コメント13
kame.0901
換気ホースは造作の収納家具の中に入れてもらいました。中までしっかり覗かないと見えないので見た目も綺麗でお気に入りです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

ikさんの実例写真
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
ik
ik
家族
peach.810さんの実例写真
左端に写ってるエアコンのホースの口と換気口が、隣にもう1つあるのが目障りだなーと思いながら早9年。 ウィービング作りに挑戦してみました。 ギリギリ隠れたので満足☆ 上の枝は、先月くらいに娘が公園で拾って帰ってきてずっとベランダに置いてあった物を拝借(笑)
左端に写ってるエアコンのホースの口と換気口が、隣にもう1つあるのが目障りだなーと思いながら早9年。 ウィービング作りに挑戦してみました。 ギリギリ隠れたので満足☆ 上の枝は、先月くらいに娘が公園で拾って帰ってきてずっとベランダに置いてあった物を拝借(笑)
peach.810
peach.810
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
mari
mari
家族
enchanさんの実例写真
エアコンのホース(?)を ずっと目隠ししたいと思ってました。 少しは、マシになったかな、、、? 材料 ☆100均(セリア) 板材、グリーンリーフガーランド、造花、ミニステー、水性塗料 ☆その他(手持ちの雑貨) 1.板2枚を塗装して、ミニステーで壁に固定。 2.グリーンリーフをホースに巻く。 3.雑貨で飾る。
エアコンのホース(?)を ずっと目隠ししたいと思ってました。 少しは、マシになったかな、、、? 材料 ☆100均(セリア) 板材、グリーンリーフガーランド、造花、ミニステー、水性塗料 ☆その他(手持ちの雑貨) 1.板2枚を塗装して、ミニステーで壁に固定。 2.グリーンリーフをホースに巻く。 3.雑貨で飾る。
enchan
enchan
1LDK | カップル
mariさんの実例写真
洗濯機¥61,600
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
洗濯機の排水ホースを隠しました。 ホコリを防いで見た目もスッキリしました♡
mari
mari
家族
ladybug.さんの実例写真
庭木の水遣り用ホース☆ 水色のが嫌で探し出した茶色のホース(о´∀`о) 隠さなくてもいいので、気に入ってます☆
庭木の水遣り用ホース☆ 水色のが嫌で探し出した茶色のホース(о´∀`о) 隠さなくてもいいので、気に入ってます☆
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
s-homeさんの実例写真
洗濯機の排水ホース上を有効活用したくて、ホースを隠す為のDIY。 ピッタリ〜!! 上にはランドリーバッグを。 このランドリーバッグもお気に入りで用途別に3つ持っています。 洗濯機前面にはタオルハンガーを付けて、洗濯ネット入れに。 バッグの持ち手が正面に向くのもポイントです♡
洗濯機の排水ホース上を有効活用したくて、ホースを隠す為のDIY。 ピッタリ〜!! 上にはランドリーバッグを。 このランドリーバッグもお気に入りで用途別に3つ持っています。 洗濯機前面にはタオルハンガーを付けて、洗濯ネット入れに。 バッグの持ち手が正面に向くのもポイントです♡
s-home
s-home
teiさんの実例写真
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
洗濯機のホース隠し便利だってdiyの記事多いけど、本当に便利だった。 色は今度塗る…。
tei
tei
家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
台風の影響か、空気が急にひんやりしたので、帽子を秋冬仕様にチェンジ! つい最近、ベレー帽を買いました♫ かぶるの楽しみです♡ 流木フックは、以前作った物です(^-^) クーラーのホースや24時間換気の換気口を隠す効果もあります♫ ↓↓↓ あっという間に完成!流木+100均アイテムで、ディスプレイフックを作ろう♫ https://limia.jp/idea/37525/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
mamicleさんの実例写真
造作洗面台。 ホースで伸びる蛇口が良くて、でもそうすると洗面桶の深さや蛇口からの距離が上手くいかず悩みました。 水跳ねもなく、深さがあり、ホース蛇口で納得いくのを見つけました☺️
造作洗面台。 ホースで伸びる蛇口が良くて、でもそうすると洗面桶の深さや蛇口からの距離が上手くいかず悩みました。 水跳ねもなく、深さがあり、ホース蛇口で納得いくのを見つけました☺️
mamicle
mamicle
3LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
