namiheeeeyさんの部屋
コーデュロイ 片肘ソファ ローソファ クッション付 ソファセット ソファーセット オットマン付き
アーバン通商アームソファ¥29,799
ペンダントライト 月 かわいい 天井照明 吊り下げ インテリア 照明 階段 子供部屋 引掛シーリング LED 室内照明 おしゃれ 北欧 ダクトレール 配線ダクト 施主支給 PSE 設計士 コーディネーター カフェ 店舗 内装 空間 暮らし 灯り アトリエ 新築 リフォーム 貸家 賃貸 改修
ペンダントライト¥9,888
ピオニー IT BR 200×300cm イケヒコ / 9810251 イケヒコ・コーポレーション
イケヒコ・コーポレーションラグ¥9,460
salut!(サリュ) アイアンラウンドサイドテーブルS
サイドテーブル・ナイトテーブル¥1,080
コメント1
namiheeeey
洗濯物を畳む所からの風景

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuiticさんの実例写真
ボーナスも出たことだし…と試しに購入しました。買って良かった! ------------------------------------------------------------ ブランド&商品名:ベルメゾンで購入したランドリーワゴン 購入金額:1万円位 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: 写真の両端2ヶ所にベランダがある我が家。2ヶ所から取り込んだ洗濯物を、トランポリンの上にいったん溜めて畳み、さらに3ヶ所の収納場所に運ぶ…という流れがどうしても1日の中に収めきれませんでした。ワゴンがあると取り込みに連れて行って、そのまま収納場所に運んで畳んでしまえるので便利です!小さな子がいると、畳んだ洗濯物を置いてる間にグチャグチャにされて涙、やり直し~になることもしばしば(^o^;) グータラな働く母の味方になりそうです。
ボーナスも出たことだし…と試しに購入しました。買って良かった! ------------------------------------------------------------ ブランド&商品名:ベルメゾンで購入したランドリーワゴン 購入金額:1万円位 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: 写真の両端2ヶ所にベランダがある我が家。2ヶ所から取り込んだ洗濯物を、トランポリンの上にいったん溜めて畳み、さらに3ヶ所の収納場所に運ぶ…という流れがどうしても1日の中に収めきれませんでした。ワゴンがあると取り込みに連れて行って、そのまま収納場所に運んで畳んでしまえるので便利です!小さな子がいると、畳んだ洗濯物を置いてる間にグチャグチャにされて涙、やり直し~になることもしばしば(^o^;) グータラな働く母の味方になりそうです。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
ブラックチェリー材の洗面台 鏡裏は全部収納なので洗面用品がいっぱい隠れてます 洗面下は、真ん中がタオルバー、左は収納、右は脱衣入れ 三面鏡がよかったのと脱衣入れも隠したかったのでこの形に、脱衣入れの空間には中に黒のランドリーバスケットが入っています 洗面台の左側は洗濯畳みスペース その上と下の収納は下着、パジャマ、子供達の服、タオル、ストック…etc. 反対側はファミリークローゼットに 入れる物を考えて造作してもらったので、基本何も出てないように! しかし余裕のない時は畳みスペースに取り込んだ洗濯物が山積みに( ̄。 ̄;) 洗面台の右が洗濯機、その右は洗濯干し場に出るドアなので 洗濯→干す→取り込む→畳む→しまうが同じ空間でできるので、とっても楽になりました~(^-^) そしてアパート時代の一番のストレス! リビングから干してる洗濯物が丸見え&取り込んだ洗濯物置場がソファーの上しかない~(>。<) ってのが解消されましたっ笑
ブラックチェリー材の洗面台 鏡裏は全部収納なので洗面用品がいっぱい隠れてます 洗面下は、真ん中がタオルバー、左は収納、右は脱衣入れ 三面鏡がよかったのと脱衣入れも隠したかったのでこの形に、脱衣入れの空間には中に黒のランドリーバスケットが入っています 洗面台の左側は洗濯畳みスペース その上と下の収納は下着、パジャマ、子供達の服、タオル、ストック…etc. 反対側はファミリークローゼットに 入れる物を考えて造作してもらったので、基本何も出てないように! しかし余裕のない時は畳みスペースに取り込んだ洗濯物が山積みに( ̄。 ̄;) 洗面台の右が洗濯機、その右は洗濯干し場に出るドアなので 洗濯→干す→取り込む→畳む→しまうが同じ空間でできるので、とっても楽になりました~(^-^) そしてアパート時代の一番のストレス! リビングから干してる洗濯物が丸見え&取り込んだ洗濯物置場がソファーの上しかない~(>。<) ってのが解消されましたっ笑
