Kenji_AOYAGIさんの部屋
キャプテンスタッグ パレット コンパクトチェア(ミニ) M-3920 (ピンク)
パール金属その他-
coolbit(クールビット) チタンハット チタン 62 7SPHT04 TIT
Coolbit(クールビット)タンブラー¥4,202
コメント1
Kenji_AOYAGI
キャリーをテーブルにして、機動力をアップしています。画面左のトートバックは、Tシャツトリニティで、印刷して貰ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

costajiniさんの実例写真
いらなくなったダイニングテーブルを少し改造して作業台に変身!BBQのときにも活躍してくれそうです(^_^)v材料が余ったのでついでにキャリーワゴンも作ってみました。早速子供の遊び道具になりましたが…。
いらなくなったダイニングテーブルを少し改造して作業台に変身!BBQのときにも活躍してくれそうです(^_^)v材料が余ったのでついでにキャリーワゴンも作ってみました。早速子供の遊び道具になりましたが…。
costajini
costajini
家族
seven.さんの実例写真
ピクニックテーブルを作りました☆ 荷物も安定したテーブルも一度に運べたらいいなと思ったので、キャリーワゴンの内寸にサイズを揃えました。 運ぶのに重すぎないか心配でしたが、割とラクに運べるくらいに仕上がってよかったです。 車のトランクで、荷物の整理棚としても使えそうです♪ 今日は初めてサンダーを使いました。すごくイイ!です☆かなり時短でスベスベになって助かりました^^; 早くピクニックしたいな♡
ピクニックテーブルを作りました☆ 荷物も安定したテーブルも一度に運べたらいいなと思ったので、キャリーワゴンの内寸にサイズを揃えました。 運ぶのに重すぎないか心配でしたが、割とラクに運べるくらいに仕上がってよかったです。 車のトランクで、荷物の整理棚としても使えそうです♪ 今日は初めてサンダーを使いました。すごくイイ!です☆かなり時短でスベスベになって助かりました^^; 早くピクニックしたいな♡
seven.
seven.
家族
GIVE-ME-GIMMICKさんの実例写真
パンチング✕キャリーボックス作って見ました! ガレージで工具などディスプレイ&収納&持ち運び出来るように、大きなサイズも制作中です。
パンチング✕キャリーボックス作って見ました! ガレージで工具などディスプレイ&収納&持ち運び出来るように、大きなサイズも制作中です。
GIVE-ME-GIMMICK
GIVE-ME-GIMMICK
saさんの実例写真
切り株クッションはオットマンのような役割。
切り株クッションはオットマンのような役割。
sa
sa
1K | 一人暮らし
reiraさんの実例写真
文房具¥190
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
無印良品の新商品? 自立収納できるキャリーケース・A4用 デスク内整理トレーが納まるサイズで、細々した物を収納するのには最適。 早速、文房具を整理。
reira
reira
otakaさんの実例写真
品切れ続出のキャリーワゴン店舗で見つけて即買い✨ 軽い桐でロールテーブル作りました♪ 今回はジグソーでカットしたので多少歪みが…
品切れ続出のキャリーワゴン店舗で見つけて即買い✨ 軽い桐でロールテーブル作りました♪ 今回はジグソーでカットしたので多少歪みが…
otaka
otaka
2LDK | 家族
_konomiさんの実例写真
文房具収納。 マステやシールが好きで、増えがち……。 持ち運びできるように、無印良品のケースにまとめました。 立ててしまえるのでとても便利です。
文房具収納。 マステやシールが好きで、増えがち……。 持ち運びできるように、無印良品のケースにまとめました。 立ててしまえるのでとても便利です。
_konomi
_konomi
3LDK | 家族
tfさんの実例写真
本当は三連休に キャンプデビューの 予定だったのに、 台風でキャンプ場も閉鎖。。。 ヒマだったからキャリーワゴンを テーブルにするやつを 見よう見まねで作ってみた! 最初に考えた方、本当に天才っ!!!
