コメント5
riakana
新居用照明になかなかコレ!が見つからず自分で折り紙してみました。まずは息子の自由研究用模造紙で☆お試し。紐が無くてレザー紐wこれ何使うのがベストなんやろ。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

umiさんの実例写真
折り紙の星をガーランドにしてみた♡
折り紙の星をガーランドにしてみた♡
umi
umi
3LDK | 家族
chijiさんの実例写真
イベント参加用に投稿し直し。
イベント参加用に投稿し直し。
chiji
chiji
3LDK | 家族
naomiさんの実例写真
折りかたを教えてもらったバーンスター★ ダイソーの大人っぽい折り紙で。 旦那に長すぎだ~短すぎだ~と言われながら玄関の吹き抜けにぶら下げてみましたヽ(*´▽)ノ♪
折りかたを教えてもらったバーンスター★ ダイソーの大人っぽい折り紙で。 旦那に長すぎだ~短すぎだ~と言われながら玄関の吹き抜けにぶら下げてみましたヽ(*´▽)ノ♪
naomi
naomi
家族
ayamiさんの実例写真
何気にこのダイニングテーブルの脚の部分がとてもお気に入り♩ 天板を買ったお店の試作品をとてもお安く販売していただきました\( ¨̮ )/
何気にこのダイニングテーブルの脚の部分がとてもお気に入り♩ 天板を買ったお店の試作品をとてもお安く販売していただきました\( ¨̮ )/
ayami
ayami
2LDK | カップル
mtkさんの実例写真
IKEAのランタン◡̈
IKEAのランタン◡̈
mtk
mtk
1K | 一人暮らし
museさんの実例写真
個別フォルダー用に見出しシール作成中!説明書を入れる予定。 イラレでさくっと試作してみましたがいい感じ♪ 真っ黒じゃなくてほんのりグレーだけど分かりにくい(><)フォントはたしかスーラだったかな
個別フォルダー用に見出しシール作成中!説明書を入れる予定。 イラレでさくっと試作してみましたがいい感じ♪ 真っ黒じゃなくてほんのりグレーだけど分かりにくい(><)フォントはたしかスーラだったかな
muse
muse
2LDK
riakanaさんの実例写真
ホムセンで障子紙を購入し折りました。模造紙で試作品を作って、我が家にあう大体のサイズ感を確認したりして。折って縫って貼ってます。プラ障子紙…結構扱いが大変だったのも今ではいい思い出です( ͡° ͜ʖ ͡°)
ホムセンで障子紙を購入し折りました。模造紙で試作品を作って、我が家にあう大体のサイズ感を確認したりして。折って縫って貼ってます。プラ障子紙…結構扱いが大変だったのも今ではいい思い出です( ͡° ͜ʖ ͡°)
riakana
riakana
家族
Kazuhiro86さんの実例写真
照明スイッチにスヌーピー降臨( ^ω^ ) さっき買ってきたセリアのカラーワイヤーでサクッと作ってみましたが、ワイヤー径が太すぎて細部が表現出来ず。。。(^_^*) もう少し大きな作品で使いたいですね〜 とりあえずお試しという事で(^-^)
照明スイッチにスヌーピー降臨( ^ω^ ) さっき買ってきたセリアのカラーワイヤーでサクッと作ってみましたが、ワイヤー径が太すぎて細部が表現出来ず。。。(^_^*) もう少し大きな作品で使いたいですね〜 とりあえずお試しという事で(^-^)
Kazuhiro86
Kazuhiro86
家族
PR
楽天市場
chiyantanさんの実例写真
樹脂でできてる照明٩( ᐛ )و
樹脂でできてる照明٩( ᐛ )و
chiyantan
chiyantan
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
ツリーも片付けて、久々の『いつもの』! 妙におうちを広く感じます。 折り紙の星たち、まだ片付けないで~!と言われたのでこのままに。
ツリーも片付けて、久々の『いつもの』! 妙におうちを広く感じます。 折り紙の星たち、まだ片付けないで~!と言われたのでこのままに。
Jina
Jina
