コメント1
odangoappi
田舎の街の片隅で捨てられていた本立て(ー ー;)我が家では宝物

この写真を見た人へのおすすめの写真

suzyさんの実例写真
アトリエdiyで余ったコンパネと、ダイソー木箱で引き出し付き本立てを作りました(*^^*)♪取っ手は端材にマックの包装紙を貼ってほぼタダ(^q^)コンパネの切り口がたまらん(*_*)♪
アトリエdiyで余ったコンパネと、ダイソー木箱で引き出し付き本立てを作りました(*^^*)♪取っ手は端材にマックの包装紙を貼ってほぼタダ(^q^)コンパネの切り口がたまらん(*_*)♪
suzy
suzy
1R
Mihoさんの実例写真
フライパンは無印良品の本立てを使用しました。
フライパンは無印良品の本立てを使用しました。
Miho
Miho
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
牛乳パックが足りず、まだまだ途中段階の本立て (๑>؂<๑)۶完成する前に破壊されるかも、、、
牛乳パックが足りず、まだまだ途中段階の本立て (๑>؂<๑)۶完成する前に破壊されるかも、、、
maruko
maruko
3DK | 家族
emibutaさんの実例写真
お気に入り本たて少しチェンジ。
お気に入り本たて少しチェンジ。
emibuta
emibuta
家族
ayajiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスの上部に木を打ち付けて壁紙を貼りました。 そして端材整理のため本立てを作りました。 かなり曲がってる(~_~;)けどこの角度から撮るとごまかせる。
ニトリのカラーボックスの上部に木を打ち付けて壁紙を貼りました。 そして端材整理のため本立てを作りました。 かなり曲がってる(~_~;)けどこの角度から撮るとごまかせる。
ayaji
ayaji
家族
gracieux_iさんの実例写真
我が家の電話台&パソコンデスク周り。 昔はでっかいファックスが陣取っててごちゃごちゃだったのが、フリマで見つけた、レトロな雰囲気のこの電話に替えてから変わりました。 関西蚤の市で見つけた、レトロな本立てに、ディスプレイとかもできて、お気に入りの空間´◡` 写真たての後ろには、コンセントが隠れてます。 右側のファイルの部分をもうちょっとすっきりさせたいんだけど、まだまだ模索中…
我が家の電話台&パソコンデスク周り。 昔はでっかいファックスが陣取っててごちゃごちゃだったのが、フリマで見つけた、レトロな雰囲気のこの電話に替えてから変わりました。 関西蚤の市で見つけた、レトロな本立てに、ディスプレイとかもできて、お気に入りの空間´◡` 写真たての後ろには、コンセントが隠れてます。 右側のファイルの部分をもうちょっとすっきりさせたいんだけど、まだまだ模索中…
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介。 ・ #絵本 や #雑誌 など、どんどん 立てかけちゃってくださ〜い。 ・ #新聞置き場 にもいいかも〜(*´∀︎`*)ノ
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介。 ・ #絵本 や #雑誌 など、どんどん 立てかけちゃってくださ〜い。 ・ #新聞置き場 にもいいかも〜(*´∀︎`*)ノ
zigworks
zigworks
zigworksさんの実例写真
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
zigworks
zigworks
PR
楽天市場
NAOMIさんの実例写真
カラーボックスをダイソーのカッティングシートでリメイク**(ू•ω•ू❁)**ダイソーの本立てを利用した目隠しも。あまり見えて欲しく無い雑誌や本の収納場所です
カラーボックスをダイソーのカッティングシートでリメイク**(ू•ω•ू❁)**ダイソーの本立てを利用した目隠しも。あまり見えて欲しく無い雑誌や本の収納場所です
NAOMI
NAOMI
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
娘の机に置く本立てを制作。 色はあえて塗らず優しい感じに。 机には100均のテーブルクロスを敷きました。
娘の机に置く本立てを制作。 色はあえて塗らず優しい感じに。 机には100均のテーブルクロスを敷きました。
eri
eri
4LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ 大きい絵本や、雑誌などが立てられやすい本立てになっています。 ・ #スリッパラック としても使えそうです⑅︎◡̈︎*。 ・ ・ そして、写真左側に写っている素敵な包み ・ 実は、初めて自分から交換便を頼み、快く応じてくれた、@mariko.87da さんからの小包。 ・ 見てお分かりのように、コラージュがとっても素敵なんです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °。 ・ この小包の中には、次から次へと可愛い紙モノがいっぱい詰まっていました。 ・ #紙モノ好き には、ヨダレだらだらもんの小包でした〜。 ・ この場をお借りして、@mariko.87da さん、この度はありがとうございました〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ 大きい絵本や、雑誌などが立てられやすい本立てになっています。 ・ #スリッパラック としても使えそうです⑅︎◡̈︎*。 ・ ・ そして、写真左側に写っている素敵な包み ・ 実は、初めて自分から交換便を頼み、快く応じてくれた、@mariko.87da さんからの小包。 ・ 見てお分かりのように、コラージュがとっても素敵なんです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °。 ・ この小包の中には、次から次へと可愛い紙モノがいっぱい詰まっていました。 ・ #紙モノ好き には、ヨダレだらだらもんの小包でした〜。 ・ この場をお借りして、@mariko.87da さん、この度はありがとうございました〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
zigworks
zigworks
miyuさんの実例写真
子供の靴収納には本立てを縦置きして使っています(≧∀≦)♪
子供の靴収納には本立てを縦置きして使っています(≧∀≦)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
この前リサイクルショップで買った本立て(兄とする…右)の弟分(左)を連れて帰ってきました。最初兄だけ買って帰ったのですが便利だったので(^-^≡^-^) 双子のようでよく見ると違う。兄はラベルあり仕切りもしっかり。 弟は仕切りがベニヤ板みたいに薄い、ガサガサしてるけど細かく分かれてる。 息子の散らかる紙類が一気に片付きましたー ≡⊂( ^-^)⊃
この前リサイクルショップで買った本立て(兄とする…右)の弟分(左)を連れて帰ってきました。最初兄だけ買って帰ったのですが便利だったので(^-^≡^-^) 双子のようでよく見ると違う。兄はラベルあり仕切りもしっかり。 弟は仕切りがベニヤ板みたいに薄い、ガサガサしてるけど細かく分かれてる。 息子の散らかる紙類が一気に片付きましたー ≡⊂( ^-^)⊃
kinakomoti
kinakomoti
家族
rikakoさんの実例写真
セリアのアイアンバーと端材を使って板壁に本立てを作りました♡
セリアのアイアンバーと端材を使って板壁に本立てを作りました♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
クッションカバー¥1,017
前にpicした本立てを引きで(^^) 板壁の下の方に付けてます。 真ん中がまだ空いてるから飾り棚でもつけようかな?
前にpicした本立てを引きで(^^) 板壁の下の方に付けてます。 真ん中がまだ空いてるから飾り棚でもつけようかな?
rikako
rikako
4LDK | 家族
tomeさんの実例写真
先日作った簡単すのこ本立て! 色が違うだけですのこ感が消えた気がします(´ω`) 上の方を少し飾り付けしたいなぁ〜
先日作った簡単すのこ本立て! 色が違うだけですのこ感が消えた気がします(´ω`) 上の方を少し飾り付けしたいなぁ〜
tome
tome
家族
PR
楽天市場
ichonさんの実例写真
スリッパ立てをDIYしたのですが いまいちしっくりこず… トイレの本立てで落ち着きました♡
スリッパ立てをDIYしたのですが いまいちしっくりこず… トイレの本立てで落ち着きました♡
ichon
ichon
2LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
