Joe.さんの部屋
2018年8月8日38
Joe.さんの部屋
2018年8月8日38
コメント2
Joe.
hiorietowelさんのショップページに掲載して頂きました。選んでくださりありがとうございますᕱ⑅ᕱ

この写真を見た人へのおすすめの写真

natsu._.logさんの実例写真
. . #4月1日 から#タオル を新調しました♪ #無印良品週間 で買った#やわらかタオル です。 . いままでのタオルは何だったんだというくらい、 ふわっふわで吸水力抜群ʕ•ᴥ•ʔ❇︎ お風呂上がりが至福の時間に。 . タオル等、期限が分かりづらい#日用品 の替え時って なかなか難しいですが自分で期限を決めて 買い換えるのも大事ですね♪ フワフワキープするようがんばります! .
. . #4月1日 から#タオル を新調しました♪ #無印良品週間 で買った#やわらかタオル です。 . いままでのタオルは何だったんだというくらい、 ふわっふわで吸水力抜群ʕ•ᴥ•ʔ❇︎ お風呂上がりが至福の時間に。 . タオル等、期限が分かりづらい#日用品 の替え時って なかなか難しいですが自分で期限を決めて 買い換えるのも大事ですね♪ フワフワキープするようがんばります! .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
食器棚 下2段 * 左上 → こども用品 奥にティーカップ等来客用品 左下 → 常備薬 タッパー タオル 奥にいただきもの等 中央上 → お菓子づくりグッズ ラッピング 中央下 → 赤ちゃん用品 (娘は1歳児なので使わなくなったものを入れてます。意外と量が多くて幅をとってます⍨⃝ ) 右 → スコッティ 料理本 ゴミ袋ストック ラップジップロックストック 結婚祝いでいただいたワイン 新聞1組 写真を撮って、客観的にみると色が多くてゴチャゴチャ。気になるけど様子見です。
食器棚 下2段 * 左上 → こども用品 奥にティーカップ等来客用品 左下 → 常備薬 タッパー タオル 奥にいただきもの等 中央上 → お菓子づくりグッズ ラッピング 中央下 → 赤ちゃん用品 (娘は1歳児なので使わなくなったものを入れてます。意外と量が多くて幅をとってます⍨⃝ ) 右 → スコッティ 料理本 ゴミ袋ストック ラップジップロックストック 結婚祝いでいただいたワイン 新聞1組 写真を撮って、客観的にみると色が多くてゴチャゴチャ。気になるけど様子見です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家の洗面所 奥の引出し収納には子供達の服や家族の下着、パジャマが入っています 上の開き扉にはタオルや日用品のストックなどが収納してます 中間の空いたスペースで洗濯畳み なるべく乾いたらすぐ畳んでしまうように心掛けています、でも山積みになってる時も多々あり…(=ω=;) 今日は出ている引き出しの中を整理しました♪ 前から気になってた場所だからスッキリした~
我が家の洗面所 奥の引出し収納には子供達の服や家族の下着、パジャマが入っています 上の開き扉にはタオルや日用品のストックなどが収納してます 中間の空いたスペースで洗濯畳み なるべく乾いたらすぐ畳んでしまうように心掛けています、でも山積みになってる時も多々あり…(=ω=;) 今日は出ている引き出しの中を整理しました♪ 前から気になってた場所だからスッキリした~
sona
sona
2LDK | 家族
kyunさんの実例写真
洗濯機の上の収納です。一番上にタオル(右カゴ)、IKEAの収納ボックスには日用品のストックを入れてます。見直したいのですがなかなか思いつかない。
洗濯機の上の収納です。一番上にタオル(右カゴ)、IKEAの収納ボックスには日用品のストックを入れてます。見直したいのですがなかなか思いつかない。
kyun
kyun
fuwafuwaさんの実例写真
整頓ってむずかしい。
整頓ってむずかしい。
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
omameさんの実例写真
無印のファイルボックス購入!
