コメント4
chinon7211
今まで縦に使っていたカラボを急に思い立って汗だくでカット!久しぶりにノコギリ使ったから板がバーンッ!!ってはね返ってきて足の裏(なぜか裏(笑))が切れた(´ー∀ー`)さすが、私だ(笑)右側のパタパタ扉?小さいから違うのにしようかな…とりあえず、暑いっ(✕ ✕。)

この写真を見た人へのおすすめの写真

iketoさんの実例写真
iketo
iketo
Miyu5477さんの実例写真
カラボに扉を付けてみた♪
カラボに扉を付けてみた♪
Miyu5477
Miyu5477
3DK | 家族
mokaさんの実例写真
初DIY カラボリメイク
初DIY カラボリメイク
moka
moka
1K | 一人暮らし
ryonamamaさんの実例写真
初めてのDIYです(^_−)−☆ カラボとカット木材など… 今から細かい部分やっていきます♡
初めてのDIYです(^_−)−☆ カラボとカット木材など… 今から細かい部分やっていきます♡
ryonamama
ryonamama
yukoさんの実例写真
ビニールクロス¥495
カラボのカウンターを白の板張りに変えました。ベニヤを9センチ幅にホームセンターで切って貰ってん。カットの図を見ておっちゃんが、『うわぁ〜〜…』て嫌がってたやん、笑。 せやのに隙間を取り付けながら開けてたら最後の板がハマらん!しゃーないから手鋸でギコギコ…汗だくなりました、笑。 こうなると、キッチンの下の引き出しや扉も変えたくなる…。椅子も変えたい…。永遠に終わらん、笑。
カラボのカウンターを白の板張りに変えました。ベニヤを9センチ幅にホームセンターで切って貰ってん。カットの図を見ておっちゃんが、『うわぁ〜〜…』て嫌がってたやん、笑。 せやのに隙間を取り付けながら開けてたら最後の板がハマらん!しゃーないから手鋸でギコギコ…汗だくなりました、笑。 こうなると、キッチンの下の引き出しや扉も変えたくなる…。椅子も変えたい…。永遠に終わらん、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
まだ改良の余地はあるけれど、2日かけてやっとDIYのPCデスクが形になりました。 そしてここに越してきてから一年以上も死んだ部屋になっていた、玄関横の6畳の洋室を大改革! 私の母の入院・手術に伴い、親族で協力して祖母の介護をする上で大阪の従姉妹がしばらく来てくれることになり、彼女にはこの部屋に泊まってもらうので頑張れました。 仕事関係の試験を控えていて、勉強もしたいそうなので環境を整えてあげたくて。 日曜日に夫とニトリ、ジュンテンドーを回り、カラボ2つと引き出し2つ、天板用の木材をカットしてもらって購入。 カラボは夫が組み立ててくれたので、あとのセッティングはぜんぶ一人で月曜にやっつけ。 未だ処理しきれていなかった段ボール5箱ぐらいの荷物を整理して、不用品は昨日の資源ゴミで廃棄。 やっとまともな部屋になってうれしい✳︎ デスクトップPCは夫の物で、今はリビングにある私のノートPCとプリンターも並べてここに置く予定です。 あとちょっと殺風景なので、フェイクグリーンでも飾りたい。
まだ改良の余地はあるけれど、2日かけてやっとDIYのPCデスクが形になりました。 そしてここに越してきてから一年以上も死んだ部屋になっていた、玄関横の6畳の洋室を大改革! 私の母の入院・手術に伴い、親族で協力して祖母の介護をする上で大阪の従姉妹がしばらく来てくれることになり、彼女にはこの部屋に泊まってもらうので頑張れました。 仕事関係の試験を控えていて、勉強もしたいそうなので環境を整えてあげたくて。 日曜日に夫とニトリ、ジュンテンドーを回り、カラボ2つと引き出し2つ、天板用の木材をカットしてもらって購入。 カラボは夫が組み立ててくれたので、あとのセッティングはぜんぶ一人で月曜にやっつけ。 未だ処理しきれていなかった段ボール5箱ぐらいの荷物を整理して、不用品は昨日の資源ゴミで廃棄。 やっとまともな部屋になってうれしい✳︎ デスクトップPCは夫の物で、今はリビングにある私のノートPCとプリンターも並べてここに置く予定です。 あとちょっと殺風景なので、フェイクグリーンでも飾りたい。
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
