onchanさんの部屋
2020年5月9日0
onchanさんの部屋
2020年5月9日0
コメント1
onchan
残ったペンキであれこれリメイク

この写真を見た人へのおすすめの写真

Shihoさんの実例写真
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
mx_xmさんの実例写真
コーナンで買ったペンキのバケツをリメイク どこぞのバンドさんのブランドステッカー貼ってコウモリランIN
コーナンで買ったペンキのバケツをリメイク どこぞのバンドさんのブランドステッカー貼ってコウモリランIN
mx_xm
mx_xm
2DK | 一人暮らし
chiiisa26さんの実例写真
本当はおしゃれな扇風機が欲しいけど、まだまだ使えるので(T ^ T)笑 水色がずっと嫌でグレーにリメイク♡ まだ細かいとこに水色残ってるので、ペンキで塗っちゃおうかなと考え中*\(^o^)/* とりあえず水色がほぼなくなったのでいいかな♬ 後ろの扉も古い感じが出てて嫌なのでどうにかしようと考え中(*^_^*) したいことありすぎます!!笑
本当はおしゃれな扇風機が欲しいけど、まだまだ使えるので(T ^ T)笑 水色がずっと嫌でグレーにリメイク♡ まだ細かいとこに水色残ってるので、ペンキで塗っちゃおうかなと考え中*\(^o^)/* とりあえず水色がほぼなくなったのでいいかな♬ 後ろの扉も古い感じが出てて嫌なのでどうにかしようと考え中(*^_^*) したいことありすぎます!!笑
chiiisa26
chiiisa26
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
玄関収納の上。 小さい小さい収納の上。 すぐ上に窓もある為、 ほぼなにも置けない( ° ⌑ ° ) トレイは100均の黒いお盆に、 100均のスプレーペンキをシャーしただけ。 IKEAのキャンドルは革を巻いてリメイク。
玄関収納の上。 小さい小さい収納の上。 すぐ上に窓もある為、 ほぼなにも置けない( ° ⌑ ° ) トレイは100均の黒いお盆に、 100均のスプレーペンキをシャーしただけ。 IKEAのキャンドルは革を巻いてリメイク。
mari
mari
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
夜のキッチン*年末に買ったダルトンキッチンスケールを昨晩アイボリーにペイントしました*元は赤でした(⑉• •⑉)なぜ赤を買ったのかというと、赤が半額だったからです(笑)アイボリーが欲しいなら、安いのを買って家に残ってるペンキで塗ろうと思って買いました(笑)こういうとこちょっとケチです(笑)
夜のキッチン*年末に買ったダルトンキッチンスケールを昨晩アイボリーにペイントしました*元は赤でした(⑉• •⑉)なぜ赤を買ったのかというと、赤が半額だったからです(笑)アイボリーが欲しいなら、安いのを買って家に残ってるペンキで塗ろうと思って買いました(笑)こういうとこちょっとケチです(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
suny_boysさんの実例写真
障子のせいでやぼったい和風の雰囲気だったので、ペンキ塗ってガラスフィルム貼って少しだけイメチェン!気分が変わる♪
障子のせいでやぼったい和風の雰囲気だったので、ペンキ塗ってガラスフィルム貼って少しだけイメチェン!気分が変わる♪
suny_boys
suny_boys
家族
masamasaさんの実例写真
壁に貼っていたマステがおふとんでスレて剥がれてきたので洗面台の壁を塗った時の残りのペンキを塗りました^ - ^ 暗くなるかなぁ~と思ったけど案外明るい♪ 失敗したら壁紙を貼ろうと思ったけどこれでいけるかな^o^ この色にあきたら壁紙を貼ろう♡
壁に貼っていたマステがおふとんでスレて剥がれてきたので洗面台の壁を塗った時の残りのペンキを塗りました^ - ^ 暗くなるかなぁ~と思ったけど案外明るい♪ 失敗したら壁紙を貼ろうと思ったけどこれでいけるかな^o^ この色にあきたら壁紙を貼ろう♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
勝手口の外側もリメイクしました(^^) 内側は ダイソーのリメイクシートのままです。 外側は 車庫の部分で 雨に濡れる事も無いので 残ってた のり付壁紙を使いました。
勝手口の外側もリメイクしました(^^) 内側は ダイソーのリメイクシートのままです。 外側は 車庫の部分で 雨に濡れる事も無いので 残ってた のり付壁紙を使いました。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
