Megumiさんの部屋
フジフイルム スマホdeチェキ instax SHARE SP-3 ホワイト
その他¥18,500
コメント1
Megumi
猫用餌皿に、シャーベットグラスを買いました。おもちゃみたいな黄色。この場所(キッチンの端っこ)に、写真がどんどん増えそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chieさんの実例写真
以前作ったダイソーのカブトムシの餌皿(小100円大200円)にワイヤーを付けて壁掛けにできるようにしてみました‼手作りでウッドタグも作りましたよ‼ ナチュラルな感じになってるかな? これまた簡単です( ´罒`*)✧やってみてね♡‼ 
以前作ったダイソーのカブトムシの餌皿(小100円大200円)にワイヤーを付けて壁掛けにできるようにしてみました‼手作りでウッドタグも作りましたよ‼ ナチュラルな感じになってるかな? これまた簡単です( ´罒`*)✧やってみてね♡‼ 
chie
chie
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
10分でできる100均ハンキングです。 カブトムシの餌皿のくぼみに100均のフェイクグリーンを入れました! 左右にネジを付けてワイヤーを付ければハンキングになります。 全ての材料は100均で揃う簡単アレンジです。
10分でできる100均ハンキングです。 カブトムシの餌皿のくぼみに100均のフェイクグリーンを入れました! 左右にネジを付けてワイヤーを付ければハンキングになります。 全ての材料は100均で揃う簡単アレンジです。
chie
chie
4LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
色付けしたしタイムリーなイベントだったので参加してみます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ダイソーのすのこ4枚、それぞれ板1枚分鋸で切って、余った板のうち1枚の背板?を取り外し、お皿が落ちないように滑り止めとしてくっ付けただけの愛猫の収納&お食事台=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ボンドでくっ付けただけなので鋸で切る作業入れても組み立てだけだと10分程でできました♪♪ 直置きより食べやすそうで良かった♪♪
色付けしたしタイムリーなイベントだったので参加してみます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ダイソーのすのこ4枚、それぞれ板1枚分鋸で切って、余った板のうち1枚の背板?を取り外し、お皿が落ちないように滑り止めとしてくっ付けただけの愛猫の収納&お食事台=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ボンドでくっ付けただけなので鋸で切る作業入れても組み立てだけだと10分程でできました♪♪ 直置きより食べやすそうで良かった♪♪
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
yukiさんの実例写真
餌待ちこっこさん今日もまた。 餌がもらえるまでこうやってずーっと待ってます。
餌待ちこっこさん今日もまた。 餌がもらえるまでこうやってずーっと待ってます。
yuki
yuki
家族
kazunokoさんの実例写真
セリアで買った猫のご飯皿 めちゃくちゃ食べやすそう。
セリアで買った猫のご飯皿 めちゃくちゃ食べやすそう。
kazunoko
kazunoko
3LDK
curatohimyさんの実例写真
猫のバロン君用に餌の台をオールセリアで作りました♪ 植木鉢用のアイアン台座に人口グリーンマットを丸く切り結束バンドで留めました(´ω`) 遊び過ぎたかなぁと心配しておりましたが、無事食べてくれて良かったです。
猫のバロン君用に餌の台をオールセリアで作りました♪ 植木鉢用のアイアン台座に人口グリーンマットを丸く切り結束バンドで留めました(´ω`) 遊び過ぎたかなぁと心配しておりましたが、無事食べてくれて良かったです。
curatohimy
curatohimy
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
キャニスターにカリカリ入れてます。 イートヒアを開けると爪切りやらブラシやら入ってます
キャニスターにカリカリ入れてます。 イートヒアを開けると爪切りやらブラシやら入ってます
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
