sayaさんの部屋
ウォーターヒヤシンス 持ち手付きバスケット 【バスケット かご バスケット収納 バスケット かごバッグ カゴ】
かご・バスケット¥7,150
コメント9
saya
無事に入学式が終わり、桜の下で記念写真も撮ることができました✨ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました(*^^*)次の日からは午前中だけ登校していて、来週からは自宅で過ごす、という感じになりそうです💦そこで今、制服どうしよっかな〜?と考えていて、休みの日はクローゼットに仕舞いたいんですけど、平日は準備物の側に置いておきたいなぁと!可愛く見せる収納したいので、昔作ったこのラダーを改良しようかな?まだ何の案も浮かんでませんが( ̄^ ̄)ゞおうち時間の間にのんびり考えるつもりです✨(*≧∀≦*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaorinさんの実例写真
ギリギリ雨が止んで宣言通り着物を着ました~(*ノ▽ノ) 次男君*1年生とは思えぬ風格の制服姿!頼もしい限りです♪明日からの学校生活が有意義で楽しい物になりますように…がんばれーo(*⌒―⌒*)o
ギリギリ雨が止んで宣言通り着物を着ました~(*ノ▽ノ) 次男君*1年生とは思えぬ風格の制服姿!頼もしい限りです♪明日からの学校生活が有意義で楽しい物になりますように…がんばれーo(*⌒―⌒*)o
kaorin
kaorin
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
春から新一年生♡ ニトリのカラーボックスでランドセル置き場&制服かけを作りました(*´︶`*)♡ 兄妹仲良く使ってくれますように♬*゚ 使いやすいようにラベリング考えます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
カラーボックスでランドセルラックの作り方☆ ハンガーラックのところを聞いていただいたのでアップで( *´︶`*) 材料 ◎ニトリカラーボックス3段 2個 ◎ニトリ追加棚ワイド 1個 ◎ニトリ追加棚 ◎お好きな形のインボックス ◎ステンレスソケット(ホームセンター) ◎丸い棒(ホームセンター) ※参考までに…ソケットは内径24mmを使用しました★ 追加棚はインボックスの大きさ、種類によって変えてください☆ 私は兄妹分のランドセル、教科書、身支度セットを入れたいのでこの形になりました。 真ん中のハンガーラックはビス穴が開いていないので好きな高さの位置で作ります。 簡単に突っ張り棒でも可能です♡ コートや制服をかけたいので丈夫な物にしました。 分からない事があればまたコメントください( *^艸^) 楽しい学校生活になりますように♡ 参考になれば嬉しいです♡
カラーボックスでランドセルラックの作り方☆ ハンガーラックのところを聞いていただいたのでアップで( *´︶`*) 材料 ◎ニトリカラーボックス3段 2個 ◎ニトリ追加棚ワイド 1個 ◎ニトリ追加棚 ◎お好きな形のインボックス ◎ステンレスソケット(ホームセンター) ◎丸い棒(ホームセンター) ※参考までに…ソケットは内径24mmを使用しました★ 追加棚はインボックスの大きさ、種類によって変えてください☆ 私は兄妹分のランドセル、教科書、身支度セットを入れたいのでこの形になりました。 真ん中のハンガーラックはビス穴が開いていないので好きな高さの位置で作ります。 簡単に突っ張り棒でも可能です♡ コートや制服をかけたいので丈夫な物にしました。 分からない事があればまたコメントください( *^艸^) 楽しい学校生活になりますように♡ 参考になれば嬉しいです♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ 今日はお天気悪いですね…雨降りそう^_^; 朝から掃除洗濯済ませバタバタ動き卒業式と入学式の準備完了〜♫ 子供は制服をオーダーしたお店でレンタル、私は持ち合わせのスーツを活用。卒業式で着るワンピースとコサージュは入学式でも使う予定。背が小さいのでスーツとか前もって準備しておかないと本当に困ります…せめて普通サイズの人になりたかった^_^;
おはようございます♫ 今日はお天気悪いですね…雨降りそう^_^; 朝から掃除洗濯済ませバタバタ動き卒業式と入学式の準備完了〜♫ 子供は制服をオーダーしたお店でレンタル、私は持ち合わせのスーツを活用。卒業式で着るワンピースとコサージュは入学式でも使う予定。背が小さいのでスーツとか前もって準備しておかないと本当に困ります…せめて普通サイズの人になりたかった^_^;
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
guriguraさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥15,800
