whitebeachさんの部屋
2020年3月23日2
whitebeachさんの部屋
2020年3月23日2
コメント1
whitebeach
流木ステンレストレートレーはDAISO商品。

この写真を見た人へのおすすめの写真

painmomoさんの実例写真
たった700円で、ZARA HOME風の流木テーブル完成!!作り方は後ほどBlogで♪↓↓
たった700円で、ZARA HOME風の流木テーブル完成!!作り方は後ほどBlogで♪↓↓
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
流木とダイソーのステンレストレーを使って、流木テーブル作りました♪♪600円で完成です!!流木は涼しげで、greenとの相性も抜群!!大好きなアイテムです^o^
流木とダイソーのステンレストレーを使って、流木テーブル作りました♪♪600円で完成です!!流木は涼しげで、greenとの相性も抜群!!大好きなアイテムです^o^
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
無印のトレーがピッタリ♡
無印のトレーがピッタリ♡
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ショップ名&商品名:K's Rainbow のオイルボトル Mサイズ 購入した時期:2015年9月 フリーコメント:ガスコンロの近くには物を置かないようにしているんですが オイルボトルは利便性で置いちゃっています 油の切れもよく 傾けただけ油が注げます ショップ名&商品名:Julia web storeのステンレストレー 購入した時期:2015年9月 フリーコメント:油が垂れてしまった時の受け皿に購入 たまーに拭くぐらいですんでいます
ショップ名&商品名:K's Rainbow のオイルボトル Mサイズ 購入した時期:2015年9月 フリーコメント:ガスコンロの近くには物を置かないようにしているんですが オイルボトルは利便性で置いちゃっています 油の切れもよく 傾けただけ油が注げます ショップ名&商品名:Julia web storeのステンレストレー 購入した時期:2015年9月 フリーコメント:油が垂れてしまった時の受け皿に購入 たまーに拭くぐらいですんでいます
miyu
miyu
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
使いかけのふりかけ、スープの素、とりあえずガサッと空き箱に突っ込んでたけど 見た目悪い 使いにくい 忘れられて期限切れ この3パターンの繰り返しだったので 白ケースに入れ替えました。 かがんで取らなくてもいいようにステンレストレーで底上げして更に使いやすくなりやしたV(^_^)V
使いかけのふりかけ、スープの素、とりあえずガサッと空き箱に突っ込んでたけど 見た目悪い 使いにくい 忘れられて期限切れ この3パターンの繰り返しだったので 白ケースに入れ替えました。 かがんで取らなくてもいいようにステンレストレーで底上げして更に使いやすくなりやしたV(^_^)V
sama
sama
home13.emiさんの実例写真
CARATのティーポット 購入金額:2.800 購入した時期:2016.5.18(昨日です♪) ちょっといいポイント:ガラスポットにステンレスの蓋。我が家の朝食が素敵に変身しました(o^^o)
CARATのティーポット 購入金額:2.800 購入した時期:2016.5.18(昨日です♪) ちょっといいポイント:ガラスポットにステンレスの蓋。我が家の朝食が素敵に変身しました(o^^o)
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
nissyさんの実例写真
お店で一目惚れしたKINTOのソースボトル。左からサラダ油、オリーブオイル、ごま油を入れてます。受け皿は無印のステンレストレー。ボトル3つがきれいに収まるサイズ。
お店で一目惚れしたKINTOのソースボトル。左からサラダ油、オリーブオイル、ごま油を入れてます。受け皿は無印のステンレストレー。ボトル3つがきれいに収まるサイズ。
nissy
nissy
4LDK | 家族
nissyさんの実例写真
オイル類はKINTOのソースボトルに入れて無印のステンレストレーに並べてます。トレーはボトル3つがきれいにおさまります。右からサラダ油、オリーブオイル、ゴマ油です。 粉ものはシステムキッチン付属のステンレスラックに合うサイズのものをセリアで購入。ビン4つがぴったり並びます。右から片栗粉、コンソメ、小麦粉、ブイヨン。
オイル類はKINTOのソースボトルに入れて無印のステンレストレーに並べてます。トレーはボトル3つがきれいにおさまります。右からサラダ油、オリーブオイル、ゴマ油です。 粉ものはシステムキッチン付属のステンレスラックに合うサイズのものをセリアで購入。ビン4つがぴったり並びます。右から片栗粉、コンソメ、小麦粉、ブイヨン。
nissy