先月作った猫の餌台を真横から撮ってみました。 四隅に穴を空けて、貫通させたボルトとナットで脚を作っただけの簡単なものです。 高さ調節が簡単に出来るので良いです。 長さ90cmで3匹分のトレイに乗ったお皿が置けるようにしました。
先月作った猫の餌台を真横から撮ってみました。 四隅に穴を空けて、貫通させたボルトとナットで脚を作っただけの簡単なものです。 高さ調節が簡単に出来るので良いです。 長さ90cmで3匹分のトレイに乗ったお皿が置けるようにしました。
haru
haru
家族
PR
楽天市場
myuuさんの実例写真
ニッチのアイアンバーを外してもらい完全なる餌台となりました! 本を飾るより実用的になってしまいました
ニッチのアイアンバーを外してもらい完全なる餌台となりました! 本を飾るより実用的になってしまいました
myuu
myuu
3LDK | 家族
rayjyuさんの実例写真
ニャンコが大きくなったので餌置きをシンプルに変更。水の器は品名ロゴ隠しに黒猫シールを貼りました。器の下に敷いてるのは柄が見えないけど猫柄のまな板(笑)
ニャンコが大きくなったので餌置きをシンプルに変更。水の器は品名ロゴ隠しに黒猫シールを貼りました。器の下に敷いてるのは柄が見えないけど猫柄のまな板(笑)
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
廊下の突き当たりのスペースにニャンのスペースを作っています。二つのペールボックスに餌、掃除セットを分けて左側に右手に一段目にトイレ、二段目に餌と水のお皿を置いてあります。 扉は三枚。普段は左右の観音開きのドアのみ閉めた状態。 ゲージの上段の扉からニャンがいつでも出入りできます。 たまに猫嫌いのお客様が来たり、たくさんの来客に猫が怯えるときは、ゲージの中に猫をいれ、右上の三枚目の扉を引き出してシャッターのように下ろしてきっちり扉を締め切ってしまいます。見た目はスッキリ❗使いやすいペットの全てを管理できる収納です‼(///ω///)♪
廊下の突き当たりのスペースにニャンのスペースを作っています。二つのペールボックスに餌、掃除セットを分けて左側に右手に一段目にトイレ、二段目に餌と水のお皿を置いてあります。 扉は三枚。普段は左右の観音開きのドアのみ閉めた状態。 ゲージの上段の扉からニャンがいつでも出入りできます。 たまに猫嫌いのお客様が来たり、たくさんの来客に猫が怯えるときは、ゲージの中に猫をいれ、右上の三枚目の扉を引き出してシャッターのように下ろしてきっちり扉を締め切ってしまいます。見た目はスッキリ❗使いやすいペットの全てを管理できる収納です‼(///ω///)♪
zeno
zeno
家族
Yunさんの実例写真
イベント参加用過去picで再投稿です。 元の壁紙が好みではなかったので壁紙をシャーベットブルーにペイントしてドットのウォールステッカーを貼りしました♡ 自分好みのお部屋に大変身しました^_^ イベント用なのでコメントお気遣いなくです(*^^*)✨
イベント参加用過去picで再投稿です。 元の壁紙が好みではなかったので壁紙をシャーベットブルーにペイントしてドットのウォールステッカーを貼りしました♡ 自分好みのお部屋に大変身しました^_^ イベント用なのでコメントお気遣いなくです(*^^*)✨
Yun
Yun
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
れおの餌皿を新しく買いました♪ フォローしてる方々もよく使ってる、陶器のお皿にしました♡ 6月12日で1歳になったので、高さのある物に変えてあげないと首が辛そうだったので、こちらは高さも十分で食べ残しもなく、洗いやすくて便利です♪
れおの餌皿を新しく買いました♪ フォローしてる方々もよく使ってる、陶器のお皿にしました♡ 6月12日で1歳になったので、高さのある物に変えてあげないと首が辛そうだったので、こちらは高さも十分で食べ残しもなく、洗いやすくて便利です♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
我が家のフリースペース。 大抵は部屋干しの洗濯物置き場ですが、今日は外干しできたので広々♪
我が家のフリースペース。 大抵は部屋干しの洗濯物置き場ですが、今日は外干しできたので広々♪
aiia
aiia
3LDK
koppeさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥18,535
ネコちゃんスペース🐱
ネコちゃんスペース🐱
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
poniさんの実例写真
