コメント1
Yoshimi
初❗ワイヤーリング

この写真を見た人へのおすすめの写真

akaringoさんの実例写真
みなさんのワイヤークラフトに憧れて、、
みなさんのワイヤークラフトに憧れて、、
akaringo
akaringo
popongaponさんの実例写真
ワイヤーでつくったウェルカム♪ 玄関でお出迎え(*´∀`)♪
ワイヤーでつくったウェルカム♪ 玄関でお出迎え(*´∀`)♪
popongapon
popongapon
cheerさんの実例写真
ワイヤーを巻きつける前に早く 全体像が見たくて、ひとまず、 ダイソーのアンティーク風カードリングで、 借りにくっつけてイメージを⚐ ⚑ 何を入れて、 どこに置くかは、 いつもながら、まだ未定( ̄▽ ̄)
ワイヤーを巻きつける前に早く 全体像が見たくて、ひとまず、 ダイソーのアンティーク風カードリングで、 借りにくっつけてイメージを⚐ ⚑ 何を入れて、 どこに置くかは、 いつもながら、まだ未定( ̄▽ ̄)
cheer
cheer
3DK | 家族
R-uさんの実例写真
夜な夜な初ワイヤークラフト。 図案は勝手に拝借しました´д` ; 難しい!手が痛い!! でも達成感ハンパないっす☆‼︎
夜な夜な初ワイヤークラフト。 図案は勝手に拝借しました´д` ; 難しい!手が痛い!! でも達成感ハンパないっす☆‼︎
R-u
R-u
家族
mahochinさんの実例写真
一週間の献立表。 以前はホワイトボードを使っていたけどだんだん汚れが気になってきたので新調しました。ワイヤーネットにリングノート固定しただけ。 これなら終わったらメモを破くだけなので便利! 買い物メモもすぐできるー♪
一週間の献立表。 以前はホワイトボードを使っていたけどだんだん汚れが気になってきたので新調しました。ワイヤーネットにリングノート固定しただけ。 これなら終わったらメモを破くだけなので便利! 買い物メモもすぐできるー♪
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
mahochinさんの実例写真
イベント参加で再投稿させてください★ 冷蔵庫の献立表。 ワイヤーネットにリングノートを針金で固定しただけ! 思いついた時にすぐメモできて、買い物行く時にそのまま破っていけるので便利♡
イベント参加で再投稿させてください★ 冷蔵庫の献立表。 ワイヤーネットにリングノートを針金で固定しただけ! 思いついた時にすぐメモできて、買い物行く時にそのまま破っていけるので便利♡
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
ダイニングテーブル下に前後に動かせるリモコン&ティッシュ収納を作りました。 ①テーブル下に突っ張り棒を2本設置 ②カードリングを1箇所につき3個ずつ繋げてつける(4隅それぞれつけるので計12個←ダイソーのカードリング12個108円を使用してます) ③3COINSのワイヤーラックと突っ張り棒をリングで繋ぐ。 カードリングなので工具も一切使わず、テーブルも傷つけません( ・ᴗ・ )
ダイニングテーブル下に前後に動かせるリモコン&ティッシュ収納を作りました。 ①テーブル下に突っ張り棒を2本設置 ②カードリングを1箇所につき3個ずつ繋げてつける(4隅それぞれつけるので計12個←ダイソーのカードリング12個108円を使用してます) ③3COINSのワイヤーラックと突っ張り棒をリングで繋ぐ。 カードリングなので工具も一切使わず、テーブルも傷つけません( ・ᴗ・ )
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
100均ワイヤーリングと角材でサクッとキーホルダー作りました♪オイルステイン仕上げ。 キー本体も含めてここに引っ掛ける事を考えたカラーバランスで…
100均ワイヤーリングと角材でサクッとキーホルダー作りました♪オイルステイン仕上げ。 キー本体も含めてここに引っ掛ける事を考えたカラーバランスで…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanoさんの実例写真
RC始めてから、初めてmagに掲載していただきました٩( *˙0˙*)۶ こんな賃貸のしがないキッチンに注目していただきありがとうございます! ライターさんに感謝です♡ 新居ではもっと素敵なキッチンになるようにこれからもRCで勉強させていただきます♪ 掲載していただいた写真から少し変わって、オイルのお洒落なボトルが洗いにくかったのでセリアのものに変えてスッキリと! 家族にも使いやすいようにラべリングしてみました♪ 記録用です( ´ ▽ ` )ノ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/55018
