tomonon0812さんの部屋
ON
Brown. ブラウン アロエベラ ポット 48 【メッセージカード対応】 観葉植物 フェイクグリーン 造花 アロエ ポット 鉢 おしゃれ リアル 多肉植物 インテリア
tomonon0812さんの部屋
ON
Brown. ブラウン アロエベラ ポット 48 【メッセージカード対応】 観葉植物 フェイクグリーン 造花 アロエ ポット 鉢 おしゃれ リアル 多肉植物 インテリア
観葉植物¥4,070
コメント19
tomonon0812
職場の人が夏休みに北海道に旅行へ行って、そのお土産です。帰ってくるのが一足遅かったら、戻って来れなかったのかもしれない。今日は、初めて長文コメントします。内容重いです。わたしの祖母は、宮城に住んでおり東北の震災被害を受けました。足を骨折し、それが元で不自由な身体になり今は施設にいます。もうすぐ90歳。年相応の認知症はあるものの、元気に過ごしています。わたしが今の仕事に就くきっかけは東北の震災でした。仮説住宅に祖母はしばらく住んでおり、そこにはたくさんのボランティアの人が関わりました。生きていると嫌なこともあります。人に幻滅するときもある。悲しい思いをすることもある。でも、震災の時には人はこんなに温かいのかと。わたしは思い知りました。家族とか、他人とか関係なく。最近は、どこかしらで震災や自然被害が多く悲しくなります。東北の震災を思い出す。同じ思いをしている人がいる。3月に震災があり、宮城に向かえたのは5月。東北道で車を走らせました。道がまだでこぼこで時速制限40キロ。怖かったです。都内の東名高速も、節電で出入り口以外は真っ暗。人は弱い。でも、みんなでこうして助け合えたら無限大になれる。震災に対してこのようなコメントをするのは初めてです。最初で最後かもしれない。1日も早い復旧と、復興が進むよう願います。文章まとまりなく、すいません。

この写真を見た人へのおすすめの写真