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
お正月ディスプレイ。 リースは毎年、手作りしています。 3coinsのライトに、ダイソーのすき折紙で作った紙風船を付けています。 LEDキャンドルライトとkiviのキャンドルホルダーは、和紙と水引を巻いて和風アレンジしてみました。 ガラスの鏡餅の下に敷いているのは、NHKの まちかど情報室で紹介された千代切紙です。 暖色系のリースやライトに合わせて、ピンお雛様用のピンクの台座を使っています。
お正月ディスプレイ。 リースは毎年、手作りしています。 3coinsのライトに、ダイソーのすき折紙で作った紙風船を付けています。 LEDキャンドルライトとkiviのキャンドルホルダーは、和紙と水引を巻いて和風アレンジしてみました。 ガラスの鏡餅の下に敷いているのは、NHKの まちかど情報室で紹介された千代切紙です。 暖色系のリースやライトに合わせて、ピンお雛様用のピンクの台座を使っています。
sumiko
sumiko
4LDK
namiさんの実例写真
IDEEのネイビーのAOソファに買い替えたいような、でもベージュのままが落ち着くような。 ライトはIDEEのORIORI。折り紙がモチーフらしい。
IDEEのネイビーのAOソファに買い替えたいような、でもベージュのままが落ち着くような。 ライトはIDEEのORIORI。折り紙がモチーフらしい。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
Yuki726さんの実例写真
真鍮ヒンメリ5作目に向けてストローで試作。 ターコイズの壁紙にライトグレーは映える👍 試作だけどここに飾ろ♡
真鍮ヒンメリ5作目に向けてストローで試作。 ターコイズの壁紙にライトグレーは映える👍 試作だけどここに飾ろ♡
Yuki726
Yuki726
家族
sunaphさんの実例写真
階段のウォールライトをハウスメーカーの純正仕様のものからmoooiのものに変更しました。 折り紙を感じさせるようなデザインが、日本人の琴線に触れるのかもしれません。
階段のウォールライトをハウスメーカーの純正仕様のものからmoooiのものに変更しました。 折り紙を感じさせるようなデザインが、日本人の琴線に触れるのかもしれません。
sunaph
sunaph
家族
yu-yuukiさんの実例写真
¥8,500
おもちゃ収納★ イベントに参加したものの、折り紙っておもちゃに入るかな…💦 違ったらごめんなさい🙇‍♀️ 我が家の折り紙の収納は、ダイソー200円商品の「3段引出しケース」2つを重ねて収納しています。 引出しを取って代わりに段ボールを敷いて棚にして、そこに折り紙を色別に収納。 折り紙の方がサイズが少し大きく、棚からちょこっと出てしまいますが、逆に取りやすくて良い感じ♫ 今までジップロックにまとめて入れていましたが、お目立ての色を出すのに大変でプチイライラしていました💦 この収納方法にしてから、使いたい色がすぐに取れるし「何色にしようかな〜♫」なんて楽しく選ぶ事もできます⑅︎◡̈︎* 子どもたちも選びやすくなった様で、折り紙で遊ぶ機会が増えました😊
おもちゃ収納★ イベントに参加したものの、折り紙っておもちゃに入るかな…💦 違ったらごめんなさい🙇‍♀️ 我が家の折り紙の収納は、ダイソー200円商品の「3段引出しケース」2つを重ねて収納しています。 引出しを取って代わりに段ボールを敷いて棚にして、そこに折り紙を色別に収納。 折り紙の方がサイズが少し大きく、棚からちょこっと出てしまいますが、逆に取りやすくて良い感じ♫ 今までジップロックにまとめて入れていましたが、お目立ての色を出すのに大変でプチイライラしていました💦 この収納方法にしてから、使いたい色がすぐに取れるし「何色にしようかな〜♫」なんて楽しく選ぶ事もできます⑅︎◡̈︎* 子どもたちも選びやすくなった様で、折り紙で遊ぶ機会が増えました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yukki111さんの実例写真
