amさんの部屋
2018年9月20日5
amさんの部屋
2018年9月20日5
コメント1
am
前の狭い家で4年近く使ってたテレビボード、もうすぐ買い換え

この写真を見た人へのおすすめの写真

someday-5さんの実例写真
4〜5年前に展示品セールで購入した無印のスタッキングシェルフは元々このカタチに組まれていたもの。 我が家の小さなTVなら2マスでピッタリ収まります笑 用途が変わっても、長く作り続けている定番品なら足したりバラしたり出来るので安心です。
4〜5年前に展示品セールで購入した無印のスタッキングシェルフは元々このカタチに組まれていたもの。 我が家の小さなTVなら2マスでピッタリ収まります笑 用途が変わっても、長く作り続けている定番品なら足したりバラしたり出来るので安心です。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
イベントに参加します(*´ω`*) 三菱電機のREALを使ってます。 もう10年近く使ってますがまだ調子は良いですね(*^^*)
イベントに参加します(*´ω`*) 三菱電機のREALを使ってます。 もう10年近く使ってますがまだ調子は良いですね(*^^*)
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
IKEAのオープン収納テレビ台もかれこれ6年ぐらい使ってます。リメイクして3,4年かな…。そろそろ飽きてきたので壁掛けテレビにしたいがまだ重い腰があがりません笑。
IKEAのオープン収納テレビ台もかれこれ6年ぐらい使ってます。リメイクして3,4年かな…。そろそろ飽きてきたので壁掛けテレビにしたいがまだ重い腰があがりません笑。
moka
moka
3LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
kerorinさんの実例写真
イベントに参加。 5年以上お部屋にあるもの。 カラーボックスで作ったテレビ台やチェスト、ベッド…10年位はいます(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁や床はだいぶ変貌しましたが…。
イベントに参加。 5年以上お部屋にあるもの。 カラーボックスで作ったテレビ台やチェスト、ベッド…10年位はいます(๑˃̵ᴗ˂̵) 壁や床はだいぶ変貌しましたが…。
kerorin
kerorin
3LDK
chikaさんの実例写真
リメイク後のテレビ台です。 やっぱり白×木目に落ち着きました。 場所も窓際近くに移動しました。 後は棚の中を片付けなくちゃ。 引っ越してから手付かずだったこの部屋、 少しづつ変えていこうと思います。 後ろの壁も寂しいし。 主人が近くこの部屋にフローリングマットを引くらしいです♪ 楽しみ(*^^*)
リメイク後のテレビ台です。 やっぱり白×木目に落ち着きました。 場所も窓際近くに移動しました。 後は棚の中を片付けなくちゃ。 引っ越してから手付かずだったこの部屋、 少しづつ変えていこうと思います。 後ろの壁も寂しいし。 主人が近くこの部屋にフローリングマットを引くらしいです♪ 楽しみ(*^^*)
chika
chika
家族
ws-reiさんの実例写真
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
otamaさんの実例写真
近くの花屋さんで小手毬を買いました〜〜(o^^o)小さい白い花が少しずつ咲き始めて春に近づいている感じがします✨ 日が長くなってきたのでグリーン達も新芽がでてきてます〜〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
近くの花屋さんで小手毬を買いました〜〜(o^^o)小さい白い花が少しずつ咲き始めて春に近づいている感じがします✨ 日が長くなってきたのでグリーン達も新芽がでてきてます〜〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
otama
otama
家族
PR
楽天市場
tirolさんの実例写真
ニトリさんのイベント参加です! テレビボード、実はニトリです! 私が、独身時代に使っていました。 かれこれ、、、15年くらい前に購入したものです。(キャー、年齢がバレる💦) ニトリさんが全国的に広まり始めた頃でしょうか? 近所になかったので、兄にわざわざ車で連れて行ってもらった思い出のものです。 まさか、こんな長い年月使うことになろうとは、そのときは考えてもいませんでした(笑) 白くて部屋が明るくなるし、部屋に合わせやすいとこが気に入ってます! そして、何より収納スペースが多いので、子供たちのゲーム機も3、4台入ります! ニトリさ〜ん、テレビボードは、まだまだ現役に働いてくれていますよ☺️