無印のファイルボックス購入!
omame
omame
1K | 一人暮らし
carollcarさんの実例写真
◆かご収納◆ toilet corner この壁の収納にも、ほぼ『かご』を フルに活用しております 日用品のストック・タオル類・ドライヤーなどの家電類… かごに投げ込むだけなのに… 片付いてるようにみえるから…笑 とっても便利なのだ♪
◆かご収納◆ toilet corner この壁の収納にも、ほぼ『かご』を フルに活用しております 日用品のストック・タオル類・ドライヤーなどの家電類… かごに投げ込むだけなのに… 片付いてるようにみえるから…笑 とっても便利なのだ♪
carollcar
carollcar
一人暮らし
mkさんの実例写真
mk
mk
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
makoさんの実例写真
お気に入りの日用品は、ヒオリエの タオルです。愛用歴3年何度洗っても 全然くたびれません👌 大きさもビックフェイス タオルで丁度よく洗濯も乾きが速く お気に入りです。秋になり、 モカ、アーモンド色も新しく仲間入り しました👍
お気に入りの日用品は、ヒオリエの タオルです。愛用歴3年何度洗っても 全然くたびれません👌 大きさもビックフェイス タオルで丁度よく洗濯も乾きが速く お気に入りです。秋になり、 モカ、アーモンド色も新しく仲間入り しました👍
mako
mako
4LDK
maatonaさんの実例写真
お気に入りの日用品のイベントに参加します😊 ワッフルタオルがお気に入りです。 バスタオルは今治タオルで、手拭き用は無印良品のワッフルタオルを愛用しています☺️ ワッフルタオルのお気に入りポイントは、 とにかく乾くのが早い✨ 洗っても固くなったりしないしボロになりにくい✨ 洗濯で毛が抜け落ちない✨ 吸水性も文句なし✨ …などなど私にとってはいい所づくしなのであります😍 このイベント皆さんのおすすめ日用品がいっぱい✨ほしいものだらけで困りますね😂
お気に入りの日用品のイベントに参加します😊 ワッフルタオルがお気に入りです。 バスタオルは今治タオルで、手拭き用は無印良品のワッフルタオルを愛用しています☺️ ワッフルタオルのお気に入りポイントは、 とにかく乾くのが早い✨ 洗っても固くなったりしないしボロになりにくい✨ 洗濯で毛が抜け落ちない✨ 吸水性も文句なし✨ …などなど私にとってはいい所づくしなのであります😍 このイベント皆さんのおすすめ日用品がいっぱい✨ほしいものだらけで困りますね😂
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
saya.makkyさんの実例写真
洗面所横にある細長い収納棚 リノベで撤去しようと思ってたけど、デザイナーさんにこのちょっとした棚が意外と便利だと言われ、渋々残すことに𓀨 結果𓂂𓂂𓂂めちゃくちゃ便利𓁏笑 畳んだフェイスタオルがちょうど収まるし、 扉がある上下の棚は、ごちゃごちゃしがちな日用品のストック置き場にできたことで見た目がスッキリ𓊽✨ 取っ手部分だけは残念な見た目やったテカテカゴールドの取っ手をグレーの取っ手に付け替えました ちょこっと手を加えるだけで、見た目だいぶ変わります(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗面所横にある細長い収納棚 リノベで撤去しようと思ってたけど、デザイナーさんにこのちょっとした棚が意外と便利だと言われ、渋々残すことに𓀨 結果𓂂𓂂𓂂めちゃくちゃ便利𓁏笑 畳んだフェイスタオルがちょうど収まるし、 扉がある上下の棚は、ごちゃごちゃしがちな日用品のストック置き場にできたことで見た目がスッキリ𓊽✨ 取っ手部分だけは残念な見た目やったテカテカゴールドの取っ手をグレーの取っ手に付け替えました ちょこっと手を加えるだけで、見た目だいぶ変わります(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
日用品のストック 我が家は、ストックをあまりしないようにしています。 去年、品薄状態になったティッシュなども含め、持ちすぎないように心がけています。 無印良品のファイルケースに入るだけ。5個セットのティシュ(箱ではなく、袋に入ったもの)が、ぴったり収まります(⁎˃ᴗ˂⁎) マスクも除菌シートも、入る分だけ。 1つ使ったら、購入する。とゆう仕組みにして、重複買いがなくなります。 安くても、あるなら買わないと決めています(⑉• •⑉)
日用品のストック 我が家は、ストックをあまりしないようにしています。 去年、品薄状態になったティッシュなども含め、持ちすぎないように心がけています。 無印良品のファイルケースに入るだけ。5個セットのティシュ(箱ではなく、袋に入ったもの)が、ぴったり収まります(⁎˃ᴗ˂⁎) マスクも除菌シートも、入る分だけ。 1つ使ったら、購入する。とゆう仕組みにして、重複買いがなくなります。 安くても、あるなら買わないと決めています(⑉• •⑉)