パンプスは入学式や卒業式にしか履かないので箱に入れてクローゼットに入れてます(^^) もうすぐ高校の入学式!! スニーカーで行きたいけど我慢( ´Д`)
パンプスは入学式や卒業式にしか履かないので箱に入れてクローゼットに入れてます(^^) もうすぐ高校の入学式!! スニーカーで行きたいけど我慢( ´Д`)
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
4月ですね( ̄∀ ̄) 来週いよいよ入学式。 我が家の息子らはずっと学ラン(笑) ブレザーとチェックのパンツとかの 制服見たかったな〜(;´Д`A そんな次男部屋で全然かっこよく 使われずゴメンナサイなホームエレクター ヴィンテージシリーズ(ㆀ˘・з・˘)
4月ですね( ̄∀ ̄) 来週いよいよ入学式。 我が家の息子らはずっと学ラン(笑) ブレザーとチェックのパンツとかの 制服見たかったな〜(;´Д`A そんな次男部屋で全然かっこよく 使われずゴメンナサイなホームエレクター ヴィンテージシリーズ(ㆀ˘・з・˘)
airarara
airarara
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
我が家の女子高生、帰宅後まず制服をここへかけてリラックスタイム^^
我が家の女子高生、帰宅後まず制服をここへかけてリラックスタイム^^
misaco
misaco
家族
2boyMAMAさんの実例写真
この春から長男小学生、次男は幼稚園入園入学します❁ 2人にそれぞれ制服、カバン等の収納スペースを作りました!引き出しには、靴下やハンカチなど自分で一通りの準備ができるように一式収納しました!いよいよ来週から新生活! 今はまだ不安しかないけどお友達を沢山作って充実した学校生活を送ってほしいです♪
この春から長男小学生、次男は幼稚園入園入学します❁ 2人にそれぞれ制服、カバン等の収納スペースを作りました!引き出しには、靴下やハンカチなど自分で一通りの準備ができるように一式収納しました!いよいよ来週から新生活! 今はまだ不安しかないけどお友達を沢山作って充実した学校生活を送ってほしいです♪
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Miponappoさんの実例写真
今日は次女の入学式でした~٩(Ü*)۶ その後、保育園の仲間とランチ&園にランドセル見せに行ってきました☆ まだ名前付け等々やることリスト残ってマス。゚(^ω^;)゚。 先日購入したラナンキュラスが沢山お花を付けてくれたので1輪ずつカットして飾ってみました^^* この撮影後、アルパカさん落としてバラバラに
今日は次女の入学式でした~٩(Ü*)۶ その後、保育園の仲間とランチ&園にランドセル見せに行ってきました☆ まだ名前付け等々やることリスト残ってマス。゚(^ω^;)゚。 先日購入したラナンキュラスが沢山お花を付けてくれたので1輪ずつカットして飾ってみました^^* この撮影後、アルパカさん落としてバラバラに
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
aさんの実例写真
来週は入園式です♪ 子供部屋のクローゼットを変えました! 自分で準備出来るように 制服と鞄は手の届く位置に^ ^ ママが居ないなら 幼稚園行きたくないと言ってます.. 心配だ(´・ω・`)
来週は入園式です♪ 子供部屋のクローゼットを変えました! 自分で準備出来るように 制服と鞄は手の届く位置に^ ^ ママが居ないなら 幼稚園行きたくないと言ってます.. 心配だ(´・ω・`)
a
a
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
玄関で脱ぎ散らかされる学ランに悩んだ末、家に入ったらすぐ脱いで良いから掛けて下さいコーナーを設置(一階廊下)。 ついこの間まで真新しい学ランだったのに、とうとう兄弟違う制服を着る様になるんだなぁと、、、。 次男、明日から高校生。
玄関で脱ぎ散らかされる学ランに悩んだ末、家に入ったらすぐ脱いで良いから掛けて下さいコーナーを設置(一階廊下)。 ついこの間まで真新しい学ランだったのに、とうとう兄弟違う制服を着る様になるんだなぁと、、、。 次男、明日から高校生。
Megumi
Megumi
家族
yukoさんの実例写真
長男の入学に伴い、改めて子どもたちのスタディスペースになりました。 山善さんの頑丈つっぱりラックにも、息子の制服が増えました。
長男の入学に伴い、改めて子どもたちのスタディスペースになりました。 山善さんの頑丈つっぱりラックにも、息子の制服が増えました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
長男が中学入学で家具を増やして、毎日の荷物と行動を様子見ていました*ˊᵕˋ* 1番右に制服とジャージをかけてたけどやめて、制服はクローゼット、ジャージはたたんでしまうことにしました! すでに体操服、靴下とかがグチャっと置かれています(^^; 服をかけるバーを外して、余っている棚につけ替えようと思ってます! 用途別にできて、見た目もスッキリさせたいので 山善さんのインボックスを応募させていただきます♡
