コメント1
GTOtsuka130
パグの眼鏡ホルダーネットで発見しました!イギリス製みたいです味のある表情が気に入ってます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mamiさんの実例写真
旦那専用棚。雑貨には興味がないという割にぞうさんの眼鏡置きは自分で選んで買ってきました( ̄◇ ̄;)
旦那専用棚。雑貨には興味がないという割にぞうさんの眼鏡置きは自分で選んで買ってきました( ̄◇ ̄;)
mami
mami
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
セリアの使わなくなったフォトフレームをピアスホルダーとアクセサリートレイにリメイク。
セリアの使わなくなったフォトフレームをピアスホルダーとアクセサリートレイにリメイク。
sora
sora
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
眼鏡はキッチンペーパーホルダー2つを合体した物にかけて収納。
眼鏡はキッチンペーパーホルダー2つを合体した物にかけて収納。
YUUMA
YUUMA
家族
YUIさんの実例写真
みんなのんびりなお昼。
みんなのんびりなお昼。
YUI
YUI
2LDK | 家族
cnaさんの実例写真
¥450
眼鏡、指輪、イアリング収納場所。 お連れの方とデザインが似ている眼鏡の為、 スヌーピーは彼。チャーリーは私。です笑 指輪、イアリングもさっとつけられる用に見せる収納。 開ける動作が必要な収納がめんどくさいだけのズボラ人間による収納です。笑
眼鏡、指輪、イアリング収納場所。 お連れの方とデザインが似ている眼鏡の為、 スヌーピーは彼。チャーリーは私。です笑 指輪、イアリングもさっとつけられる用に見せる収納。 開ける動作が必要な収納がめんどくさいだけのズボラ人間による収納です。笑
cna
cna
1LDK | 家族
Hiroyukiさんの実例写真
鍵と眼鏡は忘れないように玄関壁に置いてます♬
鍵と眼鏡は忘れないように玄関壁に置いてます♬
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
★☆端材で0円シリーズ★☆ 眼鏡ホルダーをDIY 。 ウィンドウショッピングしてたらこんなのが売ってて、1個1500円…(・ё・) とても気に入ってしまったので買っても良かったんだけど、 「うん、作れる!」 鼻の角度のついたカットがめちゃ大変!Σ( ̄□ ̄;)指もげるかと思いました… 全体的に塗装剥がしてアンティーク風に、仕上げはブライワックスで( ´∀`) 余ってた端材で6個できたので壁に張り付ける予定です(*´∀`*)
★☆端材で0円シリーズ★☆ 眼鏡ホルダーをDIY 。 ウィンドウショッピングしてたらこんなのが売ってて、1個1500円…(・ё・) とても気に入ってしまったので買っても良かったんだけど、 「うん、作れる!」 鼻の角度のついたカットがめちゃ大変!Σ( ̄□ ̄;)指もげるかと思いました… 全体的に塗装剥がしてアンティーク風に、仕上げはブライワックスで( ´∀`) 余ってた端材で6個できたので壁に張り付ける予定です(*´∀`*)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
以前作成したグラサンホルダーの別picです(^-^)/ 前までグラサン置き場がなくガチャガチャしていたのでこれでオシャレでスッキリ( 〃▽〃) 英字はuncle of glasses(メガネのおじさん)って入れてみました。Sのレタリングがムズすぎて失敗(^_^;) メガネは全部で6こ掛けられます。まだ鼻の部品が3つ余っているので洗面所にでも置こうかな?
以前作成したグラサンホルダーの別picです(^-^)/ 前までグラサン置き場がなくガチャガチャしていたのでこれでオシャレでスッキリ( 〃▽〃) 英字はuncle of glasses(メガネのおじさん)って入れてみました。Sのレタリングがムズすぎて失敗(^_^;) メガネは全部で6こ掛けられます。まだ鼻の部品が3つ余っているので洗面所にでも置こうかな?