ニトリのカラボのモニター、写真を4枚以上upして下さいとの事で・・・。またまたup!! ニトリのカラボ、ダークブラウンを3個頂きまして…(♡ˊ艸ˋ)♬* 組み立ては簡単で3個組み立てるのに1時間ほどで出来ましたよ。 セリアのカッチョ良いリメシートをセリアのカラボ用の扉に貼っつけて…。安い杉板をカットしてワトコを塗り天板に! カッチョ良く出来たと…自画自賛(笑) ダイニングがスッキリしてちょっと広くなったように感じます。 ニトリさん、有難うございました○┓
ニトリのカラボのモニター、写真を4枚以上upして下さいとの事で・・・。またまたup!! ニトリのカラボ、ダークブラウンを3個頂きまして…(♡ˊ艸ˋ)♬* 組み立ては簡単で3個組み立てるのに1時間ほどで出来ましたよ。 セリアのカッチョ良いリメシートをセリアのカラボ用の扉に貼っつけて…。安い杉板をカットしてワトコを塗り天板に! カッチョ良く出来たと…自画自賛(笑) ダイニングがスッキリしてちょっと広くなったように感じます。 ニトリさん、有難うございました○┓
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿します。 楽天で購入したもの* 商品名:二段ゴミ箱 購入時期:2016.4 カラーボックスで作ったキッチンカウンター* ゴミ箱とカラボの幅が同じで綺麗に隠れてくれ生活感がでないので、とても気に入っています♡ ペダルで上下開くところも便利です。 カラボ3つとゴミ箱を置くとSPF材6フィートをカットせずそのまま使えます*
イベント参加の為、再投稿します。 楽天で購入したもの* 商品名:二段ゴミ箱 購入時期:2016.4 カラーボックスで作ったキッチンカウンター* ゴミ箱とカラボの幅が同じで綺麗に隠れてくれ生活感がでないので、とても気に入っています♡ ペダルで上下開くところも便利です。 カラボ3つとゴミ箱を置くとSPF材6フィートをカットせずそのまま使えます*
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RIFU.WORKさんの実例写真
息子の勉強デスク。 カラボと2×4材と集成材で手作り。 椅子もIKEAの最安スツールに脚をカットしたり座面につや消しブラックで塗装したり。 カラボは、中が白じゃないと見えにくいので、白を買って外側にDAISOのリメイクシートを貼っています。
息子の勉強デスク。 カラボと2×4材と集成材で手作り。 椅子もIKEAの最安スツールに脚をカットしたり座面につや消しブラックで塗装したり。 カラボは、中が白じゃないと見えにくいので、白を買って外側にDAISOのリメイクシートを貼っています。
RIFU.WORK
RIFU.WORK
ponzuさんの実例写真
カラボに天板載せて、プラダン仮止めしました\( ˆoˆ )/ ホームセンターで板買うのも、カットしてもらうのも初めてで、すっごい緊張しました:(´◦ω◦`): 初めてのおつかいモード。 でもシマホの店員さん、さくっと笑顔でカットしてくれた!それだけでもう達成感( ˊ꒳ˋ )笑
カラボに天板載せて、プラダン仮止めしました\( ˆoˆ )/ ホームセンターで板買うのも、カットしてもらうのも初めてで、すっごい緊張しました:(´◦ω◦`): 初めてのおつかいモード。 でもシマホの店員さん、さくっと笑顔でカットしてくれた!それだけでもう達成感( ˊ꒳ˋ )笑
ponzu
ponzu
一人暮らし
Kaoさんの実例写真
ワークスペース、作り変え&見直し中。 定番のカラボ+板の机なんだけど、 カラボの高さがそのままだと高すぎるので2.5段くらいに小さくして使ってます。 木屑が多くてカットが大変だった(>_<)
ワークスペース、作り変え&見直し中。 定番のカラボ+板の机なんだけど、 カラボの高さがそのままだと高すぎるので2.5段くらいに小さくして使ってます。 木屑が多くてカットが大変だった(>_<)
Kao
Kao
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
室内干し&アイロン掛けスペース。 空っぽだったカラボの下段、とにかくホコリがたまりやすいので棚板上げちゃいました。 掃除機も入りやすいし無駄なスペースもなくなってストレスが1つ減りました☆
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
寝室のカラボ棚に天板を作りました。 大きな板を買ってカットしてもらえば終わるところを、 廃材利用してみたかったのと 価格を抑えるために1×4材を使いました。 ブラックアンドデッカーで直線とカーブを切り、サンダーで滑らかに。 ブライワックスは子どもたちに塗ってもらいました(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