週末、ついに強行した試験開催。笑 「おうち縁日β版」の長いキロク🤣🍧 私が折り紙でちまちまと折り続ける横で 長男にはいいチャンスかも♡と看板書きを依頼✏️ ひらがなは去年勝手に覚えていたものの、丁寧さはどこかへ… 「お手本を絵だと思って見てみたら?」と伝えたら 本気でビビるクオリティに仕上げてました…(⊙⊙)‼ ただ、1日1-2枚書いてくれたらラッキー✨の亀ペース😂 B4コピー用紙を12等分したものに書き、 特大サイズ色画用紙を横半分×5cm幅でカットした土台に貼り付け。 温かい食べ物・冷たい食べ物・デザート(分類が微妙だけど😅)・ドリンク・ゲームで色分け💡 そうめん流し器と同時に導入した 小さくしまえるかき氷機も登場! 時期も時期だからか、氷旗は見つけられず… ガーランドを生かすことに🍧💦 ダイソーで選んだすだれのサイズが こどもランドの出窓にちょうどよくて♡ 壁の固定に悩んでいたけど 立て掛けることで即解決でした😂 肝心の縁日内容は…あっさりβ版。笑 ♬ 焼きそば・たこ…焼き(ウィンナー😅)・からあげ・アメリカンドック・冷やしきゅうり・ラムネ・かき氷 ♬ わりばしでっぽう射的・おかしつり・水遊び…はお風呂で。笑 お祭りらしく、食べ物カップを数並べたかったけど まーー待てないちびメンズ。。 がっつきまくった後は、せっせとおかしつりに燃えてました😅 看板は、また増える…のかな?😅 本番開催はいつになるのやら、、 秋祭りになっても、できれば朝顔で貫きたい私です🤣
週末、ついに強行した試験開催。笑 「おうち縁日β版」の長いキロク🤣🍧 私が折り紙でちまちまと折り続ける横で 長男にはいいチャンスかも♡と看板書きを依頼✏️ ひらがなは去年勝手に覚えていたものの、丁寧さはどこかへ… 「お手本を絵だと思って見てみたら?」と伝えたら 本気でビビるクオリティに仕上げてました…(⊙⊙)‼ ただ、1日1-2枚書いてくれたらラッキー✨の亀ペース😂 B4コピー用紙を12等分したものに書き、 特大サイズ色画用紙を横半分×5cm幅でカットした土台に貼り付け。 温かい食べ物・冷たい食べ物・デザート(分類が微妙だけど😅)・ドリンク・ゲームで色分け💡 そうめん流し器と同時に導入した 小さくしまえるかき氷機も登場! 時期も時期だからか、氷旗は見つけられず… ガーランドを生かすことに🍧💦 ダイソーで選んだすだれのサイズが こどもランドの出窓にちょうどよくて♡ 壁の固定に悩んでいたけど 立て掛けることで即解決でした😂 肝心の縁日内容は…あっさりβ版。笑 ♬ 焼きそば・たこ…焼き(ウィンナー😅)・からあげ・アメリカンドック・冷やしきゅうり・ラムネ・かき氷 ♬ わりばしでっぽう射的・おかしつり・水遊び…はお風呂で。笑 お祭りらしく、食べ物カップを数並べたかったけど まーー待てないちびメンズ。。 がっつきまくった後は、せっせとおかしつりに燃えてました😅 看板は、また増える…のかな?😅 本番開催はいつになるのやら、、 秋祭りになっても、できれば朝顔で貫きたい私です🤣
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
突然ですが、折り紙教室〜♫ 昨日の折り紙で作ったツリーの作り方です🎄 説明がとても難しく…分からない所もあると思います💦その時はコメント頂ければ幸いです(>人<;) 1.三角に折る 2.開いて四角に折る 3.裏も同じように折る 4.中心に向かって折る 5.反対も折る 6.折った所を開いて左側に折って三角に折る 7.しっかり折り目をつける 8.左側の三角を右側にもってくる 9.しっかり折り目をつける 10.折った所を開いて右側に折って三角に折る 11.しっかり折り目をつける 12.反対側も同じように折る 13.下の白い部分をハサミで切る✂️ 14.線が書いてある所をハサミで切る✂️ 15.切った所を三角に折る 16.全部同じように折って広げれば出来上がり♫ ちょっと早いですが、よかったら作ってみて下さい😊
