コメント4
yukinko
33年前の嫁入り道具です😳

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayakoさんの実例写真
祖母の嫁入り道具だった桐箪笥を譲り受けました。との粉を落とし乾かし柿渋を塗り…大変だった〜‼︎ですがとても気に入っています。古い額縁、ビアズリーの画集、模写などを飾っています。ブックスタンドはフランフラン。
祖母の嫁入り道具だった桐箪笥を譲り受けました。との粉を落とし乾かし柿渋を塗り…大変だった〜‼︎ですがとても気に入っています。古い額縁、ビアズリーの画集、模写などを飾っています。ブックスタンドはフランフラン。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Ruo.さんの実例写真
テカテカ赤の反対側はギラギラシルバーの食器棚です‥十数年前の嫁入り道具〜
テカテカ赤の反対側はギラギラシルバーの食器棚です‥十数年前の嫁入り道具〜
Ruo.
Ruo.
家族
poohさんの実例写真
ブランド&商品名:ヤマハ☆ピアノ 購入金額:80万 購入した時期:約32年前 好きなところ:ネコ脚 これは私の嫁入り道具のひとつです(^^)32年という時を越えた今でも美しい音を響かせてくれています。今は息子に引き継がれ我が家にはかけがえのない宝物となっています☆
ブランド&商品名:ヤマハ☆ピアノ 購入金額:80万 購入した時期:約32年前 好きなところ:ネコ脚 これは私の嫁入り道具のひとつです(^^)32年という時を越えた今でも美しい音を響かせてくれています。今は息子に引き継がれ我が家にはかけがえのない宝物となっています☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
kasさんの実例写真
嫁入り道具の食器棚 ヘルシオに合わせて大きいサイズのものをニトリで探しました 嫁入り道具がニトリの時点で庶民感満載
嫁入り道具の食器棚 ヘルシオに合わせて大きいサイズのものをニトリで探しました 嫁入り道具がニトリの時点で庶民感満載
kas
kas
4LDK | 家族
allstarさんの実例写真
8年前に嫁入り道具として持ってきたunicoのドレッサーです(^^) 毎日ここから一日が始まるので、一生大事にしていきたい家具です♪
8年前に嫁入り道具として持ってきたunicoのドレッサーです(^^) 毎日ここから一日が始まるので、一生大事にしていきたい家具です♪
allstar
allstar
kirakira.jackさんの実例写真
中古住宅をリノベーションして住んでいます。 ダイニングセットは、嫁入り道具。北欧アンティークを使っています。 どうしても欲っかったPHランプも大満足です。
中古住宅をリノベーションして住んでいます。 ダイニングセットは、嫁入り道具。北欧アンティークを使っています。 どうしても欲っかったPHランプも大満足です。
kirakira.jack
kirakira.jack
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
嫁入り道具の食器棚を分解してカウンターにリメイクしました。
嫁入り道具の食器棚を分解してカウンターにリメイクしました。
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
rikaさんの実例写真
ふるいものと新しいものの組み合わせが好きです(´∀`*) 鏡は母が嫁入りした時に持ってきたドレッサーの鏡。 鏡の前にあるコスメボックスは、古いものではないけど、鎌倉彫のコスメボックス。 隣にある棚は、母が使ってた電話台で、薬箱兼、化粧水作りの材料や、アクセサリーなどを保管してます。 この三つの組み合わせが、私的には好きです(´∀`*) ちなみに、ぷーさんは、長男が一歳になった時の誕生日プレゼント(´∀`*)このぷーさんを見つけた長男が、、べったりくっついてた時の事を忘れらず、今でも大切に飾ってます(๑^_^๑)
ふるいものと新しいものの組み合わせが好きです(´∀`*) 鏡は母が嫁入りした時に持ってきたドレッサーの鏡。 鏡の前にあるコスメボックスは、古いものではないけど、鎌倉彫のコスメボックス。 隣にある棚は、母が使ってた電話台で、薬箱兼、化粧水作りの材料や、アクセサリーなどを保管してます。 この三つの組み合わせが、私的には好きです(´∀`*) ちなみに、ぷーさんは、長男が一歳になった時の誕生日プレゼント(´∀`*)このぷーさんを見つけた長男が、、べったりくっついてた時の事を忘れらず、今でも大切に飾ってます(๑^_^๑)