長男が中学入学で家具を増やして、毎日の荷物と行動を様子見ていました*ˊᵕˋ* 1番右に制服とジャージをかけてたけどやめて、制服はクローゼット、ジャージはたたんでしまうことにしました! すでに体操服、靴下とかがグチャっと置かれています(^^; 服をかけるバーを外して、余っている棚につけ替えようと思ってます! 用途別にできて、見た目もスッキリさせたいので 山善さんのインボックスを応募させていただきます♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
息子が今年から一年生に。 春からランドセル置き場と収納方法を色々と試行錯誤して。。 リビング入ってすぐのこちらのウォークインクローゼットに収納することにしました。 本当に狭いので、次の日の学校の準備をする時には、引っ張り出してスペースに余裕のあるリビングで準備をしてもらいます。 上段にランドセルや翌日持っていく荷物とハンカチとティッシュ靴下を。 下段に教科書類、制服や習い事用品を置いてます。
息子が今年から一年生に。 春からランドセル置き場と収納方法を色々と試行錯誤して。。 リビング入ってすぐのこちらのウォークインクローゼットに収納することにしました。 本当に狭いので、次の日の学校の準備をする時には、引っ張り出してスペースに余裕のあるリビングで準備をしてもらいます。 上段にランドセルや翌日持っていく荷物とハンカチとティッシュ靴下を。 下段に教科書類、制服や習い事用品を置いてます。
mari
mari
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
来月から、一年生の孫ひー君😊 先日、小学校の制服や体育服も準備完了 巾着や、リュックは、私が作ってあげました🎶 モニターさせていただいたトローリーハンガーに 全部片付けられました🎵 ドキドキワクワク💓
来月から、一年生の孫ひー君😊 先日、小学校の制服や体育服も準備完了 巾着や、リュックは、私が作ってあげました🎶 モニターさせていただいたトローリーハンガーに 全部片付けられました🎵 ドキドキワクワク💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
3ayuさんの実例写真
子供部屋に山善さんのトローリーハンガー♡ 小学生になる長女、保育園に通う次女が帰ってきて鞄やら何やらさっと置いたり掛けられるように( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू) アルファベットステッカーで名前をぺたり! 4月からここにピカピカのランドセルが〜(⁄ฅ⁄⁄ฅ⁄⁄)♡ 入学式の日に着る服を早く着たすぎて長女がもうここにセットしております♡笑 バスケットトローリーの新色候補から「これなら欲しいかも」なものは…3! このブルーグレー、とっても綺麗っ♡♡
子供部屋に山善さんのトローリーハンガー♡ 小学生になる長女、保育園に通う次女が帰ってきて鞄やら何やらさっと置いたり掛けられるように( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू) アルファベットステッカーで名前をぺたり! 4月からここにピカピカのランドセルが〜(⁄ฅ⁄⁄ฅ⁄⁄)♡ 入学式の日に着る服を早く着たすぎて長女がもうここにセットしております♡笑 バスケットトローリーの新色候補から「これなら欲しいかも」なものは…3! このブルーグレー、とっても綺麗っ♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
konorikoさんの実例写真
なんか、リアルですいません(汗)ごちゃごちゃしてます。 階段の踊り場にある、娘たちの学校準備収納。 今までIKEAのロースコグをふたつ並べてましたが、 この春から長女さんが中学生になるので、制服が掛けれるように、 山善さんのハンガーラック付きのバスケットトローリーに買い替えました。 (もとのロースコグはパパの部屋に) ロースコグより横幅が大きいので、2段しかなくても容量はしっかりあります。通学カバンも余裕。 キャスターがついてるので、掃除もしやすく便利です。 (知ってると思いますけど、モニターちゃいますよ!(笑))
なんか、リアルですいません(汗)ごちゃごちゃしてます。 階段の踊り場にある、娘たちの学校準備収納。 今までIKEAのロースコグをふたつ並べてましたが、 この春から長女さんが中学生になるので、制服が掛けれるように、 山善さんのハンガーラック付きのバスケットトローリーに買い替えました。 (もとのロースコグはパパの部屋に) ロースコグより横幅が大きいので、2段しかなくても容量はしっかりあります。通学カバンも余裕。 キャスターがついてるので、掃除もしやすく便利です。 (知ってると思いますけど、モニターちゃいますよ!(笑))