突然ですが、折り紙教室〜♫ 昨日の折り紙で作ったツリーの作り方です🎄 説明がとても難しく…分からない所もあると思います💦その時はコメント頂ければ幸いです(>人<;) 1.三角に折る 2.開いて四角に折る 3.裏も同じように折る 4.中心に向かって折る 5.反対も折る 6.折った所を開いて左側に折って三角に折る 7.しっかり折り目をつける 8.左側の三角を右側にもってくる 9.しっかり折り目をつける 10.折った所を開いて右側に折って三角に折る 11.しっかり折り目をつける 12.反対側も同じように折る 13.下の白い部分をハサミで切る✂️ 14.線が書いてある所をハサミで切る✂️ 15.切った所を三角に折る 16.全部同じように折って広げれば出来上がり♫ ちょっと早いですが、よかったら作ってみて下さい😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
YUKKIさんの実例写真
アドベントカレンダーを作りました☺︎ 材料はセリアの折り紙・紐・シール ・流木だけのシンプルなもの 韓国インテリア風にくすみカラーで 揃えてみたのですが…^^; 中身はチョコや飴やクッキーそして たまにお楽しみなヘンテコなものも これからクリスマスまで毎日ライト アップしてカウントダウンです😊💕
アドベントカレンダーを作りました☺︎ 材料はセリアの折り紙・紐・シール ・流木だけのシンプルなもの 韓国インテリア風にくすみカラーで 揃えてみたのですが…^^; 中身はチョコや飴やクッキーそして たまにお楽しみなヘンテコなものも これからクリスマスまで毎日ライト アップしてカウントダウンです😊💕
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kokkomachaさんの実例写真
クリスマスケーキの試作 安上がりで簡単に可愛いケーキを作るが目標! これは買ってきたスポンジをコップに入れて、ホイップクリームも買ってきたから簡単可愛い♡
クリスマスケーキの試作 安上がりで簡単に可愛いケーキを作るが目標! これは買ってきたスポンジをコップに入れて、ホイップクリームも買ってきたから簡単可愛い♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
otamaさんの実例写真
玄関ニッチに折り紙のお雛様をかざりました☺️✨ 明るくなりました✨ ダイソーの光沢のある和紙の折り紙です😊
玄関ニッチに折り紙のお雛様をかざりました☺️✨ 明るくなりました✨ ダイソーの光沢のある和紙の折り紙です😊
otama
otama
家族
love1017さんの実例写真
こどもの日のお祝いごはん🎏 兜の春巻きです 折紙みたいに折って 春雨と挽肉の具材を入れました😊 これは試作、今晩 孫たちが来るので また作ります💦 揚げたてはパリパリです😋
こどもの日のお祝いごはん🎏 兜の春巻きです 折紙みたいに折って 春雨と挽肉の具材を入れました😊 これは試作、今晩 孫たちが来るので また作ります💦 揚げたてはパリパリです😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
梅雨はこの門柱のなかが 結露してカビるので 捨ててもいい折り紙で なにかできないかなーと。 傘だけじゃ寂しくて 急遽ビーズを垂らしてみたけど なんだかな笑 かわいいのか?もうよく わかんなくなってきた笑
梅雨はこの門柱のなかが 結露してカビるので 捨ててもいい折り紙で なにかできないかなーと。 傘だけじゃ寂しくて 急遽ビーズを垂らしてみたけど なんだかな笑 かわいいのか?もうよく わかんなくなってきた笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
キッズルーム☆ 折り紙はマスキングテープだけだと剥がれやすかったので、マスキングテープと両面テープを重ねて使いました。 ちょっと手間でしたが、剥がしたくなったら、これでキレイに剥がせます!! 子どもと楽しみながら普通サイズ折り紙を壁に貼りました!! 貼って数ヶ月経ちますがキレイなままです! ジョイントマットは敷かずに、ブロックにしています!!