RC始めてから、初めてmagに掲載していただきました٩( *˙0˙*)۶ こんな賃貸のしがないキッチンに注目していただきありがとうございます! ライターさんに感謝です♡ 新居ではもっと素敵なキッチンになるようにこれからもRCで勉強させていただきます♪ 掲載していただいた写真から少し変わって、オイルのお洒落なボトルが洗いにくかったのでセリアのものに変えてスッキリと! 家族にも使いやすいようにラべリングしてみました♪ 記録用です( ´ ▽ ` )ノ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/55018
nano
nano
家族
liiinさんの実例写真
liiin
liiin
2DK | 一人暮らし
usa-homeさんの実例写真
プリンター収納。 ニトリのラックと無印の引き出しとファイルボックスの組み合わせでスッキリ✨ 左側のファイルボックスの向きが反対なのは、ルーターなどか入ってて後ろからコードを出している為です。 キャスター付きでお掃除の時も簡単にどかせて便利です。
プリンター収納。 ニトリのラックと無印の引き出しとファイルボックスの組み合わせでスッキリ✨ 左側のファイルボックスの向きが反対なのは、ルーターなどか入ってて後ろからコードを出している為です。 キャスター付きでお掃除の時も簡単にどかせて便利です。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
角度を変えて(・∀・) リングとフェイクユーカリのデコレーションこんな感じです💗 見てくれてありがとう😊
角度を変えて(・∀・) リングとフェイクユーカリのデコレーションこんな感じです💗 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
Shokoさんの実例写真
ワイヤークラフトに初挑戦! ニョロニョロに見えるかな(笑) も少し、頑張ってみよー!
ワイヤークラフトに初挑戦! ニョロニョロに見えるかな(笑) も少し、頑張ってみよー!
Shoko
Shoko
家族
megumiさんの実例写真
テレビ裏のゲーム収納🎮Switch本体とコントローラー2つ、リングフィットのリングコン。 ごちゃごちゃに見えるけど取り出しやすいようコードの長さやたるみ具合計算してます。 正面からも横からも見えないので見た目も心もスッキリー😏
テレビ裏のゲーム収納🎮Switch本体とコントローラー2つ、リングフィットのリングコン。 ごちゃごちゃに見えるけど取り出しやすいようコードの長さやたるみ具合計算してます。 正面からも横からも見えないので見た目も心もスッキリー😏
megumi
megumi
家族
mayurikaさんの実例写真
洗面台が取り替えられたので、歯ブラシ🪥の置き方を見直しました。 幼稚園では、歯ブラシにリングを付けて吊り下げていたのを思い出し、ウチも同じようにしてみました。
洗面台が取り替えられたので、歯ブラシ🪥の置き方を見直しました。 幼稚園では、歯ブラシにリングを付けて吊り下げていたのを思い出し、ウチも同じようにしてみました。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
先日の記事を真似して、テレビ裏に収納作りました! 特にSwitchのリングの置き場に困っていたので、テレビ裏に収納できるなんて、まさに目からウロコ! コンセントタップも、床に置くのが当たり前に思っていて、上にあげる発想がなかったので、これまたビックリ。 これから掃除がうんと楽になりそうで嬉しいです😍
先日の記事を真似して、テレビ裏に収納作りました! 特にSwitchのリングの置き場に困っていたので、テレビ裏に収納できるなんて、まさに目からウロコ! コンセントタップも、床に置くのが当たり前に思っていて、上にあげる発想がなかったので、これまたビックリ。 これから掃除がうんと楽になりそうで嬉しいです😍
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kabiさんの実例写真
テレビ裏にライヤーネットで収納スペースを作りました Switch、Switchコントローラ、PSコントローラ、リングコン、録画用HDDをひとまず設置 配線多くてごちゃごちゃ
テレビ裏にライヤーネットで収納スペースを作りました Switch、Switchコントローラ、PSコントローラ、リングコン、録画用HDDをひとまず設置 配線多くてごちゃごちゃ
kabi
kabi
2LDK | カップル
itoさんの実例写真
. . 木箱をやめて、ワイヤーのカゴに戻しました^ ^ . . 収納の見直し中。 . . .