nissy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
前から給食みたいな無機質なステンレスのお盆が欲しくて欲しくて...... IKEAにも、いろんな雑貨屋さんにも、カタログにもないない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ と思っていたら‼️なんとダイソーの200円商品にあったーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 見つけた瞬間 「うっそー♡」と売り場でひとりごといっちゃった❤︎テヘ٩( ᐛ )و お料理のバットとしてのものらしいです。家族分買いました(๑>◡<๑) ☆これはRさん用(ネームプレート)の食器のようです。笑
前から給食みたいな無機質なステンレスのお盆が欲しくて欲しくて...... IKEAにも、いろんな雑貨屋さんにも、カタログにもないない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ と思っていたら‼️なんとダイソーの200円商品にあったーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 見つけた瞬間 「うっそー♡」と売り場でひとりごといっちゃった❤︎テヘ٩( ᐛ )و お料理のバットとしてのものらしいです。家族分買いました(๑>◡<๑) ☆これはRさん用(ネームプレート)の食器のようです。笑
miki
miki
家族
mikiさんの実例写真
イベント参加です❤︎ 大好きなステンレスで食卓を涼し気に演出❤️ *熱いお料理にはあまり適しませんのでご注意ください。
イベント参加です❤︎ 大好きなステンレスで食卓を涼し気に演出❤️ *熱いお料理にはあまり適しませんのでご注意ください。
miki
miki
家族
wood------k-----yさんの実例写真
wood------k-----y
wood------k-----y
家族
maikeru.3384さんの実例写真
洗面台を少し変えました 今まで100均のハンドソープの容器を使っていましたが、寿命を迎えたのでDALTONのステンレスの容器に変えました イメージより届いたとき大きく感じたけれど、置いてみたら大丈夫でした 歯磨き用のコップは頂き物のステンレス製、したには水切りように無印の石鹸を置くトレー(台?)を使用しています 下に水滴が落ちるのが気になるので、ハンドタオルを下に敷いています 洗濯の時に一緒に洗ってしまいます アロマディフューザーは先週くらいに設置して、スティックに馴染んできたので、毎回良い香りで癒されます✨
洗面台を少し変えました 今まで100均のハンドソープの容器を使っていましたが、寿命を迎えたのでDALTONのステンレスの容器に変えました イメージより届いたとき大きく感じたけれど、置いてみたら大丈夫でした 歯磨き用のコップは頂き物のステンレス製、したには水切りように無印の石鹸を置くトレー(台?)を使用しています 下に水滴が落ちるのが気になるので、ハンドタオルを下に敷いています 洗濯の時に一緒に洗ってしまいます アロマディフューザーは先週くらいに設置して、スティックに馴染んできたので、毎回良い香りで癒されます✨
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
makimomongaさんの実例写真
いつも調理中の鍋ブタの置き場がないことにストレスを感じていました。熱に強い、お手入れ簡単、厚みのある鍋ブタも置けるものを探していましたが、セリアのまな板スタンドとトレーを組み合わせたらピッタリはまる! 厚みのある大きな蓋も倒れることなくしっかりホールド。これは使えるかも!ということで投稿します
いつも調理中の鍋ブタの置き場がないことにストレスを感じていました。熱に強い、お手入れ簡単、厚みのある鍋ブタも置けるものを探していましたが、セリアのまな板スタンドとトレーを組み合わせたらピッタリはまる! 厚みのある大きな蓋も倒れることなくしっかりホールド。これは使えるかも!ということで投稿します
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
流木とステンレストレーを組み合わせてアクセサリー置きを造ってみました☆ 玄関で鍵置きにしてもいいかな?(*^^*)
流木とステンレストレーを組み合わせてアクセサリー置きを造ってみました☆ 玄関で鍵置きにしてもいいかな?(*^^*)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
流木とステンレストレーを組み合わせてアクセサリー置きを造ってみました♪ イベント出せばよかったと今さら思い、先ほどとまったく同じpickですが投稿してます・・・。
流木とステンレストレーを組み合わせてアクセサリー置きを造ってみました♪ イベント出せばよかったと今さら思い、先ほどとまったく同じpickですが投稿してます・・・。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukieさんの実例写真