本当は三連休に キャンプデビューの 予定だったのに、 台風でキャンプ場も閉鎖。。。 ヒマだったからキャリーワゴンを テーブルにするやつを 見よう見まねで作ってみた! 最初に考えた方、本当に天才っ!!!
tf
tf
2LDK | 家族
PR
楽天市場
e2さんの実例写真
キャリーワゴンをテーブルに出来るよう天板作りました。 これでベランダでコーヒー飲んだりご飯食べたりできるー‼︎
キャリーワゴンをテーブルに出来るよう天板作りました。 これでベランダでコーヒー飲んだりご飯食べたりできるー‼︎
e2
e2
2DK | シェア
FUさんの実例写真
獅子舞とイーブイのツーショット?♡ 広いサークルにしてあげたのに いつも出して出して攻撃( ̄▽︎ ̄;) サークル広くするのに すのこを3セット トイレもゆったりできるように うさぎキャリーの底部分を使用! 過ごしやすいようにしてあげたくて いつも考えちゃう(*´艸`) 朝起きるとサークル内を端から端までぴょんぴょん走り回って喜んでくれる♬ やっと起きた〜!って思ってんのかな?笑 さて、次は何をしてあげよう?( ˊᵕˋ* )
獅子舞とイーブイのツーショット?♡ 広いサークルにしてあげたのに いつも出して出して攻撃( ̄▽︎ ̄;) サークル広くするのに すのこを3セット トイレもゆったりできるように うさぎキャリーの底部分を使用! 過ごしやすいようにしてあげたくて いつも考えちゃう(*´艸`) 朝起きるとサークル内を端から端までぴょんぴょん走り回って喜んでくれる♬ やっと起きた〜!って思ってんのかな?笑 さて、次は何をしてあげよう?( ˊᵕˋ* )
FU
FU
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
またまたキャンプグッズ作りました(^^) カート買ってくれ、と嫁様にスーパーセールのタイミングで楽天リンク送り続けた結果青いの届きました💨 で、上に乗せる巻き巻きテーブルも当然欲しかったけど言い出せず自作(ノД`) いつものごとくコツコツ集めた端材なのでちょっと短かくなってしまいましたが… ワトコのエボニーとマホガニーとクリアを混ぜ混ぜしながら2.5度塗りくらい塗りました。 ちなみに写ってるランタン、これ超お気に入りでぺしゃんとたためる上にソーラーです✨ まさか、嫁様がリピート買いです(^^)
またまたキャンプグッズ作りました(^^) カート買ってくれ、と嫁様にスーパーセールのタイミングで楽天リンク送り続けた結果青いの届きました💨 で、上に乗せる巻き巻きテーブルも当然欲しかったけど言い出せず自作(ノД`) いつものごとくコツコツ集めた端材なのでちょっと短かくなってしまいましたが… ワトコのエボニーとマホガニーとクリアを混ぜ混ぜしながら2.5度塗りくらい塗りました。 ちなみに写ってるランタン、これ超お気に入りでぺしゃんとたためる上にソーラーです✨ まさか、嫁様がリピート買いです(^^)
kolokoppa
kolokoppa
家族
RURULOVEさんの実例写真
2段目は化粧品。取っ手のついてるキャリーボックスのおかげでテーブルにそのまま置けて便利です。 化粧品もかなり処分。歳のせいなのか。諦めたのか?使っている物が余り無い( ; ω ; )/~~~
2段目は化粧品。取っ手のついてるキャリーボックスのおかげでテーブルにそのまま置けて便利です。 化粧品もかなり処分。歳のせいなのか。諦めたのか?使っている物が余り無い( ; ω ; )/~~~
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
misato
misato
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,490
玄関横の収納スペース
玄関横の収納スペース
nasie
nasie
3LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
キャリーワゴンをテーブルにして ハンバーガー作り。
キャリーワゴンをテーブルにして ハンバーガー作り。
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
PR
楽天市場
WestGermanyさんの実例写真
お気に入りのデスク天板はホワイトオーク無垢材に致しております。😄 周りにはお気に入りのアイテムをディスプレイ収納 又、サイドテーブルとしてアウトドアキャリーワゴンの上に木製のテーブルをプチDIYで加工😁
お気に入りのデスク天板はホワイトオーク無垢材に致しております。😄 周りにはお気に入りのアイテムをディスプレイ収納 又、サイドテーブルとしてアウトドアキャリーワゴンの上に木製のテーブルをプチDIYで加工😁
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
RRRLさんの実例写真
キャリーワゴンにカインズホームのすのこがシンデレラフィット😉ソファテーブルとして使ってみました
キャリーワゴンにカインズホームのすのこがシンデレラフィット😉ソファテーブルとして使ってみました