キッズルーム☆ 折り紙はマスキングテープだけだと剥がれやすかったので、マスキングテープと両面テープを重ねて使いました。 ちょっと手間でしたが、剥がしたくなったら、これでキレイに剥がせます!! 子どもと楽しみながら普通サイズ折り紙を壁に貼りました!! 貼って数ヶ月経ちますがキレイなままです! ジョイントマットは敷かずに、ブロックにしています!!
asuka.3
asuka.3
家族
PR
楽天市場
buchibuchi55さんの実例写真
おりがみ ハロウィン飾り🎃👻 子供に教える仕事の試作 (レシピ おりがみ 紙皿 モール ホッチキス ノリ ハサミ 油性ペン ネットで検索キーワード おりがみ 簡単 ハロウィン
おりがみ ハロウィン飾り🎃👻 子供に教える仕事の試作 (レシピ おりがみ 紙皿 モール ホッチキス ノリ ハサミ 油性ペン ネットで検索キーワード おりがみ 簡単 ハロウィン
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
south_sodaさんの実例写真
新しいフレグランスキャンドル試作中🕯 Fig(無花果)の香りをベースに FIg Mixシリーズ的な感じで Figと何かを混ぜた香りを作ってます このFigMixはずっと試してるんですけど 割合が難しかったりするのでなかなか苦戦してます でも今回でやっと形になってきたかなって思います Figとグリーンティー Figとジャスミン Figとバニラ この辺りがうまくいったら商品化出来そうです😳
新しいフレグランスキャンドル試作中🕯 Fig(無花果)の香りをベースに FIg Mixシリーズ的な感じで Figと何かを混ぜた香りを作ってます このFigMixはずっと試してるんですけど 割合が難しかったりするのでなかなか苦戦してます でも今回でやっと形になってきたかなって思います Figとグリーンティー Figとジャスミン Figとバニラ この辺りがうまくいったら商品化出来そうです😳
south_soda
south_soda
家族
mama7771さんの実例写真
雨続きで子どもたちが退屈していたので、折り紙でアジサイを折りました。せっかくなので糸を付けて壁面飾りに。 窓際に吊るしたらサンキャッチャーみたいに、雫のところがキラキラ光ります😃
雨続きで子どもたちが退屈していたので、折り紙でアジサイを折りました。せっかくなので糸を付けて壁面飾りに。 窓際に吊るしたらサンキャッチャーみたいに、雫のところがキラキラ光ります😃
mama7771
mama7771
m.さんの実例写真
七夕飾り* 明日は七夕ですね🎋✨ 100均で買った笹に折り紙で作った笹飾りを飾りました! 細々したものは私が作りましたが、 丸つなぎと四角つなぎは息子も一緒に作りました! クリスマスのオーナメントとイルミネーションを飾っただけの簡単ディスプレイです😆
七夕飾り* 明日は七夕ですね🎋✨ 100均で買った笹に折り紙で作った笹飾りを飾りました! 細々したものは私が作りましたが、 丸つなぎと四角つなぎは息子も一緒に作りました! クリスマスのオーナメントとイルミネーションを飾っただけの簡単ディスプレイです😆
m.
m.