ニトリさんのイベント参加です! テレビボード、実はニトリです! 私が、独身時代に使っていました。 かれこれ、、、15年くらい前に購入したものです。(キャー、年齢がバレる💦) ニトリさんが全国的に広まり始めた頃でしょうか? 近所になかったので、兄にわざわざ車で連れて行ってもらった思い出のものです。 まさか、こんな長い年月使うことになろうとは、そのときは考えてもいませんでした(笑) 白くて部屋が明るくなるし、部屋に合わせやすいとこが気に入ってます! そして、何より収納スペースが多いので、子供たちのゲーム機も3、4台入ります! ニトリさ〜ん、テレビボードは、まだまだ現役に働いてくれていますよ☺️
tirol
tirol
4LDK | 家族
iroさんの実例写真
我が家のリビング。 なるべく広く見えるようにテレビとソファーはL字に配置してます。
我が家のリビング。 なるべく広く見えるようにテレビとソファーはL字に配置してます。
iro
iro
2DK | 家族
micaさんの実例写真
テレビとテレビボード新調しました。 やっとバランス取れたリビングらしくなってきました
テレビとテレビボード新調しました。 やっとバランス取れたリビングらしくなってきました
mica
mica
家族
ma_yu836さんの実例写真
2年半前に建てた我が家🏡 予算の関係でテレビ裏は凹凸のないレンガ調の壁紙にしましたが、やはり近くで見るとthe壁紙感が否めません💦 高級感が欲しい今日この頃です✨
2年半前に建てた我が家🏡 予算の関係でテレビ裏は凹凸のないレンガ調の壁紙にしましたが、やはり近くで見るとthe壁紙感が否めません💦 高級感が欲しい今日この頃です✨
ma_yu836
ma_yu836
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
2020.4 テレビ台とベッド新調
2020.4 テレビ台とベッド新調
emi
emi
1K | 一人暮らし
tirolさんの実例写真
わが家のニトリさん。 テレビボードです。 以前も投稿しましたが、このテレビボードは独身時代から使用しているので、20年弱。 当時は、こんなに長く使うなんて夢にも思っていませんでした。 ニトリさんが、有名になり始めた頃(←ちょっと上から目線ですが)、少し離れた地域に『ニトリができた!』と聞きつけて、兄に連れて行ってもらいました。 今は、兄も私も結婚し別々の暮らしですが、普段あまり話さなかった兄妹が、ふたりでニトリ目指して出掛けたんだと思うと、なんだかほっこりします。
わが家のニトリさん。 テレビボードです。 以前も投稿しましたが、このテレビボードは独身時代から使用しているので、20年弱。 当時は、こんなに長く使うなんて夢にも思っていませんでした。 ニトリさんが、有名になり始めた頃(←ちょっと上から目線ですが)、少し離れた地域に『ニトリができた!』と聞きつけて、兄に連れて行ってもらいました。 今は、兄も私も結婚し別々の暮らしですが、普段あまり話さなかった兄妹が、ふたりでニトリ目指して出掛けたんだと思うと、なんだかほっこりします。
tirol
tirol
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
テレビ台の横に置いていたペロのケージを移動し、ウンベラータの鉢植えを置きました♪ 小さな苗から育てて20年ちかく。 何度かバッサリ剪定しながら、なんとか理想の枝ぶりになったかなぁ。
テレビ台の横に置いていたペロのケージを移動し、ウンベラータの鉢植えを置きました♪ 小さな苗から育てて20年ちかく。 何度かバッサリ剪定しながら、なんとか理想の枝ぶりになったかなぁ。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
テレビボードに収納するのはいいんだけど PS4が熱もつのでプレイ中はあけないといけないのが難点…。
テレビボードに収納するのはいいんだけど PS4が熱もつのでプレイ中はあけないといけないのが難点…。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
COCO0404さんの実例写真
このハラーTV台も形を組み替えながら15年以上使ってます。 デザイン性と耐久性が素晴らしいです✨
このハラーTV台も形を組み替えながら15年以上使ってます。 デザイン性と耐久性が素晴らしいです✨
COCO0404
COCO0404
2LDK | 家族
onomiさんの実例写真
20年近く使っていたテレビボード買い替えました ナチュラルな部屋にしたくて、ウォールナットからシャビーナチュラルという色にしました 部屋が明るく広く感じられてよかった
20年近く使っていたテレビボード買い替えました ナチュラルな部屋にしたくて、ウォールナットからシャビーナチュラルという色にしました 部屋が明るく広く感じられてよかった
onomi
onomi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
arebanaさんの実例写真
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
arebana
arebana
4DK | 家族
tomomiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥77,550