キッチン側 https://roomclip.jp/photo/v5N3
mi
mi
ancoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
anco
anco
2LDK | 家族
Yoさんの実例写真
壁紙を貼りました♩
壁紙を貼りました♩
Yo
Yo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
散らかるトミカ達を見かねた夫が、珍しく工作しました! ニトリのカラボは後ろには隙間があるので、それも塞げました(^^)
散らかるトミカ達を見かねた夫が、珍しく工作しました! ニトリのカラボは後ろには隙間があるので、それも塞げました(^^)
mika
mika
家族
miccho55さんの実例写真
友達の家の団地キッチンにカウンターを作成。。。 この後リメイクシートを貼る予定☆
友達の家の団地キッチンにカウンターを作成。。。 この後リメイクシートを貼る予定☆
miccho55
miccho55
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gurikkoさんの実例写真
カラボとカラボの間の追加棚板の取り付け途中🛠 旦那と協力して付属の木ねじで止めました。 棚板を挟むだけでカラボがもう一つ増える感じになります♬*゜ ただ、棚ダボと木ネジがぶつかり合うのでカラボの段差と同じ位置ではつけれませんでした𓈓𓇼
カラボとカラボの間の追加棚板の取り付け途中🛠 旦那と協力して付属の木ねじで止めました。 棚板を挟むだけでカラボがもう一つ増える感じになります♬*゜ ただ、棚ダボと木ネジがぶつかり合うのでカラボの段差と同じ位置ではつけれませんでした𓈓𓇼
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
ut58さんの実例写真
かご・バスケット¥699
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
ut58
ut58
tiidawarabiさんの実例写真
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
ランドセル置き場 ニトリのカラボで作ってる方が多いのを参考にしてカラボで作ってみました。 来年1年生になる下の子の分も一緒に。
tiidawarabi
tiidawarabi
4LDK | 家族
torichanさんの実例写真
ニトリのカラボに天板を追加して、整理棚の様にしてみました。八切りサイズまでなら飛び出ないで置けます。
ニトリのカラボに天板を追加して、整理棚の様にしてみました。八切りサイズまでなら飛び出ないで置けます。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
iro.さんの実例写真
正面から。 参考にさせて頂いたユーザー様の写真も載せておきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ありがとうございました✨
正面から。 参考にさせて頂いたユーザー様の写真も載せておきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ありがとうございました✨
iro.
iro.
家族
PR
楽天市場
iro.さんの実例写真
この冬、買ってよかったもの やっぱりゴミ箱です( ˊᵕˋ )✨ おうち見直しキャンペーンで ゴミ箱を買うのがきっかけになり ニトリのカラボを買い、天板をDIYし、ラブリコのウォールシェルフも取り付けました。 冬はめっちゃ寒くてキッチンに立つのが億劫でしたが、キッチンを大改造したおかけで 苦手な料理も(ちょっとだけ)頑張れるようになりました😊
この冬、買ってよかったもの やっぱりゴミ箱です( ˊᵕˋ )✨ おうち見直しキャンペーンで ゴミ箱を買うのがきっかけになり ニトリのカラボを買い、天板をDIYし、ラブリコのウォールシェルフも取り付けました。 冬はめっちゃ寒くてキッチンに立つのが億劫でしたが、キッチンを大改造したおかけで 苦手な料理も(ちょっとだけ)頑張れるようになりました😊
iro.
iro.
