コメント3
kiki
リビングの出入り時にみゅう🐱が一瞬でチャイルドゲートを越えてとうとう1階に行くようになってしまいました😰💦緊急措置としてとりあえずゲートの前に布をたらして、戸惑ってる隙に抱っこして対応することにいつまでもつかなーDIYしたキッチン扉をここにも作り付けるか…なら10%offしてる今のうちに材料だけでも買っておくか…どうしよう😞💨

この写真を見た人へのおすすめの写真

coosanさんの実例写真
猫対策のキッチン扉
猫対策のキッチン扉
coosan
coosan
4LDK | 家族
chabiiさんの実例写真
息子が這い回るようになって、なぜかキッチンに向かっていくのでとりあえずの対策(。-_-。)欲しかったゲートが売切れてしまってて保留中…入荷されるのかもわからないし、他のも検討しなければ! つかまり立ちも出来るようになり、成長早すぎてついて行けないーーーヽ(;▽;)ノ
息子が這い回るようになって、なぜかキッチンに向かっていくのでとりあえずの対策(。-_-。)欲しかったゲートが売切れてしまってて保留中…入荷されるのかもわからないし、他のも検討しなければ! つかまり立ちも出来るようになり、成長早すぎてついて行けないーーーヽ(;▽;)ノ
chabii
chabii
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
購入店 チャイルドマロン 商品名 メタルゲイトW Sie:sシーズ 購入日 2017年6月 先日1歳になった 次男がけるようになって キッチンで氷泥棒するようになり( ノД`)… 前からゴミ箱開けたり 足下にくっついてて 料理しにくかったから ゲート設置\(^o^)/ 子どもが寝たら解放しておける のが1番大事で あとはホワイト、安さ、幅を重視 幅が心配だったけど ギリギリ大丈夫だった(*^^*) これで今日から氷泥棒 ゴミ箱開けっぱなしがなくなる 料理も作りやすくなる\(^o^)/ あとは階段のとこどうにかしなきゃだ(´;ω;`)
購入店 チャイルドマロン 商品名 メタルゲイトW Sie:sシーズ 購入日 2017年6月 先日1歳になった 次男がけるようになって キッチンで氷泥棒するようになり( ノД`)… 前からゴミ箱開けたり 足下にくっついてて 料理しにくかったから ゲート設置\(^o^)/ 子どもが寝たら解放しておける のが1番大事で あとはホワイト、安さ、幅を重視 幅が心配だったけど ギリギリ大丈夫だった(*^^*) これで今日から氷泥棒 ゴミ箱開けっぱなしがなくなる 料理も作りやすくなる\(^o^)/ あとは階段のとこどうにかしなきゃだ(´;ω;`)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . キッチンへの進入防止に。 . ゴミ箱があるので 突っ張りゲートが設置できず キッズサークルを設置。 . 子供が触ってズレちゃうので ここにも耐震ジェルマットを。 . 全然ズレないので お子様のイタズラ防止だけでなく、 ズレ防止にも耐震ジェルマット オススメです! .
. . キッチンへの進入防止に。 . ゴミ箱があるので 突っ張りゲートが設置できず キッズサークルを設置。 . 子供が触ってズレちゃうので ここにも耐震ジェルマットを。 . 全然ズレないので お子様のイタズラ防止だけでなく、 ズレ防止にも耐震ジェルマット オススメです! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
waoukaiさんの実例写真
ベビーグッズ¥9,900
waoukai
waoukai
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
ベビーサークル解体。ベビーゲート仕様にして使います。次男←もうすぐ一歳の進入をふせぐ❗️
ベビーサークル解体。ベビーゲート仕様にして使います。次男←もうすぐ一歳の進入をふせぐ❗️
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
娘(1歳半)のキッチンへの侵入を防ぐため、ゲートをDIYしました*✩ おかげで一気にキッチンが片付きました♬
娘(1歳半)のキッチンへの侵入を防ぐため、ゲートをDIYしました*✩ おかげで一気にキッチンが片付きました♬
yucca
yucca
4LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
猫様 キッチン侵入対策扉は 内側に開閉も出来るように。
猫様 キッチン侵入対策扉は 内側に開閉も出来るように。
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
PR
楽天市場
harurisaさんの実例写真
赤ちゃんが一歳になり急に活発になりました(゚∀゚)とりあえず階段に侵入防止を! 我が家は階段の所に窓があるので変な付け方になってしまった。。
赤ちゃんが一歳になり急に活発になりました(゚∀゚)とりあえず階段に侵入防止を! 我が家は階段の所に窓があるので変な付け方になってしまった。。
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