物置兼、自転車のローラー部屋だったアウトサイドストッカーを大掃除しました。 買ってあった合板を塗って、棚も設置!! 物を捨てられない夫と、なんでも捨てちゃう妻が一緒に掃除すると大変大変。笑 実家から持ってきた、ダンボールの中は録画した自転車のレースのDVDやら、10年以上前のパコソンやら、コンピューターゲームやら、使ってないギターも…私からしたら全部いらない物も、宝物なんだよね。
物置兼、自転車のローラー部屋だったアウトサイドストッカーを大掃除しました。 買ってあった合板を塗って、棚も設置!! 物を捨てられない夫と、なんでも捨てちゃう妻が一緒に掃除すると大変大変。笑 実家から持ってきた、ダンボールの中は録画した自転車のレースのDVDやら、10年以上前のパコソンやら、コンピューターゲームやら、使ってないギターも…私からしたら全部いらない物も、宝物なんだよね。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma-san.diyさんの実例写真
妻の子供の頃の机を今風にリメイクして棚と本立てを作りました((*゚∀゚*)
妻の子供の頃の机を今風にリメイクして棚と本立てを作りました((*゚∀゚*)
ma-san.diy
ma-san.diy
4LDK | 家族
POMさんの実例写真
倉敷意匠さんの本立てをキッチンに使ってみました☺︎とりあえずはここで、、
倉敷意匠さんの本立てをキッチンに使ってみました☺︎とりあえずはここで、、
POM
POM
家族
minamiさんの実例写真
minami
minami
1LDK | 家族
Juriさんの実例写真
棚の中収納 セリアの本立てにジャバラファイルや 書類系を収納しています✩ 薬系はダイソーの収納BOXに全部 収納してます✩
棚の中収納 セリアの本立てにジャバラファイルや 書類系を収納しています✩ 薬系はダイソーの収納BOXに全部 収納してます✩
Juri
Juri
家族
mm_myu_diyさんの実例写真
小物入れ付き本立て
小物入れ付き本立て
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
PR
楽天市場
hakuna_matataさんの実例写真
 ~ジッパーバッグの収納~  みんながどんな風に収納しているのか 今までたくさん検索して 素敵なアイデアも色々ありました☺  が、コストコやイケアで購入した大量のバッグを収納するには仕切りの幅と数が足りなくて(>_<)  そこで、ファイルボックスと本立てを使って私なりの収納をしてみました💡  その時によって量や種類が変わってもちょうど良い間隔で収納してくれています✨  今回は、無印良品のファイルボックスとダイソーの本立てを使いました。 本立ては真っ白なのも出ているので ニトリのファイルボックスでも良さそうですね😆
 ~ジッパーバッグの収納~  みんながどんな風に収納しているのか 今までたくさん検索して 素敵なアイデアも色々ありました☺  が、コストコやイケアで購入した大量のバッグを収納するには仕切りの幅と数が足りなくて(>_<)  そこで、ファイルボックスと本立てを使って私なりの収納をしてみました💡  その時によって量や種類が変わってもちょうど良い間隔で収納してくれています✨  今回は、無印良品のファイルボックスとダイソーの本立てを使いました。 本立ては真っ白なのも出ているので ニトリのファイルボックスでも良さそうですね😆
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
sayaさんの実例写真
イベント参加です(*´∇`*) 我が家のメイクスペース♪ このメイクスペースはルームクリップの本でも載った思い入れのあるスペース(*^▽^*) あの頃と違うのは本立てがあることですね〜(^^) この本立ての引き出しに、メイク道具がいい感じに入るんです♪
イベント参加です(*´∇`*) 我が家のメイクスペース♪ このメイクスペースはルームクリップの本でも載った思い入れのあるスペース(*^▽^*) あの頃と違うのは本立てがあることですね〜(^^) この本立ての引き出しに、メイク道具がいい感じに入るんです♪
saya
saya
3LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
コンロ下収納① 本立てや収納箱を使ってとりあえず詰めてみました(--;)
コンロ下収納① 本立てや収納箱を使ってとりあえず詰めてみました(--;)
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
nyaさんの実例写真
スノコと100均のアイアンバーを使用して、本立てを作成しました!
スノコと100均のアイアンバーを使用して、本立てを作成しました!