洗濯機の排水ホース隠しからの棚製作。下の方にはコンテナを引き出し代わりに突っ込んでおけるスペースを作って、その上に板を張って洗濯かごを置けるように。 100均の水性ニス(メープル)を使ってみたけど、思った以上に色合いが良くて驚いた。
洗濯機の排水ホース隠しからの棚製作。下の方にはコンテナを引き出し代わりに突っ込んでおけるスペースを作って、その上に板を張って洗濯かごを置けるように。 100均の水性ニス(メープル)を使ってみたけど、思った以上に色合いが良くて驚いた。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
洗濯機のホースを隠しました。 2/14が出産予定日なので、すでにお腹がパンパン。 奥の方まで手とか届かなくて・・・ 材料はセリアで売ってたプラダン。 掃除がしやすくなって良かった(๑•ᴗ•๑) 冷蔵庫の上とか掃除したいけど、思うように動けず、無理もできないし、旦那にお願いしようかなぁ・・・
洗濯機のホースを隠しました。 2/14が出産予定日なので、すでにお腹がパンパン。 奥の方まで手とか届かなくて・・・ 材料はセリアで売ってたプラダン。 掃除がしやすくなって良かった(๑•ᴗ•๑) 冷蔵庫の上とか掃除したいけど、思うように動けず、無理もできないし、旦那にお願いしようかなぁ・・・
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
暑くなりましたね リビングの帽子掛け、夏バージョンになりました(*^^*)
暑くなりましたね リビングの帽子掛け、夏バージョンになりました(*^^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
洗濯機のホースのカバーを旦那に作ってもらいました。 今までのは、私が100均の材料で作ったのだったけど、弱々しくて。 ゴミ箱がしっかり置けます。
洗濯機のホースのカバーを旦那に作ってもらいました。 今までのは、私が100均の材料で作ったのだったけど、弱々しくて。 ゴミ箱がしっかり置けます。
akkiii
akkiii
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
我が家の洗濯機の排水溝&排水ホース、 実はここ、隠してますヽ(´▽`)/♪ 新居に引っ越してきて、初めてDIYした洗濯機横の台♡ 排水溝を隠しつつ、埃よけにもなる♪ 更に、台にもなるから洗濯物置き場に♡♡♡ 1台三役⁇ 材料は全てダイソー(*´∀`)♪ 板と支柱にリメイクシート貼って、接着剤でくっつけただけ 笑 支柱は発泡スチロールだから軽いし、カッターで切れてカットも楽々〜な上に、発泡スチロールは柔らかいから壁や床を傷つけることもない♡ おまけに軽いから簡単に台を退かせて、お掃除も楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、排水ホースにラップを巻いて排水ホースも埃よけ対策してますヽ(´▽`)/♪ 汚れたらラップを張り替えるだけでお掃除終了 笑 あっ、ここにもピンク好きの名残りが…ヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kana-terinさんの実例写真
リビングにある換気口を隠しています。
リビングにある換気口を隠しています。
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
kana-terinさんの実例写真
リビングにある換気口を隠しています。
リビングにある換気口を隠しています。
kana-terin
kana-terin
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Thomasさんの実例写真
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
Thomas
Thomas
4LDK | 家族
nekotamakoさんの実例写真
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
洗濯機排水ホース隠しDIY いろんな方を参考にさせていただきました。 100均の板2枚に木目シールで総額300円也。 横から見えちゃうのは追々考えよう(笑)
nekotamako
nekotamako
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
少しでも洗濯用のホースを隠したくてフェイクグリーンを購入♪
少しでも洗濯用のホースを隠したくてフェイクグリーンを購入♪
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
izabel13okさんの実例写真
洗濯機ホースは ニトリのウォールラック +ホームセンターの板で隠して 上にゴミ箱を置いてます😅 シンデレラフィット😂
洗濯機ホースは ニトリのウォールラック +ホームセンターの板で隠して 上にゴミ箱を置いてます😅 シンデレラフィット😂