s.house
s.house
1LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
ニトリ様から頂いた壁面収納『Nポルダ』をちょっと考え直して、キッチン背面収納として再設置しました〜😊 キッチン家電、コーヒー・茶葉や保存食、掃除道具・洗剤、タオル類、パッキン等など…様々な日用品を集約✨ 今回、ジャストフィットなバスケットも頂戴したので、凄くスッキリ収納できました✌ 日用品はあちこちに置くよりも、纏めて収納した方が便利だと実感😌☘️
ニトリ様から頂いた壁面収納『Nポルダ』をちょっと考え直して、キッチン背面収納として再設置しました〜😊 キッチン家電、コーヒー・茶葉や保存食、掃除道具・洗剤、タオル類、パッキン等など…様々な日用品を集約✨ 今回、ジャストフィットなバスケットも頂戴したので、凄くスッキリ収納できました✌ 日用品はあちこちに置くよりも、纏めて収納した方が便利だと実感😌☘️
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ ✐HOME COORDY ⁎ 肌ざわりが選べる  毛羽が落ちにくいフェイスタオル&バスタオル タオルはいつもコレ 《とてもやわらか》をリピ 𓈒⢀ஐ⠜ ホントにフワフワで好きーーー♡ ⁡ 4月にリニューアルして 《やわらか》に柄モノが仲間入り𓂃𓅸 ⁡ ドットもあったけど 迷わずストライプを選びましたよ 𓈒⢀𓐍𓂃 キッチン用にします 𓌉◯𓇋 ⁡ コンパクトバスタオルは孫くん用に👶🏻 来週末泊まりに来るーーー 𓅻𓂅 ⁡
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ ✐HOME COORDY ⁎ 肌ざわりが選べる  毛羽が落ちにくいフェイスタオル&バスタオル タオルはいつもコレ 《とてもやわらか》をリピ 𓈒⢀ஐ⠜ ホントにフワフワで好きーーー♡ ⁡ 4月にリニューアルして 《やわらか》に柄モノが仲間入り𓂃𓅸 ⁡ ドットもあったけど 迷わずストライプを選びましたよ 𓈒⢀𓐍𓂃 キッチン用にします 𓌉◯𓇋 ⁡ コンパクトバスタオルは孫くん用に👶🏻 来週末泊まりに来るーーー 𓅻𓂅 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥7,150
イベント参加します🎶 お気に入りの日用品、ヒオリエタオルです♡ 洗濯機の上にDIYした棚に収納しています。 下の段のグレーのタオルはビックフェイスタオルで、フェイスタオルより大きくバスタオルより小さいサイズになっています。 ベランダが狭く、バスタオルを家族の人数分外干しすると洗濯物がぎゅうぎゅうになるのですが、ビックフェイスタオルではそれが解消されます✨ 遠慮なくひとり1枚お風呂あがりに使えて重宝してます😆 デザインもシンプルで、フワフワで耐久性も高くて長く使えています🙌 上の段のストライプ柄は普通のフェイスタオルで一目見てわかるようにあえて柄にしています。 何度もリピしていて、家族全員のお気に入りタオルです!!
イベント参加します🎶 お気に入りの日用品、ヒオリエタオルです♡ 洗濯機の上にDIYした棚に収納しています。 下の段のグレーのタオルはビックフェイスタオルで、フェイスタオルより大きくバスタオルより小さいサイズになっています。 ベランダが狭く、バスタオルを家族の人数分外干しすると洗濯物がぎゅうぎゅうになるのですが、ビックフェイスタオルではそれが解消されます✨ 遠慮なくひとり1枚お風呂あがりに使えて重宝してます😆 デザインもシンプルで、フワフワで耐久性も高くて長く使えています🙌 上の段のストライプ柄は普通のフェイスタオルで一目見てわかるようにあえて柄にしています。 何度もリピしていて、家族全員のお気に入りタオルです!!
gacha
gacha
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
china
china
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hanaさんの実例写真
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
室内干しメインの為に3畳しかない脱衣所兼ランドリーに反対されてもとりつけたkacu。 とってもいい仕事してくれます♡ 狭いので家族分の下着、タオル類、パジャマ、仕事着、日用品のストックの収納のみですが程よい狭さで私にとっての収納力満点! もちろん洗濯ニッチも最高!