fumi124さんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年初の家いじり。 とりあえず下駄箱〜完〜 前回の投稿で天板もリメイクシートつけてましたけど、やっぱり好みじゃなくて ペンキで扉以外は塗ってしまいました\( ˆoˆ )/ 実はペンキ初挑戦だったんですが、乾くのに時間かかってソワソワしてしまいました…笑 実はついでに洗面台の下の収納の扉もペンキ塗ったんです! 洗面台はまたあのよくあるダサいままなのでそのうち(笑)変えるつもりです☆ 皆様今年もイイね沢山押させてくださいね\( ˆoˆ )/! よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。 今年初の家いじり。 とりあえず下駄箱〜完〜 前回の投稿で天板もリメイクシートつけてましたけど、やっぱり好みじゃなくて ペンキで扉以外は塗ってしまいました\( ˆoˆ )/ 実はペンキ初挑戦だったんですが、乾くのに時間かかってソワソワしてしまいました…笑 実はついでに洗面台の下の収納の扉もペンキ塗ったんです! 洗面台はまたあのよくあるダサいままなのでそのうち(笑)変えるつもりです☆ 皆様今年もイイね沢山押させてくださいね\( ˆoˆ )/! よろしくお願いします!
fumi124
fumi124
4LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
バリケード リメイク
バリケード リメイク
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
玄関も土台が出来た感じかな これから飾りを作って雰囲気を変えていきたいです(*^^*)
玄関も土台が出来た感じかな これから飾りを作って雰囲気を変えていきたいです(*^^*)
maki
maki
家族
omisoさんの実例写真
omiso
omiso
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
リビングドアのリメイクしました✨ リメイクドアbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EthC 昨年四角い木枠だけのドアを格子窓にリメイクした時は色が決まらずとりあえず無難な白にしていました😌🍀 しかもヤスリがけを中途半端に放ったらかし状態で年を越してました(笑) だけど先日壁紙屋本舗さんの投稿で見つけた「ボタニカラーズ」のペンキの色に一目惚れ🤩‼️ どの色もツボったけど、「ビンロウジュ色」に塗る事に決めました😆💕 プライマーも無しでローラーで塗り塗り塗り3回。剥げるかどうかは経過観察😅 前より高級感がでました🤗♪♪ まだ片面しか塗ってないので裏は色を考える楽しみの為に白のまま☝️ 石橋を叩いても渡るらないタイプの私がRCに出会って冒険家になってる~😆 インテリアに無関心な旦那に、イヤ(ヾノ・∀・` ) 私を自由に泳がせてくれる旦那様に感謝~❤
リビングドアのリメイクしました✨ リメイクドアbefore ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EthC 昨年四角い木枠だけのドアを格子窓にリメイクした時は色が決まらずとりあえず無難な白にしていました😌🍀 しかもヤスリがけを中途半端に放ったらかし状態で年を越してました(笑) だけど先日壁紙屋本舗さんの投稿で見つけた「ボタニカラーズ」のペンキの色に一目惚れ🤩‼️ どの色もツボったけど、「ビンロウジュ色」に塗る事に決めました😆💕 プライマーも無しでローラーで塗り塗り塗り3回。剥げるかどうかは経過観察😅 前より高級感がでました🤗♪♪ まだ片面しか塗ってないので裏は色を考える楽しみの為に白のまま☝️ 石橋を叩いても渡るらないタイプの私がRCに出会って冒険家になってる~😆 インテリアに無関心な旦那に、イヤ(ヾノ・∀・` ) 私を自由に泳がせてくれる旦那様に感謝~❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
komineさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,520
ゴミ箱に 統一感もなく、スペースも綺麗じゃないので、 少しづつ手を加えて、綺麗にしていこうと思い、 まずは ゴミ箱をペイントしてみました。 古くなってきていたし、まだ、使えそうだし、 ペンキ塗りの実験もしてみたかったので 調べながら試してみました。 ヤスリで削って、プライマーかけて、ペンキを塗って💧 塗ってみた所、ど素人の塗った感が、満載だったので、 ダメージをつけることにして、加工してみました。 ダメージのおかげで、初心者の塗装が、少しはマシになりました。 4つもあったので、空いてる時間にやってたので、4日間ほどかかりました。 ゴミ箱の反対側もスペースがあるので、 お花とか、植えられる様に改装していきたいです。 とりあえず、裏庭、第一弾。です。 以降も、少しづつ頑張ります。
