tomanu31さんの部屋
ディアウォール 2x4アジャスター 【ダークブラウン】DWS90DB
若井ホールディングスその他¥880
つみきのいえ 英語版 [ 加藤久仁生 ]
その他¥1,650
ディアウォール 2x4アジャスター 【ホワイト】DWS90
若井ホールディングス2×4¥880
MOOMIN ムーミン ペーパーウェイト (B)ムーミンパパ [MM006]
QWYJP置物・オブジェ-
がまくんとかえるくん ぬいぐるみ かえるくんS
SUMEEおもちゃ-
IKEA(イケア) MOLGER ベンチ バーチ
IKEA (イケア)ベンチ-
がまくんとかえるくん ぬいぐるみ がまくんS
Pranceその他-
コメント5
tomanu31
ハンドメイドと言うのか…🤔笑我が家にはやたらと天井に出っ張りが多いのです!最初は気になって、どーにかならないものかと考えましたが、この際、思い切って、出っ張りをギャラリーにしてしまえばいいのでゎっ!!✨という事で、IKEAで購入した白額縁にカメラ女子してた頃に撮った写真を入れて飾りました(*´꒳`*)❤️なかなか良い感じなのでゎっ?!💓何か出っ張りの活用方法知っている方、いらしたら教えてくださーぃ🙋‍♀️❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

partyideaさんの実例写真
賃貸でもOKな軽〜いギャラリーウォールDIYしました!ブログに詳しくUPしてます♡ http://ameblo.jp/rie-ting/entry-12025601446.html
賃貸でもOKな軽〜いギャラリーウォールDIYしました!ブログに詳しくUPしてます♡ http://ameblo.jp/rie-ting/entry-12025601446.html
partyidea
partyidea
2LDK
makomiさんの実例写真
キッチン横の通路になんちゃって梁を 2つ作りました。 RCを始めた頃からmakkyfoneさんが 作ってらした梁がとっても素敵で、 いつか真似っこさせて頂こうと ずっとずっと思っていました。 SPF材をセリアのL字金具で 固定しただけの簡単な物ですが、 殺風景な通路が変わりました! 余った端材で作ったので、 L字金具代金の400円で出来ました。 後はカゴをぶら下げたりグリーンを ぶら下げたり。 makkyfoneさん、ありがとうございました(*´▽`*)
キッチン横の通路になんちゃって梁を 2つ作りました。 RCを始めた頃からmakkyfoneさんが 作ってらした梁がとっても素敵で、 いつか真似っこさせて頂こうと ずっとずっと思っていました。 SPF材をセリアのL字金具で 固定しただけの簡単な物ですが、 殺風景な通路が変わりました! 余った端材で作ったので、 L字金具代金の400円で出来ました。 後はカゴをぶら下げたりグリーンを ぶら下げたり。 makkyfoneさん、ありがとうございました(*´▽`*)
makomi
makomi
3DK | 家族
pugholicさんの実例写真
IKEAでフレーム買ってきたのでマスキングテープで貼っていたのを入れたげました。 えぇ、自己満picです。 申し訳ありませんm(._.)m
IKEAでフレーム買ってきたのでマスキングテープで貼っていたのを入れたげました。 えぇ、自己満picです。 申し訳ありませんm(._.)m
pugholic
pugholic
家族
mgyさんの実例写真
おそにょうございます! 昨日は三井アウトレットパークに行ってきましたよ。 お洋服みようかと思ったら欲しいのなくて、かわりにアカシヤのチョップボードとフライパンと枕カバーと菜箸かいました。 フライパンはいいやつ欲しいなあと常々言っていたので竹山が買ってくれました!ありがとう!しつこく言って覚える暗記学習法ですね。
おそにょうございます! 昨日は三井アウトレットパークに行ってきましたよ。 お洋服みようかと思ったら欲しいのなくて、かわりにアカシヤのチョップボードとフライパンと枕カバーと菜箸かいました。 フライパンはいいやつ欲しいなあと常々言っていたので竹山が買ってくれました!ありがとう!しつこく言って覚える暗記学習法ですね。
mgy
mgy
2LDK
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 完成したギャラリーウォール、 左サイドからみた感じです。 場所は娘のピアノがある廊下壁面です。 つづく→
連投失礼します。 完成したギャラリーウォール、 左サイドからみた感じです。 場所は娘のピアノがある廊下壁面です。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関からリビングに続く廊下壁面を、 オブジェやアートフレームで埋め尽くす「ギャラリーウォール」でデコレーションしました。 この廊下には、娘の電子ピアノがあります。 写真に見えるグレーのファーの下がピアノです。 ギャラリーウォールの作り方は様々ありますが、 今回は私なりに作る目的がありました。 その作り方やコンセプトを紹介させていただきます。 つづく。連投します→