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makiさんの実例写真
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
maki
maki
家族
etsucoco66さんの実例写真
etsucoco66
etsucoco66
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
書類関係はキッチンの裏面収納棚にまとめています。 1番下の段には無印良品のファイルボックスに収納していて乱雑になりがちな書類も統一感がありシンプルにまとまります。 1番右はこちらも無印良品のキャリーケースに税金関係の物を収納し、確定申告がある時に持ち出せる様にしてあります。 1番上の段には薬関係の物をカテゴリー別に収納しています。
書類関係はキッチンの裏面収納棚にまとめています。 1番下の段には無印良品のファイルボックスに収納していて乱雑になりがちな書類も統一感がありシンプルにまとまります。 1番右はこちらも無印良品のキャリーケースに税金関係の物を収納し、確定申告がある時に持ち出せる様にしてあります。 1番上の段には薬関係の物をカテゴリー別に収納しています。
Marie
Marie
家族
asms_homeさんの実例写真
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
*** リビング学習用の文房具。 これ一つ出せば、 宿題も塗り絵もお絵描きも ちょっとした工作もできて 片付けもしやすいです。 持ち運びができるので どこかに移動させるのも楽ちんです。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
DIYしたラックを解体して廃材が出たので 裁縫用にコンパクトなアイロン台を作りました。 木材と、アイロンアルミシート、好きな柄の布があれば簡単にできる。 ●板の下に、熱を逃す為、木材を2本かますのがポイントなのかも
DIYしたラックを解体して廃材が出たので 裁縫用にコンパクトなアイロン台を作りました。 木材と、アイロンアルミシート、好きな柄の布があれば簡単にできる。 ●板の下に、熱を逃す為、木材を2本かますのがポイントなのかも
nonnon888
nonnon888
家族
PR
楽天市場
Misaさんの実例写真
無印の収納キャリーボックスの使い道を悩んだ結果…自分のネイル道具入れに! 一角空いちゃったけど、そこまたネイルポリッシュが増えたら入れようかな。
無印の収納キャリーボックスの使い道を悩んだ結果…自分のネイル道具入れに! 一角空いちゃったけど、そこまたネイルポリッシュが増えたら入れようかな。
Misa
Misa
家族
warashibeさんの実例写真
作業デスクは無印良品の 折りたたみテーブル120×70cm デスクだと奥行60cmが多いのですが (わらしべ調べ) これは70cmあるので パソコンの手前にノートや書類が置け 広々作業ができる! ひとり暮らしのワンルームには 大きいかな…とも思いましたが モノを減らしたら余白ができ 無理なくゆったり置けています。
作業デスクは無印良品の 折りたたみテーブル120×70cm デスクだと奥行60cmが多いのですが (わらしべ調べ) これは70cmあるので パソコンの手前にノートや書類が置け 広々作業ができる! ひとり暮らしのワンルームには 大きいかな…とも思いましたが モノを減らしたら余白ができ 無理なくゆったり置けています。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kokiさんの実例写真
1Kの部屋には似合わない大きなデスクを使っています。 ホームセンターで買った板を拡張して塗って今に至ります。 体の健康がとっても大事なので椅子はハーマンミラーのセイルチェア。 もっと小さく済めばソファも置けるのにと思いつつ、作業環境優先の現状です。
1Kの部屋には似合わない大きなデスクを使っています。 ホームセンターで買った板を拡張して塗って今に至ります。 体の健康がとっても大事なので椅子はハーマンミラーのセイルチェア。 もっと小さく済めばソファも置けるのにと思いつつ、作業環境優先の現状です。
koki
koki
1K | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
OPP袋コレクションですか…?ってくらい色々なサイズを常備してます。オタクあるある👀 ネットでやっと理想の収納方法を見つけて真似っこしました。 理想は→ ・グッズ整理するときに広げれば全部揃ってる ・収納庫の梱包資材のファイルケースと並べたい(細々したものなので、これは無理かなぁと悩んでいました) 無印良品のキャリーケースを採用!セリアのクリアケース・ワイドとスリムがぴったり(≧∀≦) スリム2つ入りはしたけど、真ん中の仕切りが閉まらなくなるのでダメでした。でもたくさん詰まってるので1つでもバラバラになりません。 グッズ整理はとても楽しい😆