ゴミ箱に 統一感もなく、スペースも綺麗じゃないので、 少しづつ手を加えて、綺麗にしていこうと思い、 まずは ゴミ箱をペイントしてみました。 古くなってきていたし、まだ、使えそうだし、 ペンキ塗りの実験もしてみたかったので 調べながら試してみました。 ヤスリで削って、プライマーかけて、ペンキを塗って💧 塗ってみた所、ど素人の塗った感が、満載だったので、 ダメージをつけることにして、加工してみました。 ダメージのおかげで、初心者の塗装が、少しはマシになりました。 4つもあったので、空いてる時間にやってたので、4日間ほどかかりました。 ゴミ箱の反対側もスペースがあるので、 お花とか、植えられる様に改装していきたいです。 とりあえず、裏庭、第一弾。です。 以降も、少しづつ頑張ります。
komine
komine
4LDK
mtktr04さんの実例写真
イベント用。野地板にサンダーをかけ防腐のペンキを塗って作りました。まだ高さを出せるように支柱は長めに残しています。
イベント用。野地板にサンダーをかけ防腐のペンキを塗って作りました。まだ高さを出せるように支柱は長めに残しています。
mtktr04
mtktr04
家族
PR
楽天市場
cocota1210さんの実例写真
ブルーグレーからあまっていたペンキで再度ペイント 今の気持ちとしては、こっちの方が落ち着きます 壁紙貼るより楽で楽しいです
ブルーグレーからあまっていたペンキで再度ペイント 今の気持ちとしては、こっちの方が落ち着きます 壁紙貼るより楽で楽しいです
cocota1210
cocota1210
家族
cocoa1031さんの実例写真
after♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 娘部屋のドアリメイク完了しました♡♡ 何気に家の中でペンキ塗ったの初v( ̄∇ ̄)ニヤッ ずーっとずーっと気になってた焦げ茶の🚪。 こないだロッカーに使ったカインズのペンキが余ってたので、それを使って🎶 色はライラックです💓 ドアの周りにはセリアで買った水性塗料の スモーキーグリーン😍 学校から帰ってきた時の娘の反応が楽しみです(Ŏ艸Ŏ)♡♡
after♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 娘部屋のドアリメイク完了しました♡♡ 何気に家の中でペンキ塗ったの初v( ̄∇ ̄)ニヤッ ずーっとずーっと気になってた焦げ茶の🚪。 こないだロッカーに使ったカインズのペンキが余ってたので、それを使って🎶 色はライラックです💓 ドアの周りにはセリアで買った水性塗料の スモーキーグリーン😍 学校から帰ってきた時の娘の反応が楽しみです(Ŏ艸Ŏ)♡♡
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rinonori3さんの実例写真
我が家のリメイクドア 建売のふつ〜うの茶色ドアを、ペンキとリメイクシートでリメイクしています(^^) お気に入りになったし、部屋が明るくなりました♪
我が家のリメイクドア 建売のふつ〜うの茶色ドアを、ペンキとリメイクシートでリメイクしています(^^) お気に入りになったし、部屋が明るくなりました♪
rinonori3
rinonori3
家族
Kさんの実例写真
ビニールクロス¥545
ふすまリメイクしました! 1枚は扉風に赤いペンキで。 1枚は壁紙を。 気分が変わりました♪ ちょっと、どこでもドアっぽい😁
ふすまリメイクしました! 1枚は扉風に赤いペンキで。 1枚は壁紙を。 気分が変わりました♪ ちょっと、どこでもドアっぽい😁
K
K
3LDK | 家族
i050220cさんの実例写真
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
i050220c
i050220c
Taniuchiさんの実例写真
忌々しい引戸をリメイクしました。モールディング教スタンダードの塗り塗りからのモールディングです。余っているモールディングだけでなんとかいけました😅 後は取手がイケてないので埋木してアンティークハンドル着ける予定です(`・ω・´)ゞ
忌々しい引戸をリメイクしました。モールディング教スタンダードの塗り塗りからのモールディングです。余っているモールディングだけでなんとかいけました😅 後は取手がイケてないので埋木してアンティークハンドル着ける予定です(`・ω・´)ゞ
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
skyさんの実例写真
