コメント1
L_S_J
掃除の時のプチストレスを200円で解消です(>_<)ピッタリなので、キャスターに空気清浄機乗っけて、移動できてラクラクお掃除☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

jun_chanさんの実例写真
掃除をするとイライラ解消!ストレス発散に磨いてたらピカピカに。キープできるといいけどなかなか
掃除をするとイライラ解消!ストレス発散に磨いてたらピカピカに。キープできるといいけどなかなか
jun_chan
jun_chan
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
一番のストレス解消 は 野菜を切ること( ̄▽ ̄)ニヤリッ インフル引きこもりからやっと今日解放♪♪ キッチンで1人切ったり常備菜作ったり…こういうなんも考えずに無心になれる時間が好きだ.゚+.(´∀`*).+゚. 気づけば指先ガッサガサ
一番のストレス解消 は 野菜を切ること( ̄▽ ̄)ニヤリッ インフル引きこもりからやっと今日解放♪♪ キッチンで1人切ったり常備菜作ったり…こういうなんも考えずに無心になれる時間が好きだ.゚+.(´∀`*).+゚. 気づけば指先ガッサガサ
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
参考にさせてもらいました! 冷蔵庫の上☆ いつも油+ほこりで掃除が嫌〜な場所。 気になった時に剥がして張り替えるだけ♬*゚時短になりました!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
私のプチストレス解消シリーズ☆ 掃除道具を替えて収納も見直し。 igで素敵な投稿を見つけてまねっこさせてもらいました! 普通に入れたら入らなかったので互い違いに! 12個全て入りますΣ(///□///) 気になるニオイにも蓋できて感度です(○´ー`○)
私のプチストレス解消シリーズ☆ 掃除道具を替えて収納も見直し。 igで素敵な投稿を見つけてまねっこさせてもらいました! 普通に入れたら入らなかったので互い違いに! 12個全て入りますΣ(///□///) 気になるニオイにも蓋できて感度です(○´ー`○)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
coさんの実例写真
ざる¥1,490
フィットー✨ イライラしてた鍋収納一個ストレス解消 もっと早くするべきだったー
フィットー✨ イライラしてた鍋収納一個ストレス解消 もっと早くするべきだったー
co
co
家族
Michiyoさんの実例写真
クイックルワイパー収納❤️ダイソーにて購入❤️
クイックルワイパー収納❤️ダイソーにて購入❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
洗面台リメイク。 元は鏡だったところにセリアのリメイクシート貼ってやりました。 使うたびに水はねして毎度毎度イライラしてたのです( ̄▽ ̄) これで多少ストレス解消されればいいなぁ〜♪
洗面台リメイク。 元は鏡だったところにセリアのリメイクシート貼ってやりました。 使うたびに水はねして毎度毎度イライラしてたのです( ̄▽ ̄) これで多少ストレス解消されればいいなぁ〜♪
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
ttf___bさんの実例写真
洗面器と浴室用椅子を引っ掛けるマグネットを購入しました☺️ 入浴後、洗面器と椅子をどうしても床に置いておきたくないなーって思っていて、こーやって引っ掛ける事ができるようになり、 1つプチストレス解消です😄 タカラスタンダードのマグネットなので、とても頑丈で、満足できました✨✨ 何でも浮かしておかないと、 めんどくさがりの私は絶対にお掃除しない😆
洗面器と浴室用椅子を引っ掛けるマグネットを購入しました☺️ 入浴後、洗面器と椅子をどうしても床に置いておきたくないなーって思っていて、こーやって引っ掛ける事ができるようになり、 1つプチストレス解消です😄 タカラスタンダードのマグネットなので、とても頑丈で、満足できました✨✨ 何でも浮かしておかないと、 めんどくさがりの私は絶対にお掃除しない😆
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cherrycherryさんの実例写真
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
cherrycherry
cherrycherry
家族
pontaさんの実例写真
空間の有効活用! 今までは、カラトリーを二段重ねにしていましたが、ストレスなくつかいたいので100均で購入したケースにスライドレール を取り付けて空間の有効活用。見た目もスッキリでストレス解消! 次なる改善は、色や配置のセンスアップ⤴️