sona
sona
2LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
menさんの実例写真
IKEAのリーフテーブルは洗濯物を干す畳む、アイロンがけ台にもなるので大活躍です
IKEAのリーフテーブルは洗濯物を干す畳む、アイロンがけ台にもなるので大活躍です
men
men
namiheeeeyさんの実例写真
洗濯物畳みゾーンからの目線の風景
洗濯物畳みゾーンからの目線の風景
namiheeeey
namiheeeey
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家は乾燥までドラム式洗濯機。 そのため帰宅すると洗濯物はフワフワの状態で出迎えてくれます^^* 洗濯物は出してここで畳みます! タオル、下着、パジャマは同じ洗面所に収納してあるので楽チンなんです^^*
我が家は乾燥までドラム式洗濯機。 そのため帰宅すると洗濯物はフワフワの状態で出迎えてくれます^^* 洗濯物は出してここで畳みます! タオル、下着、パジャマは同じ洗面所に収納してあるので楽チンなんです^^*
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
rumiさんの実例写真
干すのも、畳むのもこの場所です。 横のチェストに私のインナーと部屋着、子ども達3人の衣類全てを収納しているので仕舞うのも楽々です。旦那さんの衣類も写っていませんが反対側の押し入れに仕舞います。 2階に持って上がる物は、いったん白いバケツに入れておきます。
干すのも、畳むのもこの場所です。 横のチェストに私のインナーと部屋着、子ども達3人の衣類全てを収納しているので仕舞うのも楽々です。旦那さんの衣類も写っていませんが反対側の押し入れに仕舞います。 2階に持って上がる物は、いったん白いバケツに入れておきます。
rumi
rumi
家族
saraさんの実例写真
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
sara
sara
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukikoさんの実例写真
☆洗濯物を干すところ ☆洗濯物を畳むところ ☆アイロンをかけるところ ☆洗濯物を仕舞うところ 洗面台と繋がる♪ このスペースで全てをしています(*´∀`)ノ と言っても… 暖かい日は♪ 奥のドアから出れるベランダで干してるよ〜♪ そして… この床に正座して洗濯物を畳む(;´∀`)笑 アイロンは♪スチームでシュー!!!(*≧∀≦*) 家事時短が優先です(/ω\*)
☆洗濯物を干すところ ☆洗濯物を畳むところ ☆アイロンをかけるところ ☆洗濯物を仕舞うところ 洗面台と繋がる♪ このスペースで全てをしています(*´∀`)ノ と言っても… 暖かい日は♪ 奥のドアから出れるベランダで干してるよ〜♪ そして… この床に正座して洗濯物を畳む(;´∀`)笑 アイロンは♪スチームでシュー!!!(*≧∀≦*) 家事時短が優先です(/ω\*)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
ドレッサールーム&家事室。 洗濯干して畳んで、アイロンもここ。 日当たりが一番いい部屋で、冬場はポカポカ(*´∇`) カーテンレールとカーテンは外しちゃってます(笑)
ドレッサールーム&家事室。 洗濯干して畳んで、アイロンもここ。 日当たりが一番いい部屋で、冬場はポカポカ(*´∇`) カーテンレールとカーテンは外しちゃってます(笑)
usako.usa
usako.usa
nao.さんの実例写真
この4.5畳の和室に家族全員分の服をすべて収納しているので、この部屋の窓際のラックに部屋干し→アイロンをかける→畳む→しまうの流れが済むので、家事が楽になりました♪
この4.5畳の和室に家族全員分の服をすべて収納しているので、この部屋の窓際のラックに部屋干し→アイロンをかける→畳む→しまうの流れが済むので、家事が楽になりました♪
nao.
nao.