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
black.butterflyさんの実例写真
子供の幼稚園制服やカバン、アウター等の収納にミッキーの壁面ラックを使用。
子供の幼稚園制服やカバン、アウター等の収納にミッキーの壁面ラックを使用。
black.butterfly
black.butterfly
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
おはようございます♡ 今日から長女、新一年生っ✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚ 入学式行ってきます♡♡
おはようございます♡ 今日から長女、新一年生っ✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚ 入学式行ってきます♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
最終形態 コレが我が家にぴったり。 洋服箪笥と幼稚園の制服&体操服はしょっちゅう使うからカーテンを外して、 上部の収納は光や埃除け、目隠しの為にカーテンつけたままにしました。 帽子やカバンが掛けられるフックは内側につけたので制服と一緒に取りやすくやりました!! ハンガーラックの上部の空間、すごく勿体なかったから コレで有効活用。 部屋がかなりスッキリしました。
shiratama
shiratama
家族
Shinohazuさんの実例写真
ついにカラックスをランドセル収納に使える時がやってきました。 シンデレラフィット…✨ 明日、いよいよ入学式です!! でしたが、 やはり、 なくなりました。 学校での写真撮影はOKだということで、 息子はスーツ着せて ランドセル背負わせて 母は当初の予定よりもフォーマル感を抑えたスーツで 教科書をもらって 思い出だけ撮影してこようと思います。 身支度の苦手な長男の為に作った オールIKEAのおしたくセットです。
ついにカラックスをランドセル収納に使える時がやってきました。 シンデレラフィット…✨ 明日、いよいよ入学式です!! でしたが、 やはり、 なくなりました。 学校での写真撮影はOKだということで、 息子はスーツ着せて ランドセル背負わせて 母は当初の予定よりもフォーマル感を抑えたスーツで 教科書をもらって 思い出だけ撮影してこようと思います。 身支度の苦手な長男の為に作った オールIKEAのおしたくセットです。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 コロナの影響で子供の高校の入学式もなくなってしまいました。 まだ1度も学校に制服を着て登校してません(T_T) でもきっと来月には落ち着いて学校も始まるはず‼️ 中学入学の時に作った制服を掛ける扉の裏のラックは身長が伸びたので引きずるようになってしまったので解体したテレビ台の板とレールが壊れてしまった食器棚の大きな引き出しを使ってたくさん入る制服ラックを作りました(^。^) 子供も喜んでくれました^_^ 制服を脱ぎっぱなしにしませんように(^^;
久しぶりの投稿です。 コロナの影響で子供の高校の入学式もなくなってしまいました。 まだ1度も学校に制服を着て登校してません(T_T) でもきっと来月には落ち着いて学校も始まるはず‼️ 中学入学の時に作った制服を掛ける扉の裏のラックは身長が伸びたので引きずるようになってしまったので解体したテレビ台の板とレールが壊れてしまった食器棚の大きな引き出しを使ってたくさん入る制服ラックを作りました(^。^) 子供も喜んでくれました^_^ 制服を脱ぎっぱなしにしませんように(^^;
mai
mai
2LDK | 家族
PR
楽天市場
KMTさんの実例写真
ダイニングの一角にある息子スペース☆ 中学の制服をデスクの隙間に吊り下げました 自分の部屋まで掛けに行くなんて絶対しないので(笑) 早く着ていく日がくることを願って✨
ダイニングの一角にある息子スペース☆ 中学の制服をデスクの隙間に吊り下げました 自分の部屋まで掛けに行くなんて絶対しないので(笑) 早く着ていく日がくることを願って✨
KMT
KMT
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
モニターさせて頂いた、バタフライキッチンカウンターをランドセルラックに使用させていただいてます。 入学式後に休校になってしまったので、ふたりのランドセル姿が見れず… ふたりで登校する姿、早く見たいなぁ~
モニターさせて頂いた、バタフライキッチンカウンターをランドセルラックに使用させていただいてます。 入学式後に休校になってしまったので、ふたりのランドセル姿が見れず… ふたりで登校する姿、早く見たいなぁ~
naco.
