コメント1
YUUMA
至って普通ですが、インターフォン変えました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Geminiさんの実例写真
取っ手つけました♡
取っ手つけました♡
Gemini
Gemini
家族
kicori.さんの実例写真
kicori.
kicori.
4LDK | 家族
ailovefamilyさんの実例写真
いつか作ろうと思ってたインターホンカバー。夕方思い立って作りました!DだってIいまYやりたいんだもん!
いつか作ろうと思ってたインターホンカバー。夕方思い立って作りました!DだってIいまYやりたいんだもん!
ailovefamily
ailovefamily
家族
chocolat141yさんの実例写真
インターホンをそうめんの箱で隠しました。サイズがピッタリでラッキー♡
インターホンをそうめんの箱で隠しました。サイズがピッタリでラッキー♡
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
rururuさんの実例写真
あとこの前の日曜日にやっとポストとインターホンがつきました♥︎ 不便だったー!w ほんとは敷地のとこにインターホンつけるつもりやったけん別々にしたけど家の前つけることにしたから一体型買えばよかった(´・_・`) インターホン曲がってるし変w
あとこの前の日曜日にやっとポストとインターホンがつきました♥︎ 不便だったー!w ほんとは敷地のとこにインターホンつけるつもりやったけん別々にしたけど家の前つけることにしたから一体型買えばよかった(´・_・`) インターホン曲がってるし変w
rururu
rururu
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
インターホンカバー。IKEAで買ったフォトフレームの表部分をカパッとはめ込みました。
インターホンカバー。IKEAで買ったフォトフレームの表部分をカパッとはめ込みました。
rie
rie
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
インターホンカバー完成♡ モニターが透ける感じにしてみました。 材料費300円以下‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
気づけばフォロワーさんも2000を超えていました。 嬉しい限りです(*´`)ありがとうございます♡♡ このツボお気に入りです!
気づけばフォロワーさんも2000を超えていました。 嬉しい限りです(*´`)ありがとうございます♡♡ このツボお気に入りです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
おはようございます♬ ちょっと➕α しました♡ 今日も暑そう
おはようございます♬ ちょっと➕α しました♡ 今日も暑そう
miwa
miwa
家族
yu0625maさんの実例写真
yu0625ma
yu0625ma
4LDK | 家族
tsuuug14さんの実例写真
門柱完成\(^o^)/ グレーをベースにしました インターホンがやっと付いて 便利になりました( ¯∀¯ )(笑)
門柱完成\(^o^)/ グレーをベースにしました インターホンがやっと付いて 便利になりました( ¯∀¯ )(笑)
tsuuug14
tsuuug14
3LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
玄関ポーチがそれほど広くないので、ポストとインターホンはYKKapの機能門柱・ポスティモαに集約。 外観の基調がホワイトなので、カラーはアクセントとなるようにレッドをセレクト。 ただし、妻には不評…「もっとかわいいものが良かった」とか…(´・ω・`)
玄関ポーチがそれほど広くないので、ポストとインターホンはYKKapの機能門柱・ポスティモαに集約。 外観の基調がホワイトなので、カラーはアクセントとなるようにレッドをセレクト。 ただし、妻には不評…「もっとかわいいものが良かった」とか…(´・ω・`)
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
kokomiさんの実例写真
キッチンのリモコンニッチ 上の段は換気、エアコン 真ん中が給湯器、インターホン 下は電気のスイッチ ただ今給湯器交換中 この年の瀬に痛いデス でも給湯器のリモコンがすっきりしました
キッチンのリモコンニッチ 上の段は換気、エアコン 真ん中が給湯器、インターホン 下は電気のスイッチ ただ今給湯器交換中 この年の瀬に痛いデス でも給湯器のリモコンがすっきりしました
kokomi
kokomi
家族
Tamakiさんの実例写真
壁面収納参加投稿です** 玄関とキッチンの間にあるニッチの中に インターホン、スイッチ、リモコン、キー など一同集結!!! 新居に越してふた月ですが 特に鍵は探さずに済むので中々便利です (*゚▽゚)ノ こちらも参考になるかと思います⤵ https://room.rakuten.co.jp/room_f913115352/items
壁面収納参加投稿です** 玄関とキッチンの間にあるニッチの中に インターホン、スイッチ、リモコン、キー など一同集結!!! 新居に越してふた月ですが 特に鍵は探さずに済むので中々便利です (*゚▽゚)ノ こちらも参考になるかと思います⤵ https://room.rakuten.co.jp/room_f913115352/items
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
Tamakiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,320
イベント参加投稿です(*・ω・)ノ 鍵とリモコンの置き場所はスイッチや インターホンのニッチと一緒にまとめて しまいました* 玄関を入ってキッチンまでの間にあるので 必ず通る場所で便利です***
イベント参加投稿です(*・ω・)ノ 鍵とリモコンの置き場所はスイッチや インターホンのニッチと一緒にまとめて しまいました* 玄関を入ってキッチンまでの間にあるので 必ず通る場所で便利です***
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
nananaさんの実例写真
デカくて存在感が半端ないインターホン。カバーをDIYしました! 厚みもあるため、圧迫感のないよう、白のペンキでスノコを塗っています。 写真を撮るとよく写り込んでいたインターホンが悩みのタネだったので、すっきりー!!