3DK
saさんの実例写真
我が家の洗濯物を畳むところです! 洗面所に着替えが置けるスペースが欲しかったため、造作棚を設置しました。 取り込んだものを、ここで畳み、ダイソーのストレージボックスに入れます。 このスペースは、アイロン等もかけられ、着替えなど物も置けるので便利です☼ 下のキャスター付きワゴンは、DIYしたものです☺︎
我が家の洗濯物を畳むところです! 洗面所に着替えが置けるスペースが欲しかったため、造作棚を設置しました。 取り込んだものを、ここで畳み、ダイソーのストレージボックスに入れます。 このスペースは、アイロン等もかけられ、着替えなど物も置けるので便利です☼ 下のキャスター付きワゴンは、DIYしたものです☺︎
sa
sa
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
洗濯物を畳むところとアイロンをかけるところは、洗濯室内にあるニトリで購入したデスクの上で畳み、アイロン掛けをしています。 洗濯物を洗い干して乾いたら机の上で畳み、タオルや下着類はそのまま洗濯室内の収納スペースにしまえるというのがこの部屋内だけで済むのでとても楽です(^ ^)
洗濯物を畳むところとアイロンをかけるところは、洗濯室内にあるニトリで購入したデスクの上で畳み、アイロン掛けをしています。 洗濯物を洗い干して乾いたら机の上で畳み、タオルや下着類はそのまま洗濯室内の収納スペースにしまえるというのがこの部屋内だけで済むのでとても楽です(^ ^)
miii
miii
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
物干しのあるバルコニーへと繋がる掃き出し窓。 そのすぐ手前にランドリーグッズを置いていて、ここで干すのも畳むのも、アイロンかけるのも全てやります。 1か所で済むので楽です♫
物干しのあるバルコニーへと繋がる掃き出し窓。 そのすぐ手前にランドリーグッズを置いていて、ここで干すのも畳むのも、アイロンかけるのも全てやります。 1か所で済むので楽です♫
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
td.hsさんの実例写真
td.hs
td.hs
2LDK | 家族
Aiaaaaaさんの実例写真
Aiaaaaa
Aiaaaaa
家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
hannariさんの実例写真
こんばんは★ イベント用に洗濯ものをたたむ場所♡ わが家は、ほぼ毎日夜洗濯で浴室乾燥機と洗濯乾燥機フル活用! なので、乾いた洗濯物はサニタリーから出てすぐの小上がりの畳コーナーにどさーっと置いて、えっちらおっちらたたみます。
こんばんは★ イベント用に洗濯ものをたたむ場所♡ わが家は、ほぼ毎日夜洗濯で浴室乾燥機と洗濯乾燥機フル活用! なので、乾いた洗濯物はサニタリーから出てすぐの小上がりの畳コーナーにどさーっと置いて、えっちらおっちらたたみます。
hannari
hannari
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 我が家の洗濯物を畳む場所は洗面台カウンターです。 畳んだら後ろにあるクローゼットにしまって終わりです。 超最短の家事動線にしてあります♫ 昨日は久々の晴れだったので、洗濯やら布団干しやら家の事をやって終わってしまいました…。 でも家がサッパリして気持ちがいい✨
洗面室pic 我が家の洗濯物を畳む場所は洗面台カウンターです。 畳んだら後ろにあるクローゼットにしまって終わりです。 超最短の家事動線にしてあります♫ 昨日は久々の晴れだったので、洗濯やら布団干しやら家の事をやって終わってしまいました…。 でも家がサッパリして気持ちがいい✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥9,504
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
yoko1978
yoko1978
家族
Chiiさんの実例写真
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
Chii
Chii
kanさんの実例写真
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
kan
kan
家族
iduminさんの実例写真
洗濯物を干す前。 私のちょっとしたこだわりをご紹介! (やっている方、多いと思いますが) 洗い上がりの洗濯物を洗濯機から出す時、 一枚一枚パンパンして畳んで洗濯カゴへ。 たたみアイロン?というのかしら? このひと手間、衣類のシワを伸ばします。 普段着ならばアイロン不要です。 結婚当初お姑さんに教えていただいて、 今やすっかり習慣化しちゃいました。 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 ハンガーに干す順番、場所を イメージしながらカゴの中に重ねていくと、 干す時に楽。しかも干し姿が美しい! イメージしながら、という作業、 慣れるとなんだか楽しいですよ。 おすすめです!