nya
nya
kuyanさんの実例写真
フォロワーのtata-kuku ちゃんがトローリーにレシピ本を乗せてお料理しているってpicを見ていいなぁ〜と思っていた私❤️ でも我が家のキッチンは広くないのでトローリー置いたら私が動くスペースなくなる😅 私はレシピ本かスマホのクックパッドを見て料理をすることが多いのですが、レシピ本は大きくて置く場所に困る😭 そんな時、ホムセンでこんなもの発見🧐 レシピ本立て✨✨ 木製で見た目もかわいいし、使ってない時は折りたたんで小さくなるし、お値段も300円❣️ (。'-')(。,_,)ウンウン これならサイズもお値段も我が家にピッタリだ🤣🤣 スマホはIKEAのスマホ立てに立てて料理します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
フォロワーのtata-kuku ちゃんがトローリーにレシピ本を乗せてお料理しているってpicを見ていいなぁ〜と思っていた私❤️ でも我が家のキッチンは広くないのでトローリー置いたら私が動くスペースなくなる😅 私はレシピ本かスマホのクックパッドを見て料理をすることが多いのですが、レシピ本は大きくて置く場所に困る😭 そんな時、ホムセンでこんなもの発見🧐 レシピ本立て✨✨ 木製で見た目もかわいいし、使ってない時は折りたたんで小さくなるし、お値段も300円❣️ (。'-')(。,_,)ウンウン これならサイズもお値段も我が家にピッタリだ🤣🤣 スマホはIKEAのスマホ立てに立てて料理します⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
oponさんの実例写真
本置場 図書館が再開されて、いつものように週末借りに行けるようになりましたーー! でも、今まで借りた本はテレビ台の棚に置いていたのだけど、コロナで本を借りずに買うことが多くなって満員御礼… そこで、本立てを新しくしました。 思ったより大きかった… けども、ルーター入れたらいい具合に収まりました😊
本置場 図書館が再開されて、いつものように週末借りに行けるようになりましたーー! でも、今まで借りた本はテレビ台の棚に置いていたのだけど、コロナで本を借りずに買うことが多くなって満員御礼… そこで、本立てを新しくしました。 思ったより大きかった… けども、ルーター入れたらいい具合に収まりました😊
opon
opon
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
先日のキッズスペースpic.にも写っていましたが。 壁にセリアのくもシェルフ☁️☁️ 最近つけました🙌 子供がポケモンのオモチャを並べてます😊 L字本立てとマステと両面テープで貼りつけました♫ (壁を傷つけず取り外しも簡単) くもモチーフって可愛いですね🕸
先日のキッズスペースpic.にも写っていましたが。 壁にセリアのくもシェルフ☁️☁️ 最近つけました🙌 子供がポケモンのオモチャを並べてます😊 L字本立てとマステと両面テープで貼りつけました♫ (壁を傷つけず取り外しも簡単) くもモチーフって可愛いですね🕸
sasaeri
sasaeri
家族
hariboさんの実例写真
違う角度からの学習デスク。 コイズミのビーノシリーズで机、椅子、ワゴン、棚と机上本立てすべて揃えました。 天然木で落ち着きがあり、デザイン的にも嫌なところがありません。 キッチンから見えるのでリビングで勉強している感覚で様子が見えて安心です。ぜひ長く使いたいです。
違う角度からの学習デスク。 コイズミのビーノシリーズで机、椅子、ワゴン、棚と机上本立てすべて揃えました。 天然木で落ち着きがあり、デザイン的にも嫌なところがありません。 キッチンから見えるのでリビングで勉強している感覚で様子が見えて安心です。ぜひ長く使いたいです。
haribo
haribo
PR
楽天市場
maniさんの実例写真
男の子三兄弟の小学校and幼稚園の収納。 小学校と幼稚園のものだけでなく、子供って色んなものを宝物にして大事にしてるから、友達からもらったお手紙や、自分で描いた自信作の絵や、折り紙で作った手裏剣など、自分のものはロッカーに!このスタイルにしてから、あれどこいった〜?お母さんが捨てたー(ToT)と、こんな揉め事がなくなりました! 普段は白いカーテンをつけて中を見えなくしてます。こーすることで、中がぐっちゃぐちゃでもあまり気になりません(^ ^) 小さいロッカーだと物が溢れたので、少し存在感はありますが、こちらのNクリックのディープにしてから、ストレスフリーになりました!