. . 木箱をやめて、ワイヤーのカゴに戻しました^ ^ . . 収納の見直し中。 . . .
ito
ito
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koccoさんの実例写真
タンクレス風にしたが、なぜか便座のリングがちゃんと自立できなくて。。。 解決方法をご教授お願いします。
タンクレス風にしたが、なぜか便座のリングがちゃんと自立できなくて。。。 解決方法をご教授お願いします。
kocco
kocco
nya-さんの実例写真
観葉植物¥863
以前diyしてからお気に入りの フェイクユーカリリング😃 本当は100均のフェイクユーカリで リングをアレンジするつもりだったんだけど、 ボリュームがふさふさとある方が可愛くて いいな☺️と思ったので、 ネットでとにかくボリュームのある ユーカリのフェイクを探しました。 このフェイクのユーカリ、お値段もお手頃で 本物みたいに綺麗でリアルで ボリュームふさふさ✨✨可愛いです😍 ワイヤーで、根気よくリングに 少しずつ巻き付けてて、リング同士も ワイヤーで固定しています♪ ニンジャピンで壁に貼り付けるように 取り付けています💗 イベント参加のためコメントはお構いなく。 見てくれてありがとう😊
以前diyしてからお気に入りの フェイクユーカリリング😃 本当は100均のフェイクユーカリで リングをアレンジするつもりだったんだけど、 ボリュームがふさふさとある方が可愛くて いいな☺️と思ったので、 ネットでとにかくボリュームのある ユーカリのフェイクを探しました。 このフェイクのユーカリ、お値段もお手頃で 本物みたいに綺麗でリアルで ボリュームふさふさ✨✨可愛いです😍 ワイヤーで、根気よくリングに 少しずつ巻き付けてて、リング同士も ワイヤーで固定しています♪ ニンジャピンで壁に貼り付けるように 取り付けています💗 イベント参加のためコメントはお構いなく。 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
rie069jpnさんの実例写真
ゴミ箱DIY。 なかなか理想のゴミ箱が見つからず、100均のワイヤーネットでDIYしてるのをネットで見つけ、私もトライ👩🏽‍🔧 結束バンドを縛って縛って縛りまくるだけのゴミ箱ですが、 ・45Lのゴミ袋が入る ・口が広くてゴミ入れやすい ・空き缶とペットボトルを前後で分別 ・既存ラックの幅と奥行きにシンデレラフィット ・意外と安定感ある という感じで使い勝手も良く気に入ってます。
ゴミ箱DIY。 なかなか理想のゴミ箱が見つからず、100均のワイヤーネットでDIYしてるのをネットで見つけ、私もトライ👩🏽‍🔧 結束バンドを縛って縛って縛りまくるだけのゴミ箱ですが、 ・45Lのゴミ袋が入る ・口が広くてゴミ入れやすい ・空き缶とペットボトルを前後で分別 ・既存ラックの幅と奥行きにシンデレラフィット ・意外と安定感ある という感じで使い勝手も良く気に入ってます。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
locaさんの実例写真
ちょっとだけ模様替え。
ちょっとだけ模様替え。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
switchとリングコンの収納場所を悩んでRoomClipで検索していると、すごくいいアイディアをもらえました💡子どもも取りやすく、片付けもしやすく、浮かせることで掃除もしやすくなりました♡
switchとリングコンの収納場所を悩んでRoomClipで検索していると、すごくいいアイディアをもらえました💡子どもも取りやすく、片付けもしやすく、浮かせることで掃除もしやすくなりました♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
作ります! 材料だけは以前から揃えていたのですが なかなか手がつけられませんでした💦
作ります! 材料だけは以前から揃えていたのですが なかなか手がつけられませんでした💦
kei
kei
3LDK | 家族
L4daさんの実例写真
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
キッチンのシンク下 うちのキッチンはシステムキッチンではない為 シンク下の左端は、こんな感じで上部は、排水管があり11cmの幅しかありません。 今までケースを置いたりしてましたが上部が勿体ない😅 だから、つっぱり棒にワイヤーネットを 結束バンドでくっつけ、つっぱって、 ワイヤーネット用カゴを沢山ぶら下げ、 こんな感じに収納しました。 画像のように、食洗機用洗剤、フライパンの汚れ落とし洗剤などを収納しました。 画像はワイヤーネット用スタンドですが 設置してるのは、つっぱり棒です。 また、使いやすいよう並びは変えましたが 中に入ってるのはこれ全部です。 暗くてわかりにくいですが… デッドスペースがなくなり、取り出しやすく 見た目もよくなったかなと思います💕 材料費1000円で、できました😆