家族
snow_whiteさんの実例写真
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
snow_white
snow_white
家族
Su3さんの実例写真
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
引越しきっかけにリビングの作業机を設置しました。 なるだけお金がかからない方法を模索し完成 ニトリのカラボを惜しみなく利用し、収納量も確保 友人が描いた絵を見ながらコーヒーで一息 ちょっとした工夫で生活が豊かになりました
Su3
Su3
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
haniwaさんの実例写真
お支度コーナー アップデート☺️ もうすぐ春休み!新学期ももうすぐですね! 我が家の娘は、4月から3年生🙌クラス替えにドキドキしています🤭 有り難いことに、一年前のこのカラボの投稿(📷二枚目)の保存が増えております🥰ありがとうございます!! 2年間このスペースを使ってみて、変わったことやこれから変わるかもしれないことなどを考慮してアップデートしてみました! ★棚板を追加  棚板が1枚余っていたので、上の方に追加             して、長期休みの持ち帰りの文房具や小  物を入れられるようにしました。       (2年間、お道具箱の持ち帰りは学期末だ  けでした) ★作品スペースを文房具スペースに  2年生になると作品の持ち帰りが減ったた  め、作品のスペースの引き出しがもった  いなくなってきていました。  そのため、思い切って文房具のストック  にしてみました。   3年生になると 教科書が増えるようなので、ここに入るのか、もう少しアップデートが必要なのか… とりあえずはこれでやってみようと思います! 娘よ…クリアファイルと絵本置きすぎなのよ…どうにかしよ…🤭
お支度コーナー アップデート☺️ もうすぐ春休み!新学期ももうすぐですね! 我が家の娘は、4月から3年生🙌クラス替えにドキドキしています🤭 有り難いことに、一年前のこのカラボの投稿(📷二枚目)の保存が増えております🥰ありがとうございます!! 2年間このスペースを使ってみて、変わったことやこれから変わるかもしれないことなどを考慮してアップデートしてみました! ★棚板を追加  棚板が1枚余っていたので、上の方に追加             して、長期休みの持ち帰りの文房具や小  物を入れられるようにしました。       (2年間、お道具箱の持ち帰りは学期末だ  けでした) ★作品スペースを文房具スペースに  2年生になると作品の持ち帰りが減ったた  め、作品のスペースの引き出しがもった  いなくなってきていました。  そのため、思い切って文房具のストック  にしてみました。   3年生になると 教科書が増えるようなので、ここに入るのか、もう少しアップデートが必要なのか… とりあえずはこれでやってみようと思います! 娘よ…クリアファイルと絵本置きすぎなのよ…どうにかしよ…🤭
haniwa
haniwa
家族
m.さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥15,999
和室* 息子のキッズスペースになっています(^^) 元々服などを収納していたニトリのカラボをおもちゃ収納に変えました! 新しく買った絵本棚も息子の身長にぴったりで 自分で本の出し入れをしています。
和室* 息子のキッズスペースになっています(^^) 元々服などを収納していたニトリのカラボをおもちゃ収納に変えました! 新しく買った絵本棚も息子の身長にぴったりで 自分で本の出し入れをしています。
m.
m.
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
本棚DIY③ 本日の作業はここまで✨ 旦那と2人でやったので、めちゃめちゃ早く終わりました😆✨ やっぱり男手いいですなー🤣 手締めも力強いし速いし✨ 何より私は指示出しや雑用なので、楽チーン!😍w 明日にはカウンター板のニスが乾くので、朝からカラボと板を固定して、このスペースに置けばついに本棚DIY計画完了ですっ🤭💓 完成したらまた投稿します✨ かかった費用も載せるので、どなたかのご参考になれば嬉しいです♡
本棚DIY③ 本日の作業はここまで✨ 旦那と2人でやったので、めちゃめちゃ早く終わりました😆✨ やっぱり男手いいですなー🤣 手締めも力強いし速いし✨ 何より私は指示出しや雑用なので、楽チーン!😍w 明日にはカウンター板のニスが乾くので、朝からカラボと板を固定して、このスペースに置けばついに本棚DIY計画完了ですっ🤭💓 完成したらまた投稿します✨ かかった費用も載せるので、どなたかのご参考になれば嬉しいです♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
PR
楽天市場
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