水切りのトレーを取りました。 水がきれいに流しに流れるように斜めになっていて、とてもGOODだったけど、洗うのが面倒になって(><) なければなしで、問題なし♡
水切りのトレーを取りました。 水がきれいに流しに流れるように斜めになっていて、とてもGOODだったけど、洗うのが面倒になって(><) なければなしで、問題なし♡
yukie
yukie
家族
junkoさんの実例写真
キッチンツールの収納を見直しました。
キッチンツールの収納を見直しました。
junko
junko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chie_springさんの実例写真
無印良品の ステンレスバスケットと水切りトレー。 うちは夫婦二人暮らし。 バスケットは〔大〕を使用してます。 ヌメリが付かず食器の乾燥も早くて 本当に良い。 二人だから………と、〔小〕を購入するところでしたが、大にして良かった✨ ちなみに箸立ても大にしましたが こちらも大にして良かった✨
無印良品の ステンレスバスケットと水切りトレー。 うちは夫婦二人暮らし。 バスケットは〔大〕を使用してます。 ヌメリが付かず食器の乾燥も早くて 本当に良い。 二人だから………と、〔小〕を購入するところでしたが、大にして良かった✨ ちなみに箸立ても大にしましたが こちらも大にして良かった✨
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
spitzさんの実例写真
背面窓から見える、八重桜の木がいつのまにか緑一色になっています。
背面窓から見える、八重桜の木がいつのまにか緑一色になっています。
spitz
spitz
takkoさんの実例写真
New ▶︎▷▷ 水切りラック
New ▶︎▷▷ 水切りラック
takko
takko
MI.YUKI4696さんの実例写真
子供達(チビ'S)に いじられないように コスメ収納 落ち着きました♩ ステンレスの歯ブラシホルダー以外 無印良品です♩
子供達(チビ'S)に いじられないように コスメ収納 落ち着きました♩ ステンレスの歯ブラシホルダー以外 無印良品です♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
manami0716さんの実例写真
バスルームはシンプル✨ 流木トレーの上にキャンドルを焚いて癒し空間に✨
バスルームはシンプル✨ 流木トレーの上にキャンドルを焚いて癒し空間に✨
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
IKEAで2年前買った水切りカゴ ブラックで大変お気に入り💓 だけど 水受け皿が 腐食しやすい材質で バッチィ感じになって来た💔 それで、MUJIの 【流れる向きが選べるステンレス水切り用トレー】と合体✨ 水が溜まりにくいから この時期は特にイイかも🎵 AEONに行ったので お気に入りの HONE COORDYのタッパーも追加購入
IKEAで2年前買った水切りカゴ ブラックで大変お気に入り💓 だけど 水受け皿が 腐食しやすい材質で バッチィ感じになって来た💔 それで、MUJIの 【流れる向きが選べるステンレス水切り用トレー】と合体✨ 水が溜まりにくいから この時期は特にイイかも🎵 AEONに行ったので お気に入りの HONE COORDYのタッパーも追加購入
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
微妙なサイズの書類棚にピッタリのトレーをセリアで発見。 たくさん買ってきて子どもの拾い物コレクション収納にしました。
微妙なサイズの書類棚にピッタリのトレーをセリアで発見。 たくさん買ってきて子どもの拾い物コレクション収納にしました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
キッチン壁正面右上のナイフラックをリニューアルしました☺️ この機会に包丁やハサミもオールステンレスに新調🎵
キッチン壁正面右上のナイフラックをリニューアルしました☺️ この機会に包丁やハサミもオールステンレスに新調🎵
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
aoipenさんの実例写真
ステンレスワークトップに馴染むように、珪藻土トレーはグレーを選択。
ステンレスワークトップに馴染むように、珪藻土トレーはグレーを選択。
aoipen
aoipen
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
イベント参加のため同じようなpic.で失礼します。 ナチュラルな木製のバスタブトレーも良いですが、お手入れ簡単なステンレスの便利さも捨てがたいです。 さっと洗うだけで乾くのも早い。 水に濡れても問題なし。 そして、リラックス出来るものを集めてお風呂でのんびり過ごす幸せ💕