キッチンのシンク下 うちのキッチンはシステムキッチンではない為 シンク下の左端は、こんな感じで上部は、排水管があり11cmの幅しかありません。 今までケースを置いたりしてましたが上部が勿体ない😅 だから、つっぱり棒にワイヤーネットを 結束バンドでくっつけ、つっぱって、 ワイヤーネット用カゴを沢山ぶら下げ、 こんな感じに収納しました。 画像のように、食洗機用洗剤、フライパンの汚れ落とし洗剤などを収納しました。 画像はワイヤーネット用スタンドですが 設置してるのは、つっぱり棒です。 また、使いやすいよう並びは変えましたが 中に入ってるのはこれ全部です。 暗くてわかりにくいですが… デッドスペースがなくなり、取り出しやすく 見た目もよくなったかなと思います💕 材料費1000円で、できました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
犬を迎えることになりました😊 100均のワイヤーネットでケージを作りました!白とグレーで揃えました!! 明日来ます〜ワクワク♪♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
分別ゴミ箱をDIY! 色んな方の投稿を参考にしてワイヤーネットで作ってみた ワイヤーネットを切ったり折ったりするのが思いの外大変でダンナさんに手伝ってもらいながら作成 結束バンドでつけただけの簡単な物だけどなかなかよいのでは? 後でリサイクルプレートを付ける予定です
分別ゴミ箱をDIY! 色んな方の投稿を参考にしてワイヤーネットで作ってみた ワイヤーネットを切ったり折ったりするのが思いの外大変でダンナさんに手伝ってもらいながら作成 結束バンドでつけただけの簡単な物だけどなかなかよいのでは? 後でリサイクルプレートを付ける予定です
nanamushi
nanamushi
家族
fumi_3さんの実例写真
ワイヤークラフトに初挑戦! 材料は100均で。 いい感じじゃないか?
ワイヤークラフトに初挑戦! 材料は100均で。 いい感じじゃないか?
fumi_3
fumi_3
家族
nicoさんの実例写真
どんな感じにしようか🤔➿ 迷ってたら、いつの間にか 1時間すぐ過ぎてる( Ꙭ)‼︎︎︎︎
どんな感じにしようか🤔➿ 迷ってたら、いつの間にか 1時間すぐ過ぎてる( Ꙭ)‼︎︎︎︎
nico
nico
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
物置も砂利敷きもレンガ敷きもタイル敷きも花壇も芝生も物干しワイヤー台もすべて基礎作りからDIY頑張りました。 庭作りも、手を付けれるとこが無くなってきました。 ウッドフェンスつけたいけど、さすがに作れる自信がありません…どうしたらいいものか…
物置も砂利敷きもレンガ敷きもタイル敷きも花壇も芝生も物干しワイヤー台もすべて基礎作りからDIY頑張りました。 庭作りも、手を付けれるとこが無くなってきました。 ウッドフェンスつけたいけど、さすがに作れる自信がありません…どうしたらいいものか…
mm3
mm3
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
ransakumamaさんの実例写真
new✨タオル
new✨タオル
ransakumama
ransakumama
家族
megurinさんの実例写真
お正月早々、 インテリアのDIYしております🤪 セリアのワイヤーフラワーに ネイルでペイント*✲゚* ベージュはすでに飾っていたので ホワイトで塗り塗り🖌 ̖́- よいお正月をお過ごし下さい🎍*.゚・
お正月早々、 インテリアのDIYしております🤪 セリアのワイヤーフラワーに ネイルでペイント*✲゚* ベージュはすでに飾っていたので ホワイトで塗り塗り🖌 ̖́- よいお正月をお過ごし下さい🎍*.゚・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
mayuさんの実例写真
¥1,590
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
ike_chanさんの実例写真
ike_chan
ike_chan
1R
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る