こんにちは ♪ またまたお久しぶりの投稿です😂💦 夏休みの目標だった 「本棚DIY」は、夏休みの始まりとともに 達成されました🥹✨ 構想期間は5〜6年かかりましたが、 いざ作り出すとあっという間に完成! 旦那が作業手伝ってくれるのがだいぶデカいです🤭 構想を長くしたおかげで、 カウンターと本棚をミックスするというアイデアに出会えました😆✨ 下のカラボには、 子供たちのぬいぐるみやデカいおもちゃや、 図鑑や夏休みの持ち帰り物などを。 カウンターは工作スペース。 子供が風邪ひいて二階で看病する時に、 このカウンターがめっちゃありがたいです!🥹 食事などをちょい起きして手の消毒したりできます。 そして上の本棚には、 文庫本やコミックを ♪ 棚は可動です✨ どなたかの参考になれば嬉しいです♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
NOIRさんの実例写真
お久しぶりです… 気付けば1年以上が経過しておりました>< さて、子供も成長し、中学受験塾へ通うようになりました。 復帰第一弾は親泣かせと名高いSAPIX(サピックス)の教材の収納画像。テキストが毎回配布されるプリント状なので、最初はしっちゃかめっちゃかでしたが、ようやく、スタイルができてきました。 カラボに収納されたのは今年度のテキストです。半年ちょいでこの量(汗)一ヶ月毎にテストがあるので、直近1ヶ月分のテキストはいつでも手に取れるようにワゴンに収納しています。
お久しぶりです… 気付けば1年以上が経過しておりました>< さて、子供も成長し、中学受験塾へ通うようになりました。 復帰第一弾は親泣かせと名高いSAPIX(サピックス)の教材の収納画像。テキストが毎回配布されるプリント状なので、最初はしっちゃかめっちゃかでしたが、ようやく、スタイルができてきました。 カラボに収納されたのは今年度のテキストです。半年ちょいでこの量(汗)一ヶ月毎にテストがあるので、直近1ヶ月分のテキストはいつでも手に取れるようにワゴンに収納しています。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
去年カラボをリメイクして作ったヌック 夜子供が寝た後は ここで音楽聴いたり 動画見たりしながら 紅茶飲んだりする時間が多い⏳ 灯はペンダントライトだけにして 暗めが好き☺️ お1人様スペース最高🙌
去年カラボをリメイクして作ったヌック 夜子供が寝た後は ここで音楽聴いたり 動画見たりしながら 紅茶飲んだりする時間が多い⏳ 灯はペンダントライトだけにして 暗めが好き☺️ お1人様スペース最高🙌
TCFJ
TCFJ
家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,429
ニトリのカラボを使った壁面収納がようやく完成しました。 ナイスタック両面テープを使ったラベリングも仕上がりました✨ありがとうございました◡̈
ニトリのカラボを使った壁面収納がようやく完成しました。 ナイスタック両面テープを使ったラベリングも仕上がりました✨ありがとうございました◡̈
sak
sak
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
モニター応募投稿です𓂃◌𓈒𓐍 以前リビングの一角にカラボを組み合わせて作った ドレッサー。 今も毎日使ってます☺️ すごく重宝してはいるけど結構スペースを 取るので隣に置いてるペットテントには 1匹しか入れません😂💦 RoomClipショッピング内で見つけたドレッサーが 幅100cmでとても可愛いのでそれをここに置きたく今回応募しました♡ ここに少しゆとりができたらあと1個🐶ベッドを 置くスペースができるのでわんこ達も喜びそう✨️ 現在うち3匹います💦 🐶達の為にもご縁がありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🍀
モニター応募投稿です𓂃◌𓈒𓐍 以前リビングの一角にカラボを組み合わせて作った ドレッサー。 今も毎日使ってます☺️ すごく重宝してはいるけど結構スペースを 取るので隣に置いてるペットテントには 1匹しか入れません😂💦 RoomClipショッピング内で見つけたドレッサーが 幅100cmでとても可愛いのでそれをここに置きたく今回応募しました♡ ここに少しゆとりができたらあと1個🐶ベッドを 置くスペースができるのでわんこ達も喜びそう✨️ 現在うち3匹います💦 🐶達の為にもご縁がありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🍀
yuri
yuri
家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
前のアパートでDIYしたカラボカウンター。 新居でも再利用♻️ 幅が狭いから4列➜3列に。 上の天板も1列分ギコギコ切りました🛠 ジャストサイズに出来るのはDIYの楽しみでもあるね♪*゚
前のアパートでDIYしたカラボカウンター。 新居でも再利用♻️ 幅が狭いから4列➜3列に。 上の天板も1列分ギコギコ切りました🛠 ジャストサイズに出来るのはDIYの楽しみでもあるね♪*゚
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
greenleaves36さんの実例写真
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
greenleaves36
greenleaves36
家族
もっと見る