イベント参加の為 再投稿です。 そろそろ 化粧合板じゃないテレビボードが欲しい!と 探していたところ、好みの物を見つけました。ポイントバックキャンペーンもあり、思い切って購入。ラッキーでした♪ もう半年近くなりますが、まだ木の匂いがしています。
イベント参加の為 再投稿です。 そろそろ 化粧合板じゃないテレビボードが欲しい!と 探していたところ、好みの物を見つけました。ポイントバックキャンペーンもあり、思い切って購入。ラッキーでした♪ もう半年近くなりますが、まだ木の匂いがしています。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
愛用の家具は、2015年に飛騨の家具シラカワで特注したテレビボードです。 壁から壁まで幅3.6mのテレビボードは、職人さんがわが家で最終組み立てをして、造作家具のようにぴったり美しく設置してくれました。 安全性と開放感のために、腰よりも高い家具を置かないと決めたわが家のリビング。 幅3.6m、高さ40cm、奥行45cmのテレビボードは貴重な大容量収納でもあります。
愛用の家具は、2015年に飛騨の家具シラカワで特注したテレビボードです。 壁から壁まで幅3.6mのテレビボードは、職人さんがわが家で最終組み立てをして、造作家具のようにぴったり美しく設置してくれました。 安全性と開放感のために、腰よりも高い家具を置かないと決めたわが家のリビング。 幅3.6m、高さ40cm、奥行45cmのテレビボードは貴重な大容量収納でもあります。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
shii-tiさんの実例写真
リビングにバーチカルブラインドを採用しました。
リビングにバーチカルブラインドを採用しました。
shii-ti
shii-ti
家族
PR
楽天市場
SATOHさんの実例写真
イベントに参加します。築45年の団地です。6畳と4.5畳の和室を繋げてリビングに。この部屋にあるのはソファー テーブル テレビ チェスト。色をおさえ最小限の家具で余白あるチル部屋にしました。
イベントに参加します。築45年の団地です。6畳と4.5畳の和室を繋げてリビングに。この部屋にあるのはソファー テーブル テレビ チェスト。色をおさえ最小限の家具で余白あるチル部屋にしました。
SATOH
SATOH
3DK
Akiy15さんの実例写真
■イベント投稿 リフォーム・リノベーションしたよ! 我が家は中古住宅を フルリノベーションしました。 もとは築50年近くの住宅で、 洗面やキッチン、床材、クロス、建具 さらに間取りも 元の面影がない状態まで施行してもらいました。 図面を見ながら、それぞれ一つ一つ 何を使うのか、幅や高さはどうするのか 決めていくのがとても楽しかった。 費用は、だいぶ掛かってしまいましたが 古い住宅特有の空間の広さや余裕があり、 そこに機能性も加わって とても気に入っています。 中でもランドリールームは 天候に左右されずに洗濯物を干せるので 新しく作ってよかったなと思っています。
■イベント投稿 リフォーム・リノベーションしたよ! 我が家は中古住宅を フルリノベーションしました。 もとは築50年近くの住宅で、 洗面やキッチン、床材、クロス、建具 さらに間取りも 元の面影がない状態まで施行してもらいました。 図面を見ながら、それぞれ一つ一つ 何を使うのか、幅や高さはどうするのか 決めていくのがとても楽しかった。 費用は、だいぶ掛かってしまいましたが 古い住宅特有の空間の広さや余裕があり、 そこに機能性も加わって とても気に入っています。 中でもランドリールームは 天候に左右されずに洗濯物を干せるので 新しく作ってよかったなと思っています。
Akiy15
Akiy15
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
20年近く使っていたウニコのTVボードその後コーヒーテーブルとして使用していましたが🥺年末の断捨離時にとうとうさようならしました👋がっ次のテーブル未だに見つからず😎 次回投稿までには………。
20年近く使っていたウニコのTVボードその後コーヒーテーブルとして使用していましたが🥺年末の断捨離時にとうとうさようならしました👋がっ次のテーブル未だに見つからず😎 次回投稿までには………。
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
reoraさんの実例写真
reora
reora
tarotanakaさんの実例写真
憧れだった壁掛けテレビをつくりました! ぬいぐるみ置きになる予定はなかったのですが…笑
憧れだった壁掛けテレビをつくりました! ぬいぐるみ置きになる予定はなかったのですが…笑
tarotanaka
tarotanaka
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
SLAさんの実例写真
ダイニングチェア¥75,900
我が家のリビング ソファやローテーブルが大きめなので さほど広くは見えませんが リビング ダイニング 合わせて 約30畳あると設計士さんに言われました😂 9年ほど使っているデニッシュソファ そろそろカバーを取り替えたいなぁ..🙃