yochiyochiaruk2さんの実例写真
yochiyochiaruk2
yochiyochiaruk2
utayukaさんの実例写真
ほとんど使わなくなったベビーゲート、オープン状態でも邪魔にならないので、付けっ放しです。
ほとんど使わなくなったベビーゲート、オープン状態でも邪魔にならないので、付けっ放しです。
utayuka
utayuka
家族
studio-olimpicoさんの実例写真
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
studio-olimpico
studio-olimpico
haruka._.homeさんの実例写真
我が家の安全対策 子供が階段とキッチン方面に行かないようにベビーゲートを設置。真っ白のシンプルなデザインはインテリアの邪魔をせずお部屋に馴染んでいます。
我が家の安全対策 子供が階段とキッチン方面に行かないようにベビーゲートを設置。真っ白のシンプルなデザインはインテリアの邪魔をせずお部屋に馴染んでいます。
haruka._.home
haruka._.home
家族
mugi64さんの実例写真
mugi64
mugi64
3LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
油断するとすぐイタズラばかり(^^;; 市販のゲートがつけられないのでワイヤーネットでキッチンのイタズラ防止をしてます。
油断するとすぐイタズラばかり(^^;; 市販のゲートがつけられないのでワイヤーネットでキッチンのイタズラ防止をしてます。
goro_wan
goro_wan
家族
MOSさんの実例写真
キッチンへの侵入防止ドアも作りました✩.*˚
キッチンへの侵入防止ドアも作りました✩.*˚
MOS
MOS
3LDK
PR
楽天市場
MOSさんの実例写真
カウンター侵入防止✨ 開けるとこんな感じです。 やっぱりカウンターも白く・・・・
カウンター侵入防止✨ 開けるとこんな感じです。 やっぱりカウンターも白く・・・・
MOS
MOS
3LDK
kurimarokoさんの実例写真
DIYで自作したキッチン侵入対策ドア【猫用】に 戸当たりを付けました! この戸当たりでドアがめちゃくちゃ安定します~ もっと早く気付けばよかった~。 詳しくはコチラから↓ https://marokomama.com/diy-kitchen2
DIYで自作したキッチン侵入対策ドア【猫用】に 戸当たりを付けました! この戸当たりでドアがめちゃくちゃ安定します~ もっと早く気付けばよかった~。 詳しくはコチラから↓ https://marokomama.com/diy-kitchen2
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
airararaさんの実例写真
猫のキッチン侵入防止にカインズ で網を買ったらジャストミート!(笑) 見た目問題アレですが😅 すぐ取れるように引っ掛ける仕様 にしてます♡ キッチン入口はおっぴろげだすけどね?(爆)
猫のキッチン侵入防止にカインズ で網を買ったらジャストミート!(笑) 見た目問題アレですが😅 すぐ取れるように引っ掛ける仕様 にしてます♡ キッチン入口はおっぴろげだすけどね?(爆)
airarara
airarara
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ベビーグッズ¥7,980
キッチン侵入防止ゲート 探しまわって見つけたオススメです! ○足元に障害物なし →物を運ぶキッチン動線に最適 ○開いてる時コンパクトで圧迫感少 ○角度と幅が自由自在360度140cm ○2ヶ所設置/移動可能 △両手で開閉必要 △音が少々うるさい △釘で設置するタイプ →強力両面テープで設置可能(自己判断) 玄関や頻繁に出入りする所にではなく危ない時だけ閉める場所に向いていて、うちのキッチンにはピッタリでした。 90度回転方向にも閉められるので2way利用も検討中、今は両方向から使いやすいようにアレンジしてます。詳しくはこちら↓ https://a.r10.to/hykuRx
キッチン侵入防止ゲート 探しまわって見つけたオススメです! ○足元に障害物なし →物を運ぶキッチン動線に最適 ○開いてる時コンパクトで圧迫感少 ○角度と幅が自由自在360度140cm ○2ヶ所設置/移動可能 △両手で開閉必要 △音が少々うるさい △釘で設置するタイプ →強力両面テープで設置可能(自己判断) 玄関や頻繁に出入りする所にではなく危ない時だけ閉める場所に向いていて、うちのキッチンにはピッタリでした。 90度回転方向にも閉められるので2way利用も検討中、今は両方向から使いやすいようにアレンジしてます。詳しくはこちら↓ https://a.r10.to/hykuRx
ako
ako
1LDK | 家族
kurimarokoさんの実例写真
イベント投稿用 猫がキッチンに入ってこないためのドア作成 キッチンドアの作り方は、こちらから https://marokomama.com/diy-kitchen/ https://marokomama.com/diy-forcats/