空間の有効活用! 今までは、カラトリーを二段重ねにしていましたが、ストレスなくつかいたいので100均で購入したケースにスライドレール を取り付けて空間の有効活用。見た目もスッキリでストレス解消! 次なる改善は、色や配置のセンスアップ⤴️
ponta
ponta
rananaさんの実例写真
+++コンロ下収納+++ フライパンスタンドを使ってフライパンと鍋収納を見直しました。 今までは重ねる収納をしてましたが、下のものを取りたいときに上のものを取って、また戻してというのが面倒で、たまに雪崩れが起こってぐちゃぐちゃになるしで、ストレスフルでした(。-_-。) このフライパンスタンドはバーが付いてるので、フライパンや鍋の取っ手が浮いた状態で収納出来、とても取り出しやすくなってストレスが解消できました😉 片付けついでに中も拭き拭きして、スッキリ⭐️
+++コンロ下収納+++ フライパンスタンドを使ってフライパンと鍋収納を見直しました。 今までは重ねる収納をしてましたが、下のものを取りたいときに上のものを取って、また戻してというのが面倒で、たまに雪崩れが起こってぐちゃぐちゃになるしで、ストレスフルでした(。-_-。) このフライパンスタンドはバーが付いてるので、フライパンや鍋の取っ手が浮いた状態で収納出来、とても取り出しやすくなってストレスが解消できました😉 片付けついでに中も拭き拭きして、スッキリ⭐️
ranana
ranana
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
我が家のヘビロテ✨ ('0')/ハイ!毎日の活力🍺ー(・∀・)ー🍺 ニトリのドリンクストッカー買いました!コレハ カッテヨカッタ😍 1ケースに9本入ります。 1本取り出すと前に前にゴロンと転がってくるので……奥のほうが取りにくい~💦ってストレスから解消されました😆 2ケースで18本!でもスッキリ✨✨ ストッカー以外は 見過ごして下さーい💦ミナイデー(*´>д<)
我が家のヘビロテ✨ ('0')/ハイ!毎日の活力🍺ー(・∀・)ー🍺 ニトリのドリンクストッカー買いました!コレハ カッテヨカッタ😍 1ケースに9本入ります。 1本取り出すと前に前にゴロンと転がってくるので……奥のほうが取りにくい~💦ってストレスから解消されました😆 2ケースで18本!でもスッキリ✨✨ ストッカー以外は 見過ごして下さーい💦ミナイデー(*´>д<)
masumi
masumi
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
「S字フック ストッパー付き 」セリア購入。 写真は浴室内 既存のステンレスラック、、お掃除グッズを全て吊り下げ収納しています。 普通のS字フックだと取る度にフックが落ちたり、後ろの壁を洗う際にフックに触れてまた落ちたり…とにかくプチストレスが多かったのですが こちらに替えてから全て解決☺︎ 家中のS字フックを交換しました♡ 4個set/100円
roco
roco
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
スリッパラックを新しくしました♪ ずっと気になってたtowerのスリッパラック❤︎ これで我が家のtowerシリーズは4つ目(ૢ˃ꌂ˂⁎) 今まで床に置くタイプのスリッパラックを使っていて、掃除機かける時ジャマでプチストレスでした💦 こちらのスリッパラックは、引っ掛けて床につかないし、薄型なのでスッキリ❤︎ 買って良かったです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
スリッパラックを新しくしました♪ ずっと気になってたtowerのスリッパラック❤︎ これで我が家のtowerシリーズは4つ目(ૢ˃ꌂ˂⁎) 今まで床に置くタイプのスリッパラックを使っていて、掃除機かける時ジャマでプチストレスでした💦 こちらのスリッパラックは、引っ掛けて床につかないし、薄型なのでスッキリ❤︎ 買って良かったです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
Kana
Kana
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ワゴン¥3,999
埃が溜まりやすい脱衣所。 家具の後ろや下は、特に埃が溜まりやすいので、平台車の上にのせて、ラクにお掃除をしやすくしました。 家具をちょっと移動させながらのお掃除… プチストレスだったので、平台車のお陰でノンストレスになりましたヽ(´▽`)/
埃が溜まりやすい脱衣所。 家具の後ろや下は、特に埃が溜まりやすいので、平台車の上にのせて、ラクにお掃除をしやすくしました。 家具をちょっと移動させながらのお掃除… プチストレスだったので、平台車のお陰でノンストレスになりましたヽ(´▽`)/
niko3
niko3
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