4LDK | 家族
tamiさんの実例写真
折り紙でラッキースターを折りました⭐︎⭐︎ 2枚投稿୨୧⑅*
折り紙でラッキースターを折りました⭐︎⭐︎ 2枚投稿୨୧⑅*
tami
tami
3DK | 家族
Hi5さんの実例写真
玄関をハロウィン🎃デコレーション🎃 この折り紙のカボチャガーランド。子供たちが小さい頃に描いたカボチャの顔。 子供たちは、ヘタクソ〜って嘆いていたけど、母親心としては、それが可愛くて毎年飾ってしまう🤭 ドライになったユーカリがまたハロウィンっぽさを出してくれてます👻
玄関をハロウィン🎃デコレーション🎃 この折り紙のカボチャガーランド。子供たちが小さい頃に描いたカボチャの顔。 子供たちは、ヘタクソ〜って嘆いていたけど、母親心としては、それが可愛くて毎年飾ってしまう🤭 ドライになったユーカリがまたハロウィンっぽさを出してくれてます👻
Hi5
Hi5
家族
Eriさんの実例写真
折り紙でいっぱい作りました🎃👻🐈‍⬛ ͗ ͗ 子供も手伝ってくれました🙌🏻 繋げてガーランドにしたいと思います‪👍🏻 ̖́-‬
折り紙でいっぱい作りました🎃👻🐈‍⬛ ͗ ͗ 子供も手伝ってくれました🙌🏻 繋げてガーランドにしたいと思います‪👍🏻 ̖́-‬
Eri
Eri
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
野球部息子が折った紙を LEDキャンドルに巻いてみました。 折り目が明かりに灯されて キレイ見えました🕯 1枚目はキャンドルに紙を巻いただけ。 2枚目は、鉢台にのせてみました。
野球部息子が折った紙を LEDキャンドルに巻いてみました。 折り目が明かりに灯されて キレイ見えました🕯 1枚目はキャンドルに紙を巻いただけ。 2枚目は、鉢台にのせてみました。
hana-
hana-
家族
PR
楽天市場
yururiさんの実例写真
ダイソーの折り紙とセリアの水引ゴムでお正月用のお箸袋を作りました😚✨ とっても簡単なので小さなお子さんでも作れちゃいます🫶 作り方はコチラ↓ https://www.instagram.com/reel/C1ZCD9yv1eu/?igsh=YmdhZmc0NGZpcTZw
ダイソーの折り紙とセリアの水引ゴムでお正月用のお箸袋を作りました😚✨ とっても簡単なので小さなお子さんでも作れちゃいます🫶 作り方はコチラ↓ https://www.instagram.com/reel/C1ZCD9yv1eu/?igsh=YmdhZmc0NGZpcTZw
yururi
yururi
家族
qooさんの実例写真
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
qoo
qoo
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納スペースあたりをこどもの日っぽくしました。 壁には3コインズの鯉のぼりのマクラメタペストリーを掛け、 DIYシルバニアハウスの屋根を兜に見立ててクラフト紙を使って飾りつけ ハウスの指人形たちは折り紙で作った兜をかぶってる子もいます。
リビングのおもちゃ収納スペースあたりをこどもの日っぽくしました。 壁には3コインズの鯉のぼりのマクラメタペストリーを掛け、 DIYシルバニアハウスの屋根を兜に見立ててクラフト紙を使って飾りつけ ハウスの指人形たちは折り紙で作った兜をかぶってる子もいます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤ こどもの日 2024 ✤ 鯉のぼりガーランドを作りました♪ あり合わせの折り紙ですが 菖蒲や兜もあえてチェック柄だけで作り パステルカラーで可愛く出来ました♡ 幼稚園の工作みたい♪笑 お花っぽい矢車にして、鯉の目は入れず 裏面はチェック柄だけ▽無しなので 他の時にも使えるかなと思います 兜と一緒でなければ鯉のぼりに見えないかも 女の子のお家にはこんな感じが合いそうです 編みぐるみは祖母の手作り 親子で楽しく作りました! と言いたい所ですが、息子は興味無しでした… ✧ DAISO ✧ チェック折り紙 花瓶 バンブートレイ バンブーコースター
