
4LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
ドアを塗り替え&張り替えしてみました(ノv`*). . 急に家改造熱が再発。普通の濃茶色のドア…かえればイメージ変わるな🤔と思い立ち、即ホームセンターへ笑. . トイレドアと浴室ドアは塗装にして、ミッチャクロンのスプレーしてから、ピスタチオグリーンに塗装。持ち手はアイアン風に黒で。リビングのドアは、ごちゃつきそうなので白っぽい木目調の壁紙シートを貼り貼り。. . トイレドアは玄関入って目の前なので、モール材でポイントをつけました(^^)斜め45度に切るのは諦めた…笑. . ガラリと明るい雰囲気になりました♪. . やらなきゃいけない事がある時に限って、なんか家改造したくなる…それを友達に話したら、「テスト前に掃除はじめちゃうパターンと同じや」と言われて、まさにそれな!って思いました😂. なにも文句も言わず受け入れてくれる家族に感謝です〜🙏. . . #ドアリメイク#リビングドア#トイレドア#diy#塗装#ペイント#リメイクシート#壁紙シート#模様替え#ミッチャクロン#ピスタチオグリーン#ミルクペイント #木目調#モール材#建売住宅#お家改造計画#明るくなった
ドアを塗り替え&張り替えしてみました(ノv`*). . 急に家改造熱が再発。普通の濃茶色のドア…かえればイメージ変わるな🤔と思い立ち、即ホームセンターへ笑. . トイレドアと浴室ドアは塗装にして、ミッチャクロンのスプレーしてから、ピスタチオグリーンに塗装。持ち手はアイアン風に黒で。リビングのドアは、ごちゃつきそうなので白っぽい木目調の壁紙シートを貼り貼り。. . トイレドアは玄関入って目の前なので、モール材でポイントをつけました(^^)斜め45度に切るのは諦めた…笑. . ガラリと明るい雰囲気になりました♪. . やらなきゃいけない事がある時に限って、なんか家改造したくなる…それを友達に話したら、「テスト前に掃除はじめちゃうパターンと同じや」と言われて、まさにそれな!って思いました😂. なにも文句も言わず受け入れてくれる家族に感謝です〜🙏. . . #ドアリメイク#リビングドア#トイレドア#diy#塗装#ペイント#リメイクシート#壁紙シート#模様替え#ミッチャクロン#ピスタチオグリーン#ミルクペイント #木目調#モール材#建売住宅#お家改造計画#明るくなった
rinonori3
rinonori3
家族
akezouさんの実例写真
玄関をDIYで変えてみました😆 玄関扉は、汚かったので、真っ白なリアテックのリメイクシートを貼り 英字シールを貼り レバーも塗装がはげていたので、ゴールドスプレーし 床は、モロッカン柄のクッションフロアシートを貼りました✨ 扉には、ティファニーカラーの ギフトボックスリースを飾りました😆❤️ かなり汚かった玄関が、綺麗に明るくなりました😆❤️
玄関をDIYで変えてみました😆 玄関扉は、汚かったので、真っ白なリアテックのリメイクシートを貼り 英字シールを貼り レバーも塗装がはげていたので、ゴールドスプレーし 床は、モロッカン柄のクッションフロアシートを貼りました✨ 扉には、ティファニーカラーの ギフトボックスリースを飾りました😆❤️ かなり汚かった玄関が、綺麗に明るくなりました😆❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
庭の外壁を塗りました( ^ω^ )
庭の外壁を塗りました( ^ω^ )
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
chiruさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,652
キッチンカウンターのクロスをペンキ塗り。 雰囲気変わって楽しい♡
キッチンカウンターのクロスをペンキ塗り。 雰囲気変わって楽しい♡
chiru
chiru
家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
chottone210さんの実例写真
ダイソーにて時計購入してきました! IKEAのフェイクの観葉植物の横に置いてみました。
ダイソーにて時計購入してきました! IKEAのフェイクの観葉植物の横に置いてみました。
chottone210
chottone210
家族
kaoroomさんの実例写真
朝のリビング ドアノブ、カーテンレール、時計をゴールドでまとめてみました 時計はIKEAの激安時計!!を、ダイソーのつや消しスプレーでマットゴールドにしました カーテンもIKEAのリルを10枚使っています
朝のリビング ドアノブ、カーテンレール、時計をゴールドでまとめてみました 時計はIKEAの激安時計!!を、ダイソーのつや消しスプレーでマットゴールドにしました カーテンもIKEAのリルを10枚使っています
kaoroom
kaoroom
家族
komakiさんの実例写真
モニター投稿です とりあえず お庭に置いてみました♩ 化学薬品ばかりに頼りたくないなぁと思っていた今日この頃。そのまま使えるスプレータイプなので気軽に使う事が出来ます。
モニター投稿です とりあえず お庭に置いてみました♩ 化学薬品ばかりに頼りたくないなぁと思っていた今日この頃。そのまま使えるスプレータイプなので気軽に使う事が出来ます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
michikaさんの実例写真
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
michika
michika
ntayさんの実例写真
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ntay
ntay
家族
kossyさんの実例写真
「ひとりで塗れるもん」モニター投稿です。 まだたっぷりと残っていたので、2階のトイレも塗りました! こちらはスポンジで模様をつけてみたのですが、 思ったより上手に出来ました👏 1階のトイレとはまた雰囲気の違う、 ドライフラワーが合うオシャレな空間になり大満足です🎵
「ひとりで塗れるもん」モニター投稿です。 まだたっぷりと残っていたので、2階のトイレも塗りました! こちらはスポンジで模様をつけてみたのですが、 思ったより上手に出来ました👏 1階のトイレとはまた雰囲気の違う、 ドライフラワーが合うオシャレな空間になり大満足です🎵
kossy
kossy
家族
kie.さんの実例写真
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
kie.
kie.
家族