トイレの隙間にダイソーのIH隙間ガードを合わせてみました!試してみてます^ ^ 2号と3号がおむつ外れたけど、立ってすると失敗することもあり、隙間に入っていくので悩んでました💦  これで少しはストレス解消になるかなーと😊
トイレの隙間にダイソーのIH隙間ガードを合わせてみました!試してみてます^ ^ 2号と3号がおむつ外れたけど、立ってすると失敗することもあり、隙間に入っていくので悩んでました💦  これで少しはストレス解消になるかなーと😊
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rumiさんの実例写真
ウォークインの収納🥳 スラックスハンガー✨ 今まで、パンツ👖は畳んで収納か、ハンガーにかけていましたが、かさばるし、 畳んで積み上げていたら 引っこ抜いてぐちゃぐちゃにする人が… 私のプチストレスがこれで解決👏
ウォークインの収納🥳 スラックスハンガー✨ 今まで、パンツ👖は畳んで収納か、ハンガーにかけていましたが、かさばるし、 畳んで積み上げていたら 引っこ抜いてぐちゃぐちゃにする人が… 私のプチストレスがこれで解決👏
rumi
rumi
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
お風呂の小物たち 今まで普通のS字フックでしたが、小物とる時一緒にS字フックまでポロン💦 これがちょっとしたストレスを生み出してました😏 吸盤タイプも使ってますが、お掃除は断然マグネットが楽かな、、と思い、、 Seriaさまの しっかり止まるS字フック マグネット付きD型フック 重くない物なら充分みたいです♡ いちお、D型フックとマグネットの間に強力両面テープで補強済!! これでS字フックが落ちるスレトスとByeBye✋😁できました✨ やったぁ😍
お風呂の小物たち 今まで普通のS字フックでしたが、小物とる時一緒にS字フックまでポロン💦 これがちょっとしたストレスを生み出してました😏 吸盤タイプも使ってますが、お掃除は断然マグネットが楽かな、、と思い、、 Seriaさまの しっかり止まるS字フック マグネット付きD型フック 重くない物なら充分みたいです♡ いちお、D型フックとマグネットの間に強力両面テープで補強済!! これでS字フックが落ちるスレトスとByeBye✋😁できました✨ やったぁ😍
izu
izu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
S.homeさんの実例写真
モニター商品です✡ 早速浴室に吊り下げて見ました♡ スッキリ!!! S字フックも付属されており、底のヌメリのストレスフリー(^o^)主婦の味方ですね♪
モニター商品です✡ 早速浴室に吊り下げて見ました♡ スッキリ!!! S字フックも付属されており、底のヌメリのストレスフリー(^o^)主婦の味方ですね♪
S.home
S.home
家族
miwaさんの実例写真
毎日お家時間で暇すぎてスリッパ収納作りました! 普段家族はスリッパをあまり使わないので。 でも無いと困るから。 掃除の時や普段倒れてたりするので、プチストレス軽減です😆
毎日お家時間で暇すぎてスリッパ収納作りました! 普段家族はスリッパをあまり使わないので。 でも無いと困るから。 掃除の時や普段倒れてたりするので、プチストレス軽減です😆
miwa
miwa
4LDK | 家族
TON23さんの実例写真
おはようございます🐷 今日はお仕事お休みの日なので、ゆっくり寝ようと思ってましたが、3歳くんに、明るいよー!朝だよー!おきなしゃい!と6時前には叩き起こされました🙄トホホ。 家の中でストレスに感じていたこと。 ダイソンの掃除機が自立しないのでホースが床一面にベタァと鎮座して、イラっ。そのホースを子供達が踏んでイラっ。。という悪循環。いろいろググったら、掃除機ストッカーというまさに私のストレスを救ってくれるものに出会いました⭐️キャスター付きなので動かしやすいし、何よりホースが邪魔じゃない🥲あぁ、長年の家の中でのストレスから開放🐷💕
おはようございます🐷 今日はお仕事お休みの日なので、ゆっくり寝ようと思ってましたが、3歳くんに、明るいよー!朝だよー!おきなしゃい!と6時前には叩き起こされました🙄トホホ。 家の中でストレスに感じていたこと。 ダイソンの掃除機が自立しないのでホースが床一面にベタァと鎮座して、イラっ。そのホースを子供達が踏んでイラっ。。という悪循環。いろいろググったら、掃除機ストッカーというまさに私のストレスを救ってくれるものに出会いました⭐️キャスター付きなので動かしやすいし、何よりホースが邪魔じゃない🥲あぁ、長年の家の中でのストレスから開放🐷💕
TON23
TON23
家族
mikoさんの実例写真
夫が寝室の一角をワークスペースにしてます。 最近、在宅で仕事をする機会が増えてきたので、益々ごちゃごちゃしてきました。 この寝室は、今は私と次男で寝てます。 カーテンで仕切ったことで、私のストレスは解消されました。 本人も仕事に集中できることを期待します!