naco.
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
息子の4月の入学に向けて、クローゼット内、少しずつ整理しています✨ 今は、クローゼットの扉にセリアの剥がせる粘着フック「ピッタッコ」を貼って幼稚園の制服や帽子をかけてます。 前まではオフシーズンの服は別の場所に収納していた子供達二人分の服は、衣装ケースに全て入れるようになったので、衣替えはしなくてよくなりました👕
息子の4月の入学に向けて、クローゼット内、少しずつ整理しています✨ 今は、クローゼットの扉にセリアの剥がせる粘着フック「ピッタッコ」を貼って幼稚園の制服や帽子をかけてます。 前まではオフシーズンの服は別の場所に収納していた子供達二人分の服は、衣装ケースに全て入れるようになったので、衣替えはしなくてよくなりました👕
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
この春新中学1年生になる息子。 制服掛ける棚を作りました!!! 新学期始まる前に間に合いました😊 広めのクローゼットがあるから、本当はクローゼットを利用して欲しいんだけど😅 開け閉めのワンクッションがあるからか、6年間ランドセルを閉まってくれることはなく、部屋のテーブルに置きっぱでした。 なので、制服もクローゼットにしまわなそうなので、今回見える収納にしました。 入学式までにワイシャツアイロンしないと。 無印のボックスの中には体操着。 意外とかさばり、深いボックス2個に半袖半ズボン体操着と長袖長ズボンの体操着2着づつ入ってます。 右の浅いボックスは通学用の靴下。 隣に無印の洋服ブラシ。 中学生、その他何使うんだろ。 ワイシャツや制服に名前書くよね?って言ったら主人が普通中学なったら書かないんじゃない?って言うんだけど、、、でも絶対間違うよね?脱いでポイっとするよね?学校で。書いた方良いよね?
この春新中学1年生になる息子。 制服掛ける棚を作りました!!! 新学期始まる前に間に合いました😊 広めのクローゼットがあるから、本当はクローゼットを利用して欲しいんだけど😅 開け閉めのワンクッションがあるからか、6年間ランドセルを閉まってくれることはなく、部屋のテーブルに置きっぱでした。 なので、制服もクローゼットにしまわなそうなので、今回見える収納にしました。 入学式までにワイシャツアイロンしないと。 無印のボックスの中には体操着。 意外とかさばり、深いボックス2個に半袖半ズボン体操着と長袖長ズボンの体操着2着づつ入ってます。 右の浅いボックスは通学用の靴下。 隣に無印の洋服ブラシ。 中学生、その他何使うんだろ。 ワイシャツや制服に名前書くよね?って言ったら主人が普通中学なったら書かないんじゃない?って言うんだけど、、、でも絶対間違うよね?脱いでポイっとするよね?学校で。書いた方良いよね?