我が家のリビング ソファやローテーブルが大きめなので さほど広くは見えませんが リビング ダイニング 合わせて 約30畳あると設計士さんに言われました😂 9年ほど使っているデニッシュソファ そろそろカバーを取り替えたいなぁ..🙃
SLA
SLA
家族
pennpennさんの実例写真
我が家のテレビコーナーです
我が家のテレビコーナーです
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pennpennさんの実例写真
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
smile
smile
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
杉材でDIYしたテレビボード 4年ほど経って傷やシミが馴染んできて 良い味になってきました。 木材の良いところだと思います。 そしてなんと、 ホームコーディのDCサーキュレーターのモニターをさせてもらうことになりました。 ブラウン色に応募して 我が家の雰囲気に合うのか多少心配していたのですが、 思っていたよりも落ち着いた色味で 我が家にピッタリでした! カーキに近いブラウンのような気がします。 カッコいいしオシャレ! そして可動範囲と動きに驚きました。 横方向はもちろん、 真上に向けることができるのは 洗濯物を乾かすときなどに良さそうです。 DCモーターなので 風が安定していて 音は、とても静かでした。 全体的に見て期待以上の良いものだと思いました!
杉材でDIYしたテレビボード 4年ほど経って傷やシミが馴染んできて 良い味になってきました。 木材の良いところだと思います。 そしてなんと、 ホームコーディのDCサーキュレーターのモニターをさせてもらうことになりました。 ブラウン色に応募して 我が家の雰囲気に合うのか多少心配していたのですが、 思っていたよりも落ち着いた色味で 我が家にピッタリでした! カーキに近いブラウンのような気がします。 カッコいいしオシャレ! そして可動範囲と動きに驚きました。 横方向はもちろん、 真上に向けることができるのは 洗濯物を乾かすときなどに良さそうです。 DCモーターなので 風が安定していて 音は、とても静かでした。 全体的に見て期待以上の良いものだと思いました!
Akiy15
Akiy15
家族
K.HOUSEさんの実例写真
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
娘の部屋に邪魔にならないように考えてテレビ台を作りました! 壁掛け用のテレビじゃないからどうにかして少しでも壁ギリギリに置けてスペースを取らないように。 これやったらスッキリ«٩(*´ ꒳ `*)۶» 配線もぐちゃぐちゃにならないように結束バンドでとめて。。。 前からは配線が見えないように木材でカバー! 一応完成♡ ディスプレイは娘が可愛く飾ってくれるかなーって期待してます(*´꒳`*)笑
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
¥2,680
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
18年使ってるコタツなので 天板の表面は剥がれキズもありますが まだ使えるので今年も同じコタツです。
18年使ってるコタツなので 天板の表面は剥がれキズもありますが まだ使えるので今年も同じコタツです。
eri
eri
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
5年使っていたIKEAのテレビボード(3枚目)を買い替えました✨ 新しいテレビボードはLOWYAのもの📺 木目や脚がスタイリッシュで気に入っています! 部屋が広くなった気がします🤍
5年使っていたIKEAのテレビボード(3枚目)を買い替えました✨ 新しいテレビボードはLOWYAのもの📺 木目や脚がスタイリッシュで気に入っています! 部屋が広くなった気がします🤍
chii
chii
家族
hanaさんの実例写真
今日のリビング 去年8年目のTVが壊れこちらも買い替えました TV無しにされるおうちも多いみたいですが、わが家はTV大好き人間の集まりなので購入一択でした 前よりも大画面になりました😁 pic② 雑誌入れのかごとぬいぐるみ pic③以前紹介したカレンダー アップで
今日のリビング 去年8年目のTVが壊れこちらも買い替えました TV無しにされるおうちも多いみたいですが、わが家はTV大好き人間の集まりなので購入一択でした 前よりも大画面になりました😁 pic② 雑誌入れのかごとぬいぐるみ pic③以前紹介したカレンダー アップで
hana
hana
家族
PR
楽天市場
krkrさんの実例写真
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
krkr
krkr
3LDK | 家族
もっと見る