夫が寝室の一角をワークスペースにしてます。 最近、在宅で仕事をする機会が増えてきたので、益々ごちゃごちゃしてきました。 この寝室は、今は私と次男で寝てます。 カーテンで仕切ったことで、私のストレスは解消されました。 本人も仕事に集中できることを期待します!
miko
miko
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーの『クッションゴム』でストレス解消♫ マスクを収納している無印の引出し。 奥行きがあまりないので、勢いよく引き出すと引出しが落ちてしまってプチイライラ💢 そこで『クッションゴム』を棚の裏側の上の両隅にペタッと👍 これでゴムに引っかかって引出しが落ちなくなりました♫やったー🙌 このクッションゴムは色々な使い道があるなぁと改めて思いました😊
ダイソーの『クッションゴム』でストレス解消♫ マスクを収納している無印の引出し。 奥行きがあまりないので、勢いよく引き出すと引出しが落ちてしまってプチイライラ💢 そこで『クッションゴム』を棚の裏側の上の両隅にペタッと👍 これでゴムに引っかかって引出しが落ちなくなりました♫やったー🙌 このクッションゴムは色々な使い道があるなぁと改めて思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
napiさんの実例写真
〜セリア購入品〜 喘息の息子の対策で買った布団クリーナーのコンセントが長く、コードレスのほうがいいなと思うくらいコード自体も太くて重いし なんせ片付けが大変💦💦 グルグル巻けないかなー… と買ったときから思っていて、 その後こういった商品があるのは知ったんですが 無駄遣いにならないようによく見極めてから… なんて思ってたらやっぱり不便で思い切って3つ買うという(笑) 布団クリーナー、布団乾燥機 そしてスティック掃除機の3台に。 布団関連のはどちらもアイリスで、 昔ながらの掃除機のようにスイッチひとつで収納できたら一番いいけどこれだけで出し入れがストレス軽減に! スティック掃除機はコードレスのもあるけど持続時間が短く、 あー充電忘れて威力が ってときや長く使うときにはコードありのほうが便利だと コードレス使って知ったけどこれまたコードが長くて邪魔。 それらがスッキリしてほんと買ってよかったアイテムです❤️❤️
〜セリア購入品〜 喘息の息子の対策で買った布団クリーナーのコンセントが長く、コードレスのほうがいいなと思うくらいコード自体も太くて重いし なんせ片付けが大変💦💦 グルグル巻けないかなー… と買ったときから思っていて、 その後こういった商品があるのは知ったんですが 無駄遣いにならないようによく見極めてから… なんて思ってたらやっぱり不便で思い切って3つ買うという(笑) 布団クリーナー、布団乾燥機 そしてスティック掃除機の3台に。 布団関連のはどちらもアイリスで、 昔ながらの掃除機のようにスイッチひとつで収納できたら一番いいけどこれだけで出し入れがストレス軽減に! スティック掃除機はコードレスのもあるけど持続時間が短く、 あー充電忘れて威力が ってときや長く使うときにはコードありのほうが便利だと コードレス使って知ったけどこれまたコードが長くて邪魔。 それらがスッキリしてほんと買ってよかったアイテムです❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
izu
izu
家族
Jiaiさんの実例写真
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
ダイニングチェアの肘置きをテーブルに乗せて浮かせれるんだけど、我が家のロボット掃除機はでっぱりが微妙に高くて脚に当たるので裏に1cmほどの板をつけてみました✱ 今までコースターを下に敷いて高さ上げてたりしてたけど、毎日のこととなると面倒になったので(TT) つけたらスムーズに掃除機通ってくれて感動(╥﹏╥)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
押入れクローゼット 床にクッションフロアを貼りました! 押入れの古いベニヤ板はささくれてガサガサでホコリを絡めとってしまって掃除しにくかったので、クッションフロアDIY お掃除もラクで明るくなりました✨
joker27
joker27
3DK | 家族
ntayさんの実例写真
トースターにたまったパンくず掃除に🍞レデッカーのテーブルブラシ🦔とRoomClipショッピングでポケクリーンを購入しました🧹 どちらもデザイン・機能が優れていて👏購入して良かったです♩
トースターにたまったパンくず掃除に🍞レデッカーのテーブルブラシ🦔とRoomClipショッピングでポケクリーンを購入しました🧹 どちらもデザイン・機能が優れていて👏購入して良かったです♩
ntay
ntay
家族
marosukeさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,962
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