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
【AFTER】 洗濯機の排水ホース隠し。 ダイソーの発泡スチロールブロック2個。 ダイソーの板材1枚。 家にあった白いガムテープ。 300円で、ずーーっと気になっていたホース隠し終了です(^_^; こんな簡単なら、もっと早くやれば良かったー。
【AFTER】 洗濯機の排水ホース隠し。 ダイソーの発泡スチロールブロック2個。 ダイソーの板材1枚。 家にあった白いガムテープ。 300円で、ずーーっと気になっていたホース隠し終了です(^_^; こんな簡単なら、もっと早くやれば良かったー。
hinata
hinata
家族
PR
楽天市場
kame.0901さんの実例写真
かんたくんはマストでした。 6人家族なのでかんたくんは外せない家電の一つ。 造作でスペースも作ってもらい毎日快適に洗濯しています♪
かんたくんはマストでした。 6人家族なのでかんたくんは外せない家電の一つ。 造作でスペースも作ってもらい毎日快適に洗濯しています♪
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
いらない木材があったので、洗濯機の排水ホースを隠す台を作りました! ノコギリで適当に切ったので荒だらけですが、あまり見えないので良しとして☆ 仕上げに100均のリメイクシートを貼りました。 この台にランドリーバスケットを置きたいと思います♪楽しみ♪
いらない木材があったので、洗濯機の排水ホースを隠す台を作りました! ノコギリで適当に切ったので荒だらけですが、あまり見えないので良しとして☆ 仕上げに100均のリメイクシートを貼りました。 この台にランドリーバスケットを置きたいと思います♪楽しみ♪
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ネジの主張が激し過ぎたので 木材変えて釘にしてみました🤔 家にある材料で作ったから ざっくり感あるけどこれで完成✨
ネジの主張が激し過ぎたので 木材変えて釘にしてみました🤔 家にある材料で作ったから ざっくり感あるけどこれで完成✨
kana_cii
kana_cii
Marikoさんの実例写真
隙間収納置きました(^ー^) 排水ホース隠れるよう旦那さん 作ってくれた🎵😚
隙間収納置きました(^ー^) 排水ホース隠れるよう旦那さん 作ってくれた🎵😚
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
yuyukaさんの実例写真
セリアの板3枚で排水ホースカバーを作りました😊 こう見えてドアに全然当たりません( ¯ω¯ )✨✨ カバー側面にマグネットをつけて洗濯機にひっつけているのでズレる心配もなし✨👌
セリアの板3枚で排水ホースカバーを作りました😊 こう見えてドアに全然当たりません( ¯ω¯ )✨✨ カバー側面にマグネットをつけて洗濯機にひっつけているのでズレる心配もなし✨👌
yuyuka
yuyuka
家族
soraniwaさんの実例写真
キッチンにある白い箱はゴミ箱を隠す移動式収納BOXです⚮̈ .゜ 家を建てる時にシンク下にダストボックスを置くスペースを作ろうかとも思ったのですが収納が少なくなるのが難点…💦 そこで元々キッチンとパントリーの間に置こうと決めていた作業台とダストボックス収納を一緒にしたらどうだろうと考えました🤔  しかも移動出来れば料理中やお花を生ける時もキッチンに横付けできるので便利なのではと! でもそんな便利なものは売ってなくてIKEAのキャビネットを使って作る事にしました♪ プチDIYは次の写真ご紹介します☺︎ ダストボックスは無印のが3つピッタリ真ん中だけ匂い防止の為に蓋をつけて、キャビネット裏には換気穴が空いてるので湿気や臭いがこもる事もありません🤗 掃除する時もキャスターがついてるので楽々移動できます♪ 置く、捨てる、掛ける、干す☺︎ 1台4役の便利な家具になりました🕊️
キッチンにある白い箱はゴミ箱を隠す移動式収納BOXです⚮̈ .゜ 家を建てる時にシンク下にダストボックスを置くスペースを作ろうかとも思ったのですが収納が少なくなるのが難点…💦 そこで元々キッチンとパントリーの間に置こうと決めていた作業台とダストボックス収納を一緒にしたらどうだろうと考えました🤔  しかも移動出来れば料理中やお花を生ける時もキッチンに横付けできるので便利なのではと! でもそんな便利なものは売ってなくてIKEAのキャビネットを使って作る事にしました♪ プチDIYは次の写真ご紹介します☺︎ ダストボックスは無印のが3つピッタリ真ん中だけ匂い防止の為に蓋をつけて、キャビネット裏には換気穴が空いてるので湿気や臭いがこもる事もありません🤗 掃除する時もキャスターがついてるので楽々移動できます♪ 置く、捨てる、掛ける、干す☺︎ 1台4役の便利な家具になりました🕊️
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