デカくて存在感が半端ないインターホン。カバーをDIYしました! 厚みもあるため、圧迫感のないよう、白のペンキでスノコを塗っています。 写真を撮るとよく写り込んでいたインターホンが悩みのタネだったので、すっきりー!!
nanana
nanana
2DK | 家族
PR
楽天市場
syrnuu946さんの実例写真
入居前に撮影しました。
入居前に撮影しました。
syrnuu946
syrnuu946
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
メイクスペース上にある インターフォン・・・ なんかこれだけ浮いてたので 開けなくても使えるカバーを 作ってみました♡♡ こないだYukiᒼᑋªⁿ♥︎がスイッチカバーを 素敵に作っていたpicを見てなにげに キャンドゥのクリアアートフレームを あててみたらなんと‼️ピッタリ✨ フレームは2枚使います➰ 壁側のパネルのガラスは簡単に 外せるので外してフレーム下側1片だけ 枠を外してインターフォンに被せて ガラスがついてるフレームをあわせて 上側に蝶番をつけて出来上がり❤️ ピッタリサイズなので壁に固定 しなくても外れません。 しかもクリアだからいちいち蓋を 開けなくてもこのままカメラも 確認できるしボタン操作もスムーズ なのでこれなら家族にも文句 言われる心配もない(o´罒`o) ✌️✨ うるさい旦那にも言われなかった‪w _(-"-)_ セーフ!!! 材料はキャンドゥだけで300円で できちゃいます💗 当時は完売でなかなか手に 入らなかったこのフレームも 今では普通に買えるように なりましたよ° ✧ (*´ `*) ✧ °
メイクスペース上にある インターフォン・・・ なんかこれだけ浮いてたので 開けなくても使えるカバーを 作ってみました♡♡ こないだYukiᒼᑋªⁿ♥︎がスイッチカバーを 素敵に作っていたpicを見てなにげに キャンドゥのクリアアートフレームを あててみたらなんと‼️ピッタリ✨ フレームは2枚使います➰ 壁側のパネルのガラスは簡単に 外せるので外してフレーム下側1片だけ 枠を外してインターフォンに被せて ガラスがついてるフレームをあわせて 上側に蝶番をつけて出来上がり❤️ ピッタリサイズなので壁に固定 しなくても外れません。 しかもクリアだからいちいち蓋を 開けなくてもこのままカメラも 確認できるしボタン操作もスムーズ なのでこれなら家族にも文句 言われる心配もない(o´罒`o) ✌️✨ うるさい旦那にも言われなかった‪w _(-"-)_ セーフ!!! 材料はキャンドゥだけで300円で できちゃいます💗 当時は完売でなかなか手に 入らなかったこのフレームも 今では普通に買えるように なりましたよ° ✧ (*´ `*) ✧ °
yuri
yuri
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
a2htさんの実例写真
最初はモルタル門柱でしたが 思いのほかムラが目立ちましたので 塗りに変更しました。 結果、大満足です。
最初はモルタル門柱でしたが 思いのほかムラが目立ちましたので 塗りに変更しました。 結果、大満足です。
a2ht
a2ht
4LDK | 家族
aoseさんの実例写真
ニッチはあらかじめ付けるモニターやリモコンなどを決めておいて大きさを指定しました。
ニッチはあらかじめ付けるモニターやリモコンなどを決めておいて大きさを指定しました。
aose
aose
家族
kamasariさんの実例写真
帰国し自宅マンションのリノベーションがやっと終了しました。 ちょうど2ヶ月。
帰国し自宅マンションのリノベーションがやっと終了しました。 ちょうど2ヶ月。
kamasari
kamasari
3LDK | 家族
___.acoさんの実例写真
インターホンカバー兼表札はステンレスのものをオーダーしました。 切り文字になっているところがスピーカーになっているという素晴らしいデザイン✨
インターホンカバー兼表札はステンレスのものをオーダーしました。 切り文字になっているところがスピーカーになっているという素晴らしいデザイン✨
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
maka77さんの実例写真
玄関周りは施主支給しました𓏊𓈒𓏸
玄関周りは施主支給しました𓏊𓈒𓏸
maka77
maka77
家族
PR
楽天市場
mizozoさんの実例写真