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amaさんの実例写真
ama
ama
一人暮らし
pannalさんの実例写真
寄り( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ Σ(゚□゚*)⁉︎ タオルもっとキレイにたためば良かったー( ノД`) こーゆうとこよね 笑 大雑把です…ハイ(ノ∀`笑)) IKEAさんのペグボードを使用しました♡
寄り( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ Σ(゚□゚*)⁉︎ タオルもっとキレイにたためば良かったー( ノД`) こーゆうとこよね 笑 大雑把です…ハイ(ノ∀`笑)) IKEAさんのペグボードを使用しました♡
pannal
pannal
家族
riririさんの実例写真
今期のIKEAのカタログを見て絶対買うと決めていた商品です(*^^*) ハンギングオーガナイザー♪ リモコンや眼鏡をテーブルの上に置くのが嫌でサイドテーブルを買おうか悩んでいたときに見つけたのがこちら✨ グレーのソファーなので全く違和感なく使えています(^^) お値段も999円とお得です♪
今期のIKEAのカタログを見て絶対買うと決めていた商品です(*^^*) ハンギングオーガナイザー♪ リモコンや眼鏡をテーブルの上に置くのが嫌でサイドテーブルを買おうか悩んでいたときに見つけたのがこちら✨ グレーのソファーなので全く違和感なく使えています(^^) お値段も999円とお得です♪
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
gracieux_iさんの実例写真
【革のメガネホルダー】 ハンドメイドの、革のメガネホルダーです。 壁に取り付けて、サッとメガネをかける事ができます。 コンパクトでシンプルな、 インテリアに馴染みやすいデザイン。 壁掛けにする事で、机や棚の上で メガネが迷子になることも少なくなりました。 一時的にメガネを外す事の多い、 洗面所や脱衣所につけるのもおすすめ。 金属不使用なので、メガネにも優しいです。 よければ、minneに掲載していますので ぜひご覧ください´◡` ▶︎https://minne.com/hanauta-g
【革のメガネホルダー】 ハンドメイドの、革のメガネホルダーです。 壁に取り付けて、サッとメガネをかける事ができます。 コンパクトでシンプルな、 インテリアに馴染みやすいデザイン。 壁掛けにする事で、机や棚の上で メガネが迷子になることも少なくなりました。 一時的にメガネを外す事の多い、 洗面所や脱衣所につけるのもおすすめ。 金属不使用なので、メガネにも優しいです。 よければ、minneに掲載していますので ぜひご覧ください´◡` ▶︎https://minne.com/hanauta-g
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
rayさんの実例写真
洗面台の鏡の裏側🧴 友人宅のきれいな収納を参考に、 ニトリの歯ブラシホルダー(シールフック)と ダイソーの透明フック使ってます( ´ ω ` ) 眼鏡とコンタクトケースも ダイソーの透明フックで引っかけてます👓 カラフルな歯ブラシはCURAPROX! 某TV番組で紹介された 最高の歯ブラシです🤟✨
洗面台の鏡の裏側🧴 友人宅のきれいな収納を参考に、 ニトリの歯ブラシホルダー(シールフック)と ダイソーの透明フック使ってます( ´ ω ` ) 眼鏡とコンタクトケースも ダイソーの透明フックで引っかけてます👓 カラフルな歯ブラシはCURAPROX! 某TV番組で紹介された 最高の歯ブラシです🤟✨
ray
ray
2LDK | 家族
Zhoparさんの実例写真
コメントを追加する
コメントを追加する
Zhopar
Zhopar
H.Oさんの実例写真
H.O
H.O
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
新しい眼鏡用にケース用意しました(*^^*) ダイソーの重なる透明収納ケースに赤のレザークラフトとセリアのデザインペーパー敷いてみました😊
新しい眼鏡用にケース用意しました(*^^*) ダイソーの重なる透明収納ケースに赤のレザークラフトとセリアのデザインペーパー敷いてみました😊
mii
mii
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
SSSSS
SSSSS
Ad.nakoさんの実例写真
HULISEN ワイングラスホルダー 2019/7/6購入 棚厚さ調節可能なので 中古マンション→仮住まい→新築戸建 三軒とも愛用中です♡ 商品タグ付けそびれたので↓ https://amzn.asia/d/2sfrzbk 投稿後に商品タグ付けれるのかな?
