コメント1
104
今日はドアーにステンシルを入れてみました!取り付けるのが楽しみだなぁー!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ysmさんの実例写真
ステンシルで表札に挑戦!!ヨレたけどまーいっか!(笑)
ステンシルで表札に挑戦!!ヨレたけどまーいっか!(笑)
ysm
ysm
家族
jojokeiさんの実例写真
マンションのせま〜い玄関の、苦肉の策だす。。。作り方はBlogにて
マンションのせま〜い玄関の、苦肉の策だす。。。作り方はBlogにて
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
reenaさんの実例写真
玄関初披露♡ 飾れないここは ブルックリン度上げるステンシルを♡ レンガは今も良い味出してくれてます♡
玄関初披露♡ 飾れないここは ブルックリン度上げるステンシルを♡ レンガは今も良い味出してくれてます♡
reena
reena
3DK | 家族
Ryoさんの実例写真
で~きた♪♪♪٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ドアにペンキ塗って、ダイソー木材を両面テープでくっつけました。 ナンバーも両面テープで接着♪ ドアノブにはステンシルしたプレートを引っ掛けました♪
で~きた♪♪♪٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ドアにペンキ塗って、ダイソー木材を両面テープでくっつけました。 ナンバーも両面テープで接着♪ ドアノブにはステンシルしたプレートを引っ掛けました♪
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
玄関の元障子のドアにスタンプステンシル。
玄関の元障子のドアにスタンプステンシル。
Miho
Miho
家族
tumu-tumuさんの実例写真
tumu-tumu
tumu-tumu
KK.higashiさんの実例写真
床板ドア 入り口
床板ドア 入り口
KK.higashi
KK.higashi
家族
shinshinさんの実例写真
バイクガレージドアにステンシル塗装しました。渋い!!
バイクガレージドアにステンシル塗装しました。渋い!!
shinshin
shinshin
家族
PR
楽天市場
icchiiiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、 ドアをリメイク(。-∀-) ちまちま作ったステンシルシートでステンシルも入れてみました(。-∀-)
ダイソーのリメイクシートで、 ドアをリメイク(。-∀-) ちまちま作ったステンシルシートでステンシルも入れてみました(。-∀-)
icchiii
icchiii
家族
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
beansさんの実例写真
相変わらず古さ満載ドア(ノω・、) 元はピンクのよーな オレンジのよーな 変な色をグレーにして ステンシルしてたけど FUNとJUNKに飽きてやり直し♪ ちょっとオトナっぽくした…つもり( *´艸`) ↑ どこが??
相変わらず古さ満載ドア(ノω・、) 元はピンクのよーな オレンジのよーな 変な色をグレーにして ステンシルしてたけど FUNとJUNKに飽きてやり直し♪ ちょっとオトナっぽくした…つもり( *´艸`) ↑ どこが??
beans
beans
2LDK
mtoktさんの実例写真
今日は天気が良いのでフェニックスにたっぷり水をあげて外に出してみました☆
今日は天気が良いのでフェニックスにたっぷり水をあげて外に出してみました☆
mtokt
mtokt
家族
colonさんの実例写真
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
colon
colon
4LDK | 家族
rasupiさんの実例写真
身長計をドア枠に書き込みました。
身長計をドア枠に書き込みました。
rasupi
rasupi
maruさんの実例写真
玄関 スイッチプレートも無事におさまり、監督さんの意向で最後にステンシルをして頂き、フィニッシュとなりました。左がリビング、右にシューズクロークと続きます(*´꒳`*) 甘めの空間ですが、巾木と周りぶちをグレーブラックにしたおかげで、だいぶ引き締まったかな(^^)
玄関 スイッチプレートも無事におさまり、監督さんの意向で最後にステンシルをして頂き、フィニッシュとなりました。左がリビング、右にシューズクロークと続きます(*´꒳`*) 甘めの空間ですが、巾木と周りぶちをグレーブラックにしたおかげで、だいぶ引き締まったかな(^^)
maru
maru
家族
momokumiさんの実例写真
インナーガレージのシャッター。 主人と二人でステンシルしましたっ‼︎
インナーガレージのシャッター。 主人と二人でステンシルしましたっ‼︎
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
colonさんの実例写真
colon
colon
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
義理母から、金のなる木と黒法師を貰ってきました! 「ちょっとちょうだい♪」のつもりが、想像以上の大きさの物を貰って来ちゃいました( *^艸^) 植え替えようかどうしようか…♪
義理母から、金のなる木と黒法師を貰ってきました! 「ちょっとちょうだい♪」のつもりが、想像以上の大きさの物を貰って来ちゃいました( *^艸^) 植え替えようかどうしようか…♪
colon