インターホンカバーをDIY。ナチュラルキッチンで買った扉の部分を端材で囲い、ペンキを塗り塗り。 家族からは、使いにくいと不評だけど、まぁ、いいか‥( ̄∇ ̄)
インターホンカバーをDIY。ナチュラルキッチンで買った扉の部分を端材で囲い、ペンキを塗り塗り。 家族からは、使いにくいと不評だけど、まぁ、いいか‥( ̄∇ ̄)
mizozo
mizozo
3LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
門柱にやっと表札付けました〜😁👍 ついでにインターホンカバーとWELCOMEも❣️ 全部アイアン〜✨ 表札が筆記体やから、WELCOMEも筆記体やったら良かったけど、見つけらへんかった〜😭 花が無いから殺風景やな〜😆💦
門柱にやっと表札付けました〜😁👍 ついでにインターホンカバーとWELCOMEも❣️ 全部アイアン〜✨ 表札が筆記体やから、WELCOMEも筆記体やったら良かったけど、見つけらへんかった〜😭 花が無いから殺風景やな〜😆💦
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
buchimaruさんの実例写真
自作インターホンカバー 気になってしょうがなかったので作りました。 カバーだけだと変なので棚をつけてなるべく違和感無いようにしました。
自作インターホンカバー 気になってしょうがなかったので作りました。 カバーだけだと変なので棚をつけてなるべく違和感無いようにしました。
buchimaru
buchimaru
2LDK | カップル
Mukoさんの実例写真
インターホンの色をブラックにチェンジ! いい感じです☺️
インターホンの色をブラックにチェンジ! いい感じです☺️
Muko
Muko
3LDK
kikiさんの実例写真
インターホン・wifiルーター・アダプター等を セリアやsalutの商品でDIYしました
インターホン・wifiルーター・アダプター等を セリアやsalutの商品でDIYしました
kiki
kiki
家族
Ameさんの実例写真
先日オーナー宅訪問会があったんですけど キッチンすぐ横にあるスイッチニッチめちゃ褒められました インターホン近いので料理中の来客も対応しやすいし Googleホームあるので、声で音楽操作したり キッチンタイマーも手を使わず操作できるのでおすすめです 音楽流してる時に来客した時もパッと音楽止めれるの地味に便利…✨ ここにも南天が大中小トリオで鎮座してます どんだけ好きやねーん🤣
先日オーナー宅訪問会があったんですけど キッチンすぐ横にあるスイッチニッチめちゃ褒められました インターホン近いので料理中の来客も対応しやすいし Googleホームあるので、声で音楽操作したり キッチンタイマーも手を使わず操作できるのでおすすめです 音楽流してる時に来客した時もパッと音楽止めれるの地味に便利…✨ ここにも南天が大中小トリオで鎮座してます どんだけ好きやねーん🤣
Ame
Ame
3LDK | 家族
Hagurinさんの実例写真
インターホン交換しました
インターホン交換しました
Hagurin
Hagurin
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
shino-ru
shino-ru
家族
PR
楽天市場
75さんの実例写真
お気に入りの時計はTWEMCO(トゥエンコ)のパタパタ時計です。 パタパタと切り替わるカレンダーとアナログ時計を配置したレトロなデザインが気に入っています。 日付が確認できるものを探していて、デジタルカレンダーでは味気ないかと採用しました。 賞味期限確認のため意外と今日は何日?と思うことが多いので、キッチンからも見やすいリモコンニッチに設置しました。 リモコンニッチにはインターホンはじめ温湿度計や電動シヤッターのリモコン、給湯や照明のスイッチが集中しています。 この時計は我が家の司令塔の顔です
お気に入りの時計はTWEMCO(トゥエンコ)のパタパタ時計です。 パタパタと切り替わるカレンダーとアナログ時計を配置したレトロなデザインが気に入っています。 日付が確認できるものを探していて、デジタルカレンダーでは味気ないかと採用しました。 賞味期限確認のため意外と今日は何日?と思うことが多いので、キッチンからも見やすいリモコンニッチに設置しました。 リモコンニッチにはインターホンはじめ温湿度計や電動シヤッターのリモコン、給湯や照明のスイッチが集中しています。 この時計は我が家の司令塔の顔です