今年の正月は 初詣も行けないので、 色褪せてきた我が家のポストくんの ペンキ塗り📫️やってみた。 ミリタリーペイントで戦車色にペタペタ…🖌️ →ステンシルでポンポン🎨 →余ってたステッカーも貼ってしまえ‼️ →何とか取り付けて完成😎☘️
今年の正月は 初詣も行けないので、 色褪せてきた我が家のポストくんの ペンキ塗り📫️やってみた。 ミリタリーペイントで戦車色にペタペタ…🖌️ →ステンシルでポンポン🎨 →余ってたステッカーも貼ってしまえ‼️ →何とか取り付けて完成😎☘️
sky
sky
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
yumekoさんの実例写真
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
yumeko
yumeko
yumekoさんの実例写真
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
yumeko
yumeko
takariさんの実例写真
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
takari
takari
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールリノベーション 階段リメイク終わりました 木目調シートがリアルで、階段が生まれ変わりました 次なるミッションは腰板です!
玄関ホールリノベーション 階段リメイク終わりました 木目調シートがリアルで、階段が生まれ変わりました 次なるミッションは腰板です!
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
kabacoさんの実例写真
ビニールクロス¥5,980
築40年の戸建てリノベーション 2階和室は既存からあまり変えていません。 襖はDIYでリメイク。手前のグレーは壁紙を貼り、奥のグリーンは塗装(Jカラー/老緑)をしました。引き手はどちらもステンレスのものに付け替えています。
築40年の戸建てリノベーション 2階和室は既存からあまり変えていません。 襖はDIYでリメイク。手前のグレーは壁紙を貼り、奥のグリーンは塗装(Jカラー/老緑)をしました。引き手はどちらもステンレスのものに付け替えています。
kabaco
kabaco
家族
CHOCOさんの実例写真
洗面台の下扉はモールディング→ミッチャクロン→ペンキでリメイク 収納棚にもランタン貼っちゃいました こうなると次の課題は蛇口……🤔
洗面台の下扉はモールディング→ミッチャクロン→ペンキでリメイク 収納棚にもランタン貼っちゃいました こうなると次の課題は蛇口……🤔
CHOCO
CHOCO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
supernaponapoさんの実例写真
ドアさらにafter。リメイクシート貼ったものの気に入らず、ペンキを塗れる壁紙を貼って出窓の木枠と同じブルーグレーのペンキで塗りました。 モールディングも付けたらいい感じになった! 本当は木製のモールディングが良かったんですがネットでもホームセンターでも見つからず、クッションタイプにしました。切るの簡単だったしペンキ塗ってしまえば見た目は本物と変わらないので、結果オーライ!
ドアさらにafter。リメイクシート貼ったものの気に入らず、ペンキを塗れる壁紙を貼って出窓の木枠と同じブルーグレーのペンキで塗りました。 モールディングも付けたらいい感じになった! 本当は木製のモールディングが良かったんですがネットでもホームセンターでも見つからず、クッションタイプにしました。切るの簡単だったしペンキ塗ってしまえば見た目は本物と変わらないので、結果オーライ!
supernaponapo
supernaponapo
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,263
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置をペイントしてリメイクしました
物置をペイントしてリメイクしました
mizutamamee
mizutamamee
家族
tararaさんの実例写真
庭にあったブロックを🧱リメイクしました✌️ 板を乗せて鉢🪴を並べる予定です😊
庭にあったブロックを🧱リメイクしました✌️ 板を乗せて鉢🪴を並べる予定です😊
tarara
tarara
家族
er.kjさんの実例写真
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
リメイクシートとペンキで 階段をリメイク beforeは少し光沢ある茶色の塗料で塗られてました。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
もっと見る