イベント投稿用 猫がキッチンに入ってこないためのドア作成 キッチンドアの作り方は、こちらから https://marokomama.com/diy-kitchen/ https://marokomama.com/diy-forcats/
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
猫がシンクに侵入しないように、水切りマットを2枚のせてます♡
猫がシンクに侵入しないように、水切りマットを2枚のせてます♡
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
mirai-twdl28さんの実例写真
猫さん飼い始めてからベビーゲートでは対応できず‥ 初めてのDIY。 ヤスリかけて塗装して‥2日かけて完成。 取っ手はとりあえずセリアのをつけたけど、お洒落なのに変えたいなぁ。
猫さん飼い始めてからベビーゲートでは対応できず‥ 初めてのDIY。 ヤスリかけて塗装して‥2日かけて完成。 取っ手はとりあえずセリアのをつけたけど、お洒落なのに変えたいなぁ。
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hemukoさんの実例写真
昨日届いたシンク用ふた、早速便利に使ってます。 調理の際に使ったフライパン・調理器具などをシンクの中に入れて水をかけて「とりあえず先に食べよう」が、以前は無理でした。 今はこのカバーでひとまず隠し、食べ物が冷める(のびる)前に食べることが可能になりました。 人間側の都合で何もかも隠して、猫側からすればストレスかもしれませんが、怪我や誤食を防ぐためです💦
昨日届いたシンク用ふた、早速便利に使ってます。 調理の際に使ったフライパン・調理器具などをシンクの中に入れて水をかけて「とりあえず先に食べよう」が、以前は無理でした。 今はこのカバーでひとまず隠し、食べ物が冷める(のびる)前に食べることが可能になりました。 人間側の都合で何もかも隠して、猫側からすればストレスかもしれませんが、怪我や誤食を防ぐためです💦
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Hotateさんの実例写真
ベビーベッドの猫侵入防止柵🐈‍⬛ . . . 猫達がベビーベッドの上に乗っかってしまう為、ワイヤーネットで蓋を作り突っ張り棒で補強!
ベビーベッドの猫侵入防止柵🐈‍⬛ . . . 猫達がベビーベッドの上に乗っかってしまう為、ワイヤーネットで蓋を作り突っ張り棒で補強!
Hotate
Hotate
2DK | 家族
Ai_Mさんの実例写真
お料理中にカウンターキッチンの正面から猫ずが侵入してくるので、どうしようかな〜と考えてました。 お猫様に『上がっちゃダメ!』なんて無理な相談。 まぁ根気よく言えばあれですけど、その度に大きな音出して脅したり…とかしたくないし😅 なので、物理的に来られないようにするのがいちばん♪ でも、引越し予定があるので、大掛かりなDIYはしたくない… &チープすぎる感じにはしたくない… &カウンターから料理は出したいし、リビングも眺められるようにしたい。 というわけで、夏休み中の旦那氏とSeriaへ。 元々使わずに持ってたSeriaの”ワイヤーラティス”3枚に、”どこでもフック上止め”を2つと、ワイヤーラティスを繋ぐ”ジョイント”を購入! あ、あと安定する幅のあるS字フックも。 写真のように3枚を繋げて、上の縁にどこでもフックをつけて、長さが合うように設置。 そしてS字フックをつけて、一番下のワイヤーラティスを止められるようにしました! 1000円以内でめでたく猫ずも入って来なくなり、 そこまで使い勝手も煩わしくなくいい感じです(¯v¯)ニヤ
お料理中にカウンターキッチンの正面から猫ずが侵入してくるので、どうしようかな〜と考えてました。 お猫様に『上がっちゃダメ!』なんて無理な相談。 まぁ根気よく言えばあれですけど、その度に大きな音出して脅したり…とかしたくないし😅 なので、物理的に来られないようにするのがいちばん♪ でも、引越し予定があるので、大掛かりなDIYはしたくない… &チープすぎる感じにはしたくない… &カウンターから料理は出したいし、リビングも眺められるようにしたい。 というわけで、夏休み中の旦那氏とSeriaへ。 元々使わずに持ってたSeriaの”ワイヤーラティス”3枚に、”どこでもフック上止め”を2つと、ワイヤーラティスを繋ぐ”ジョイント”を購入! あ、あと安定する幅のあるS字フックも。 写真のように3枚を繋げて、上の縁にどこでもフックをつけて、長さが合うように設置。 そしてS字フックをつけて、一番下のワイヤーラティスを止められるようにしました! 1000円以内でめでたく猫ずも入って来なくなり、 そこまで使い勝手も煩わしくなくいい感じです(¯v¯)ニヤ
Ai_M
Ai_M
3LDK
mirai-twdl28さんの実例写真
オープンだったキッチン‥ 猫対策として、壁+窓をつけちゃいました。 本当は出入り口はタイカワブラインドさんの扉をつけたかったけど‥めっちゃ高い‥ なのでそれはをDIYします。 扉がついたら完全個室化! 頑張るぞ!
