mimi007さんの部屋
2020年5月8日13
mimi007さんの部屋
2020年5月8日13
コメント1
mimi007
カウンターにキュブ時計

この写真を見た人へのおすすめの写真

makochi.mさんの実例写真
ベビーベッドを置くのに外した、セリアの鳥のオブジェをキッチンカウンターの時計の所に移動しました(*´˘`*) これを付けるのに、フレームとレターラックを外しました* ちょっとスッキリしたかな? 水色の時計と茶色の鳥さんの組み合わせ好きかも♡
ベビーベッドを置くのに外した、セリアの鳥のオブジェをキッチンカウンターの時計の所に移動しました(*´˘`*) これを付けるのに、フレームとレターラックを外しました* ちょっとスッキリしたかな? 水色の時計と茶色の鳥さんの組み合わせ好きかも♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
引っ越しをしてまだまだ部屋は片付いてないけど、先日やっと念願の両面時計を設置♡ 設置場所はキッチンカウンター(*´꒳`*) リビングからも和室からも、もちろんキッチンからも時計が見れて、便利で雰囲気も一気に変わりました♪ 気になる秒針の音もなく、快適^ ^ お気に入りの時計です♡
引っ越しをしてまだまだ部屋は片付いてないけど、先日やっと念願の両面時計を設置♡ 設置場所はキッチンカウンター(*´꒳`*) リビングからも和室からも、もちろんキッチンからも時計が見れて、便利で雰囲気も一気に変わりました♪ 気になる秒針の音もなく、快適^ ^ お気に入りの時計です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
連投失礼します。 キッチン改装してからこの角度から撮るのは初めてなのと、カメラマーク消しに...
連投失礼します。 キッチン改装してからこの角度から撮るのは初めてなのと、カメラマーク消しに...
morimi
morimi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
時計を取り付けて落ち着いたキッチンカウンター 満足♪(*´꒳`*)♪
時計を取り付けて落ち着いたキッチンカウンター 満足♪(*´꒳`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
ちゃん☆ ありがとう〜(*´꒳`*) 今ダイニングテーブルを作ってもらってるから変える前に1枚残しておこうと思ってね😊
ちゃん☆ ありがとう〜(*´꒳`*) 今ダイニングテーブルを作ってもらってるから変える前に1枚残しておこうと思ってね😊
miya5
miya5
itopiさんの実例写真
itopi
itopi
miyuさんの実例写真
キッチンカウンターからバリスタを撤去したら 水切りカゴが丸見えに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
キッチンカウンターからバリスタを撤去したら 水切りカゴが丸見えに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukopansaさんの実例写真
yukopansa
yukopansa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kuroneko2さんの実例写真
カウンターに椅子を💺 イームズチェアかわいいです😊
カウンターに椅子を💺 イームズチェアかわいいです😊
kuroneko2
kuroneko2
3LDK | 家族
chicoさんの実例写真
chico
chico
家族
morimiさんの実例写真
かなり久しぶりのイベント参加です。 お気に入りの時計はDULTONの両面時計です。 ここに引越しが決まった時に絶対この時計をここにつけようと決めていました。
かなり久しぶりのイベント参加です。 お気に入りの時計はDULTONの両面時計です。 ここに引越しが決まった時に絶対この時計をここにつけようと決めていました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンカウンターにディスプレイコーナーを 飾るものと使うもののバランスをみて 違和感のない雰囲気にしたい〜♪
キッチンカウンターにディスプレイコーナーを 飾るものと使うもののバランスをみて 違和感のない雰囲気にしたい〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンカウンターのDIYが出来上がって4年ほど経ちますが 飽きることはなく まだまだ『わたしのお気に入りの場所』です(*´꒳`*)~♡
キッチンカウンターのDIYが出来上がって4年ほど経ちますが 飽きることはなく まだまだ『わたしのお気に入りの場所』です(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
ダイニング レールをつけてもらって照明を カウンターにはアレクサを 時計は読みにくいけどおしゃれで気に入ってる笑
ダイニング レールをつけてもらって照明を カウンターにはアレクサを 時計は読みにくいけどおしゃれで気に入ってる笑
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
19pyonさんの実例写真
ジョーロ¥2,073
ホームセンターでミニフライパンと同じシリーズのミニ卵焼きフライパンを見つけて ご機嫌な私😆 毎日のお弁当作りに丁度いいサイズ👍✨
ホームセンターでミニフライパンと同じシリーズのミニ卵焼きフライパンを見つけて ご機嫌な私😆 毎日のお弁当作りに丁度いいサイズ👍✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*お気に入りの時計* 1枚目 BRUNOの両面時計 2枚目 RHYTHMの15年前の時計 3枚目 KRAUSE 色違い♪ 4枚目 和室の時計は壊れたので     ムーブメントを交換しています 寝室だけコレって思う時計に出会えていない…
*お気に入りの時計* 1枚目 BRUNOの両面時計 2枚目 RHYTHMの15年前の時計 3枚目 KRAUSE 色違い♪ 4枚目 和室の時計は壊れたので     ムーブメントを交換しています 寝室だけコレって思う時計に出会えていない…
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
キッチンカウンターの上の、 ニトリの小さな時計がお気に入り♡ 時間、アラーム、料理のタイマー、室温の4つのモードに切り替わり便利です♫ お仕事前に娘とJAへ寄りました。 ピンクのかすみ草を選んでくれて❀ 短時間ですが今週はお留守番頑張りました。
キッチンカウンターの上の、 ニトリの小さな時計がお気に入り♡ 時間、アラーム、料理のタイマー、室温の4つのモードに切り替わり便利です♫ お仕事前に娘とJAへ寄りました。 ピンクのかすみ草を選んでくれて❀ 短時間ですが今週はお留守番頑張りました。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