OPP袋コレクションですか…?ってくらい色々なサイズを常備してます。オタクあるある👀 ネットでやっと理想の収納方法を見つけて真似っこしました。 理想は→ ・グッズ整理するときに広げれば全部揃ってる ・収納庫の梱包資材のファイルケースと並べたい(細々したものなので、これは無理かなぁと悩んでいました) 無印良品のキャリーケースを採用!セリアのクリアケース・ワイドとスリムがぴったり(≧∀≦) スリム2つ入りはしたけど、真ん中の仕切りが閉まらなくなるのでダメでした。でもたくさん詰まってるので1つでもバラバラになりません。 グッズ整理はとても楽しい😆
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
koko_hikaさんの実例写真
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿3 【キャリーサイドテーブル&キャリーディレクターチェア】 ①テーブル&チェアは天然木(ユーカリ)とのことで、木のあたたかみとナチュラルな雰囲気にリラックスできます。 チェアの座面は座り心地がいい◎✨ 背もたれがあるのも嬉しいところです。 ②あいにくの曇り空でしたが、チェアの主張しすぎない自然な色味はとっても綺麗です✨ ナチュラルカラーがくつろぎ空間を演出してくれます。 ③④どちらも折り畳み式! 軽くて持ち運びが簡単♪ 使わないときはコンパクトに収納できます☆ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿3 【キャリーサイドテーブル&キャリーディレクターチェア】 ①テーブル&チェアは天然木(ユーカリ)とのことで、木のあたたかみとナチュラルな雰囲気にリラックスできます。 チェアの座面は座り心地がいい◎✨ 背もたれがあるのも嬉しいところです。 ②あいにくの曇り空でしたが、チェアの主張しすぎない自然な色味はとっても綺麗です✨ ナチュラルカラーがくつろぎ空間を演出してくれます。 ③④どちらも折り畳み式! 軽くて持ち運びが簡単♪ 使わないときはコンパクトに収納できます☆ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
¥11,550
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿8-2 【ベジトラグ ポピーGOレッド】 通気性、排水性のよいフェルト生地のプランター。マジックテープでプランター部分のみの取り外しも可能です! ビビットな赤は映えて、アクセントに可愛く❤️ グリーンも綺麗に見えます🌿✨ 高さがあり、チェアに腰掛けたとき、植物を近くで楽しめます♪ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿8-2 【ベジトラグ ポピーGOレッド】 通気性、排水性のよいフェルト生地のプランター。マジックテープでプランター部分のみの取り外しも可能です! ビビットな赤は映えて、アクセントに可愛く❤️ グリーンも綺麗に見えます🌿✨ 高さがあり、チェアに腰掛けたとき、植物を近くで楽しめます♪ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Tabimamaさんの実例写真
Tabimama
Tabimama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
玄関のこの隙間に、Sサイズのキャリーケースがぴったりでした。 このキャリーは、一時期参加してた似顔絵描きなどのイベント用に使ってました。 中に…防災イベントでもらったグッズや 粗品や試供品でもらったタオルやマスク、生理用品 消毒、ガーゼ、包帯、雑巾、ラップ、ジップロック…懐中電灯、水で使える電池など。 もともと、lサイズのキャリーケースに下着や靴下類のストックとまとめて入れていましたが、長男が新入社員研修に持っていってタイヤ壊れてしまいどこに入れるか悩んでましたが… これならちょっと色褪せてはいるけど 白いから目立たない(いや目立つけど)し、救急箱兼用ってことで、いいかも〜
玄関のこの隙間に、Sサイズのキャリーケースがぴったりでした。 このキャリーは、一時期参加してた似顔絵描きなどのイベント用に使ってました。 中に…防災イベントでもらったグッズや 粗品や試供品でもらったタオルやマスク、生理用品 消毒、ガーゼ、包帯、雑巾、ラップ、ジップロック…懐中電灯、水で使える電池など。 もともと、lサイズのキャリーケースに下着や靴下類のストックとまとめて入れていましたが、長男が新入社員研修に持っていってタイヤ壊れてしまいどこに入れるか悩んでましたが… これならちょっと色褪せてはいるけど 白いから目立たない(いや目立つけど)し、救急箱兼用ってことで、いいかも〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