rika
rika
3DK | 家族
PR
楽天市場
Noriさんの実例写真
お嫁入り道具のスツール。23年いろんな場所で活躍(^^)そしてこの度バターミルクペイントで塗り替えました。ホワイトキッチンの差し色に
お嫁入り道具のスツール。23年いろんな場所で活躍(^^)そしてこの度バターミルクペイントで塗り替えました。ホワイトキッチンの差し色に
Nori
Nori
3LDK | 家族
omi3さんの実例写真
☆イベント参加☆ 使い出して7年目 自分で買った嫁入り道具! メイプルの色がだいぶ濃くなってきました。 たくさん引き出しあるように見えて実は大きい引き出しが両サイドと真ん中は小物入れが2段になってます。 子供がリビングで散らかしたオモチャ達をごそっと収納できる引きだしが好き 今でもお気に入り♪
☆イベント参加☆ 使い出して7年目 自分で買った嫁入り道具! メイプルの色がだいぶ濃くなってきました。 たくさん引き出しあるように見えて実は大きい引き出しが両サイドと真ん中は小物入れが2段になってます。 子供がリビングで散らかしたオモチャ達をごそっと収納できる引きだしが好き 今でもお気に入り♪
omi3
omi3
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家のおひなさま(*´꒳`*)嫁入り道具に持たせてもらったものです。毎年旧暦のひな祭りまで飾ってます♪
我が家のおひなさま(*´꒳`*)嫁入り道具に持たせてもらったものです。毎年旧暦のひな祭りまで飾ってます♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
我が家のリビングダイニングです。 左奥の食器棚は24年前の嫁入り道具なのですが扉を外し背面にリメイクシートを貼り取っ手を取り替えたらまだまだ使えそうです♡
我が家のリビングダイニングです。 左奥の食器棚は24年前の嫁入り道具なのですが扉を外し背面にリメイクシートを貼り取っ手を取り替えたらまだまだ使えそうです♡
kurin
kurin
家族
snoopyさんの実例写真
こちらもやっとこさの初おろし。 ちなみに後ろの耐熱ガラスの油ハネガードのパネル。 結婚してからなので、かれこれ14年以上使ってる。 嫁入り道具の様に引越しの度にこちらも持参。(笑) やっぱり油ハネが嫌なので、このキッチンには合わないけど、今回も導入(^^; 料理した後は毎回激落ちくんのスプレーで全部綺麗に拭き拭きしてます❤ 以外と楽しい(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
こちらもやっとこさの初おろし。 ちなみに後ろの耐熱ガラスの油ハネガードのパネル。 結婚してからなので、かれこれ14年以上使ってる。 嫁入り道具の様に引越しの度にこちらも持参。(笑) やっぱり油ハネが嫌なので、このキッチンには合わないけど、今回も導入(^^; 料理した後は毎回激落ちくんのスプレーで全部綺麗に拭き拭きしてます❤ 以外と楽しい(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
snoopy
snoopy
家族
akeさんの実例写真
とうとう雨も本降りに…。 籐椅子、テーブル、三十年前の嫁入り道具。経年劣化してますが、これからの季節にはちょうど良いみたい。30回目の夏を無事一緒に迎えられそう。
とうとう雨も本降りに…。 籐椅子、テーブル、三十年前の嫁入り道具。経年劣化してますが、これからの季節にはちょうど良いみたい。30回目の夏を無事一緒に迎えられそう。
ake
ake
3LDK | 家族
meduさんの実例写真
嫁入り道具の1アイテム 引き出しは、本棚化してます
嫁入り道具の1アイテム 引き出しは、本棚化してます
medu
medu
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
ウォールナット無垢材のダイニングテーブルと食器棚。 約20年前の嫁入り道具で購入したけど、今は出戻り道具(笑) 手放せなかった。。。 実家ではダイニングテーブルとしては使えないので、工房に頼んで脚をカットしてもらい、ローテーブルにしてもらいました。 大切に取っておいた脚を加工してもらい、再びダイニングテーブルとして、復活! どちらでも使えるようにと金具をつけてもらい、金具を外せば、ローテーブルにもなります😊 こういう事が出来るのは、無垢材の良いところですヽ(^o^)