にゃんこの餌入れはDULTONの物。 これを買う前は袋のまま保存していて、 ビリビリに破られたことも何度もあって😨 このジャーを買ってからは、見た目も可愛いし部屋に置けるし、絶対に開けられることもないのでいいかんじ~♡♡ ご飯のお皿も可愛くて気に入ってます😊
にゃんこの餌入れはDULTONの物。 これを買う前は袋のまま保存していて、 ビリビリに破られたことも何度もあって😨 このジャーを買ってからは、見た目も可愛いし部屋に置けるし、絶対に開けられることもないのでいいかんじ~♡♡ ご飯のお皿も可愛くて気に入ってます😊
poni
poni
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mm_myu_diyさんの実例写真
キャットフード皿を端材で作りました。 餌をひっくり返さないように作ったら、もうひっくり返すことがなくなりました。 作って良かったです😃
キャットフード皿を端材で作りました。 餌をひっくり返さないように作ったら、もうひっくり返すことがなくなりました。 作って良かったです😃
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
kazukiさんの実例写真
高さを出したかったので、レゴで餌置き台を作りました☆
高さを出したかったので、レゴで餌置き台を作りました☆
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
muuさんの実例写真
キッチンの横にえさ皿置き場をDIYしました。
キッチンの横にえさ皿置き場をDIYしました。
muu
muu
家族
Sakasanさんの実例写真
注文していた新しいご飯台とお皿のセットが届きました🎵 沢山の絵柄の中から、旦那さんと1つずつ選び、名前も入れてもらいました😻 10歳おめでとう🎂 これからも長生きしてね😽✨ ちなみにリビングのレースのカーテンはネコ用カーテンです。 ネコが登れないように作られているそうです🙀
注文していた新しいご飯台とお皿のセットが届きました🎵 沢山の絵柄の中から、旦那さんと1つずつ選び、名前も入れてもらいました😻 10歳おめでとう🎂 これからも長生きしてね😽✨ ちなみにリビングのレースのカーテンはネコ用カーテンです。 ネコが登れないように作られているそうです🙀
Sakasan
Sakasan
家族
momoyamaさんの実例写真
リビングの餌場。 壁紙とかこれからどうにかしたいなぁ( ¨̮ )
リビングの餌場。 壁紙とかこれからどうにかしたいなぁ( ¨̮ )
momoyama
momoyama
3DK | 家族
yuuさんの実例写真
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
yuu
yuu
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ダイニングカウンター下の ワンコスペースにワンコ用皿台を設置♪ プラダンにヘンリボーン柄のリメイクシート貼って餌場にも追加で貼り貼り 皿台はセリアで合計440円!←消費税10パーセントになって計算しやすくて良いよね!なーんて思ったりw 珈琲ドリップ用の木の台とステンのボウル 強力両面テープで留めてステンシルしてみました( ^ω^ ) 床直起きよりも食べやすそうで良かった!
ダイニングカウンター下の ワンコスペースにワンコ用皿台を設置♪ プラダンにヘンリボーン柄のリメイクシート貼って餌場にも追加で貼り貼り 皿台はセリアで合計440円!←消費税10パーセントになって計算しやすくて良いよね!なーんて思ったりw 珈琲ドリップ用の木の台とステンのボウル 強力両面テープで留めてステンシルしてみました( ^ω^ ) 床直起きよりも食べやすそうで良かった!
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
床置きよりも少し高くした方が ねこが食べやすいと聞いたので ダイソーのパンチングボードで ねこのえさ皿を浮かせました。 ホコリも入りにくくなって安心だし 掃除も楽になりました! 高さも調整できて便利ですね(^^)
床置きよりも少し高くした方が ねこが食べやすいと聞いたので ダイソーのパンチングボードで ねこのえさ皿を浮かせました。 ホコリも入りにくくなって安心だし 掃除も楽になりました! 高さも調整できて便利ですね(^^)
moco
moco
akirisさんの実例写真
我が家の猫達、 ご飯はここで食べてます! 並んで食べてて可愛いです😍 食べやすいようにお皿に高さをだしてあげたくて セリアのコーヒードリッパーを土台に、これまたセリアのお皿でなかなかの安定感!