Hana
Hana
家族
aaaさんの実例写真
最近チャコールブラウンにはまってます。 洗面所のゴミ箱とタオルもブラウンに!ゴミ箱は袋が見えないタイプに変えました。 カゴやケースはだいぶ前にカインズホームで購入しました。 下の方のケースは子供の肌着パジャマが入ってて上はタオルがすぐとれるように丸めてます。 使いやすいように先日お掃除しました😊
最近チャコールブラウンにはまってます。 洗面所のゴミ箱とタオルもブラウンに!ゴミ箱は袋が見えないタイプに変えました。 カゴやケースはだいぶ前にカインズホームで購入しました。 下の方のケースは子供の肌着パジャマが入ってて上はタオルがすぐとれるように丸めてます。 使いやすいように先日お掃除しました😊
aaa
aaa
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
¥4,783
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
なくてはならない日用品といえば、コストのキッチンタオル「KARKLAND Towel」 大判で厚手で丈夫!キッチンでの拭き取りはもちろん、お掃除など色々な用途で使っています。 リピートはかれこれ6年目。これ以外使えなくなりました。は、大袈裟かもしれませんが。 このキッチンタオルのために、コストコ年会費を払っているといっても過言でないほどお気に入りです。 #リピート買いしている日用品
なくてはならない日用品といえば、コストのキッチンタオル「KARKLAND Towel」 大判で厚手で丈夫!キッチンでの拭き取りはもちろん、お掃除など色々な用途で使っています。 リピートはかれこれ6年目。これ以外使えなくなりました。は、大袈裟かもしれませんが。 このキッチンタオルのために、コストコ年会費を払っているといっても過言でないほどお気に入りです。 #リピート買いしている日用品
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
リピート買いしている日用品は ビタミンカラーで空間を彩ってくれるダスキンスポンジ🧽 泡立ちが良く 長く使えるのでお気に入り♪ キッチンの蛇口が新しくなりました✨ スッキリしたデザインに‼︎
リピート買いしている日用品は ビタミンカラーで空間を彩ってくれるダスキンスポンジ🧽 泡立ちが良く 長く使えるのでお気に入り♪ キッチンの蛇口が新しくなりました✨ スッキリしたデザインに‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
出産準備𓂃◌𓈒𓐍 一旦、こんな感じで配置してみました🐰 新生児の洋服ってこんなに小さいんだと思う反面、このくらいの大きさが私のお腹に!?と思います笑 元気に産まれてきますように( ˶˘꒳˘˵ )🍼💗
出産準備𓂃◌𓈒𓐍 一旦、こんな感じで配置してみました🐰 新生児の洋服ってこんなに小さいんだと思う反面、このくらいの大きさが私のお腹に!?と思います笑 元気に産まれてきますように( ˶˘꒳˘˵ )🍼💗
milkcocoa
milkcocoa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lie_siaolongさんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です。 在宅ワークの環境見直しにより、再び押入れを日用品ストッカーに戻し始めました。下段はまだ魔鏡なので、また後日。 今度は【どうせ襖で隠れるんだから隠しすぎない】をモットーに、残量の見やすさ重視です。手持ちの収納用品の関係で隠れるものはホワイトボードで在庫管理しようかと。 日用品で小さめとは言え洋室一部屋潰すのはやっぱりもったいないのと、LDKの隣が和室なので、どうしてもリビングやキッチンからのアクセスがいいんですよね…。
かなりお久しぶりの投稿です。 在宅ワークの環境見直しにより、再び押入れを日用品ストッカーに戻し始めました。下段はまだ魔鏡なので、また後日。 今度は【どうせ襖で隠れるんだから隠しすぎない】をモットーに、残量の見やすさ重視です。手持ちの収納用品の関係で隠れるものはホワイトボードで在庫管理しようかと。 日用品で小さめとは言え洋室一部屋潰すのはやっぱりもったいないのと、LDKの隣が和室なので、どうしてもリビングやキッチンからのアクセスがいいんですよね…。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