HULISEN ワイングラスホルダー 2019/7/6購入 棚厚さ調節可能なので 中古マンション→仮住まい→新築戸建 三軒とも愛用中です♡ 商品タグ付けそびれたので↓ https://amzn.asia/d/2sfrzbk 投稿後に商品タグ付けれるのかな?
Ad.nako
Ad.nako
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
LUMIXさんの実例写真
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
シンク下にはキッチンの消耗品などを収納。ラップ類はそのまま使う方が楽なのでホワイト化していません。 ニトリのラップホルダーを購入し収納力と使い勝手をアップさせました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kumamiさんの実例写真
ビニールクロス¥15
トイレの壁紙を変更! 剥がせる壁紙で原状回復可 タオルハンガーもトイレットペーパーホルダーも自分好みに変更
トイレの壁紙を変更! 剥がせる壁紙で原状回復可 タオルハンガーもトイレットペーパーホルダーも自分好みに変更
kumami
kumami
2LDK
mtoktさんの実例写真
『洗面所のインテリア』コンテスト用の写真。 * 我が家の洗面所は使いやすさとお掃除のしやすさにこだわった洗面所。 * 使いやすさで言うとIKEAで購入したミラーを取り付けて横や後ろの髪型を整えやすくした点とインテリアの雰囲気に馴染む眼鏡ホルダーを取り付けた点。 * また、お掃除がしやすいように直置きしなくて済む時計やティッシュケースをチョイスしました!
『洗面所のインテリア』コンテスト用の写真。 * 我が家の洗面所は使いやすさとお掃除のしやすさにこだわった洗面所。 * 使いやすさで言うとIKEAで購入したミラーを取り付けて横や後ろの髪型を整えやすくした点とインテリアの雰囲気に馴染む眼鏡ホルダーを取り付けた点。 * また、お掃除がしやすいように直置きしなくて済む時計やティッシュケースをチョイスしました!
mtokt
mtokt
家族
meg.grandsmartさんの実例写真
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
この照明やっぱり好き ペーパーホルダーは施主支給で夫が取り付け
meg.grandsmart
meg.grandsmart
家族
SSSSSさんの実例写真
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
洗面台の鏡の裏のデッドスペースに ピアス収納をつくって ピアスをかけてます☺️🤍 全部100均で材料揃えれて、、🙆🏻‍♀️ 眼鏡やヘアゴムはかける収納😊
洗面台の鏡の裏のデッドスペースに ピアス収納をつくって ピアスをかけてます☺️🤍 全部100均で材料揃えれて、、🙆🏻‍♀️ 眼鏡やヘアゴムはかける収納😊
chim
chim
4LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
今まで持ち手が折りたたみタイプのドライヤーをつかってました。 今回、奮発してナノケアドライヤー買ったら持ち手がまっすぐ…。 急遽、タワー towerの石こうボード壁対応 ウォールドライヤーホルダー ホワイト 約W16×D9.3×H11.8cm ドライヤー収納 コードもまとめて収納を購入。 メイク中、後ですぐ使いたい時に壁掛けしとくとスペースとらないから便利です。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
ToReTaRiさんの実例写真
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yukimidaifukuさんの実例写真
眼鏡と腕時計が出掛ける時の私の必須アイテムなのですが、ダイソーで省スペースでどちらも置けるいい感じのミニラックを発見! しばらくこんな感じで使ってみようと思います🎵 最近はマスクを付けてない人も多いけど、我が家はコロナ関係なくても、みんなアレルギー体質やら鼻炎やらすぐ風邪をひくやら色々あって、まだまだ玄関から撤去できそうにないので、せめてもの白いケースで存在感を消しつつ… ただ2Dマスクを使う機会も増えているので、そちらのケースも買うかどうか迷い中です!
眼鏡と腕時計が出掛ける時の私の必須アイテムなのですが、ダイソーで省スペースでどちらも置けるいい感じのミニラックを発見! しばらくこんな感じで使ってみようと思います🎵 最近はマスクを付けてない人も多いけど、我が家はコロナ関係なくても、みんなアレルギー体質やら鼻炎やらすぐ風邪をひくやら色々あって、まだまだ玄関から撤去できそうにないので、せめてもの白いケースで存在感を消しつつ… ただ2Dマスクを使う機会も増えているので、そちらのケースも買うかどうか迷い中です!