我が家の猫達、 ご飯はここで食べてます! 並んで食べてて可愛いです😍 食べやすいようにお皿に高さをだしてあげたくて セリアのコーヒードリッパーを土台に、これまたセリアのお皿でなかなかの安定感!
akiris
akiris
akirisさんの実例写真
なかなかぴったり安定感 猫のご飯皿
なかなかぴったり安定感 猫のご飯皿
akiris
akiris
Megumiさんの実例写真
山善のスリムトローリーを使っています。 最上段に普段使うカトラリーとグラス。 2段目に犬猫の餌瓶。 3段目に犬猫の餌皿を収納しています。
山善のスリムトローリーを使っています。 最上段に普段使うカトラリーとグラス。 2段目に犬猫の餌瓶。 3段目に犬猫の餌皿を収納しています。
Megumi
Megumi
家族
noel.eさんの実例写真
最近ほんとに水を飲まないのでお皿に水を入れるようにしてみました。このほうが飲む。新しく餌入れ買いました。
最近ほんとに水を飲まないのでお皿に水を入れるようにしてみました。このほうが飲む。新しく餌入れ買いました。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
michi-oさんの実例写真
猫用の餌台1。
猫用の餌台1。
michi-o
michi-o
michi-oさんの実例写真
猫用の餌台2。
猫用の餌台2。
michi-o
michi-o
yurari.bonnさんの実例写真
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
PR
楽天市場
bunbun0buさんの実例写真
ねこのくつろぎスペースです。 自作の台の上に自動餌やり機とお水のお皿を置いています。 台はルンバが掃除できる高さです。 100均のA4フレームでルーターを隠しています。 左の箱にはスマホの充電器とGoogle Homeが入っています。この箱も100均で購入したものです。
ねこのくつろぎスペースです。 自作の台の上に自動餌やり機とお水のお皿を置いています。 台はルンバが掃除できる高さです。 100均のA4フレームでルーターを隠しています。 左の箱にはスマホの充電器とGoogle Homeが入っています。この箱も100均で購入したものです。
bunbun0bu
bunbun0bu
家族
KUROさんの実例写真
KURO
KURO
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
黄色い餌台、セリアで見つけて買っちゃいました😜 今までレゴで餌台作ってましたが、水飲み台として組み直しました。イメチェンです💕
黄色い餌台、セリアで見つけて買っちゃいました😜 今までレゴで餌台作ってましたが、水飲み台として組み直しました。イメチェンです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
先ほどのafter pic📷 ディアウォールと2×4に (コレは、おうち見直しキャンペーンで 外したものを再利用♻️) 棚板を2枚新たに買い足し設置 ドーム型のトイレも、偶然ぴったり✨ 餌のパッケージがおしゃれなので 棚に置いていても可愛い♡♡
先ほどのafter pic📷 ディアウォールと2×4に (コレは、おうち見直しキャンペーンで 外したものを再利用♻️) 棚板を2枚新たに買い足し設置 ドーム型のトイレも、偶然ぴったり✨ 餌のパッケージがおしゃれなので 棚に置いていても可愛い♡♡
chaco
chaco
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥436
イベント用☆ 食器棚の1番下の引き出しはお皿を立てて収納してます。 ワイングラスも隙間に収納♪
イベント用☆ 食器棚の1番下の引き出しはお皿を立てて収納してます。 ワイングラスも隙間に収納♪
mami
mami
家族
KN-necoさんの実例写真
ダイニングテーブルの下に、猫用の自動給餌機を設置しています🐈食いしん坊なので、たびたび自動給餌機を倒して餌を出そうとしてしまうため、椅子の脚でガードしています(ΦωΦ)
ダイニングテーブルの下に、猫用の自動給餌機を設置しています🐈食いしん坊なので、たびたび自動給餌機を倒して餌を出そうとしてしまうため、椅子の脚でガードしています(ΦωΦ)
KN-neco
KN-neco
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
mami
mami
家族
もっと見る