洗濯物を干す前。 私のちょっとしたこだわりをご紹介! (やっている方、多いと思いますが) 洗い上がりの洗濯物を洗濯機から出す時、 一枚一枚パンパンして畳んで洗濯カゴへ。 たたみアイロン?というのかしら? このひと手間、衣類のシワを伸ばします。 普段着ならばアイロン不要です。 結婚当初お姑さんに教えていただいて、 今やすっかり習慣化しちゃいました。 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 ハンガーに干す順番、場所を イメージしながらカゴの中に重ねていくと、 干す時に楽。しかも干し姿が美しい! イメージしながら、という作業、 慣れるとなんだか楽しいですよ。 おすすめです!
idumin
idumin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tamaaahさんの実例写真
お風呂から続く脱衣室は、洗濯部屋になってます👕 洗濯物を干して→取り込んで→仕舞って→服を着るまでこの場所ですべて行います😅
お風呂から続く脱衣室は、洗濯部屋になってます👕 洗濯物を干して→取り込んで→仕舞って→服を着るまでこの場所ですべて行います😅
tamaaah
tamaaah
3LDK | 家族
k_kさんの実例写真
和室を洗濯部屋にしました。 干すのも畳むのも好きなのですが しまうのが好きじゃないんです。 0歩のところに収納ケースを置いてるので かろうじてしまえてます。笑 畳まないハンガー収納も惹かれるけど 畳むのは好きなんです。。笑 我ながらやっかいな性格です。。
和室を洗濯部屋にしました。 干すのも畳むのも好きなのですが しまうのが好きじゃないんです。 0歩のところに収納ケースを置いてるので かろうじてしまえてます。笑 畳まないハンガー収納も惹かれるけど 畳むのは好きなんです。。笑 我ながらやっかいな性格です。。
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
洗濯は毎日夜にして部屋干ししてます(*˙˘˙*) まとめて洗濯した方が節約になりますが、 量が多いと畳むのが嫌になるので。。。💦 洗濯の量はこれに+‪α(下着、制服など)程度で 毎日洗濯してます(*˙˘˙*) 今まで干しっぱなしで仕事に行き、 帰ってから畳んでまた干して… の繰り返しでした 笑 ちょっと朝の時間の使い方を見直して、、 仕事行く前に畳んで、とりあえずバスケットにINするようにしましたヾ(。・v・。) 仕事から帰ってきた時に 部屋がスッキリしてたら気持ちがいいですね(*´︶`*)❤︎ 継続していかねば( * ॑꒳ ॑* )♪
洗濯は毎日夜にして部屋干ししてます(*˙˘˙*) まとめて洗濯した方が節約になりますが、 量が多いと畳むのが嫌になるので。。。💦 洗濯の量はこれに+‪α(下着、制服など)程度で 毎日洗濯してます(*˙˘˙*) 今まで干しっぱなしで仕事に行き、 帰ってから畳んでまた干して… の繰り返しでした 笑 ちょっと朝の時間の使い方を見直して、、 仕事行く前に畳んで、とりあえずバスケットにINするようにしましたヾ(。・v・。) 仕事から帰ってきた時に 部屋がスッキリしてたら気持ちがいいですね(*´︶`*)❤︎ 継続していかねば( * ॑꒳ ॑* )♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
Nasubeeさんの実例写真
入居後の今は常に洗濯物に追われていてスッキリ片付くことが稀ですが、ランドリールーム?ランドリースペース兼ファミリークローゼットとなる場所を作っておいて本当に良かったです🥰👌 一応、棚の上で立ったまま洗濯ものを畳むことを想定して、天板の奥行きは59センチです。 子どもたちのほぼ全ての服はここにあるので、その分個室の収納を減らすことができました。
入居後の今は常に洗濯物に追われていてスッキリ片付くことが稀ですが、ランドリールーム?ランドリースペース兼ファミリークローゼットとなる場所を作っておいて本当に良かったです🥰👌 一応、棚の上で立ったまま洗濯ものを畳むことを想定して、天板の奥行きは59センチです。 子どもたちのほぼ全ての服はここにあるので、その分個室の収納を減らすことができました。
Nasubee
Nasubee
家族
Asamiさんの実例写真
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
gappeさんの実例写真
ベランダの入口です 山善さんのバスケットトローリーに全てを詰め込んでます 後ろにも予備のピンチハンガーを吊るしてます 布団たたきも吊るしてます 可動するので、入口側まで持ってこれるのがいいですよね〜
ベランダの入口です 山善さんのバスケットトローリーに全てを詰め込んでます 後ろにも予備のピンチハンガーを吊るしてます 布団たたきも吊るしてます 可動するので、入口側まで持ってこれるのがいいですよね〜
gappe
gappe
4LDK | 家族
maringoさんの実例写真
壁付け物干し¥9,146
ベルメゾンで購入しました「ピンで簡単に壁付けできる室内物干し」。使わない時はアームを畳んで収納できます。部屋に馴染み目立たないのが良いです!