ウォールナット無垢材のダイニングテーブルと食器棚。 約20年前の嫁入り道具で購入したけど、今は出戻り道具(笑) 手放せなかった。。。 実家ではダイニングテーブルとしては使えないので、工房に頼んで脚をカットしてもらい、ローテーブルにしてもらいました。 大切に取っておいた脚を加工してもらい、再びダイニングテーブルとして、復活! どちらでも使えるようにと金具をつけてもらい、金具を外せば、ローテーブルにもなります😊 こういう事が出来るのは、無垢材の良いところですヽ(^o^)
Shigu
Shigu
3LDK
PR
楽天市場
natsumama6566さんの実例写真
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
5月の風が気持ちいい🍃 玄関に置いてある下駄箱は35年も前の嫁入り道具のひとつですが… 今はこうゆう下駄箱は見なくなりましたね。亡くなった父親が持たせてくれたので大切にしています。
5月の風が気持ちいい🍃 玄関に置いてある下駄箱は35年も前の嫁入り道具のひとつですが… 今はこうゆう下駄箱は見なくなりましたね。亡くなった父親が持たせてくれたので大切にしています。
nao
nao
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akeさんの実例写真
実はこの椅子、嫁入り道具で30年前に持って来た、鏡台の椅子なんです…。 鏡台の前で、化粧をする事が無くなった現在は…台所が、定位置(笑)になってます。 今日は…久々にリビングに出して、庭のドウダンツツジの枝を飾ってみました。 改めて見直すと…持ち主と一緒で、随分と劣化してきたなぁ…。 でも、なんとも座り心地が良く、気づくと狭い台所で、つい座ってます!。
実はこの椅子、嫁入り道具で30年前に持って来た、鏡台の椅子なんです…。 鏡台の前で、化粧をする事が無くなった現在は…台所が、定位置(笑)になってます。 今日は…久々にリビングに出して、庭のドウダンツツジの枝を飾ってみました。 改めて見直すと…持ち主と一緒で、随分と劣化してきたなぁ…。 でも、なんとも座り心地が良く、気づくと狭い台所で、つい座ってます!。
ake
ake
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
我が家の嫁入り道具のテーブルです。 お気に入りのテーブルです^ ^
我が家の嫁入り道具のテーブルです。 お気に入りのテーブルです^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
少し前のpicでイベント参加です… 狭い和室ですが、20年ものの竹ラグを敷き、嫁入り道具の籐ソファセットを置いてます。 障子紙取りすだれを下げて数年。 今ごろの季節は…すだれを少し丸めて緑を眺めるのも気持ち良いです。 真夏の夜は、布団を敷いて、第2の寝室になってます…。
少し前のpicでイベント参加です… 狭い和室ですが、20年ものの竹ラグを敷き、嫁入り道具の籐ソファセットを置いてます。 障子紙取りすだれを下げて数年。 今ごろの季節は…すだれを少し丸めて緑を眺めるのも気持ち良いです。 真夏の夜は、布団を敷いて、第2の寝室になってます…。
ake
ake
3LDK | 家族
MIAELさんの実例写真
食器棚 嫁入り道具で頂いた水屋
食器棚 嫁入り道具で頂いた水屋
MIAEL
MIAEL
2LDK | 家族
mamekinaさんの実例写真
洗面所の壁紙が1番お気に入り。 鏡は四半世紀前に嫁入り道具として母から買ってもらった、ドレッサーを再利用してもらいました。
洗面所の壁紙が1番お気に入り。 鏡は四半世紀前に嫁入り道具として母から買ってもらった、ドレッサーを再利用してもらいました。
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakuracoさんの実例写真
私のメイク💄スペースイベント参加 結婚する前 ボーナスで買ったチェストと 嫁入り道具として父に買ってもらった鏡です 化粧品は抽斗の中に入ってます😊
私のメイク💄スペースイベント参加 結婚する前 ボーナスで買ったチェストと 嫁入り道具として父に買ってもらった鏡です 化粧品は抽斗の中に入ってます😊