seriさんの実例写真
ついにドラム式購入しました🧺 洗濯するのが楽しくて無駄に回してる🕊️笑
ついにドラム式購入しました🧺 洗濯するのが楽しくて無駄に回してる🕊️笑
seri
seri
1DK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
リビングで唯一の収納棚のテレビボード。 テレビ周りのものが少ないので日用品をメインに収納。
リビングで唯一の収納棚のテレビボード。 テレビ周りのものが少ないので日用品をメインに収納。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
バスタオル¥198
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
w+さんの実例写真
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
CanDoの吸水スポンジ。 マーナの水垢取りダスター。 泡洗顔&クレンジングはデザインが馴染むものをセレクトしたら質も良くてリピート。 KEYUCAのフラップ式ボックスの上に、バスルームと洗面台どちらでも使うものを置いてます。 2枚目にもお気に入り日用品載せてます。 普段はここに置いてませんが、 100均の洗濯ばさみ、乾燥ボール、ハンガー。 グレー&ホワイトでお気に入りです。 イベント「お気に入りの日用品」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1814
w+
w+
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
    『日用品の収納』 日用品のストックは最小限だけを持つよう心掛けています🍀 (1枚目のpic) ペーパー類は引き出しの中にニトリのA4ファイルケースNオールを設置して入る分だけを持つスタイルにしています🍀 買い物から帰って個包装から出すひと手間はありますが在庫管理がしやすくゆとりのある収納ができるようになりました✨ (2枚目pic) 洗剤などのストック品は脱衣所にある床下収納庫に収納しています🍀 大容量の詰替え用洗剤やシャンプーなどの容量が半分位になるとパウチがお辞儀した状態になり取り出しづらさがストレスだったので大容量洗剤などがすっぽり入るセリア『DESKLABO‥‥メールBOX Mサイズを設置して対処しました✨ (3枚目pic) 掃除道具や洗剤などを玄関にある収納棚にまとめて収納しています🍀 1箇所にまとめて掃除道具などを収納することで家事を効率的に取り掛れます✨ (4枚目pic) キッチンにある収納棚にキッチンで使用する日用品と書類ケースを利用して指定のゴミ袋など容量ごとにラベリングして引き出しに入れてわかりやすいようにしています ストック品を沢山持つことは安心感や買い物の回数が減らせるメリットがありますがわが家のように収納スペースが限られていたり安心感でつい使い過ぎてしまうことがあり私には日用品の持ち方や家事の動線を考えた収納をこれからも変わらず維持していきたいと思っています🍀
    『日用品の収納』 日用品のストックは最小限だけを持つよう心掛けています🍀 (1枚目のpic) ペーパー類は引き出しの中にニトリのA4ファイルケースNオールを設置して入る分だけを持つスタイルにしています🍀 買い物から帰って個包装から出すひと手間はありますが在庫管理がしやすくゆとりのある収納ができるようになりました✨ (2枚目pic) 洗剤などのストック品は脱衣所にある床下収納庫に収納しています🍀 大容量の詰替え用洗剤やシャンプーなどの容量が半分位になるとパウチがお辞儀した状態になり取り出しづらさがストレスだったので大容量洗剤などがすっぽり入るセリア『DESKLABO‥‥メールBOX Mサイズを設置して対処しました✨ (3枚目pic) 掃除道具や洗剤などを玄関にある収納棚にまとめて収納しています🍀 1箇所にまとめて掃除道具などを収納することで家事を効率的に取り掛れます✨ (4枚目pic) キッチンにある収納棚にキッチンで使用する日用品と書類ケースを利用して指定のゴミ袋など容量ごとにラベリングして引き出しに入れてわかりやすいようにしています ストック品を沢山持つことは安心感や買い物の回数が減らせるメリットがありますがわが家のように収納スペースが限られていたり安心感でつい使い過ぎてしまうことがあり私には日用品の持ち方や家事の動線を考えた収納をこれからも変わらず維持していきたいと思っています🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