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
womiさんの実例写真
以前からすごく気になっていたけど、脚が付く家具を増やしたくなかったのでなかなか踏ん切りが付かなかったハンガーラック👕 クーポンをいただけたので購入する勢いがつきました。 結果めちゃくちゃ便利! 制服を洗ったあとの一時置きの場所がなくて困ってたんですが、スペースも最小で済み満足しています。 また雨の日は玄関土間に置いて濡れたレインコートを干せたらいいな、、と思ってます☔ ただ、息子は服の扱いが雑なので、服を取る際に片脚ハンガーラックのバランスがよく崩れてます…😓
以前からすごく気になっていたけど、脚が付く家具を増やしたくなかったのでなかなか踏ん切りが付かなかったハンガーラック👕 クーポンをいただけたので購入する勢いがつきました。 結果めちゃくちゃ便利! 制服を洗ったあとの一時置きの場所がなくて困ってたんですが、スペースも最小で済み満足しています。 また雨の日は玄関土間に置いて濡れたレインコートを干せたらいいな、、と思ってます☔ ただ、息子は服の扱いが雑なので、服を取る際に片脚ハンガーラックのバランスがよく崩れてます…😓
womi
womi
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
我が家のロッカー☺️ 前回投稿したカラボの反対側にこのロッカーがあります。 娘は、だいたい上下3着くらいずつを着回しているので、学校に着ていくものはここにかけてあります。 このロッカーは、奥行きがかなりあるので、奥につっぱり棒をつけて軽いものを引っ掛けています。(たまにしか使わない 上靴袋とか絵本バッグなど) ここで、朝の着替えから出かける準備、 次の日の学校の準備など全て出来るようになっています。 宿題は、ダイニングでやるので ここから宿題とペンケースを持ってダイニングに行きます。 あとは、鉛筆削りが遠いからか面倒なのか あまり削らないので(笑)どうにか対策したいと思います。 本当は、キッチン横にスタディスペースを作ったのですが、机の上がなかなか片付かなくて全然使っていません😅 ここで宿題してくれれば、集中出来るだろうし(壁に向かってやるから) 消しゴムのカスとか気にしなくていいし 最悪出しっぱなしでもいいし… と思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきませんね💦
我が家のロッカー☺️ 前回投稿したカラボの反対側にこのロッカーがあります。 娘は、だいたい上下3着くらいずつを着回しているので、学校に着ていくものはここにかけてあります。 このロッカーは、奥行きがかなりあるので、奥につっぱり棒をつけて軽いものを引っ掛けています。(たまにしか使わない 上靴袋とか絵本バッグなど) ここで、朝の着替えから出かける準備、 次の日の学校の準備など全て出来るようになっています。 宿題は、ダイニングでやるので ここから宿題とペンケースを持ってダイニングに行きます。 あとは、鉛筆削りが遠いからか面倒なのか あまり削らないので(笑)どうにか対策したいと思います。 本当は、キッチン横にスタディスペースを作ったのですが、机の上がなかなか片付かなくて全然使っていません😅 ここで宿題してくれれば、集中出来るだろうし(壁に向かってやるから) 消しゴムのカスとか気にしなくていいし 最悪出しっぱなしでもいいし… と思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきませんね💦
haniwa
haniwa
家族
yanaさんの実例写真
ファイルボックス¥2,290
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
お姉ちゃん春から中学生なので、ランドセルが並んだ姿を撮り納め。 春休み中に制服、かばん置き場など中学生活の準備をしなきゃ(*´꒳`*) 娘の推しがクローゼットを占領していたので、昨日はIKEAで推しグッズ収納の棚を買いましたー。 みんな推しグッズってどう収納してるんだろうか…(ㆀ˘・з・˘)
yana
yana
家族
puritan_rさんの実例写真
和室を末っ子部屋にしています 今年は入学が高校と中学と2人✌️ なのでトローリーハンガーを2台追加購入しました✌️✌️ すでに長女の学用品に1台は持っていたので使いやすさは分かっています🤣 これ1台で学用品も制服も全て片付くので入学準備にはとても便利ですよ❤️ そしてちなみにくらしのEショップの購入ページに我が家の写真が参考picで載せてもらえてます❤️❤️❤️ 是非見に行ってみてくださいね🤣