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
furikakeさんの実例写真
築25年の我が家です! 家具は、新築の頃に、手づくりした家具ばかりです! アイロン台もインテリアの一部に… 祖母の嫁入り道具の桐タンスも、なんだか、しっくりなじんでませんか! 板壁も一枚一枚貼り、白くペイントしました。リビングの半分上が吹き抜けになっていて、開放感あり、出窓から入る日差しの感じが大好きです! 木の温もりいっぱいリビングです‼️
築25年の我が家です! 家具は、新築の頃に、手づくりした家具ばかりです! アイロン台もインテリアの一部に… 祖母の嫁入り道具の桐タンスも、なんだか、しっくりなじんでませんか! 板壁も一枚一枚貼り、白くペイントしました。リビングの半分上が吹き抜けになっていて、開放感あり、出窓から入る日差しの感じが大好きです! 木の温もりいっぱいリビングです‼️
furikake
furikake
家族
ya_akさんの実例写真
母の嫁入り道具の化粧台を実家で長年使っていたので、同じ寸法で作ってもらいました^ ^とても使いやすいんですよ💕
母の嫁入り道具の化粧台を実家で長年使っていたので、同じ寸法で作ってもらいました^ ^とても使いやすいんですよ💕
ya_ak
ya_ak
家族
hiさんの実例写真
ついでに引き出しの中も全て整理して、一段目をメイクコーナーにしました♪
ついでに引き出しの中も全て整理して、一段目をメイクコーナーにしました♪
hi
hi
1DK | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
明日はいよいよお引越し♡ 早速Yogibo届いたァ
明日はいよいよお引越し♡ 早速Yogibo届いたァ
Emi
Emi
2LDK
akizさんの実例写真
70年以上前のおばあちゃんの嫁入り道具の、桐箪笥 真ん中部分だけ頂きました。 綺麗に洗って干してワックス塗りました。 引き出しはまだ軽々使えます。 おばあちゃんありがとう
70年以上前のおばあちゃんの嫁入り道具の、桐箪笥 真ん中部分だけ頂きました。 綺麗に洗って干してワックス塗りました。 引き出しはまだ軽々使えます。 おばあちゃんありがとう
akiz
akiz
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
入居後のパントリー。食器棚ピッタリ設置出来ました。嫁入り道具の食器棚…30年以上前の物ですが両親が買ってくれたので捨てれませんでした♪
入居後のパントリー。食器棚ピッタリ設置出来ました。嫁入り道具の食器棚…30年以上前の物ですが両親が買ってくれたので捨てれませんでした♪
yuy80
yuy80
家族
love1017さんの実例写真
喫茶店風 鉄板ナポリタン 鉄板皿は嫁入り道具の一つ 39年前のものです😅 パスタは太麺、卵を流して粉チーズをかけます🍝 肌寒い日には 熱々が美味しい😋 昔から喫茶店のナポリタンって鉄板が普通かと思っていたけど 最近 名古屋めしだって知りました😅
喫茶店風 鉄板ナポリタン 鉄板皿は嫁入り道具の一つ 39年前のものです😅 パスタは太麺、卵を流して粉チーズをかけます🍝 肌寒い日には 熱々が美味しい😋 昔から喫茶店のナポリタンって鉄板が普通かと思っていたけど 最近 名古屋めしだって知りました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
リビングのリフォーム 結婚して転勤が多く、このマンションに落ち着いたのは1993年 新築に入るはずが そのときも転勤で5年間入れず💦💦 嫁入り道具のテレビボードや本棚を使っていましたがダークブラウンで圧迫感がありました💦 (写真を撮したので画像が悪くてすみません) 左にはパソコン台 右のブラウン管テレビ😂 地震対策に壁一面を壁面収納にして、 白くしたら 前よりずっと広く見えるようになりました😉