玄関からリビングに続く廊下壁面を、 オブジェやアートフレームで埋め尽くす「ギャラリーウォール」でデコレーションしました。 この廊下には、娘の電子ピアノがあります。 写真に見えるグレーのファーの下がピアノです。 ギャラリーウォールの作り方は様々ありますが、 今回は私なりに作る目的がありました。 その作り方やコンセプトを紹介させていただきます。 つづく。連投します→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
念願のシャンデリア♡ 社宅のキッチンにもともとついてた照明は、オフィスにある蛍光灯みたいなヤツε٩(๑> ₃ <)۶з とっても嫌だったんだけど… 梁をつくって、そこにライティングバーを設置してシャンデリア付けました♡頑張った♡ 諦めちゃダメだね! わーいわーい٩(ˊᗜˋ*)و
念願のシャンデリア♡ 社宅のキッチンにもともとついてた照明は、オフィスにある蛍光灯みたいなヤツε٩(๑> ₃ <)۶з とっても嫌だったんだけど… 梁をつくって、そこにライティングバーを設置してシャンデリア付けました♡頑張った♡ 諦めちゃダメだね! わーいわーい٩(ˊᗜˋ*)و
osakana
osakana
3DK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
◻️◻️◻️ なんちゃって梁1本増やしました! 後、何本か増やす予定です(^^)
◻️◻️◻️ なんちゃって梁1本増やしました! 後、何本か増やす予定です(^^)
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hukurou2128さんの実例写真
最後の梁が完成しました!
最後の梁が完成しました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
MmeetsNさんの実例写真
ぐ、、、狭さが伝わる写真。7畳の限界です。 壁の梁や天井を、マスキングテープ+壁紙で白くしました。パッと明るくて嬉しい。
ぐ、、、狭さが伝わる写真。7畳の限界です。 壁の梁や天井を、マスキングテープ+壁紙で白くしました。パッと明るくて嬉しい。
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
HIさんの実例写真
こちら「なんちゃって梁」に壁紙を貼り付けたところです‼︎ ここまで一人でやると首と腰がやられます‼︎笑 ハシゴだと危ないのでテーブルに乗ってずっと上を向いての作業です!汗 でもこんなにリアルにできると達成感があります‼︎笑 予想外の天高効果に彼氏もびっくりしていました‼︎
こちら「なんちゃって梁」に壁紙を貼り付けたところです‼︎ ここまで一人でやると首と腰がやられます‼︎笑 ハシゴだと危ないのでテーブルに乗ってずっと上を向いての作業です!汗 でもこんなにリアルにできると達成感があります‼︎笑 予想外の天高効果に彼氏もびっくりしていました‼︎
HI
HI
2LDK | カップル
HIさんの実例写真
なっちゃって梁につける壁紙と材料がこちらです‼︎ ここだけは安っぽいとカッコ悪いので頑張って奮発しております! 凹凸のあるリアルな海外製壁紙を1ヶ月待ち取り寄せました‼︎ のりは発泡スチロールにくっつくように協力なものを選んでいます‼︎
なっちゃって梁につける壁紙と材料がこちらです‼︎ ここだけは安っぽいとカッコ悪いので頑張って奮発しております! 凹凸のあるリアルな海外製壁紙を1ヶ月待ち取り寄せました‼︎ のりは発泡スチロールにくっつくように協力なものを選んでいます‼︎
HI
HI
2LDK | カップル
HIさんの実例写真
こちらは「なんちゃって梁」の土台を固定したところです‼︎ まだツッパリを入れていないので上下左右に隙間があります。 この後左右に厚紙を織った物を詰め込んで突っ張らせ落ちてこないように固定します‼︎
こちらは「なんちゃって梁」の土台を固定したところです‼︎ まだツッパリを入れていないので上下左右に隙間があります。 この後左右に厚紙を織った物を詰め込んで突っ張らせ落ちてこないように固定します‼︎
HI
HI
2LDK | カップル
HIさんの実例写真