✤ こどもの日 2024 ✤ 鯉のぼりガーランドを作りました♪ あり合わせの折り紙ですが 菖蒲や兜もあえてチェック柄だけで作り パステルカラーで可愛く出来ました♡ 幼稚園の工作みたい♪笑 お花っぽい矢車にして、鯉の目は入れず 裏面はチェック柄だけ▽無しなので 他の時にも使えるかなと思います 兜と一緒でなければ鯉のぼりに見えないかも 女の子のお家にはこんな感じが合いそうです 編みぐるみは祖母の手作り 親子で楽しく作りました! と言いたい所ですが、息子は興味無しでした… ✧ DAISO ✧ チェック折り紙 花瓶 バンブートレイ バンブーコースター
SSSSS
SSSSS
momo_sanさんの実例写真
またもや家にあるもので0円工作✨ 今日はペーパーシェードを作って遊んでみました☺️ 材料はコピー用紙5枚 講師はもちろんYouTube先生 折り紙の要領で折って繋げるだけです 1枚目はコーナーのwizのテーブルランプに合わせて… 底に器を貼ってスタンドっぽく高さを出してます 2枚目…ペンダントシェードにすると…✨ 3枚目…元はコロンとしたwizのライト 足が無いバージョン 4枚目… wizのライトが無機質だったので以前石目のダイノックシートとヌメ革紐、麻っぽいシートの端切れでボディにナチュラルっぽくリメイクしてます 今回ペンダント用に使ったのは DAISOの100円SMDペンダントライト 紐はマクラメを編み込んでます✨
またもや家にあるもので0円工作✨ 今日はペーパーシェードを作って遊んでみました☺️ 材料はコピー用紙5枚 講師はもちろんYouTube先生 折り紙の要領で折って繋げるだけです 1枚目はコーナーのwizのテーブルランプに合わせて… 底に器を貼ってスタンドっぽく高さを出してます 2枚目…ペンダントシェードにすると…✨ 3枚目…元はコロンとしたwizのライト 足が無いバージョン 4枚目… wizのライトが無機質だったので以前石目のダイノックシートとヌメ革紐、麻っぽいシートの端切れでボディにナチュラルっぽくリメイクしてます 今回ペンダント用に使ったのは DAISOの100円SMDペンダントライト 紐はマクラメを編み込んでます✨
momo_san
momo_san
家族
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
1.段ボールで羽子板の形を作る 2.百均の折り紙を羽子板形に切って、 1に貼る 3.折り紙で扇を作る 4.フォトフレームの台紙と同じ大きさの 段ボールを作り 5.4に色紙を貼る 6.羽子板、扇🪭をレイアウトして 貼り付ける 7.両端にマステを貼る 8.羽子板をシンプルにしたので 水引、和風シールを貼る 9.DAISOのフォトフレームに  入れ込み完成❣️ 昨日、孫と一緒に作りました。 段ボールを羽子板形に切るのが、 一番手間が掛かります。 が、簡単に出来ます。
1.段ボールで羽子板の形を作る 2.百均の折り紙を羽子板形に切って、 1に貼る 3.折り紙で扇を作る 4.フォトフレームの台紙と同じ大きさの 段ボールを作り 5.4に色紙を貼る 6.羽子板、扇🪭をレイアウトして 貼り付ける 7.両端にマステを貼る 8.羽子板をシンプルにしたので 水引、和風シールを貼る 9.DAISOのフォトフレームに  入れ込み完成❣️ 昨日、孫と一緒に作りました。 段ボールを羽子板形に切るのが、 一番手間が掛かります。 が、簡単に出来ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
手作りのお正月飾り 羽子板バージョンです。 1、段ボールを羽子板形に切る 2、DAISOの和紙風折り紙を1に貼る 3、DAISOのマステを貼る 4、水引+折紙で作った扇を付ける 5、フェイクフラワーを付ける ※使い込んだカッティングマットが  汚い😓
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ToReTaRiさんの実例写真
折り紙のお雛様🎎は ちょっと狭いですが コレクションケース右隣の棚へ…
折り紙のお雛様🎎は ちょっと狭いですが コレクションケース右隣の棚へ…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る