nennekoさんの実例写真
ホームコーディ モニター投稿 コンパクトバスタオルをいつも使っているバスタオルと一緒に収納してみました。イエローが濃すぎず淡いお色で可愛いです サイズ感、吸水性、肌触りも良く、洗濯後もふわふわで良かったです♪
ホームコーディ モニター投稿 コンパクトバスタオルをいつも使っているバスタオルと一緒に収納してみました。イエローが濃すぎず淡いお色で可愛いです サイズ感、吸水性、肌触りも良く、洗濯後もふわふわで良かったです♪
nenneko
nenneko
家族
__tomo__さんの実例写真
【ホームコーディ タオルセット】 コンパクトバスタオルとフェイスタオル✨ 肌触りが柔らかくて、気持ち良いです🙆‍♀️ タオルによっては、洗濯したものでも繊維のカスのようなものが残っていて、顔を拭くとそれがくっついて不快になる事があったので、このタオルはどうかな⁉️と、興味津々でした。 さて、こちらのタオルは果たして…。 一度洗濯してから使ってみましたが 結果、繊維のカスは全くありませんでした👍💯
【ホームコーディ タオルセット】 コンパクトバスタオルとフェイスタオル✨ 肌触りが柔らかくて、気持ち良いです🙆‍♀️ タオルによっては、洗濯したものでも繊維のカスのようなものが残っていて、顔を拭くとそれがくっついて不快になる事があったので、このタオルはどうかな⁉️と、興味津々でした。 さて、こちらのタオルは果たして…。 一度洗濯してから使ってみましたが 結果、繊維のカスは全くありませんでした👍💯
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
mako2yaさんの実例写真
「減災」するための我が家の備え ༅日用品のマメな買い足しと整理整頓 水の「機能」となるウェットシート、ボディシートタオルなども準備。紙製品、日用品もマメに買い足し。 ༅非常用トイレは潤沢に 水と食料を1週間分用意するなら、おトイレの用意も1週間耐えられるようにする 高機能との噂高い「BOS」を買い足しました。 ※今年は自然災害も多く、注文しても時間がかかるそうです。Amazonで予約可能でした😊
「減災」するための我が家の備え ༅日用品のマメな買い足しと整理整頓 水の「機能」となるウェットシート、ボディシートタオルなども準備。紙製品、日用品もマメに買い足し。 ༅非常用トイレは潤沢に 水と食料を1週間分用意するなら、おトイレの用意も1週間耐えられるようにする 高機能との噂高い「BOS」を買い足しました。 ※今年は自然災害も多く、注文しても時間がかかるそうです。Amazonで予約可能でした😊
mako2ya
mako2ya
3LDK
nyankoroさんの実例写真
nyankoro
nyankoro
mash-room.aeさんの実例写真
我が家の2畳しかない狭〰い洗面所上部にリフォーム時、工務店さんにお願いしてつけてもらったこの頑丈な棚(5kgの洗濯洗剤や大袋も余裕で置ける👍️)のおかげでトイレタリーや掃除洗剤、オムツストックも色々収納出来ました✨ ただ二枚目のようにそのまま置くと生活感丸出しの為(普段散らかすこんな自分でも気にはする💧)ダイソーの突っ張り棒に余ってた布に穴を作り通して目隠し🙈 気持ち手前で突っ張ってるから、カーテンを開けなくても下からヒョイッとそのまま棚に置けちゃいます<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 日用品はニトリのファイルスタンドで分別収納し、ひっくり返してスッキリと✨
我が家の2畳しかない狭〰い洗面所上部にリフォーム時、工務店さんにお願いしてつけてもらったこの頑丈な棚(5kgの洗濯洗剤や大袋も余裕で置ける👍️)のおかげでトイレタリーや掃除洗剤、オムツストックも色々収納出来ました✨ ただ二枚目のようにそのまま置くと生活感丸出しの為(普段散らかすこんな自分でも気にはする💧)ダイソーの突っ張り棒に余ってた布に穴を作り通して目隠し🙈 気持ち手前で突っ張ってるから、カーテンを開けなくても下からヒョイッとそのまま棚に置けちゃいます<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> 日用品はニトリのファイルスタンドで分別収納し、ひっくり返してスッキリと✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る