コテージのような天井に憧れているのですが賃貸で本物の梁は難しいので…‥ 試行錯誤のうえ自分で作ってみました。 こちらの梁に見える部分は断熱材としてよく使われるカネライトフォームと言う材料です。 とっても軽い発泡スチロールよようなものです。 その上から木目調の壁紙を貼っています。 固定方法は厚紙にホッチキス、その上に協力両面テープを使用しています。 左右に詰め物を沢山入れているので突っ張り棒のようにしっかり固定されています。 凹凸のあるちょっと高級な壁紙を使用しているので近くで見ても本物の梁に見えます‼︎ 合計金額は4万円くらいかかってしまいましたが天井が高く開放的に見えるようになりました。
コテージのような天井に憧れているのですが賃貸で本物の梁は難しいので…‥ 試行錯誤のうえ自分で作ってみました。 こちらの梁に見える部分は断熱材としてよく使われるカネライトフォームと言う材料です。 とっても軽い発泡スチロールよようなものです。 その上から木目調の壁紙を貼っています。 固定方法は厚紙にホッチキス、その上に協力両面テープを使用しています。 左右に詰め物を沢山入れているので突っ張り棒のようにしっかり固定されています。 凹凸のあるちょっと高級な壁紙を使用しているので近くで見ても本物の梁に見えます‼︎ 合計金額は4万円くらいかかってしまいましたが天井が高く開放的に見えるようになりました。
HI
HI
2LDK | カップル
wakaba223さんの実例写真
ロフトはしご・ロフト梯子¥47,900
わが家の「NODA」見つけた! 第2段、イベント参加です(*^^*) 寝室のロフトのハシゴが「NODA」さんのものでした(^-^)v ハシゴを出しておくと、子供達のかっこうのあそびばとなってしまうので、普段は壁かけ収納です‼ ロフトには、子供達の成長を振り返ることのできる子供ギャラリーに✨ 勾配天井に梁、無垢の手すり、そしてNODAさんのハシゴが馴染んでいます♪ ただただ寝るだけの寝室ですが、RCを始めて大きく変化したお部屋でもあります(^-^)v お気に入りの雑貨を飾る為にIKEAのウォールシェルフを取り付けたり、ロフトに子供ギャラリーを作ったり… 日常の1日の終わりを過ごす部屋だからこそ、ほっこりできる空間にしたいと考えるようになりました♪
わが家の「NODA」見つけた! 第2段、イベント参加です(*^^*) 寝室のロフトのハシゴが「NODA」さんのものでした(^-^)v ハシゴを出しておくと、子供達のかっこうのあそびばとなってしまうので、普段は壁かけ収納です‼ ロフトには、子供達の成長を振り返ることのできる子供ギャラリーに✨ 勾配天井に梁、無垢の手すり、そしてNODAさんのハシゴが馴染んでいます♪ ただただ寝るだけの寝室ですが、RCを始めて大きく変化したお部屋でもあります(^-^)v お気に入りの雑貨を飾る為にIKEAのウォールシェルフを取り付けたり、ロフトに子供ギャラリーを作ったり… 日常の1日の終わりを過ごす部屋だからこそ、ほっこりできる空間にしたいと考えるようになりました♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
家、どこで建てた?のイベント参加します♩ 写真は少し前に撮ったものです。 我が家はこだわりはほぼ無い家ですが、私が唯一希望したのは「キッチンに立った時に奥の部屋まで見渡せること」でした。 土地の形に合わせつつ、私の希望の間取りにするために何度も図面を書き直してもらいました^^; 天井も、吹き抜けを諦めたので代わりに天井が少しでも高く見えるように折上天井を発案してくれて、おかげでお気に入りの梁も出せたので本当に良かったです(*^^*) 余談ですが、今思い出してもこの家づくりの時期は辛かった… マイホーム計画が動き出した頃、私が超絶な体調不良に。 けどもう契約しちゃったからやめるわけにいかない! ハウスメーカーの方も気をつかってくれて、少しの間家づくりをお休みさせてもらったりしましたが、長期間は無理なので体調おかしいまま打ち合わせしてました。 打合せ途中吐きそうになったり倒れそうになったりして何度も中座。 ほんとにあの頃はハウスメーカーの方たちに迷惑かけなたぁ… もちろん夫や他の家族にも… でも辛かった分、それなりに気に入った家が建てられて良かったです! 結果オーライ!(b`>▽<´)-b なんか長々と書いちゃったのでみなさんスルーしてください(笑)
家、どこで建てた?のイベント参加します♩ 写真は少し前に撮ったものです。 我が家はこだわりはほぼ無い家ですが、私が唯一希望したのは「キッチンに立った時に奥の部屋まで見渡せること」でした。 土地の形に合わせつつ、私の希望の間取りにするために何度も図面を書き直してもらいました^^; 天井も、吹き抜けを諦めたので代わりに天井が少しでも高く見えるように折上天井を発案してくれて、おかげでお気に入りの梁も出せたので本当に良かったです(*^^*) 余談ですが、今思い出してもこの家づくりの時期は辛かった… マイホーム計画が動き出した頃、私が超絶な体調不良に。 けどもう契約しちゃったからやめるわけにいかない! ハウスメーカーの方も気をつかってくれて、少しの間家づくりをお休みさせてもらったりしましたが、長期間は無理なので体調おかしいまま打ち合わせしてました。 打合せ途中吐きそうになったり倒れそうになったりして何度も中座。 ほんとにあの頃はハウスメーカーの方たちに迷惑かけなたぁ… もちろん夫や他の家族にも… でも辛かった分、それなりに気に入った家が建てられて良かったです! 結果オーライ!(b`>▽<´)-b なんか長々と書いちゃったのでみなさんスルーしてください(笑)
