sakiさんの部屋
【 IKEA - イケア -】ikea デスク FORSA -フォルソー- ワークランプ ブラック 卓上デスクライト (401.467.84)
イケアデスクライト・テーブルランプ¥4,470
コメント50
saki
寝室にしている和室が手付かずでめちゃくちゃだったので、とりあえずタンスをホワイトにしました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)部屋がちょっと明るくなった♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

popさんの実例写真
*私が小学生の頃使っていたタンスを娘ようにペイントしました(*^o^*)*
*私が小学生の頃使っていたタンスを娘ようにペイントしました(*^o^*)*
pop
pop
3LDK | 家族
Reineさんの実例写真
タンスリメイク♡
タンスリメイク♡
Reine
Reine
4LDK | 家族
Reineさんの実例写真
タンスまたまたリメイク♡
タンスまたまたリメイク♡
Reine
Reine
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
娘の部屋の収納♪ タンスは色を塗って カラーボックスはリメイクしました(^-^)v たくさん収納できて喜んでます☆
娘の部屋の収納♪ タンスは色を塗って カラーボックスはリメイクしました(^-^)v たくさん収納できて喜んでます☆
Mily
Mily
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
タンス・チェスト¥9,980
2015.9.17 Thu. 主寝室初公開(つ∀<●)゚ とてつもなく使いにくかったタンスを新調しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 開け閉めしやすくて嬉しいな(๑´ლ`๑)フフ♡ 映り込んでいない部分はゴミの山ー( ̄∀ ̄; 晴れていれば、元のタンス粗大ごみに出しに行けたのになー。。
2015.9.17 Thu. 主寝室初公開(つ∀<●)゚ とてつもなく使いにくかったタンスを新調しました(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 開け閉めしやすくて嬉しいな(๑´ლ`๑)フフ♡ 映り込んでいない部分はゴミの山ー( ̄∀ ̄; 晴れていれば、元のタンス粗大ごみに出しに行けたのになー。。
mika
mika
家族
nonnon3396310さんの実例写真
何十年も前のタンスをリメイク。引き出しはダイソーの塗料で色を作りペイントしました
何十年も前のタンスをリメイク。引き出しはダイソーの塗料で色を作りペイントしました
nonnon3396310
nonnon3396310
2LDK | 一人暮らし
Mayaさんの実例写真
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
Maya
Maya
3LDK | 家族
yukaaaさんの実例写真
友人からもらった 桐のタンス! リメイクしました。╰(*´︶`*)╯ 友人が 全然 別物になって、あげたのを後悔してますが、返さないよーん☜(=^ิω^ิ=☜)
友人からもらった 桐のタンス! リメイクしました。╰(*´︶`*)╯ 友人が 全然 別物になって、あげたのを後悔してますが、返さないよーん☜(=^ิω^ิ=☜)
yukaaa
yukaaa
PR
楽天市場
jujubeさんの実例写真
セリアのカッティングシートを使用して、タンスのリメイク✨ 赤色が浮いていて気に入っていなかったのですが、いい感じになって満足(^^)♡ 取っ手も変えようか検討中…
セリアのカッティングシートを使用して、タンスのリメイク✨ 赤色が浮いていて気に入っていなかったのですが、いい感じになって満足(^^)♡ 取っ手も変えようか検討中…
jujube
jujube
Monchan622さんの実例写真
タンスのペンキ塗り〜✌
タンスのペンキ塗り〜✌
Monchan622
Monchan622
HYKmamさんの実例写真
やりかけのタンスの天板をりめいく♩ 引き出しの隙間はおいおい…w
やりかけのタンスの天板をりめいく♩ 引き出しの隙間はおいおい…w
HYKmam
HYKmam
kikkokumakoさんの実例写真
子供のタンス 引き出しが壊れたので リメイクしました。
子供のタンス 引き出しが壊れたので リメイクしました。
kikkokumako
kikkokumako
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