防災投稿① 今日で能登半島地震から2ヶ月 前回は被災し断水になった実家に水を運ぶ投稿をしました。心配してコメント下さった方々ありがとうございました!こちらでのお礼となる事お許しくださいm(_ _)m 断水2ヶ月間、実家は無事通水しました!これでも能登の中では早い方💦県水or自己水問題、通水となっても各家庭への配管が壊れていたり、温水器、エコキュートが壊れていたり。 各家庭の配管の修理、温水器&エコキュートの修理は個人で手配しなければなりませんが、ほとんどの家庭がそのような状態なので修理者の手がたりません。 本当に水は生活に必要不可欠。必ず備えた方が良いです。 飲料水は言わずもがな、生活用水を入れるポリタンク、ウォータータンクも大事です。 1枚目 20Lと10Lのコック付きタンクです。オススメは10Lのコック付きポリタンクです! 20Lは重すぎてキャリー等がないと運べません💦 家の中まで運び日常使いするなら10Lタンク。 2枚目 蓋裏にコックが収納されてるポリタンク! ポリタンク買ったらいざと言う時のために中を綺麗に洗って、コックに不備がないかまで確認を! 3枚目 コックがないポリタンクをお持ちの方、使いすぎてでコックが故障した場合に、換えのコック単品も売ってますよ! 4枚目 ポリタンクの保管スペースがない方は折りたたみウォータータンクとビニール袋。 折りたたみウォータータンクは劣化しやすいので長期使用には向いてないのがデメリット💦 水を入れる器が無い緊急時にはビニール袋は水を運ぶのに大変重宝しました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿② ◎DAISOの折りたたみキャリー税込¥550 ◎DAISOのWフックロープ税込¥110 災害後の復興期に必要となってくるキャリー。 断水時に配布の飲料水を受け取ったり、災害ゴミを運ぶのにも使えます。 DAISOからはコンパクトに収納できる折りたたみキャリーが販売されてます。 お手軽価格なので手が出しやすい✨️
防災投稿② ◎DAISOの折りたたみキャリー税込¥550 ◎DAISOのWフックロープ税込¥110 災害後の復興期に必要となってくるキャリー。 断水時に配布の飲料水を受け取ったり、災害ゴミを運ぶのにも使えます。 DAISOからはコンパクトに収納できる折りたたみキャリーが販売されてます。 お手軽価格なので手が出しやすい✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
書斎のテーブルは用途に合わせて可変できるようにDIYしました。2人並んで作業する時はテーブルを引き出して作業スペースを広くして。 PCモニターもある程度動かせるようアームをつけています。 テーブル収納時はキーボードは下に収納できるようアイアンバーを取り付けました。 まだまだ作成途中で本棚の中身は適当状態です🙂‍↕️
書斎のテーブルは用途に合わせて可変できるようにDIYしました。2人並んで作業する時はテーブルを引き出して作業スペースを広くして。 PCモニターもある程度動かせるようアームをつけています。 テーブル収納時はキーボードは下に収納できるようアイアンバーを取り付けました。 まだまだ作成途中で本棚の中身は適当状態です🙂‍↕️
yuta
yuta
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
・:*+.イベント参加・:*+ わが家の防災グッズは3ヶ月ほど前に購入した 岸田産業のキャリーカート付き防災リュックの3人用です。(3人家族です) キャリー付きリュックは2個でその2個に3人分の防災グッズが入っています。 内容は 防災ラジオライト アルカリ保存水9本 レスキューライス3味×3 7年保存クッキー 簡易ポンチョ×3 簡単エアーマット×3 携帯トイレ5回分×3 折り畳みウォータータンク10ℓ×2 ブルーシート 簡易ライト×3 三角巾 使い捨てマスク×6 水に流せるペーパー×3 ウェットティッシュ×3 絆創膏・綿棒3セット アルミブランケット×3 軍手×3 呼子笛×3 防災ガイドメモ キャリーカートは単独でも使用可能。 中身の入ったリュックはかなりの重さなのでキャリーで運べるのは助かります。 ★それ以外に簡易トイレ。マンションなので水が止まった時のために多めに用意しています。 ★ミネラルウォーターは2ℓのペットボトル2ケース12本をWICに。パントリーにもだいたい10本は常備しています。 ★無印良品のカセットこんろもカセットと共に常備しています。 これでも充分ではないのですがもしもの時に少しでも焦らないで済むように最低限今出来ることをしておく心がけが大切かなと思います🎒🔦📻
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
momiji
momiji
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
PR
楽天市場
kanokaraageさんの実例写真
デスク新調しました!
デスク新調しました!
kanokaraage
kanokaraage
1LDK | 一人暮らし
もっと見る