colon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momochiyoさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝はいいお天気ですが寒いですね😵❄️ 回覧板がいつも玄関前にベタ置きされているので、回覧板ボックス作ってみました。 ステンシルとかもう下手過ぎてアップにできません😭 皆さまに刺激され 少しづつ色々作ってみたくなりました( ^ω^ )
おはようございます☀ 今朝はいいお天気ですが寒いですね😵❄️ 回覧板がいつも玄関前にベタ置きされているので、回覧板ボックス作ってみました。 ステンシルとかもう下手過ぎてアップにできません😭 皆さまに刺激され 少しづつ色々作ってみたくなりました( ^ω^ )
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
今日も朝からホームセンターへw ブロックの台座測って行って10.2センチだから10センチ用のアジャスター取れば大丈夫でしょー!と思い10センチ用を買ってきたら全然入らず… ホームセンター戻って12センチ用のを購入(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 無事にブロックに収まりました! 本日はおひとり様作業… ウッドデッキ&ステップの余りの木材を 長さに切って防腐剤を3度塗り 真ん中をドアに仕立てて蝶番で接続! 左右にはナンバープレートを ドアにはステンシル♪ とりあえず狭い庭の入り口にウッドフェンス &入り口ドア完成(*≧∀≦*) ドア意外にも重たくて1人でつけるの大変でした…
今日も朝からホームセンターへw ブロックの台座測って行って10.2センチだから10センチ用のアジャスター取れば大丈夫でしょー!と思い10センチ用を買ってきたら全然入らず… ホームセンター戻って12センチ用のを購入(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 無事にブロックに収まりました! 本日はおひとり様作業… ウッドデッキ&ステップの余りの木材を 長さに切って防腐剤を3度塗り 真ん中をドアに仕立てて蝶番で接続! 左右にはナンバープレートを ドアにはステンシル♪ とりあえず狭い庭の入り口にウッドフェンス &入り口ドア完成(*≧∀≦*) ドア意外にも重たくて1人でつけるの大変でした…
akipu
akipu
4LDK | 家族
natti888さんの実例写真
引きで。 ステンシルバーを選んだのは、機能門柱がシルバーだったので! でも多分ホワイトでもブラックでもブラウンでも合いますよね! どの色を選んでもお家に馴染むカラバリというのも大きな魅力だと思いました。
引きで。 ステンシルバーを選んだのは、機能門柱がシルバーだったので! でも多分ホワイトでもブラックでもブラウンでも合いますよね! どの色を選んでもお家に馴染むカラバリというのも大きな魅力だと思いました。
natti888
natti888
家族
wakanaさんの実例写真
PCフェンス&プレート&ソテツ&芝生&赤いドア&ネイビー外壁。
PCフェンス&プレート&ソテツ&芝生&赤いドア&ネイビー外壁。
wakana
wakana
4LDK | 家族
wakanaさんの実例写真
wakana
wakana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yueimamaさんの実例写真
傘立てDIYしました🎵 コンクリートブロックに フリーハンドで傘と雨粒を描いてくりぬき、アクリル絵の具でポンポンステンシル☂️まねっこだけど😆
傘立てDIYしました🎵 コンクリートブロックに フリーハンドで傘と雨粒を描いてくりぬき、アクリル絵の具でポンポンステンシル☂️まねっこだけど😆
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cotomomさんの実例写真
cotomom
cotomom
Ad.nakoさんの実例写真
2023年新居初正月
2023年新居初正月
Ad.nako
Ad.nako
家族
yuukaさんの実例写真
yuuka
yuuka
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
emichiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥22,000
emichi
emichi
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
楽天スーパーセールで沢山荷物が届きます。 そんな我が家は宅配ボックスが欠かせません。 設計時に宅配ボックスを置くためのスペースも確保してもらい、でっぱらずスッキリ設置できて満足です(●´ー`●) 2枚目は今日の帰宅後の宅配ボックスの中身。 開けたらこの状態で思わず撮りました。
suzu
suzu
家族
Natsumiさんの実例写真
外観
外観
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
m.ouchiさんの実例写真
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
m.ouchi
m.ouchi
shi24451さんの実例写真
玄関カバーが外れました✨
玄関カバーが外れました✨
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
内装用タイル¥11,675
お気に入り玄関𓂃𓂂
お気に入り玄関𓂃𓂂
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
Marie
Marie
家族
nobikoさんの実例写真
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
er.さんの実例写真
er.
er.
3LDK
もっと見る