学生の頃に 中途半端にペンキで塗ったタンスをリメイク。 木目調の壁紙を貼って、セリアの取っ手をつけて、キッチン収納にしました。 大きい引き出しには お弁当箱やホットプレート。 小さい方の引き出しは、お薬や絆創膏入れと、 ビン缶電池など量の少ない不燃ごみ入れになっています。
学生の頃に 中途半端にペンキで塗ったタンスをリメイク。 木目調の壁紙を貼って、セリアの取っ手をつけて、キッチン収納にしました。 大きい引き出しには お弁当箱やホットプレート。 小さい方の引き出しは、お薬や絆創膏入れと、 ビン缶電池など量の少ない不燃ごみ入れになっています。
aco
aco
4LDK | 家族
naokoさんの実例写真
私が使ってた実家の30年もののタンスを子どもが使う用にリメイク。
私が使ってた実家の30年もののタンスを子どもが使う用にリメイク。
naoko
naoko
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
新婚の時に購入したタンス。 でかいし、シールいっぱい貼ってるし、ツルピカやけど、いい仕事をしてくれてるので、手放せない( >Д<;) 雑貨屋さんで見た、タンスほどある素敵な素敵な小引き出しを思いだし、 リメイクしてみました。 シールも隠せたし、ツルピカの主張も抑えれたかな? before と、過程です(* ̄∇ ̄*)
新婚の時に購入したタンス。 でかいし、シールいっぱい貼ってるし、ツルピカやけど、いい仕事をしてくれてるので、手放せない( >Д<;) 雑貨屋さんで見た、タンスほどある素敵な素敵な小引き出しを思いだし、 リメイクしてみました。 シールも隠せたし、ツルピカの主張も抑えれたかな? before と、過程です(* ̄∇ ̄*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
夫作のヘッドボード☆ 不要になったタンスの引き出しをリメイクして作ってくれました(^_^)v
夫作のヘッドボード☆ 不要になったタンスの引き出しをリメイクして作ってくれました(^_^)v
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ichigo100さんの実例写真
二階の寝室のタンスをリメイクしました(^-^) 色を塗り替えて、取っ手を替えて天板にはセリアのリメイクシートを貼りました(о´∀`о) シャビー感が足りなかったな~(;゜゜)女子っぽい感じが気に入ってます(*^^*)
二階の寝室のタンスをリメイクしました(^-^) 色を塗り替えて、取っ手を替えて天板にはセリアのリメイクシートを貼りました(о´∀`о) シャビー感が足りなかったな~(;゜゜)女子っぽい感じが気に入ってます(*^^*)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
mtmさんの実例写真
ホワイト×ナチュラルなタンスを大理石柄のシートでリメイク中。 アクセサリー収納はまだまだ迷走中。
ホワイト×ナチュラルなタンスを大理石柄のシートでリメイク中。 アクセサリー収納はまだまだ迷走中。
mtm
mtm
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ai_mai_meさんの実例写真
左のタンスは白く塗って、 数字のかざり(?)もつけました☺︎(母が)
左のタンスは白く塗って、 数字のかざり(?)もつけました☺︎(母が)
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
ribbonさんの実例写真
タンスが増えました。圧迫感はありますが服が入りきらなくて困ってたのでよし^ ^
タンスが増えました。圧迫感はありますが服が入りきらなくて困ってたのでよし^ ^
ribbon
ribbon
1LDK | 一人暮らし
GoodIgnalさんの実例写真
廊下に置いてあった昭和レトロなベビータンスをリメイクして寝室に持ってきました^ ^ 中には手芸用品とかミシンを入れてます。 100均リメイクですが、寝室に置くのでこれで充分です(^-^)v ちなみに、ダイソーのリメイクシートを8センチ幅にカットしてヘリンボーン柄にしています。
廊下に置いてあった昭和レトロなベビータンスをリメイクして寝室に持ってきました^ ^ 中には手芸用品とかミシンを入れてます。 100均リメイクですが、寝室に置くのでこれで充分です(^-^)v ちなみに、ダイソーのリメイクシートを8センチ幅にカットしてヘリンボーン柄にしています。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
miyu1129さんの実例写真
ニッチDIYです(*^^*) 狭い洗面所を少しでも広く見せたくて、もとは茶色のタンスを白に塗り直しました!ついでに引き出しのつまみを全部バラバラに( *´艸`)足もつけてヘルスメーターが置けるよぅにしました(*´▽`*)