75
75
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
リビングの一角にあるこのコーナーは、インターホンやWIFI の機器、コンセント、電気のスイッチが集結していて、どうしてもごちゃごちゃしていました。 そこで、IKEAのBillyを使って、ごちゃごちゃした配線をすべて棚の中に収納。 棚の背板を外すことで、壁についているインターホンもコンセントもスイッチもすべて棚の中に入れることができ、扉で隠すことで見た目にはスッキリとシンプルな部屋になりました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
諸事情でレオパレスのインターホンを 新しくしてもらいました*✲゚* 入居して、私が無償交換して頂いたのが エアコン、冷蔵庫、インターホン になりました*¨*•.¸¸♪ 壊れてなくても レオパレスアプリのメンテナンスから 申請するだけなので 交渉してみる価値はあります! それぞれ家電の交換寿命があるので 10年以上とかは絶対に言ってみたほうがいいです♡ よりよく快適に過ごす為に⤴
諸事情でレオパレスのインターホンを 新しくしてもらいました*✲゚* 入居して、私が無償交換して頂いたのが エアコン、冷蔵庫、インターホン になりました*¨*•.¸¸♪ 壊れてなくても レオパレスアプリのメンテナンスから 申請するだけなので 交渉してみる価値はあります! それぞれ家電の交換寿命があるので 10年以上とかは絶対に言ってみたほうがいいです♡ よりよく快適に過ごす為に⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
harashiさんの実例写真
掃き出し窓の横に玄関。玄関にインターホン。 掃き出し窓を開けている時にピンポンされると怖いという嫁。 確かに最近物騒だし。インターホンと玄関は離した方が良かった。 という事でフェンスに移植。 縞板をチョイスしてみたらフェンスに合うんですこれが。ステンシルとの相性も良さそう。
掃き出し窓の横に玄関。玄関にインターホン。 掃き出し窓を開けている時にピンポンされると怖いという嫁。 確かに最近物騒だし。インターホンと玄関は離した方が良かった。 という事でフェンスに移植。 縞板をチョイスしてみたらフェンスに合うんですこれが。ステンシルとの相性も良さそう。
harashi
harashi
4LDK | 家族
tsuuuuuchanchiさんの実例写真
我が家のスイッチニッチ🌟
我が家のスイッチニッチ🌟
tsuuuuuchanchi
tsuuuuuchanchi
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
ako
ako
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
お正月インテリア〜玄関〜 恒例のインターフォンディスプレイとしめ飾り🎍 インターフォン上はセリアで見つけた鏡餅と鏡餅シマエナガ♡(2枚目) しめ飾りは、昨年micaさんの作品をお迎えして飾ったしめ飾りのドライフラワー部分を再利用して作りました😆✨(3枚目) 配置センスは。。。🤣🤣micaさんのドライフラワーの良さを活かしきれずにごめんなさい🤣 去年のドライ(4枚目)と比べると、全体的に色味が落ち着いています。 経年でも変化もドライフラワーの魅力♡ 玄関前の芝のスペースに大きめのオブジェを置きたいのですが、初売りでもいいものと巡り会えず😂 これからもパパと探し続けます🤣
お正月インテリア〜玄関〜 恒例のインターフォンディスプレイとしめ飾り🎍 インターフォン上はセリアで見つけた鏡餅と鏡餅シマエナガ♡(2枚目) しめ飾りは、昨年micaさんの作品をお迎えして飾ったしめ飾りのドライフラワー部分を再利用して作りました😆✨(3枚目) 配置センスは。。。🤣🤣micaさんのドライフラワーの良さを活かしきれずにごめんなさい🤣 去年のドライ(4枚目)と比べると、全体的に色味が落ち着いています。 経年でも変化もドライフラワーの魅力♡ 玄関前の芝のスペースに大きめのオブジェを置きたいのですが、初売りでもいいものと巡り会えず😂 これからもパパと探し続けます🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る