コメント1
riko
こちらは『スコッチ・ブライト™ すごいボトル洗い(取替え用スポンジ付き)』を1リットルの水筒に入れてみたところです。(黒・サーモス・1リットル)(青・象印・600ml)私が使ってみて特にいいなと思ったのは、次の3点です♪①柄の長さ 約33cm→1Lの水筒を洗うのに十分な長さがあります。横の水色の600mlでそちらに挿してるのが今までのボトル洗いです。去年.年中の長男に1Lを購入したのですが、初めて柄の長さの問題に気づきました。短いとしっかり握れないので力が入りにくく…そこの隅の方の手ごたえが無くて悩みの一つでした。(今までのものは長さ27.5cm)こういう家事って妙に疲れます😞が!この握りやすいこの長さは楽々て、さらにスポンジが秀逸でした😳②スポンジがそれだけで「スゴイ」落ちる→名前の通りよく落ちました😳前回レポートした泡立ちもすごいと思ったんですが、こちらのボトル洗いのスポンジは、ちょっと硬めで形のラインが底にフィットするんです。洗ってて気持ちいい。そして柄を引き出して納得。水だけで落ちるということだったので、水だけでこすってみたんですが、スポンジに汚れが付いてました😂(スポンジ側の汚れは揉み揉みしたら落ちました)ただ気になるのは、研磨粒子の存在です。こちらのスポンジは、ウレタン層を両側から不織布ではさんでるんですが、不織布に()書きで“研磨粒子入り”と記載されているんです。水筒の取扱説明書を見ると、お手入れの注意の中に、研磨剤たわしやメラミンスポンジが挙げられていたので、少し気になりました🤔研磨剤たわしはバーベキューの時などの鉄板をゴシゴシ洗うものだと思うと、そんな硬いレベルではないのですが💦ただ先日レポートした食器洗い用の『泡立ちゆたかスポンジ』は(研磨粒子なし)とあるので、グラスなどには向かない程度ではあるのかなと思います。プラスチックの水筒などには控えたいと思いました。続きます!!

この写真を見た人へのおすすめの写真