ニッチDIYです(*^^*) 狭い洗面所を少しでも広く見せたくて、もとは茶色のタンスを白に塗り直しました!ついでに引き出しのつまみを全部バラバラに( *´艸`)足もつけてヘルスメーターが置けるよぅにしました(*´▽`*)
miyu1129
miyu1129
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
先日 タンスの引き出しをリメイクした棚は ワトコオイルで 好きな古材風な木箱のようになった♪ リメイクといっても 腕がないので シンプルな木箱の棚が 精一杯f^_^; 上段に もう一段 棚板を足してもいいかな… ・ ・ ・ 冷房かけるまでもない今夜は、扇風機のタイマーかけて 寝よう(^-^) ほんと アンバー色の羽根が 綺麗♪ 漆喰壁の白に映える(≧∀≦) ・ ・ おやすみなさい
先日 タンスの引き出しをリメイクした棚は ワトコオイルで 好きな古材風な木箱のようになった♪ リメイクといっても 腕がないので シンプルな木箱の棚が 精一杯f^_^; 上段に もう一段 棚板を足してもいいかな… ・ ・ ・ 冷房かけるまでもない今夜は、扇風機のタイマーかけて 寝よう(^-^) ほんと アンバー色の羽根が 綺麗♪ 漆喰壁の白に映える(≧∀≦) ・ ・ おやすみなさい
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
acha.mina.25さんの実例写真
ミッキーのタンスにダイソーのリメイクシートをはってみました❤
ミッキーのタンスにダイソーのリメイクシートをはってみました❤
acha.mina.25
acha.mina.25
3DK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
茶色のタンス、ペンキ塗装しリメイクしました。
茶色のタンス、ペンキ塗装しリメイクしました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
Rumiさんの実例写真
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
タンス、ビフォーアフターのアフター。 真っ白よりアイボリーに近いペンキを使用。 前より部屋が広く見えます。 ラオウ満足。
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
Yumaさんの実例写真
元々木目調のあったフランフランのタンスを、アニースローンのチョークペイント、パリスグレーで塗りました◎
元々木目調のあったフランフランのタンスを、アニースローンのチョークペイント、パリスグレーで塗りました◎
Yuma
Yuma
lilyさんの実例写真
・ ・ ★ベッドルーム★ 天井からIKEAのレースカーテンを吊るし 生活感が出るタンスを隠しています。
・ ・ ★ベッドルーム★ 天井からIKEAのレースカーテンを吊るし 生活感が出るタンスを隠しています。
lily
lily
家族
czrさんの実例写真
色々探してみましたが、私の欲しいサイズの食器棚が見つからず… 食器棚を作りました(*•ω•*) 大満足の出来栄えです♡ 子供用のタンスに使っていたチェストをペンキでホワイトにして、ホームセンターで木材を買って来てグレーにペンキで塗り天板にしてカウンターにしました‼︎ 天板用の木材とペンキを購入したただけなので5000円以内で完成です(>̯-̮<̯)
色々探してみましたが、私の欲しいサイズの食器棚が見つからず… 食器棚を作りました(*•ω•*) 大満足の出来栄えです♡ 子供用のタンスに使っていたチェストをペンキでホワイトにして、ホームセンターで木材を買って来てグレーにペンキで塗り天板にしてカウンターにしました‼︎ 天板用の木材とペンキを購入したただけなので5000円以内で完成です(>̯-̮<̯)
czr
czr
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
ちょこっとだけ、ハロウィン🎃😆
ちょこっとだけ、ハロウィン🎃😆
izurina
izurina
3DK
aiaiさんの実例写真
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
古い茶箪笥リメイク ミッチャクロンを塗って黒く塗り、縦に使わず横にして☝🏻 角材を組み、プラダンで囲いました。 正面に板を貼り、ワトコを薄めて塗り塗り。 高低差を付けて斜めに開くようにしました✌🏼 古い茶箪笥→分別ゴミ箱 完成です♪
aiai
aiai
家族
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