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mameazさんの実例写真
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家のデッドスペースの使い方💡 洗面台の鏡裏は アクセサリー収納に😊 眼鏡も浮かせて収納🤍
我が家のデッドスペースの使い方💡 洗面台の鏡裏は アクセサリー収納に😊 眼鏡も浮かせて収納🤍
chim
chim
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
わが家の便利アイテム‪ꔛ‬♡‪ 洗面台まわりはスペースが限られているので、 少しでも広く使えるよう マグネット式の浮かせる収納多めです😁 セリアで購入したマグネット式小物トレイは眼鏡の定位置₊˚⊹ᡣ𐭩 洗顔時やコンタクトを着けるときなどに置いています✨ ここなら水もかからないし、ヘアゴムやピン、腕時計など… ちょこっと置きにも便利です☺️💕 それとニトリの洗剤ボールストッカーをゴミ箱代わりにして使っています☺️ 以前は山崎実業のストッカーを使っていましたが蓋が壊れてしまったので💦 今は似たようなニトリのOEM商品を使っています‪ꔛ‬ こちらもマグネット式なのでゴミ箱だけ取り外せてゴミを捨てることができて便利✨ ゴミ箱を洗面台の上や床に置かなくていいのでスペースも有効に使えるし、 この高さにあるのがとっても使いやすいです🙌💕 汚れても丸洗いできるところも助かっています٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
SSSSSさんの実例写真
◇デッドスペースの使い方◇ 洗面台の鏡扉収納の中 扉とトレイの間に約4cmの隙間があります 何の為の隙間なんだろう その分トレイが大きかったらよかったな… そんなデッドスペースにフックを貼って わずかな隙間を有効活用しています☆ 以前の投稿から主人のゾーンを少し変えました 他の場所で使っていた、冷蔵庫ミニポケットが 隙間にちょうどいいサイズだったので コンタクトレンズ入れに変更 くしがトレイの中で倒れて困るので フックの向きを変えて貼りストッパーにしました ✧DAISO  粘着フック(クリア)  ミニ粘着フック(9個入)  冷蔵庫ミニポケット(2個入) コンタクトケースや眼鏡を 洗面台に置きっ放しにされたり くしや毛抜きが トレイの中で倒れたり行方不明になったり 目の悪い主人がコンタクトを外した後 見えなくて眼鏡を探せないなど 置き場を決めた事で解決です♪ 扉の裏側に貼るのも良かったのですが 息子が、バッタン!バッタン! 思いっきり閉めるので 落ちそうな気がしてトレイ側に貼っています
◇デッドスペースの使い方◇ 洗面台の鏡扉収納の中 扉とトレイの間に約4cmの隙間があります 何の為の隙間なんだろう その分トレイが大きかったらよかったな… そんなデッドスペースにフックを貼って わずかな隙間を有効活用しています☆ 以前の投稿から主人のゾーンを少し変えました 他の場所で使っていた、冷蔵庫ミニポケットが 隙間にちょうどいいサイズだったので コンタクトレンズ入れに変更 くしがトレイの中で倒れて困るので フックの向きを変えて貼りストッパーにしました ✧DAISO  粘着フック(クリア)  ミニ粘着フック(9個入)  冷蔵庫ミニポケット(2個入) コンタクトケースや眼鏡を 洗面台に置きっ放しにされたり くしや毛抜きが トレイの中で倒れたり行方不明になったり 目の悪い主人がコンタクトを外した後 見えなくて眼鏡を探せないなど 置き場を決めた事で解決です♪ 扉の裏側に貼るのも良かったのですが 息子が、バッタン!バッタン! 思いっきり閉めるので 落ちそうな気がしてトレイ側に貼っています
SSSSS
SSSSS
Kirinさんの実例写真
Kirin
Kirin
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,936
panna
panna
3LDK | 家族
st.zさんの実例写真
グレー×ゴールド
グレー×ゴールド
st.z
st.z
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族