ドライヤーの置き場所のアイディアが好き。洗濯機のホースなども隠してスッキリ。
ドライヤーの置き場所のアイディアが好き。洗濯機のホースなども隠してスッキリ。
kinoko
kinoko
家族
tomatoさんの実例写真
洗濯機横の排水ホース むき出しやだなぁ。。。ってボヤいてたら、旦那氏が材料買ってきて、サクッと作ってくれました 加工無しの15cm巾がニトリの珪藻土マット置きにシンデレラフィットです カーブんとこがええ感じに収まってるぅ~ (*º▿º*) 明日、ペイントで更に可愛く仕上げる予定 仕事、スーパー定時で終われますように ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
洗濯機横の排水ホース むき出しやだなぁ。。。ってボヤいてたら、旦那氏が材料買ってきて、サクッと作ってくれました 加工無しの15cm巾がニトリの珪藻土マット置きにシンデレラフィットです カーブんとこがええ感じに収まってるぅ~ (*º▿º*) 明日、ペイントで更に可愛く仕上げる予定 仕事、スーパー定時で終われますように ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
tomato
tomato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡♡ 今日到着したばかりのフルカバーホースリール🧵 これホースの巻き取りが軽〜くスイスイ出来ちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ←子供でも簡単に巻き巻き♡♡ アイリスオーヤマ フルカバーホースリール 20m 全6色(←ブラックを購入) 今まで使っていたホースの巻き取りがめちゃくちゃ大変だったので もっと早く欲しかったです🙈🙈 これで花壇の水やりが楽ちんになりました♡♡
イベントに参加します♡♡ 今日到着したばかりのフルカバーホースリール🧵 これホースの巻き取りが軽〜くスイスイ出来ちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ←子供でも簡単に巻き巻き♡♡ アイリスオーヤマ フルカバーホースリール 20m 全6色(←ブラックを購入) 今まで使っていたホースの巻き取りがめちゃくちゃ大変だったので もっと早く欲しかったです🙈🙈 これで花壇の水やりが楽ちんになりました♡♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
RiRiKAさんの実例写真
排水ホース隠すためにランドリーバスケットを配置してみました(笑)
排水ホース隠すためにランドリーバスケットを配置してみました(笑)
RiRiKA
RiRiKA
家族
Mikuさんの実例写真
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
Miku
Miku
3LDK
akieさんの実例写真
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
akie
akie
3LDK | カップル
felicityさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥1,870
前回DIYした排水ホース隠しですが、アカシアの集成材で作ったのですが、色が合わない気がしてホワイトにペイントしました😊 統一感がでたように思います✨✨
前回DIYした排水ホース隠しですが、アカシアの集成材で作ったのですが、色が合わない気がしてホワイトにペイントしました😊 統一感がでたように思います✨✨
felicity
felicity
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
ニトリのNインボックスを積み重ねているだけ。 スキマ収納というより、目的は洗濯ホースの目隠しです。 今のところ収納は足りているので、下のボックスは空っぽ。 小引き出しには、掃除クロスや手袋、歯ブラシなどを。
ニトリのNインボックスを積み重ねているだけ。 スキマ収納というより、目的は洗濯ホースの目隠しです。 今のところ収納は足りているので、下のボックスは空っぽ。 小引き出しには、掃除クロスや手袋、歯ブラシなどを。
honey25
honey25
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチン背面の収納を考えた時に、既存のカップボードを納めるイメージがわかずに、造作で棚を付けることにしました。 キッチン水栓を交換して、カウンター越しにバネバネのホースがビョーンって見える景色にニマニマしてます😁
キッチン背面の収納を考えた時に、既存のカップボードを納めるイメージがわかずに、造作で棚を付けることにしました。 キッチン水栓を交換して、カウンター越しにバネバネのホースがビョーンって見える景色にニマニマしてます😁
kan2
kan2
家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る