在宅研修で#おうち時間がかなり長いのでインテリアで気分転換してます。 以前から洋服タンスの扉と窓枠を白くしたかったので、勤務終わりに塗りました! また部屋も単調だった為、フレンチモロッコ(シンプル)なテイストにするためプフやラグ、バブーシュといった取り入れやすいファブリックアイテムから近づけてみました♪ かつお部屋の観葉植物は家のネコちゃんが興味津々でぱくぱくと食べていたので上に避難・・・ フェイクグリーンはニトリのものが優秀と聞いたのでそれもいくつか導入して変えてみました! 結構変わったので満足ですが、部屋の壁と床もそのうち変えたいと思ってます('ω')
在宅研修で#おうち時間がかなり長いのでインテリアで気分転換してます。 以前から洋服タンスの扉と窓枠を白くしたかったので、勤務終わりに塗りました! また部屋も単調だった為、フレンチモロッコ(シンプル)なテイストにするためプフやラグ、バブーシュといった取り入れやすいファブリックアイテムから近づけてみました♪ かつお部屋の観葉植物は家のネコちゃんが興味津々でぱくぱくと食べていたので上に避難・・・ フェイクグリーンはニトリのものが優秀と聞いたのでそれもいくつか導入して変えてみました! 結構変わったので満足ですが、部屋の壁と床もそのうち変えたいと思ってます('ω')
asuka
asuka
1R | 家族
chocoさんの実例写真
全体的にはこんなに感じになりました。塗った壁も麻色でいい雰囲気になったと満足です。お譲りいただいた桐タンスも2つに分けて大正解でしょ?と自己満足が私の中で大渋滞中(*´艸`*)。とてつもなく気に入ってしまいました。
全体的にはこんなに感じになりました。塗った壁も麻色でいい雰囲気になったと満足です。お譲りいただいた桐タンスも2つに分けて大正解でしょ?と自己満足が私の中で大渋滞中(*´艸`*)。とてつもなく気に入ってしまいました。
choco
choco
家族
roseroseroseさんの実例写真
2年前にここに越して来る前にホワイトにペイントして取っ手を付け替えてみました。 本当はパイン材でいい感じの色になってたのですが、買え替えようとしたら、主人がペイントしてあげるよと言ってくれて、百均のミルクペイントで塗ってくれました。 子供たちの思い出もあり、残しておいて良かったと思ってます。
2年前にここに越して来る前にホワイトにペイントして取っ手を付け替えてみました。 本当はパイン材でいい感じの色になってたのですが、買え替えようとしたら、主人がペイントしてあげるよと言ってくれて、百均のミルクペイントで塗ってくれました。 子供たちの思い出もあり、残しておいて良かったと思ってます。
roseroserose
roseroserose
家族
Nanaさんの実例写真
地震対策として、 木材とタンスビスで止めて 寝室のタンスを倒れにくくしました。
地震対策として、 木材とタンスビスで止めて 寝室のタンスを倒れにくくしました。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
ビニールクロス¥660
友人宅の築30年の和室改造 三男の部屋 造付けのタンス。元はオレンジっぽい昭和カラーの木目。うちの娘部屋で使用したペンキの余りで塗装して取手をセリアのアイアンバーでリメイク。 押入れの襖と出入口の襖をウッド柄の壁紙を張り、隣の部屋境の襖四枚は うちで余っていたブルー系の壁紙を張りました。 ウッド柄の壁紙、ほんのりブルー系なんだけど夕方だったから綺麗に写メ出来なかった😅
友人宅の築30年の和室改造 三男の部屋 造付けのタンス。元はオレンジっぽい昭和カラーの木目。うちの娘部屋で使用したペンキの余りで塗装して取手をセリアのアイアンバーでリメイク。 押入れの襖と出入口の襖をウッド柄の壁紙を張り、隣の部屋境の襖四枚は うちで余っていたブルー系の壁紙を張りました。 ウッド柄の壁紙、ほんのりブルー系なんだけど夕方だったから綺麗に写メ出来なかった😅
aiai
aiai
家族
kikkaさんの実例写真
やっと寝室を模様替えしました。 そこで、1番気になっていたタンスを リメイクシートでお色直し。 ずっと気になっていて 捨てるに捨てられなかったタンスが 少しはマシになりました✨ ダイソーのリメイクシート、なかなかです👍 暖かくなったら まだまだリメイクしたいと思ってます!
やっと寝室を模様替えしました。 そこで、1番気になっていたタンスを リメイクシートでお色直し。 ずっと気になっていて 捨てるに捨てられなかったタンスが 少しはマシになりました✨ ダイソーのリメイクシート、なかなかです👍 暖かくなったら まだまだリメイクしたいと思ってます!
kikka
kikka
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
akko1205さんの実例写真
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る