うちの家族は私以外は出したら出しっぱなし族🤣 なので… ①リモコンだけではなく他の色々も入る ②とは言っても大き過ぎない ③テーブルを傷つけない素材 ④見た目良し という物を探し数ヶ月😩 先週いつも行くダイソーで見つけました!! えっ?この商品て前からあった? まさかの安さでGETでき 毎日のストレスがひとつなくなりました😊✌️
うちの家族は私以外は出したら出しっぱなし族🤣 なので… ①リモコンだけではなく他の色々も入る ②とは言っても大き過ぎない ③テーブルを傷つけない素材 ④見た目良し という物を探し数ヶ月😩 先週いつも行くダイソーで見つけました!! えっ?この商品て前からあった? まさかの安さでGETでき 毎日のストレスがひとつなくなりました😊✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MIWAさんの実例写真
バラバラなお箸を選んで取り出す時がちょっとしたストレスだったので、我が家の箸は黒、白、グレーの3色のみにしました。 セリアしょうひんだけど先細で掴みやすい。 毎日のちょっとした事も積み重なるとプチストレスになりますよね。 気持ち的にリセット出来てスッキリ✨
バラバラなお箸を選んで取り出す時がちょっとしたストレスだったので、我が家の箸は黒、白、グレーの3色のみにしました。 セリアしょうひんだけど先細で掴みやすい。 毎日のちょっとした事も積み重なるとプチストレスになりますよね。 気持ち的にリセット出来てスッキリ✨
MIWA
MIWA
家族
tamatamaさんの実例写真
リビングに唯一ある1マスクローゼットは、ロボット掃除機の基地です。デッドスペース解消のためIKEAのエレクターを入れました。1番下の段は抜いたのですが、本を置いてもぐらつきは気になりません。
リビングに唯一ある1マスクローゼットは、ロボット掃除機の基地です。デッドスペース解消のためIKEAのエレクターを入れました。1番下の段は抜いたのですが、本を置いてもぐらつきは気になりません。
tamatama
tamatama
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
網戸ってなんで取っ手がないのでしょうか この気持ちの良い気候の時って 窓をあけて網戸にしがちなのですが、 まぁ、開け閉めしづらい 子どもたちがやると外れたりして それを直すのがストレスでした そんなときに見つけた「網戸の引き戸」 付属の両面テープで貼るだけ めちゃくちゃ便利✨ これが100均にあるなんて感動です!
網戸ってなんで取っ手がないのでしょうか この気持ちの良い気候の時って 窓をあけて網戸にしがちなのですが、 まぁ、開け閉めしづらい 子どもたちがやると外れたりして それを直すのがストレスでした そんなときに見つけた「網戸の引き戸」 付属の両面テープで貼るだけ めちゃくちゃ便利✨ これが100均にあるなんて感動です!
beanz
beanz
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
最近お風呂に置いてある物を全て浮かせました🤗 置き物の裏や棚に付いてしまう赤カビやヌメリ… 本当に嫌で嫌でしかたない💧‬気になるくせに掃除は面倒になってしまう😫(→マメじゃないので😅) でも浮かせたことによって掃除がかなり楽に‎ 𓈒𓏸✨ ストレスフリーな暮らし‎になりました😆‪💡‬ 子供たちが時々配置換えしてたりしますが😂
最近お風呂に置いてある物を全て浮かせました🤗 置き物の裏や棚に付いてしまう赤カビやヌメリ… 本当に嫌で嫌でしかたない💧‬気になるくせに掃除は面倒になってしまう😫(→マメじゃないので😅) でも浮かせたことによって掃除がかなり楽に‎ 𓈒𓏸✨ ストレスフリーな暮らし‎になりました😆‪💡‬ 子供たちが時々配置換えしてたりしますが😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mameazさんの実例写真
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
キッチンツールの一部は100均のフックで吊り下げて収納してます💡 元々備え付けであった包丁も収納出来るツールスタンドは掃除しにくいし纏めての収納は取り出しにくくてストレスだったので個別化にしたくてフックタイプに変更しました(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
イベント参加 洗面台のミラーの下もミラーでした!水滴💧が掛かりいつも気になり拭いてばかりいましたが タイルのリメイクシートを貼りました 掃除も楽になりストレス解消にもなり洗面台も明るくなりました😊
イベント参加 洗面台のミラーの下もミラーでした!水滴💧が掛かりいつも気になり拭いてばかりいましたが タイルのリメイクシートを貼りました 掃除も楽になりストレス解消にもなり洗面台も明るくなりました😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る