イベント参加のため同じようなpic.で失礼します。 ナチュラルな木製のバスタブトレーも良いですが、お手入れ簡単なステンレスの便利さも捨てがたいです。 さっと洗うだけで乾くのも早い。 水に濡れても問題なし。 そして、リラックス出来るものを集めてお風呂でのんびり過ごす幸せ💕
nyanpei
nyanpei
4LDK
pomupomuさんの実例写真
食洗機、横から見たところです。 パナソニックの食洗機のカタログにも載ってるステンレス置き台を購入して、それに載せてます。 置き台の下にはもともとあったリクシルのシンクに置けるトレーも置いてありますが、これが無くてもステンレス置き台のみできちんと安定して置くことが出来ます。 リクシルのトレーは普段はここに収納する形にして、スペースが欲しい時に反対側に置いて使っているものです。
食洗機、横から見たところです。 パナソニックの食洗機のカタログにも載ってるステンレス置き台を購入して、それに載せてます。 置き台の下にはもともとあったリクシルのシンクに置けるトレーも置いてありますが、これが無くてもステンレス置き台のみできちんと安定して置くことが出来ます。 リクシルのトレーは普段はここに収納する形にして、スペースが欲しい時に反対側に置いて使っているものです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
ごはん準備中 ちょっと置いておける 置いたらそのまま配膳できる🥰 #キッチン #ステンレスユニットシェルフワゴンセット #無印良品 #無印
ごはん準備中 ちょっと置いておける 置いたらそのまま配膳できる🥰 #キッチン #ステンレスユニットシェルフワゴンセット #無印良品 #無印
okan
okan
2LDK | 家族
sweetさんの実例写真
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
sweet
sweet
PR
楽天市場
ruruさんの実例写真
無印良品水切りかご 水切りかご、やっぱり欲しくて シンクとのサイズがあわなかったり お値段が高かったり やっと見つけました😊 (無印良品のステンレスバスケット) (水切り傾斜トレー) 無印のステンレス水切り傾斜トレーを組み合わせて使う事で、トレーに水がたまらず シンクに流れてくれ便利です👍 流れるトレーは両面使用でき 水切りかごを縦置き、横置きにできる優れ物👌 そして、 100均セリアで見つけた、ペットボトル立て 小物置き、カトラリー立て、 オールステンレスでカスタマイズ✌️ 全部ステンレスなので、お手入れも簡単 お値段もお手頃で、 我が家の高コスパアイテムです😊
無印良品水切りかご 水切りかご、やっぱり欲しくて シンクとのサイズがあわなかったり お値段が高かったり やっと見つけました😊 (無印良品のステンレスバスケット) (水切り傾斜トレー) 無印のステンレス水切り傾斜トレーを組み合わせて使う事で、トレーに水がたまらず シンクに流れてくれ便利です👍 流れるトレーは両面使用でき 水切りかごを縦置き、横置きにできる優れ物👌 そして、 100均セリアで見つけた、ペットボトル立て 小物置き、カトラリー立て、 オールステンレスでカスタマイズ✌️ 全部ステンレスなので、お手入れも簡単 お値段もお手頃で、 我が家の高コスパアイテムです😊
ruru
ruru
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の「結局これだった!」アイテム 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ステンレス バット ⁎ステンレスメッシュトレー・大 ⁡ グラスやカトラリーを洗って水切りするちょい置き用に ⁡ 食洗機にも入るから お手入れもラクチン♫
𖤘 わが家の「結局これだった!」アイテム 𖤘 ⁡ ✐無印良品 ⁎ステンレス バット ⁎ステンレスメッシュトレー・大 ⁡ グラスやカトラリーを洗って水切りするちょい置き用に ⁡ 食洗機にも入るから お手入れもラクチン♫
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
kuromiさんの実例写真
¥32,980
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
ビフォーアフターのまとめて投稿です。 1枚目、アフター ・アール SAKuRAKu 伸縮式 2段 水切りラック (ホワイト) ・食器の水切りラックはキッチン備え付けのものを使ってましたが、2段でシンクの脇に置けるものが欲しかったので。かなり存在感がありますが、その分、たくさん食器を置けそうです。 2枚目、ビフォー 今まで水でベチャベチャになってました💦 3枚目、水切りラック下にステンレスのトレーが付いていて、シンクに水が流れるようになっています🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る