大きくなり過ぎたビカクシダの苔玉。 主人が造園屋さんの指導の元、株分けをしてきました。初めてにしては上出来かな?😅。 カウンター上に苔玉がもう一つ増えて私は嬉しい♡
大きくなり過ぎたビカクシダの苔玉。 主人が造園屋さんの指導の元、株分けをしてきました。初めてにしては上出来かな?😅。 カウンター上に苔玉がもう一つ増えて私は嬉しい♡
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyuさんの実例写真
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
朝コーヒー☕️はコーヒーメーカー頼み♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ジョーロ¥2,073
カウンターチェアを新しくしました😆 リビングの雰囲気にピッタリ✨
カウンターチェアを新しくしました😆 リビングの雰囲気にピッタリ✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
☆シンプルイベント用☆ キッチンカウンターから見た畳ダイニング(掘りごたつ)です。 小さい子供が居ることもあって、フロアには物を置いていません。 実は座布団も使う時だけ敷くので、普段はもっとシンプルです。何もないから掃除はやり易い✨ デザイン性のある時計と、掛け軸をイメージしたロールカーテンでちょっとだけ個性を出してます😄
☆シンプルイベント用☆ キッチンカウンターから見た畳ダイニング(掘りごたつ)です。 小さい子供が居ることもあって、フロアには物を置いていません。 実は座布団も使う時だけ敷くので、普段はもっとシンプルです。何もないから掃除はやり易い✨ デザイン性のある時計と、掛け軸をイメージしたロールカーテンでちょっとだけ個性を出してます😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
miyu
miyu
4LDK | 家族
booさんの実例写真
boo
boo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
ニョキニョキ豆苗は今日の晩ごはんに😁
ニョキニョキ豆苗は今日の晩ごはんに😁
miyu
miyu
4LDK | 家族
mi373miさんの実例写真
100均で購入したデジタル時計。 各部屋に置いてあります。
100均で購入したデジタル時計。 各部屋に置いてあります。
mi373mi
mi373mi
家族
miyuさんの実例写真
BRUNOの両面時計と出会ったのは5年ぐらい前。 可愛くって一目惚れ♡ この狭い空間に無理やり設置したけれど 今ではココにあって当たり前の存在に♪
BRUNOの両面時計と出会ったのは5年ぐらい前。 可愛くって一目惚れ♡ この狭い空間に無理やり設置したけれど 今ではココにあって当たり前の存在に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
〜ホームコーディ〜 グレージュキッチンアイテムセット𓎩𓌉𓇋 モニター投稿です! - ̗̀ 大画面キッチンタイマー 時計機能つき ̖́- 磁石・フック・スタンド付きで色々な所で使えて、ボタン1つで時計機能とキッチンタイマーに切り替えらるから簡単でとっても使いやすいです✨ しかも大画面で数字も大いのでとても見やすい( ´艸`)
〜ホームコーディ〜 グレージュキッチンアイテムセット𓎩𓌉𓇋 モニター投稿です! - ̗̀ 大画面キッチンタイマー 時計機能つき ̖́- 磁石・フック・スタンド付きで色々な所で使えて、ボタン1つで時計機能とキッチンタイマーに切り替えらるから簡単でとっても使いやすいです✨ しかも大画面で数字も大いのでとても見やすい( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
昨年購入したサーキュレーター。 いよいよ今週から本格始動。 まだまだエアコンに頼りたくないから全窓を開けて回していれば心地よく空気循環をしてくれる。 今年も節電の強い味方☺️
昨年購入したサーキュレーター。 いよいよ今週から本格始動。 まだまだエアコンに頼りたくないから全窓を開けて回していれば心地よく空気循環をしてくれる。 今年も節電の強い味方☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
youさんの実例写真
いたずら盛りの0歳児がいるのでカウンター周りを整理! 2階LDKの階段脇で荷物置き場にされやすく、数が月ぶりに一掃できた✌ ダイニングテーブルはキッチン右脇の私の部屋でデスクとして使用
いたずら盛りの0歳児がいるのでカウンター周りを整理! 2階LDKの階段脇で荷物置き場にされやすく、数が月ぶりに一掃できた✌ ダイニングテーブルはキッチン右脇の私の部屋でデスクとして使用
you
you
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
鉢カバー¥2,680
今年も紫陽花の季節がきた! 畳コーナーの窓から お隣さんの紫陽花がまるで額に入った絵のように見えるんです🤭 これからどんどん増えていくので楽しみ♡
今年も紫陽花の季節がきた! 畳コーナーの窓から お隣さんの紫陽花がまるで額に入った絵のように見えるんです🤭 これからどんどん増えていくので楽しみ♡
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
我が家の独立洗面台 もうすぐ引越して5ヶ月 なんとかカウンター上のスペースキープ中、、 カウンタートップが良いのか悪いのか、 恐ろしく汚れが目立たなすぎて掃除し忘れる🧹💦 タイルも目地の色もグレーで統一
odeco
odeco
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンは気持ちの上がる空間に~♪
キッチンは気持ちの上がる空間に~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
19pyonさんの実例写真
鉢カバー¥2,680
おはようございます☀️ この時間の陽の光の入り方が変わったようで写真を撮りたくなりました☺️
おはようございます☀️ この時間の陽の光の入り方が変わったようで写真を撮りたくなりました☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
shitakiさんの実例写真
shitaki
shitaki
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
flower...さんの実例写真
ブラウンカラーです。自分で作ったおうち黒板が結構アクセントになってます。
ブラウンカラーです。自分で作ったおうち黒板が結構アクセントになってます。
flower...
flower...
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
キッチンカウンターにDIY棚を取り付けて お気に入り空間に~♡
キッチンカウンターにDIY棚を取り付けて お気に入り空間に~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る