男の子三兄弟の小学校and幼稚園の収納。 小学校と幼稚園のものだけでなく、子供って色んなものを宝物にして大事にしてるから、友達からもらったお手紙や、自分で描いた自信作の絵や、折り紙で作った手裏剣など、自分のものはロッカーに!このスタイルにしてから、あれどこいった〜?お母さんが捨てたー(ToT)と、こんな揉め事がなくなりました! 普段は白いカーテンをつけて中を見えなくしてます。こーすることで、中がぐっちゃぐちゃでもあまり気になりません(^ ^) 小さいロッカーだと物が溢れたので、少し存在感はありますが、こちらのNクリックのディープにしてから、ストレスフリーになりました!
mani
mani
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の両面テープの使い方 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてください😙 トイレにスマホやモノをを置く為の ちょい置き棚を作りました🙌 100均で購入した本立てとトレーを両面テープで貼り付けただけです。 トイレットペーパーホルダーの隙間に差し込んで完成です♪
我が家の両面テープの使い方 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてください😙 トイレにスマホやモノをを置く為の ちょい置き棚を作りました🙌 100均で購入した本立てとトレーを両面テープで貼り付けただけです。 トイレットペーパーホルダーの隙間に差し込んで完成です♪
sasaeri
sasaeri
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ この前、セリアで 本立て買いました✨背中に合わせて使ってます。色は、黒しか 見かけてません。 毎回の、本倒れる心配無いので 凄く買って良かったです。 後、末っ子ちゃんも 自ら片付けしてくれるように成りました。少し、助かる。 特に、薄い本が 良く倒れてました😅が すっきり出来て良かったです。
こんにちは✨ この前、セリアで 本立て買いました✨背中に合わせて使ってます。色は、黒しか 見かけてません。 毎回の、本倒れる心配無いので 凄く買って良かったです。 後、末っ子ちゃんも 自ら片付けしてくれるように成りました。少し、助かる。 特に、薄い本が 良く倒れてました😅が すっきり出来て良かったです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
私の【カバンの置き場所】はクローゼットの洋服をかき分けたその奥です。 上の段はトップスを掛けていて ポールを中心ではなく 手前に取り付けて 奥にカバンを置く棚を2段取り付けてもらいました。 仕切りは本立てやボックスを利用しています。 湿気がこもりにくいように クローゼットにクロスは貼らず 無垢で仕上げています。 棚板はすのこにしてさらに湿気対策。 もちろんヤスリはしっかりかけてもらいました。 1畳分のクローゼットなので 沢山置けますよ。
私の【カバンの置き場所】はクローゼットの洋服をかき分けたその奥です。 上の段はトップスを掛けていて ポールを中心ではなく 手前に取り付けて 奥にカバンを置く棚を2段取り付けてもらいました。 仕切りは本立てやボックスを利用しています。 湿気がこもりにくいように クローゼットにクロスは貼らず 無垢で仕上げています。 棚板はすのこにしてさらに湿気対策。 もちろんヤスリはしっかりかけてもらいました。 1畳分のクローゼットなので 沢山置けますよ。
himawari
himawari
家族
kobito_houseさんの実例写真
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
kotokoさんの実例写真
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
もうすぐ小学生になる息子用にニトリのカラーボックスの棚板を動かしました。 はじめ、教科書類はファイルボックスや本立てを使って立てて片付けてもらうつもりでしたが、おそらくめんどくさがって片付けてくれないだろうと思い直し、突っ込むだけ収納にしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ベンチの中に収納している靴たち ファイルケースに靴のお手入れグッズ。 仕切りはL字型の本立て。 靴は幅広のヘアバンドでまとめて立てて収納。 【今回の断捨離】 ・履き古したサンダル→予備があったので買い足しは無し。 ・履きつぶしたスニーカー→最近新しいのを買った。 ・雨の日用の靴→冬に履く合皮のショートブーツを雨の日兼用で使う。 現在の合計8足。
ベンチの中に収納している靴たち ファイルケースに靴のお手入れグッズ。 仕切りはL字型の本立て。 靴は幅広のヘアバンドでまとめて立てて収納。 【今回の断捨離】 ・履き古したサンダル→予備があったので買い足しは無し。 ・履きつぶしたスニーカー→最近新しいのを買った。 ・雨の日用の靴→冬に履く合皮のショートブーツを雨の日兼用で使う。 現在の合計8足。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
ダイソーの木製お皿立てが本立てにぴったり✨
ダイソーの木製お皿立てが本立てにぴったり✨
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Motomeさんの実例写真
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
Motome
Motome
家族
もっと見る