asuka
asuka
家族
momijiさんの実例写真
ラグに寝転んで見上げると壁いっぱいに飾ったポスターが見えます。 キャットステップ一体型ギャラリー✨ お気に入りです😆
ラグに寝転んで見上げると壁いっぱいに飾ったポスターが見えます。 キャットステップ一体型ギャラリー✨ お気に入りです😆
momiji
momiji
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ioさんの実例写真
1R8畳の部屋です!細長い間取り。梁があってレイアウトはなかなか困ることが多いけれど模様替えが大好きなので果敢に挑んでいます!
1R8畳の部屋です!細長い間取り。梁があってレイアウトはなかなか困ることが多いけれど模様替えが大好きなので果敢に挑んでいます!
io
io
2DK | 一人暮らし
erichanさんの実例写真
シール¥990
IKEAの額をリビングに持ってきました☝️❣️
IKEAの額をリビングに持ってきました☝️❣️
erichan
erichan
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
おはようございます 今日も良い天気 我が家はワンルームだけど、階段と廊下があります。つきあたりの壁はいつかギャラリーみたいにたくさん好きなものを飾りたいなと妄想中。 ローズマリーの鉢植えは日中はなるべく陽の当たる場所に移動しています。時々ベランダで日向ぼっこも。おかげでぐんぐん伸びて消費が追いつかない😂 ちなみに手前の扉はお手洗いです。お手洗いだけ廊下っていう間取りも地味に気に入ったポイント。
おはようございます 今日も良い天気 我が家はワンルームだけど、階段と廊下があります。つきあたりの壁はいつかギャラリーみたいにたくさん好きなものを飾りたいなと妄想中。 ローズマリーの鉢植えは日中はなるべく陽の当たる場所に移動しています。時々ベランダで日向ぼっこも。おかげでぐんぐん伸びて消費が追いつかない😂 ちなみに手前の扉はお手洗いです。お手洗いだけ廊下っていう間取りも地味に気に入ったポイント。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
脱白壁計画を実行中。本当は壁中に飾りたい、、。 これまたETSYで画像を購入。 フックはいろいろ試しましたが「壁美人」がホチキス4針分で済み 一番簡単で穴も小さかったです
脱白壁計画を実行中。本当は壁中に飾りたい、、。 これまたETSYで画像を購入。 フックはいろいろ試しましたが「壁美人」がホチキス4針分で済み 一番簡単で穴も小さかったです
nico
nico
2DK
MAさんの実例写真
南向きの部屋を寝室兼クローゼットにしていますが、ラブリコで柱を2本ずつ立てて梁を渡してベランダドアと並行に物干しをかけています☀︎
南向きの部屋を寝室兼クローゼットにしていますが、ラブリコで柱を2本ずつ立てて梁を渡してベランダドアと並行に物干しをかけています☀︎
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のギャラリースペース 先日開催されていた 海上千春 × shikafuco 二人展で見つけた shikafuco さんの歌シリーズのオブジェ shikafuco さんのオブジェの世界観がたまらなく好きです --- 歌 ・ ことばを持たない歌は、意味を持たず ただ生まれ、跡形もなく消える ・ 歌を、深い空、水の奥、星の闇、光の後 はじまりと終わりに向けて、発す ・ --- 墨色の歌は 玄関の脇に飾りました 背後に白色の歌と海上さんのタペストリーが見える構図も気に入っています ギャラリースペースのメリハリをつけたくて #輸入壁紙専門店walpa の はがせる壁紙をアクセントクロスとして貼りつけたら、アーティスティックな空間に仕上がりました 壁紙はEijffinger VIVID 384553 をチョイス 自分で貼りました 次は、廊下のダウンライト照明を壁側にスポットライトのように当てられないか試行錯誤中 我が家は賃貸マンションですが 賃貸でも工夫次第で色々楽しめます むしろ制約ある中でどう実現するかの挑戦を楽しんでいます