リビングのリフォーム 結婚して転勤が多く、このマンションに落ち着いたのは1993年 新築に入るはずが そのときも転勤で5年間入れず💦💦 嫁入り道具のテレビボードや本棚を使っていましたがダークブラウンで圧迫感がありました💦 (写真を撮したので画像が悪くてすみません) 左にはパソコン台 右のブラウン管テレビ😂 地震対策に壁一面を壁面収納にして、 白くしたら 前よりずっと広く見えるようになりました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家の主人室です。 壁は夫婦で塗り替えました❗️ 手前のベッドの裏側に収納スペース、その奥にウォークインクローゼが有ります。 当初はベッド裏のスペースを夫の書斎コーナーとしていましたが、自宅通勤時、単身赴任用の荷物置き場となってしまい、パソコンデスクをこの窓際に移しました。 そのデスクの横にチェスト、ドレッサーが有りこの2つは私の嫁入り道具の生き残りです☺️ 色が時代を物語ってますよね😅 デスク上のシェルフに居るメガネをかけたスヌーピーは結婚前遠距離になった時、当時彼氏だった夫から「僕だと思って」と渡された思い出のスヌーピー❣️ 大切なぬいぐるみのはずなのに、ある年そのまま洗濯機に入れて洗うと言う大失態を犯し、ヨレヨレのおじいさんにしてしまったのは! はい、私です😅 奥が夫のベッドですが、寝ながらタブレットを見られるアームが壁に取り付けられています。 その下にも何やら台やボックスが有り、色々必要な物を置いているようです😅
我が家の主人室です。 壁は夫婦で塗り替えました❗️ 手前のベッドの裏側に収納スペース、その奥にウォークインクローゼが有ります。 当初はベッド裏のスペースを夫の書斎コーナーとしていましたが、自宅通勤時、単身赴任用の荷物置き場となってしまい、パソコンデスクをこの窓際に移しました。 そのデスクの横にチェスト、ドレッサーが有りこの2つは私の嫁入り道具の生き残りです☺️ 色が時代を物語ってますよね😅 デスク上のシェルフに居るメガネをかけたスヌーピーは結婚前遠距離になった時、当時彼氏だった夫から「僕だと思って」と渡された思い出のスヌーピー❣️ 大切なぬいぐるみのはずなのに、ある年そのまま洗濯機に入れて洗うと言う大失態を犯し、ヨレヨレのおじいさんにしてしまったのは! はい、私です😅 奥が夫のベッドですが、寝ながらタブレットを見られるアームが壁に取り付けられています。 その下にも何やら台やボックスが有り、色々必要な物を置いているようです😅
yumiril
yumiril
家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
ponme33さんの実例写真
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
ponme33
ponme33
家族
ya_akさんの実例写真
母の嫁入り道具のドレッサーが使いやすかったので、それと同じサイズのものを作ってもらいました^_^収納できる引き出しがあるので、机の上をすっきりさせられます💐
母の嫁入り道具のドレッサーが使いやすかったので、それと同じサイズのものを作ってもらいました^_^収納できる引き出しがあるので、机の上をすっきりさせられます💐
ya_ak
ya_ak
家族
hiさんの実例写真
好きな時間は朝のスキンケアの時間です。 ちょっと早起きできた日には、いつもよりゆっくりケアを。 新しい収納棚を購入したので模様替えしました。 置き場所や雰囲気が変わるだけで気持ちがリフレッシュします。
好きな時間は朝のスキンケアの時間です。 ちょっと早起きできた日には、いつもよりゆっくりケアを。 新しい収納棚を購入したので模様替えしました。 置き場所や雰囲気が変わるだけで気持ちがリフレッシュします。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
piropitaさんの実例写真
DIYで33年前のトイレーをタンクレス風トイレにしました。 苦労したのはタンクが左隅に斜めに設置されている為、難しかったです。 水を流すレバーはワイヤーと滑車で矢印の所にある黒ノブを引っ張ると水が流れるようにしました。
DIYで33年前のトイレーをタンクレス風トイレにしました。 苦労したのはタンクが左隅に斜めに設置されている為、難しかったです。 水を流すレバーはワイヤーと滑車で矢印の所にある黒ノブを引っ張ると水が流れるようにしました。
piropita
piropita
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
naojin
naojin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sznoieさんの実例写真
嫁入り道具
嫁入り道具
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
もっと見る