和室を末っ子部屋にしています 今年は入学が高校と中学と2人✌️ なのでトローリーハンガーを2台追加購入しました✌️✌️ すでに長女の学用品に1台は持っていたので使いやすさは分かっています🤣 これ1台で学用品も制服も全て片付くので入学準備にはとても便利ですよ❤️ そしてちなみにくらしのEショップの購入ページに我が家の写真が参考picで載せてもらえてます❤️❤️❤️ 是非見に行ってみてくださいね🤣
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
入学式🌸無事に迎えられました* そんな日の朝のキッチン✨
入学式🌸無事に迎えられました* そんな日の朝のキッチン✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
mikone
mikone
家族
maruさんの実例写真
金曜日の朝、 週末は学校の制服やら靴やらの洗濯オバサンになるため、 今のうちにせっせと部屋掃除&片付け中です(´ρ`)
金曜日の朝、 週末は学校の制服やら靴やらの洗濯オバサンになるため、 今のうちにせっせと部屋掃除&片付け中です(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
クローゼットに毎日制服を片付けてもらうのは諦めて、制服掛けを設置しました。
juca
juca
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
¥899
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
お家見直し企画に応募させて頂きます 当選したら、息子の部屋の見直しをしたいと思っています 毎日学校に着ていく制服ですが、帰宅後片付けやすいように、部屋のドアに掛けています 我が家のドアがドアハンガーに合っていないのか、ドアに擦れてしまい、ドアが閉めづらく開け閉め時の音が凄いです 学校用のリュックも掛けたいのですが、掛けるとドアが少ししか開かなくなり、出入りしにくい為 リュックは、別の場所に置いています 部屋にポールハンガーを置いて、制服、リュックなど1箇所にまとめて、身支度が快適になるようにしてあげたいなぁ〜 子供部屋改造って、つい後回しになってしまいます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
今5年生の孫 ひーくんが 入学時の時です。 今度は 弟の あーたんが 春から一年生です。 2枚目は 先月の 獅子舞の時の兄弟 3枚目は 昨日 あーたんが フワフワドームで  ジャンプしている様子をインスタに載せスクショしたのです。 あっという間に月日が経つので  いつまでも 元気で 居たいと思う ばぁばです。 RCで 頭を使って 脳の活性化🎶 ウォーキングと フラフープも 頑張るぞ❣️
今5年生の孫 ひーくんが 入学時の時です。 今度は 弟の あーたんが 春から一年生です。 2枚目は 先月の 獅子舞の時の兄弟 3枚目は 昨日 あーたんが フワフワドームで  ジャンプしている様子をインスタに載せスクショしたのです。 あっという間に月日が経つので  いつまでも 元気で 居たいと思う ばぁばです。 RCで 頭を使って 脳の活性化🎶 ウォーキングと フラフープも 頑張るぞ❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
n_homeさんの実例写真
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
最近買って良かったもの② ランドセルラック 低学年の間は一緒に準備見守ろうと思い、リビングに収納スペース作りました🌸 組み立ては1人でもできました🌷 4月から小学生なので準備頑張ります🙌🏻
n_home
n_home
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡週末は温かい日和が続き何だか 春になった気がしました 卒業・入学のシーズン 入学式の頃には桜が見られるといいですね☺️⁡ ⁡⁡ 最近壁紙をミルクティーカラーに貼り替えた キッチン棚にユーカリを飾りました🌿.∘⁡ ⁡ほのかにユーカリの香りが漂い 癒しのキッチンです😊⁡ ⁡⁡ ⁡ユーカリはリラックス効果もあるので好き ⁡春ですね🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡週末は温かい日和が続き何だか 春になった気がしました 卒業・入学のシーズン 入学式の頃には桜が見られるといいですね☺️⁡ ⁡⁡ 最近壁紙をミルクティーカラーに貼り替えた キッチン棚にユーカリを飾りました🌿.∘⁡ ⁡ほのかにユーカリの香りが漂い 癒しのキッチンです😊⁡ ⁡⁡ ⁡ユーカリはリラックス効果もあるので好き ⁡春ですね🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る