オープンだったキッチン‥ 猫対策として、壁+窓をつけちゃいました。 本当は出入り口はタイカワブラインドさんの扉をつけたかったけど‥めっちゃ高い‥ なのでそれはをDIYします。 扉がついたら完全個室化! 頑張るぞ!
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
locaさんの実例写真
ペットゲート、洗面所側からの図。 入って来れないから不思議そうに?恨めしそうに?ずっと見られてました😂 使いたい時だけ横にササーっと延ばせばこの状態になるので簡単&便利です✨
ペットゲート、洗面所側からの図。 入って来れないから不思議そうに?恨めしそうに?ずっと見られてました😂 使いたい時だけ横にササーっと延ばせばこの状態になるので簡単&便利です✨
loca
loca
2DK | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
子供が扉を勝手に開けないようにストッパーを取り付けました! 2歳の息子がトイレに勝手に入って便座の中に手を入れて遊ぼうとしてたので取り付けました。 ストッパーは回転式で、下に付いてるボタンを押しながら回転させます。簡単ですがツーアクションなので、2歳の息子は開けられず、4歳の娘は開けられる丁度いいあんばいなのです。 両面テープは結構強くて今まで外れたことはありません。 トイレ以外にも納戸とか、勝手に入られたくない部屋には役立つと思います! ホント子供は何にでも興味津々なので、遊ぶところは遊ぶ、危険なことは注意したり対策する、知恵比べの毎日が楽しいです! 同じトイレの扉に指詰め対策もしましたので、宜しければそちらの投稿も見ていただけると嬉しいです^_^
子供が扉を勝手に開けないようにストッパーを取り付けました! 2歳の息子がトイレに勝手に入って便座の中に手を入れて遊ぼうとしてたので取り付けました。 ストッパーは回転式で、下に付いてるボタンを押しながら回転させます。簡単ですがツーアクションなので、2歳の息子は開けられず、4歳の娘は開けられる丁度いいあんばいなのです。 両面テープは結構強くて今まで外れたことはありません。 トイレ以外にも納戸とか、勝手に入られたくない部屋には役立つと思います! ホント子供は何にでも興味津々なので、遊ぶところは遊ぶ、危険なことは注意したり対策する、知恵比べの毎日が楽しいです! 同じトイレの扉に指詰め対策もしましたので、宜しければそちらの投稿も見ていただけると嬉しいです^_^
yuta
yuta
yukoさんの実例写真
2×4¥880
キッチンへ入る猫対策‼︎ 旦那さん手作り!
キッチンへ入る猫対策‼︎ 旦那さん手作り!
yuko
yuko
puniyumiさんの実例写真
シンクは侵入防止にtowerの水切りを使っていますが…入ってるね( ˙-˙ )笑 以前は蓋を使ってましたが、水を出す度に開けるのが面倒&間違えて水を出すとビシャビシャに…問題で 水切りになりましたー!楽チン!
シンクは侵入防止にtowerの水切りを使っていますが…入ってるね( ˙-˙ )笑 以前は蓋を使ってましたが、水を出す度に開けるのが面倒&間違えて水を出すとビシャビシャに…問題で 水切りになりましたー!楽チン!
puniyumi
puniyumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
goyanさんの実例写真
猫ちゃんが入って来れないように、キッチンに柵をつけました。 日常のアレコレがしやすくなった!!!
猫ちゃんが入って来れないように、キッチンに柵をつけました。 日常のアレコレがしやすくなった!!!
goyan
goyan
2LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
最近猫がキッチン扉を開ける技を覚えたのでダイソーのチャイルドロックつけました
最近猫がキッチン扉を開ける技を覚えたのでダイソーのチャイルドロックつけました
necomaru.com
necomaru.com
2DK
pandaさんの実例写真
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
猫と暮らすために色々調べた結果、キッチンは出入り禁止にしました。 キッチンに入れているお家もあるようですが、私は危険物を毎回片付ける自信がなく。。。 業者に依頼する予算がないので、キッチンカウンターはダイソーの突っ張り棒で柵を作りました。 地震の時に保つのかが心配😅 入口は楽天でペット用のゲートを購入しました。 猫を迎えてから3週間、1度もキッチンには侵入されていません👍
panda
panda
3LDK
prelumoさんの実例写真
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
prelumo
prelumo
カップル
pekeさんの実例写真
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
ねこちゃん侵入防止対策でカウンター上とキッチンにドアつけました!
peke
peke
2LDK | 家族
chi-chi0421さんの実例写真
chi-chi0421
chi-chi0421
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
ooodekoooさんの実例写真
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
ooodekooo
ooodekooo
PR
楽天市場
ponmu8さんの実例写真
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
✍️〖 カップボードのいたずら防止 〗
ponmu8
ponmu8
家族
もっと見る