ベルメゾンで購入しました「ピンで簡単に壁付けできる室内物干し」。使わない時はアームを畳んで収納できます。部屋に馴染み目立たないのが良いです!
maringo
maringo
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
洗う、干す、畳む♡がひとつの場所でできるように工夫しました。以前投稿したランドリールームの反応が大きかったので、洗濯物を畳む台を折り畳んだときの状態も投稿します。台は造作です。
洗う、干す、畳む♡がひとつの場所でできるように工夫しました。以前投稿したランドリールームの反応が大きかったので、洗濯物を畳む台を折り畳んだときの状態も投稿します。台は造作です。
maa
maa
家族
PR
楽天市場
Hi5さんの実例写真
造作棚パート2 洗面所のディアウォールで作った折り畳み棚です。 洗濯物を掛ける+畳むスペースをここでできるようにしました。棚は畳めるので、使わない時は畳んでいます。 朝はいつもこんな感じです(゚∀゚)洗濯物畳みながら洗濯中。 お陰で狭い洗面所でもスムーズに家事ができるようになりました(^-^)
造作棚パート2 洗面所のディアウォールで作った折り畳み棚です。 洗濯物を掛ける+畳むスペースをここでできるようにしました。棚は畳めるので、使わない時は畳んでいます。 朝はいつもこんな感じです(゚∀゚)洗濯物畳みながら洗濯中。 お陰で狭い洗面所でもスムーズに家事ができるようになりました(^-^)
Hi5
Hi5
家族
miiさんの実例写真
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
室内干しの隣にあり洗濯畳み&アイロンかけスペースです。ニトリのカラーボックスに天板乗せて机にしています(^^) カラーボックスの中にアイアンや布団干しばさみ、洗濯バサミなとが入ってます☆
mii
mii
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
「教えて!フリースペースの使い方」 イベントのトップ画にpicが使われてる〜!😆わーい🙌嬉しいです💕 階段を上がって直ぐのフリースペースは、ブックカフェ風にDIYしたお気に入りの場所です🎶 本を読んだり、ゲームしたり、洗濯物を畳んだり、わが家のセカンドリビングとして活躍してます。 1階のリビングと違って、ここは家族しか使わないスペースだから、ゲーム機や洗濯物が散乱してても気にしな〜い😁👍 1階の和室にあったマッサージチェアもここに移動しちゃったから、ますます入り浸ってしまいそうです🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
大工さんに、洗濯物を畳む台と幹太くんから取り出す時に使用する台を作って頂きました!!
nonon
nonon
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥6,600
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
m.
m.
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
miyuさんの実例写真
アイロンがけを極力なくしたい私は 洗濯物を一度畳んで しわ伸ばしをしてから 干しているんですが 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を使うと 洗濯物にゴワつきがなくなり サラッと感が!? そして ひと振りで洗濯物が広がります✨ なので時短になりますね♪ 私はやっぱり一度畳んでから干しますが サラッとしているので畳みやすい😆
アイロンがけを極力なくしたい私は 洗濯物を一度畳んで しわ伸ばしをしてから 干しているんですが 『アタック抗菌EX ラク干しプラス』を使うと 洗濯物にゴワつきがなくなり サラッと感が!? そして ひと振りで洗濯物が広がります✨ なので時短になりますね♪ 私はやっぱり一度畳んでから干しますが サラッとしているので畳みやすい😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る