我が家のギャラリースペース 先日開催されていた 海上千春 × shikafuco 二人展で見つけた shikafuco さんの歌シリーズのオブジェ shikafuco さんのオブジェの世界観がたまらなく好きです --- 歌 ・ ことばを持たない歌は、意味を持たず ただ生まれ、跡形もなく消える ・ 歌を、深い空、水の奥、星の闇、光の後 はじまりと終わりに向けて、発す ・ --- 墨色の歌は 玄関の脇に飾りました 背後に白色の歌と海上さんのタペストリーが見える構図も気に入っています ギャラリースペースのメリハリをつけたくて #輸入壁紙専門店walpa の はがせる壁紙をアクセントクロスとして貼りつけたら、アーティスティックな空間に仕上がりました 壁紙はEijffinger VIVID 384553 をチョイス 自分で貼りました 次は、廊下のダウンライト照明を壁側にスポットライトのように当てられないか試行錯誤中 我が家は賃貸マンションですが 賃貸でも工夫次第で色々楽しめます むしろ制約ある中でどう実現するかの挑戦を楽しんでいます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ギャラリー風スポットライト完成💡 賃貸マンション備付けのダウンライトをスポットライト化に成功👏 ・E26口金延長アダプター ×2 ・LEDハロゲン電球 照射角度30° ・バーンドアパーツは電球が梱包されてた厚紙をチョキチョキして貼っただけ (チープさがバレるのであまり近くで見てはいけないw) 総材料費 1300円の低価格でいい感じに仕上がって満足😆
ギャラリー風スポットライト完成💡 賃貸マンション備付けのダウンライトをスポットライト化に成功👏 ・E26口金延長アダプター ×2 ・LEDハロゲン電球 照射角度30° ・バーンドアパーツは電球が梱包されてた厚紙をチョキチョキして貼っただけ (チープさがバレるのであまり近くで見てはいけないw) 総材料費 1300円の低価格でいい感じに仕上がって満足😆
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
jinさんの実例写真
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
jin
jin
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関側からの廊下📸
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関側からの廊下📸
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家は賃貸マンションですが walpaの剥がせる壁紙で壁一部分だけ壁紙を変えてアクセントクロスを楽しんでいます 本当にキレイに剥がせるので安心ですし 飽きたら別の壁紙に変えてトレンドを楽しむこともできますね😉 廊下の突き当たりは一面アクセントクロス、 玄関と廊下はツートンにしてギャラリー風にしてます 使っているのは、walpa壁紙のEijffinger / VIVID 384553 https://walpa.jp/products/detail.php?product_id=112230
我が家は賃貸マンションですが walpaの剥がせる壁紙で壁一部分だけ壁紙を変えてアクセントクロスを楽しんでいます 本当にキレイに剥がせるので安心ですし 飽きたら別の壁紙に変えてトレンドを楽しむこともできますね😉 廊下の突き当たりは一面アクセントクロス、 玄関と廊下はツートンにしてギャラリー風にしてます 使っているのは、walpa壁紙のEijffinger / VIVID 384553 https://walpa.jp/products/detail.php?product_id=112230
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
hkrさんの実例写真
朝日と電気じゃ見え方が全然違う😂 自然光の方がいい感じ🥰
朝日と電気じゃ見え方が全然違う😂 自然光の方がいい感じ🥰
hkr
hkr
2LDK | 家族
hhhyさんの実例写真
ペンダントライト¥53,110
hhhy
hhhy
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のダイニングペンダントライトのからくり 賃貸マンションの我が家 ダイニングペンダントライトに憧れつつも、 ダイニングテーブル頭上には電源はなく、ぶっとい梁が通っていて、ずっと諦めていました 石井佳苗さんのインテリア講座を受講する中で 照明は工夫次第でいくらでも変えられると技とアイデア教えて頂き、 ペンダントライトのコードを長めに発注し、 天井のシーリングから引っ張り 梁に沿うようにメッシュパネルを天井から吊り下げて、メッシュパネルにワニ口クリップフックを取り付け、ペンダントライトの位置を調整しています いつもは夫婦2人なのでダイニングテーブルを壁にピタリとつけてますが、ホームパーティ等人を招くときはテーブル位置を中央にずらすんですが、クリップ位置を変えればペンダントライトの位置も自由にずらせるので、めちゃ実用的で気に入ってます✨
我が家のダイニングペンダントライトのからくり 賃貸マンションの我が家 ダイニングペンダントライトに憧れつつも、 ダイニングテーブル頭上には電源はなく、ぶっとい梁が通っていて、ずっと諦めていました 石井佳苗さんのインテリア講座を受講する中で 照明は工夫次第でいくらでも変えられると技とアイデア教えて頂き、 ペンダントライトのコードを長めに発注し、 天井のシーリングから引っ張り 梁に沿うようにメッシュパネルを天井から吊り下げて、メッシュパネルにワニ口クリップフックを取り付け、ペンダントライトの位置を調整しています いつもは夫婦2人なのでダイニングテーブルを壁にピタリとつけてますが、ホームパーティ等人を招くときはテーブル位置を中央にずらすんですが、クリップ位置を変えればペンダントライトの位置も自由にずらせるので、めちゃ実用的で気に入ってます✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
リビング。この形で納得かも
リビング。この形で納得かも
tomo
tomo
3LDK
akoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
グリーンに囲まれて暮らしたい。 狭いお部屋なのでまとめて配置し、少しでもスッキリする様にしています。 ソファーからの眺めを意識して植物の配置替えをして楽しんでいます。
グリーンに囲まれて暮らしたい。 狭いお部屋なのでまとめて配置し、少しでもスッキリする様にしています。 ソファーからの眺めを意識して植物の配置替えをして楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
新しいダイニングチェアがやっと届きました♪ グレーの壁紙は賃貸なので剥がせる糊でdiy 引っ越してからカップボードもグレーのシートを貼り海外風インテリア目指しています
新しいダイニングチェアがやっと届きました♪ グレーの壁紙は賃貸なので剥がせる糊でdiy 引っ越してからカップボードもグレーのシートを貼り海外風インテリア目指しています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
megurinさんの実例写真
内装用タイル¥35,000
ローチェストを購入したのもあって 今年最後の ラグの左右入替えローテーションをしたついでに 気泡が入いり気になってイライラしていた、 レオパレス備付折り畳み机の リメイクシートを貼り直しましたꉂꉂ・ᴗ・ はぁ、すっきりー!(笑) 小さめのローチェストは 年末にゆっくり組み立てる予定です܀ꕤ୭*
ローチェストを購入したのもあって 今年最後の ラグの左右入替えローテーションをしたついでに 気泡が入いり気になってイライラしていた、 レオパレス備付折り畳み机の リメイクシートを貼り直しましたꉂꉂ・ᴗ・ はぁ、すっきりー!(笑) 小さめのローチェストは 年末にゆっくり組み立てる予定です܀ꕤ୭*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nonono1126さんの実例写真
アートポスター、本を切り取ったり、印刷したりして飾ってます😋ずっと変えてないけど全然飽きない🖼
アートポスター、本を切り取ったり、印刷したりして飾ってます😋ずっと変えてないけど全然飽きない🖼
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
izurinaさんの実例写真
最近も変わらずな空間✨
最近も変わらずな空間✨
izurina
izurina
3DK
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
我が家のキッチンです DIYで梁を作ってみたり 狭くて収納がないキッチンを キッチンカウンターを作って キッチンカウンター下や横に収納できるように作りました。 賃貸でも諦めない!! が私のモットーで頑張ってます💪🏻 ̖́-
我が家のキッチンです DIYで梁を作ってみたり 狭くて収納がないキッチンを キッチンカウンターを作って キッチンカウンター下や横に収納できるように作りました。 賃貸でも諦めない!! が私のモットーで頑張ってます💪🏻 ̖́-
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る